X



【中国】氏名と身分証番号を入力するだけで、コロナ感染者との濃厚接触の可能性を調べられるアプリが登場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/02/10(月) 12:02:46.84ID:8aoXWrMh9
 中国国家衛生健康委員会は8日、自身が新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者に該当しないかどうかを判別できるスマートフォンアプリの運用を開始した。人民日報(電子版)が伝えた。

 アプリに登録後、氏名と身分証番号で検索すると、対象者と新型コロナウイルスの接触度合いを◇感染者◇感染疑い◇濃厚接触者◇問題なし――の4段階で判別する。同委員会が把握している感染者データに加え、交通運輸省や鉄道、航空当局などのデータを根拠にしているといい、主に濃厚接触者の自覚と自主的な隔離を促す狙いがあるとみられる。

 検索は一つのアカウントにつき3人まで可能としており、他人に感染や濃厚接触の状況を調べられる恐れもありそうだ。アプリではこのほか、全国と地域別の感染者数などの最新情報も提供している。

 詳細は人民日報系のウェブサイト<http://health.people.com.cn/n1/2020/0208/c14739-31577572.html>で確認できる。サイト中のQRコードを読み込むことで、同アプリにアクセスできる。

2/10(月) 11:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-00000001-nna_kyodo-cn
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 14:06:39.27ID:YpeQ30Zs0
>>533
できるに決まってんだろ
そんな制限あったらサヨが黙ってないわ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 14:07:53.20ID:YpeQ30Zs0
>>645
そらそうだ
警察官なんて大抵は体力あるが脳筋ばっかだから
いじめも多いしセクハラもある
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 14:08:31.97ID:xF5ZvstG0
中国では税金の支払い状況や犯罪歴等によって人民を格付けしてて
低ランクの人間が300m以内に入ると知らせてくれるアプリとかあるんじゃなかったっけ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 14:08:45.52ID:PYRfb3lO0
このアプリは中共のトラップだろw
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 14:10:46.83ID:+4PaTuXG0
>>665
そういうところに力入れないと維持できないのが独裁体制
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 14:10:51.73ID:Gj1+h4i40
すごいね
思想も管理されてるから反中共とかが党本部?とかに近付いたらAI搭載の車とかが誤作動して事故に見せかけられて殺されるんだろうなぁ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 14:18:59.61ID:PYRfb3lO0
>>635
いやこれは稼働中にデータを溜め込んでいく方式で運用可能でしょ。
おそらく中共の目的は隠れた感染者を見つけるためだから。
検索することによって死亡者との接触可能性を割り出し、
また自分を検索した他人の情報を含めて分析することで
感染のネットワークが徐々に明確になってくる。
うまく運用すれば感染確率の高いやつを見つけるには結構有益だと思う。

人民にアナウンスしている建前の目的「自分の感染可能性を調べる」という点に
ついてはおそらく何も役に立たないと思うけどw
民衆にバレずに強制収容を続けるには逆の結果(高いものほど低く出すとか)もあり得る。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 14:20:59.21ID:LA/f1IKu0
>>681
その通りだと思う。
アクセスした奴らが順次調査されて、いつの間にか行方不明になってそう。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 14:22:50.05ID:IfJu0K+Z0
中国ではほぼキャッシュレス、鉄道の場合、何日の何時、どの駅からどの駅の改札を通ったかまでは分かる
なので感染者と同じ列車に乗ってる可能性があるというところまではなんとなく分かる

問題は同じ車両に何両目に乗ったか、どのドアから乗ってか、そういうのは監視カメラ等で確認するしかない
GPSでもそこまでの精度はない

国民監視システムもあるという中国なら顔写真込みの個人データベースがあるはず
鉄道から監視カメラの映像提供させて、そこから特定するんだろうか
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 14:24:32.18ID:LQ3RIpYn0
>>664
元より主観性と判断力に欠けるから、結局は異分子となるテロリズムしか対処方法がない。

それも現代のジャンヌ・ダルクだの革命家だのとノセられ、大国に裏で踊らされてるだけの始末だし。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 14:25:52.69ID:lnqPRPAW0
顔認証だとマスクでNGだが瞳認証だと眼鏡でもOKらしい
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 14:39:50.24ID:lpK31N4g0
んー3人縛りいるのかこれ
どっかのページにまとめて好きに検索させたらいいような
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 14:44:00.97ID:UG1+2Ccc0
感染かも
感染リクエスト
共通の感染源
誰それさんと2メートル以内に居ます
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 14:55:26.36ID:zQwyhqPJ0
>>665
病院はプレハブのユニットを連結しただけだな
日本も自然災害が多いのでああいうユニットはストックしておいたほうが良さそう
仮設住宅や仮設病院を素早く展開できるように
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 14:59:22.77ID:SD71agA20
中国では町中の監視カメラが政府の顔認証システムと連結して行動履歴がわかるからな
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 14:59:26.94ID:h0hX00JD0
しかし10億人以上の国民を監視するシステムにはそれなりに金がかかったはず
役に立ってよかったな!
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:01:08.93ID:2Xm9W6wk0
電波中継局とGPSと監視カメラがそれぞれの個人をAIで常時把握して行動記録されてるみたい。
人口があんなに多くても行動記録のデータ量なんてグーグルのデータセンターと比べたら大した事無い。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:01:51.38ID:PYRfb3lO0
>>688
アプリじゃないと検索するやつの個人情報取得が面倒くさいからでしょ。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:03:25.59ID:PYRfb3lO0
>>695
スマホは全員持ってるわけじゃないし、マスクしてたら顔認証なんて無意味だし、それはないわ。
あと、おまえはAIを過信しすぎ。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:05:59.85ID:IIYDpqt20
以前仕事で深センの近くに住んでたけど監視技術は日本より進んでるよ
交通違反とか顔認識付き監視カメラでが見てていつどこでどういう違反をしたかオンラインで通知がすぐ来るし、精度も網羅率も100%に近い
レンタカーとかナンバー違っても捕捉してる
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:06:36.27ID:dR/M0pgY0
想定していた目的とは違うけど
天網が中国を救うかもしれんな
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:08:47.49ID:PYRfb3lO0
>>688
3人縛りの意味は、おそらく、検索するやつが本当に知りたいデータのみ入力させるためだろう。
縛りがあれば、検索するやつを予め吟味して最も可能性の高そうなやつから入力するでしょ?
無制限だと自分の会社全員とか親類全員とか検索するのが目に見えてるから
データ収集する側から見ればゴミデータが集まることになる。
それを避けるための人数縛りだと思う。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:08:47.88ID:UW0sqDdI0
上級は個人情報守られるが下級はガバガバ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:11:13.50ID:UG1+2Ccc0
>>692
とっくに始まってるだろw
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:11:16.94ID:PYRfb3lO0
>>698
顔認証は目・鼻・口・顎の特定位置を測定して
距離と延長線の角度で判断するんだけど、今の中国はマスクしてるから顔認証はできんよ。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:23:53.62ID:e13xTfgz0
>>106
アッー!!
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:24:35.22ID:PYRfb3lO0
>>686
虹彩や網膜での認証はせいぜい50cmまでの距離しか無理。
市内の監視カメラでは絶対無理w
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:25:05.96ID:o9fmR5Ol0
???「なるほどこいつは怪しいアルか・・・」

って目をつけられる罠
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:29:41.50ID:e13xTfgz0
>>709
どこの店で何時に感染者と一緒だったかとかまでは余裕でわかるな…
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:30:36.48ID:e13xTfgz0
ちなみにIDでチケットを買うみたいから交通系の情報はかなり正確に出そう
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:33:08.85ID:e13xTfgz0
これ中国で収束した後日本で収束出来ずに日本終了もあり得るんじゃ…
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:33:49.16ID:Z+nln9XQ0
日本は戸籍はいらんだろって動きの人らもいるけど、共産圏では逆に電子化して厳しくなって…。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:35:19.34ID:JAb90ojs0
つまり入力するまでもなく政府には把握されてるわけだな
入力したら感染の自覚ありでスワッティングされる
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:36:36.08ID:2Xm9W6wk0
買い物とかその付近で決済したり、しなくても携帯電波から契約者が特定できるし。
その付近のカメラにターゲット絞って目元や眉毛や顔の輪郭から指紋の様に照合される。
マスク程度じゃ余裕で割り出せるシステム
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:36:56.21ID:5eMzay0t0
ビッグデータの使い方の実例だな
中国では国家が堂々と個人特定して使ってるということ
このシステムは各国が欲しがるぞ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:36:58.06ID:bV7jdtam0
可能性ってなんやねん
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:37:31.30ID:rMi12JO+0
一方、いまだに現金社会の日本では現金を媒介としてウイルスが拡大していた
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:38:01.85ID:zKbtSUVG0
さいせんたんやなぁ(棒読み)
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:39:14.43ID:2Xm9W6wk0
今は個人個人の歩き方の癖や仕草までデータベースに記録してるんだっけ?
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:41:13.15ID:FBIKVjWg0
医者仲間のSNSで逮捕だもんな
どんだけ監視してんだろ?
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:48:42.27ID:V8gy5GtL0
詐欺アプリ面白いね的なスレかと思ったらマジなんかい
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:51:50.47ID:oEnEMjbD0
顔認証カメラで完全監視されてるから出来る技。
恐ろしいほどの監視社会だな。
おれのアイホーンは大丈夫なのか( ^)o(^ )
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:56:21.34ID:b0VXwZiq0
シナの超管理社会はいい部分もあるね
キチガイやビョーキは排除してすっきり綺麗さっぱり♡
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:37:41.09ID:QzuRnkFb0
10億以上の追跡してるようにも見えるが、感染者の履歴から逆引きかな
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:38:55.85ID:Se6ysisg0
そんなのでどうやってわかるんだよ?
って思ったけど、なるほど中国だもんね…
おそろしい国だわ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:40:01.54ID:jT8FibC00
なんでわかるんだよw気合い入れる所が違うだろ!
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:05:32.45ID:SD71agA20
>>307
そんなのが出来るのは都市部のエリート市民だけでしょ?
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:07:17.21ID:SD71agA20
日本では免許の写真とるときに顔データが警察のシステムに登録されるので、
免許取得者が犯罪して防犯カメラに顔が写れば一発逮捕
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:08:43.31ID:QFM2GD8a0
ここまで進んでいたのか
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:10:33.84ID:NGpvWieR0
すげーけど、どうやってるのか想像できない
よって胡散臭さしか感じないw
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:38:19.55ID:GKFbBsML0
中国のくせに2ヶ月遅かったな
次があるならシステムと計算式の試金石に使えるか

物理2メートルでフラグを立てられると精度上がるだろうな
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:14:05.55ID:9fhpPt/l0
中国に偏見ある人も多いけど、
まあ確かに民度が追いついてない感もあるけどオリンピック前後から急速に都市化してるよ
街見たらびっくりすると思う
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:33:11.66ID:tgMUsQG+0
>>2
これに入力したら身に覚えがあるって事で逮捕される

これがトランプへのウクライナ疑惑
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:54:56.02ID:ma/6zu/w0
>>723
歩様解析のことだね
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:02:31.37ID:VbTKAD/n0
共産マトリクスすげー(; ゚д゚)
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:47:34.70ID:h0hX00JD0
ネタでターミネーターのAI人類監視システムのスカイネットの名前出してたら
中国の本物の名前も「天網(スカイネット)」だった件w
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 01:22:43.83ID:yqQxgD7y0
さすが中国
独裁&テクノロジーは最強だよ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 09:13:34.05ID:5Jh6VxHB0
口座番号とパスワードを入力するだけでコロナかどうか調べられるアプリが登場しそうだな
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 11:56:05.40ID:Axm2uDu70
>>729
なのにこのザマなんだから意味ないのを全力で証明しました
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 12:00:48.08ID:bRX2FZ9S0
怖い
怖すぎる /......
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 12:01:40.11ID:5++nJnfr0
さすが、中国だな。監視社会は伊達じゃねーわ。
北朝鮮は主に密告性だけど、そこにITをプラスしての行動監視管理。
恐ろしい社会だぜ。
SF映画の話がどんどん実現してるな。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 12:02:38.23ID:Gog+P9wS0
こんなのに騙されるなよバカいるのか?
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 12:09:38.80ID:qUKwF3G80
空気感染するのに意味がない
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 12:09:50.31ID:Xt5jJWje0
>>762
【新型肺炎】「通風システムを介してのウイルス拡散を防ぐため」上海市が企業に「暖房停止」を求める
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 12:10:05.24ID:Xt5jJWje0
>>759
【新型肺炎】「通風システムを介してのウイルス拡散を防ぐため」上海市が企業に「暖房停止」を求める
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 12:53:02.14ID:DiwfiLv/0
>>107
犯罪係数オーバー〇〇、執行対象です。
セーフティを解除します。
執行モード、リーサル・エリミネーター。
慎重に照準を定め、対象を排除して下さい。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 12:54:23.51ID:PQsWiInv0
>760
日本も同じことやってるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況