X



【2月10日】新型肺炎、中国での死者908人 感染者数40,171人 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/02/10(月) 12:31:19.76ID:U/ELarfJ9
新型ウイルス 中国で患者4万人超える 死者は908人に

中国の保健当局は、新型のコロナウイルスに感染した人が、9日、さらに3062人増え、合わせて4万171人になったと発表し、4万人を超えました。

また、死亡した人は、湖北省を中心に97人増えて合わせて908人となりました。

2020年2月10日 9時23分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200210/k10012279491000.html?utm_int=news_contents_news-main_003

★1が立った時間 2020/02/10(月) 07:50:26.99
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581301806/
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:48:46.62ID:0VA/h89V0
この状況になってもなお 楽観的な日本人

危機管理能力の欠落

平和ボケとは本当に 恐ろしいものです
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:48:48.69ID:An30LQAy0
>>72
もしパンデミックが起きるなら、その兆候はまず首都圏で起きる筈
おまえら人柱だからな
政府も地方民も安全な場所からおまえらに異常が出るか否かを注視している
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:48:51.29ID:xjJR7b1q0
中国四川省で高病原性H5N6型鳥インフル、養鶏場で初
https://jp.reuters.com/article/health-birdflu-china-idJPKBN20406Z
[北京 10日 ロイター]
>中国農業農村省は、南西部・四川省の養鶏場で、病原性の高いH5N6型鳥インフルエンザウイルスの感染が見つかったと明らかにした。

>今年に入り、白鳥からこの型のウイルスが検出されたケースが4件発生しているが、養鶏場での検出は初めてという。

>農業農村省は9日夜、この養鶏場で飼育されていた2497羽中1840羽が死んだため、残りを殺処分したと発表した。

こちらもじわりときてますね
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:48:54.12ID:9WL2kZ4KO
>>139
危険厨が叩かれたら安全厨にナリスマシかよw>糞食いグック
戦争起こして国籍無関係にぶち殺してやるぞ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:48:59.33ID:L5PhmCT50
結局、国や地域によって検査方法や基準が違ってるから実態はわからないんじゃね?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:49:02.19ID:9wtU4Vhq0
>>131
感染者が車両に一人いても
多くの人が感染するんじゃないの?
つまり日本はまだ少ないから呑気なことが言えるわけで増え出したら急激に増えるわけでしょ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:49:03.26ID:9ZjBF3Aw0
>>198
俺もそう思うけど
二階はそうじゃないみたいだからさぁ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:49:11.46ID:wc8IzFXX0
>>106
それだけで、武漢を封鎖するかな?
北がいち早く国境を封鎖した何か知らされていないヤバイ何かがあると思っているよw
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:49:13.38ID:qVmrjq8d0
>>195
加工食品も産地中国のやつは値上げ確定だな
ウィルス感染に加えて消費増税&物価急騰の地獄が到来する
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:49:29.40ID:BoIUrvu00
中国って日本で言うホームレスみたいな人達はかなりいるのか?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:49:31.09ID:Z8fK4F9z0
>>209

> 診療所レベルで肺炎が増えていたとして報告をするのはTwitterではないから一般人には知る由もない


ガクガクブルブル
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:49:34.88ID:3rI0wDkS0
>>171
正直眉唾だよね、1回目の感染がコロナというのはいつわかったのか
入院患者の容態悪化なら院内感染の可能性もある
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:49:35.83ID:DwNdQ4gs0
インフルとかMRSAみたいに実はどこかで定点把握してたりしないのか?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:49:46.50ID:E7StItLh0
>>190
弱っていて、市中肺炎もあるだろうね。
まあコロナなんだろうけど、簡易キットもない中で、しかも中国で、全員の検体遺伝子検査までしてるとも思えないし。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:49:46.61ID:SZ6rSVR80
>>171
突っ込みどころ満載やな

ハチに二度さされたら死ぬ人がいるのは前回作られた抗体が大暴れするから

おまえら武漢肺炎では「抗体はできない」ってさんざんいってたじゃんw

でなおせ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:49:47.26ID:fBRJ+Hmq0
>>176
実際の死者は武漢だけで軽く5万人越えるらしい
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:49:49.74ID:85LTQr/O0
これさ、新型コロナの人のうんちって細菌兵器ってことだぜ。
うんちのなかで10日以上生きるらしいし。
そんなものまかれたらどうするんだよ。
オウムのサリンどころじゃねえぞ。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:49:50.23ID:BPOGRyx/0
>>206
支援来たら検査せずに焼いてるのバレるからな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:49:53.13ID:7D4vMD9T0
日本は感染者少ないはずなのに、何故かド田舎のうちの県に患者が転送されるってよ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:49:54.70ID:OfQNMLMS0
>>186
肺炎の検査はそりゃするよね
何件かはこれコロナじゃね?ってのは発信してる医師もいるけどまだ騒ぎにはなってないね
つか騒ぎになるくらい増えたらもうそこで壊滅的な状況だから怖いんよ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:49:56.35ID:Pofo7uFn0
検査も間に合わない
病床も危ない
マスクも供給不足
一体何をやってるんだ
湖北省縛りなんか早く取っ払え
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:49:57.72ID:AVgpfQcA0
>>132
ならば、まあ死なないインフルエンザに罹ることで武漢肺炎を予防
できるということか。いっちょ耐えたるかで
インフルエンザ注射を受けることになるやもしれんな。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:50:06.66ID:7JIUO0Pq0
>>153
湖北省の死亡率が突出しているのは何故?
ピークはいつと見てる?
日本ではパンデミックになる可能性は?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:50:07.53ID:yu094fn20
>>199
SARS様症状で致死率はSARSに一致する
もうとっくに強毒株に変異してる
変異してなかったらSARSの広東のように誰も死なない
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:50:12.25ID:svStK1oc0
>>18
山手線を回って東京観光を楽しんでくれ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:50:16.27ID:GLxJYQ+J0
>>182
固形石鹸で十分
洗い流せる
>>189
まあ、ね
でも自分に出来ることはこれくらいだから
>>194
意外に中国は真面目にやってるし情報も出してるらしいよ
だから日に日に感染者が多くなってる
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:50:22.50ID:BPOGRyx/0
>>211
フィリピンだね
カップルで感染してた
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:50:27.39ID:832hMznW0
悪質なデマゴーグは逮捕だよ?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:50:31.98ID:Hv+lugAZ0
ご新規情報

・WHO対策チームが中国入り「私たちは氷山の一角だけを見ているかもしれない」
・ニューヨーク市はコロナウイルス対策に一日100万ドルぶち込む用意をした
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:50:33.32ID:x85R2twg0
取り敢えずBSL-4の施設を農林水産省、防衛省、警察、海保、税関それぞれに作って国立感染症研究所と連携させる枠組みを作るべき
感染症が流行した場合怖いのは野生動物がキャリアになるケースやから獣医とハンターも大量に雇い入れるべき
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:50:36.30ID:BPOGRyx/0
>>212
それ死んでる
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:50:38.94ID:H9abFdCX0
シナチョンは助けて助けてうざいよな
日本なんてどんな災害に遭おうがそんな乞食みたいなこと言ってないのに
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:50:50.68ID:+7WWVOyt0
>>241
10秒に5回
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:50:52.06ID:1hJ1ENC00
>>199
先生!SEXしたんですけど。大丈夫でしょうか?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:50:58.07ID:qVmrjq8d0
>>238
エアロゾル()感染するってことは匂いがしたらほぼアウトだしな
バイオテロリストがそこらじゅうに溢れてるのと同じ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:51:05.51ID:bThvZ8PQ0
>>198
ODAで毎年日本が金貸してなかったっけ?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:51:06.96ID:9wtU4Vhq0
日本では多くの人がマスクしてるけど
実はまだ車両に一人も感染者は乗っていないよね
これさ一人でも乗って来たら
あっという間に増えるよね
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:51:10.13ID:YZg7zT+30
相変わらずの致死率2.1%前後
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:51:11.29ID:KWW5Tx7V0
こどおじニートの妄想炸裂やな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:51:11.75ID:KwN7vXmM0
>>193
日本人じゃないのか?
医療機関から保健所に連絡がいく流れなんだよ?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:51:18.18ID:USTDtkEc0
こうもり喰うチャンコロ

糞汁すする チョンコロ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:51:27.31ID:2osSZVG30
たった3人の患者データで、大多数は軽い風邪で終わる可能性と言う
日本の国立感染センターって、バカ丸出しだと思う。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:51:27.97ID:KsGGE1z80
>>106
中国人は大気汚染で、その基礎疾患状態の人が異常に多い可能性はありますか。

肺が弱ってたら、そりゃ肺炎で死にやすいに決まっていますから。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:51:29.10ID:YVy2e3Bm0
国内感染に含まないからかクルーズやチャーター機ではまともに検査するし結果簡単に感染者出てくるのに
中国人だらけの日本で全く感染者いません流行ってませんと断言してるのは凄い不思議だよね
まともに検査検疫してないのに居ないって言い切ってるんだぞ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:51:33.56ID:BPOGRyx/0
>>219
こっちは人感染まだじゃない?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:51:39.90ID:xjJR7b1q0
>>12
眼はノーガードじゃないですかw
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:51:43.93ID:LgwvSRJU0
>>228
中国産が値上げなら産地変更
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:51:44.08ID:TjEwZ4mR0
>>106
次の仮説を検証してみてください。

<仮説>
新型コロナウイルスに感染しても一回目は症状が出ないか軽症。一旦治って二回目に感染すると重症化する。

<再感染の証拠>
人民網は

完治者も再感染のリスクがある。中日友好病院肺炎予防・治療専門家チームの・慶元チーム長は、「一般的な法則から考えると、ウイルス感染後に体内で抗体が生まれるが、その持続時間が短い場合もあり、完治した人も防護の強化が必要だ」と述べた。

としか書いていないけど、ハチに刺されたときと同じで、二度目が危ないのでは?

<再感染重症化仮説の状況証拠>
子供が重症化しないのは、初めての感染だから。

湖北省で死者が多いのは、二回目の感染の人が多いから。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:51:45.53ID:vEEHGf1i0
手足がぶるぶるするんだな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:51:45.84ID:Ctt2OcUQ0
>>212
バタリアンでそういうシーンあったな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:51:45.84ID:b2wjU2/s0
検査もしないで隠蔽してる日本は中国以下
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:51:48.68ID:txi8cZ1y0
[ワシントン 2日 ロイター]
トランプ米大統領は2日、新型コロナウイルスによる肺炎について、
米政府の対策に自信を示すとともに、中国に支援を提案したと語った。
ただ、大統領補佐官は、中国側が同提案に回答していないことを明らかにした。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:51:49.44ID:6vUVcRmF0
今週のトレンド 「湖北省しばり」
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:51:56.00ID:dRZ3KSS70
安倍内閣
湖北省の人と接触した人で風邪のような症状のある人しか検査しません

下級国民のお前らざまー(笑)
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:51:58.59ID:VXvDViem0
マスク、手洗い、うがい、と消毒をちゃんとやる、か
国でCMなり広報しなきゃ駄目でしょ、これw
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:51:59.65ID:11+n84xv0
西浦教授のシミュレーション結果どこかで見られる?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:52:13.06ID:vP3HvLdB0
>>11
グルーズを入港させたら日本の感染者数が64追加されて世界2位になるのかな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:52:16.92ID:lSJ6FKl30
>>35
だろうね
自分と無関係なら
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:52:20.33ID:g0vKPjrm0
石鹸で手を洗ったあと汚れ残ってないか確認する授業したときに1分くらい入念に洗っても洗い残しあったわ
普通の人の手洗いじゃ全然だめ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:52:26.31ID:Jbek4ADK0
>>267
Twitter界隈ではコロおじって言われてるゾw
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:52:28.87ID:svStK1oc0
>>206
中国は米国が実質的な協力をしないと文句言ってるぞw
金と物資だけだして口を出すなが本音だね
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:52:39.52ID:An30LQAy0
>>217
楽観的なのはテレビ信者だろうな
テレビでは不都合な事象を放送しないからね
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:52:40.92ID:wc8IzFXX0
ひるおび見なよw前はあれだけ強気だった岡田も弱気よりのコメントに変わってきている
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:52:42.05ID:nV4FnF2g0
>>151
面子を大事にする中国が、北は黒竜江省から南は雲南省まで
70近い都市を封鎖してる異常事態なのに
「日本では終息しそうですね」「もうピークアウト。安全でしょう」
と書き込まれても説得力がないよ。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:52:44.97ID:LvAXwU5f0
>>245
一説によると、湖北省では医療がパンク状態で人々が質の高い医療にアクセスできないから。ほとんどの感染者が放ったらかしにされてる。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:52:50.21ID:GLxJYQ+J0
>>227
感染者のほとんどが湖北省だから
>>204
遺伝子レベル
>>241
その先生は30秒と言っていたが
>>245
感染者が多いから体力ないひとから死んでる
>>246
あれとはもともと違うウイルス
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:52:52.98ID:qcVfeApv0
共産党の上層部は国外に脱出したのかってくらいメディアに出ないな
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:52:57.82ID:zp6UIfmt0
>>250
で、感染したらコロナはどうなるの?
体内から消滅するの?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:53:01.10ID:2osSZVG30
>>274 それ。もうみんな気づいてるのに国だけは国民は気づいていない前提。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:53:06.06ID:4/3SWrHp0
>>11
アザーズほんとうけるw
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:53:06.77ID:LgwvSRJU0
>>240
どこ?
何県?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:53:08.82ID:yB7fxCKl0
ひるおび
岡田さん、湖北省縛りはずせ
国内感染の状態を明らかにすべき

大阪は湖北省縛りなしで調べてる


水野さん
実際中国留学生が診察に来て、怪しい肺炎だったから保健所に依頼したが、ブロックされた

やばすぎ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:53:11.84ID:IMpQRC/C0
爆発的感染まだー?
おまえらに騙されたわ
うそつき
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:53:15.83ID:12OUrJsA0
海外ニュースも読めない情弱が「妄想乙」と煽りながら日本は平和だと信じてるの、わびさびがある
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:53:19.48ID:YLszNE6X0
久しぶりに感染者死者数スレが進んでるな
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:53:21.29ID:NfEFVl2M0
>>31
花粉症?
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:53:24.78ID:QCSrYWQz0
1月11日 1人
1月17日 2人
1月20日 3人
1月21日 4人
1月22日 9人
1月23日 18人(武漢封鎖、WHO緊急事態宣言見送り)
1月24日 26人(春節スタート)
1月25日 41人
1月26日 56人
1月27日 80人(中国、海外への団体旅行禁止)
1月28日 106人
1月29日 132人(チャーター機第一便)
1月30日 170人(WHO緊急事態宣言、米中国全土への渡航禁止)
1月31日 213人
2月1日 259人(湖北省からの入国拒否)
2月2日 304人(温州封鎖)
2月3日 361人
2月4日 425人
2月5日 490人
2月6日 563人
2月7日 632人
2月8日 723人(深セン封鎖)
2月9日 811人
2月10日 908人

1月23日の時点でWHOが緊急事態宣言しておけば、同日にアメリカも動き、日本も手を打てたと思う。
WHOの罪は重い。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:53:28.74ID:Hv+lugAZ0
・世界中の自動車工場がストップする可能性が出てきた
350億ドル分の部品供給が2〜4週間ストップ中
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:53:31.05ID:TcN5Wh0z0
完全防備のために、ペットボトル顔面マスク作ろうと、大五郎・寅次郎・ビックマンとか焼酎ボトル買いにきたが、どこも売り切れてて手に入らん。
お前らはもう買ったのか?
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:53:31.34ID:tjlXFwyi0
良い死に方:米国インフルで1万人
悪い死に方:コロナで908人
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:53:37.49ID:lSJ6FKl30
>>291
それが嫌でアメリカって受け入れ拒否してんのかな
イギリスもそうだろうし、最低
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況