X



【話題】聴き放題の時代に「カセットテープ」の波 不便で面倒なのに人気の理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/02/10(月) 13:36:08.36ID:F/fBzN0u9
 ハイポジ、ダビング、レタリングシート。この言葉にピンときたら、きっと“いい年”だろう。サブスクで「聴き放題」が主流の時代に、かつて熱中したカセットテープが、再び人気になっている。AERA2020年2月10日号ではカセットを特集。専門店の店主やスチャダラパーのANIさんらが語る「カセットの魅力」とは。

*  *  *
 大きな窓から差し込む光が、テーブルの上にずらりと並んだプラスチックケースに反射する。

 東京・中目黒に店を構える「waltz(ワルツ)」。約6千本のカセットテープを販売する専門店だ。ワゴンにドサッと詰め込むジャンク品のような扱いはせず、特注のテーブルと専用棚に、きれいに陳列する。

 並んでいるのはビートルズやボブ・ディランのような王道から、若い世代にも人気のビョークやビリー・アイリッシュなど幅広い。店主の角田(つのだ)太郎さん(50)が各国のレーベルと取引して輸入した、選りすぐりのミュージックテープばかりだ。

 商品は中古ばかりではない。新品のカセットも多く並んでいる。往年のカセットファンには半ば信じられないかもしれないが、じつは近年、カセットの売れ行きが好調だ。米調査会社ニールセン・ミュージックによると、2018年に全米でのカセットの売り上げが前年の約18万本から約22万本にまで上昇し、前年比23%増となっている。

 たかが20万本前後と思われるかもしれない。が、ネットを通じていわば「定額聴き放題」のサブスクリプション型サービスが主流の時代に、モノでこれだけの成長は目覚ましいといえよう。15年に開店したワルツも潮流に乗り、オープン以降「4年連続の黒字」と角田さんは言う。

 実店舗にこだわりたいと、当初はオンラインストアを作らなかった。時代に逆行しているかのようだが、角田さんがオープン数カ月前まで働いていたのは、ネット流通の巨人アマゾンジャパン。音楽・映像販売事業などを手がけた経験から、実店舗で音楽ソフトを売ることは「成り立たない」と感じていた。

「ですが、インターネットに頼らずにどこまでビジネスができるかを試したい気持ちがあったんです」(角田さん)

訪れる客層は、カセット全盛期を知っている中高年はもちろん、カセットに触れたことのない10代も多い。だが角田さんは、世代は違えど「共通点がある」と言い、こう続ける。

「若い人にとってカセットは新しいメディア。年配の方の興味は、当時、手が出せなかったハイエンドのラジカセ。どちらも初めての音楽体験なんです。ノスタルジーというより、ある意味、現在進行形のカルチャーとして紹介したいんです」

 ラジカセに代表されるカセット再生機も人気が高まっている。

 東京・秋葉原の商業施設「シークベース」。カメラやオーディオの好事家が集まるこのビルの一角に、家電蒐集家の松崎順一さん(59)は、期間限定でラジカセの出張販売所をオープンした。中古品ではあるが、松崎さんの工房でメンテナンスを施し、整備済み品として販売している。

 店内で古いラジカセをじっとながめていた70代の男性いわく、

「きちんと修理された当時のソニーならどれでもいい」

 と鼻息も荒いままに8万円もするデッキを、さっと購入した。

 また、松崎さんによれば、アルバムのように楽曲が収録されたミュージックテープだけでなく、懐かしの「生カセットテープ」ファンが増えているという。

 目的は「録音」だ。

「録音なんて死語に近い言葉でした。それが今や、音楽をあえて録音して、ラジカセなどで聴いてみたいと生テープを買う若い女性が増えています」

 思い出してほしい。かつてはテープからテープにダビングしたり、CDをテープに録音したりして楽しんだ。録音したテープは、レタリングシートを使ってラベルをつくり、自分にしかないテープができた。だが、パソコンが普及すると音楽はデジタルになり、データのままiPod、そしてスマホなどに入れて聴く。気づけば「テープに録音」する文化は消えていた。

 だが、近年発売されるようになった生テープは、モノトーンが主流だったカセットハーフ(筐体)がピンクや青、黄色といったカラフルなものになったり、デザイナーが描き下ろすイラストが施されていたり、所有欲をくすぐる。

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200204-00000024-sasahi-000-view.jpg

全文はソース元で
2/10(月) 11:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200204-00000024-sasahi-soci
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:04:57.73ID:rFbvVN3f0
>>441
当時はそうだが、今のcdは音いいぞ。
洋楽のクイーンとか、shm-cdだけど
最高よ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:05:33.77ID:duffHN380
カセットテープはテープもメカも簡便なものだから、本当にこだわるならDATにすればいいのに。
DATはメカは恐ろしく複雑だし、オーディオ全盛期に出たから各社の20万クラスのフラグシップは凄い物量投資。
DACチップは古いけどね……
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:06:10.39ID:9yvdz3XQ0
>>434
ストリーミングが主流になった分音楽を聴くことだけじゃなくインテリアアイテムにしたり聴くために面倒な手順を踏むことをあえて楽しむ層が増えてるじゃないかな
そう考えるとCDは若干中途半端な存在に感じる
単に音楽を棚に入れておきたいだけならCDでもいいけど
0451名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 16:06:20.42ID:RPBiFCrA0
>>414
MDが出た当時はCDRなんて高くて使えなかったからMDが圧制しかけたが短命だったな
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:06:38.25ID:rFbvVN3f0
>>440
何を使ってるんだ?
music center for pc、music bee、forber200あたりだと
cd入れたらタグは自動でつくぞ。
個人制作とかマイナーなやつ?
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:06:53.70ID:igolAZ/30
>>409
ADAT
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:06:59.18ID:VDGio1910
CDはキズをつけたらパーだもんな。カセットテープは少々雑に扱ってもなんとも無い。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:07:07.82ID:rFbvVN3f0
>>449
本当のマニアはDCC
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:07:19.87ID:ZD6bqmAx0
買ったレコードがすり減るから
テープにダビングして聴いてた。
先月、秋葉でのカセットテープDJは
面白かったが、機材のラジカセを
電車に忘れてきたとかで本調子では
なかったみたいw
普段はどこで活動してるのだろうか。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:07:39.09ID:rFbvVN3f0
>>451
なるほどな
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:08:03.94ID:k5Vmr1Id0
>>428
写真もアナログ派とデジタル派がいるけど
デジタルは拡大すると四角が規則正しく並んでいるけど
アナログは細かな粒子が不規則に並んでいるから丸みがあるから
線が滑らかで良いんだとプロ写真家が話してた
音も、何にも属さない領域はアナログが優れているんだろうね

多分、明確にアナログとデジタルの違いがわかるのが
塑像を手作りするか、3Dプリンタで作るかだと思う
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:08:11.85ID:g7MdY8K50
年寄りは新しいものに馴染めないから
若者は物珍しさ
しょせんただのニッチだろう
カセット使ってた世代だが今のデジタルの手軽さは
音楽聞く時間を飛躍的に増やしたよ
レコードカセットなんて扱ってられないわw
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:08:33.36ID:2wJeSxW10
>>428
デジタルってのは究極的にはアナログには絶対勝てない
アナログは扱いにくいからデジタル化してるだけよ
デジタル発展の歴史はアナログにどんだけ近づけるかの歴史
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:08:57.86ID:rFbvVN3f0
>>454
いやいやテープ切れたら終わりだろ。
再生機械がテープを終わらせることがある。cdは再生機器が傷をつけることはない
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:09:17.47ID:k5Vmr1Id0
>>454
テープが絡まって買ったばかりの品がダメになるのはあった
車の中に差しっぱなしは禁忌
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:09:40.27ID:swhLD+6A0
>256
ビデオテープもうちはぜんぜんカビ生えてなかった。
捨てるときに引き出してみてもまったくきれいだった。
保管状況によるんじゃないの。
そもそも靴箱にもカビが生えない家だし。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:10:24.17ID:Pm1Ro8Mo0
>>463
CCCDという極悪規格があってだな・・・
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:10:31.67ID:swhLD+6A0
>>463
アロンアルファで重ねてつけたらまだ使えるw
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:10:40.51ID:+egHhuqi0
>>428
アナログ録音のレコードならCDに記録されていない周波数の音が入っていると言われるが大体ノイズ
デジタル録音のレコードはアナログ録音より期待できるけど
レコードの良さってなんだろうって話に
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:10:50.05ID:UdZBR8+b0
EDMメインで聴いてるんだけど
20年前くらいのCDって異様に音悪いんよな
録音技術そのものが悪かったんかな
全体的に音こもってるわドラムは軽くて迫力無いわで
クオリティの差が酷くて今の音源とはとても一緒には流せない
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:11:08.28ID:mZ1XmwN+0
>>465
嗚呼、捨てたのか・・・
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:11:20.25ID:2wJeSxW10
>>451
MDがCDに負けたのは音楽専用だったせいだろう
MD DATAとかあったけどMVDISCなみに知ってる奴はいない
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:11:35.26ID:khrXIplq0
>>440
俺も聴くのはiPhone買ってくるのはCD、タグやジャケ画像の処理が面倒でついつい放置気味だわ。
年末に買った20枚くらいの新譜がまだ未処理。
インディーズばかりだから一般のライブラリは使いもんにならんのよねぇ。
0475名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 16:11:43.05ID:RPBiFCrA0
>>462
確かに
人間とのインターフェースはアナログだからな
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:13:10.52ID:rFbvVN3f0
>>470
今のcdはめっちゃ音いいよな
shm-cdでベスト盤出すアーティストとか多いから比べたらわかる
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:13:18.06ID:NUh8tqir0
それはそうと、四半世紀も前に予備校の授業を録音したカセットテープが
40本ぐらいあるわ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:13:20.33ID:FTuXUCge0
>>468
そういえば再生中にワカメ状態になってしまった出だし部分を切り取って
磁性体部と半透明な部分を引っ付けていたな
でもたいがいすぐにダメになったけれど
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:13:25.87ID:duffHN380
>>446
PlayerでGracenoteから取得して、それをEACでcueに書き出してるけど、
Gracenoteはアマチュアの善意のものだからおかしな書式も多いよ。
あと、マニアックってわけでもないけど、80年初期CDとか登録されてないものも多いから手打ちすると気が狂いそうになる
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:13:49.55ID:/usu9IG10
デジタルのノイズのないクリアーな音はそれはそれでデジタルの音の良い所では有るが音に冷たさを感じる面もある
それに引き換えカセットテープの音はノイズと言う無駄な音が有るがゆえなのだろうか温かみを感じる、
その理由はもしかしたらラジオをエアーチェクしていたカセットテープの音の時代が俺の青春時代だったからかもしれないが。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:13:51.96ID:MAfkaROH0
Amazonで調べたら、maxellの60分ノーマルカセットテープ10本セットが3,000円だから
1本300円もするんだな

一方音楽をデジタル化した場合、60分のカセットテープと同等の音質で
どれくらいの容量が必要かと言うと、まあ50MBもあれば十分過ぎる

で、2,150円で売ってるTranscendの128GのSDカードに
カセットテープ音質の音楽ががどれぐらい入るかを計算すると
60分カセットテープ換算で、25,600本www

逆に2,150円で買えるTranscendの128GのSDカード分の音楽を
maxellの1本300円の60分カセットテープに全部移し替えたら
いくらかかるかというと、なんと768万円www
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:13:58.23ID:swhLD+6A0
>>471
しょーもないテレビを録画したものばっかりだったので。
カセットテープは置いてる。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:14:10.83ID:Ag23Age60
クラブで大音量で聴いたとき
アナログは音に厚みがあって丸く
デジタルはとてもクリアだが尖ってる
どうしてもこんな風に感じるんだが結局は自分を分かってる人間だと思い込みたい自意識のせいなんだろうなw
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:14:48.55ID:8g2kr7sC0
A面で恋をして
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:15:17.38ID:igolAZ/30
>>470
時代によって流行の音質みたいなのがあるから、レベルも違うし、自分で加工しろ、そうすれば音にオリジナリティがでるよ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:15:21.15ID:6qKtSUf30
Gracenoteは洋楽の日本盤が駄目だ
大抵カタカナ書きで、そうじゃなくても英単語の間のスペースが全角だったり
最近はアートワークさえまともなの拾ってこない
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:15:23.97ID:hbZfjBcC0
カセットデッキとコンポ繋げたい
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:15:43.71ID:HaGmGV360
定年後やるのことのないジジイがやってるんだろ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:15:54.71ID:2wJeSxW10
>>482
そういうしょーもないものほど価値があるんだぞ
しょーもないから誰も録っていないのだ(テレビ局ですら)
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:15:58.99ID:NQxj1Q0o0
>>463
保存という観点からはアナログ優位だよ
破損しても修復が容易だったり
多少の破損なら大きな問題がなかったり
何千年も前の遺跡や遺物が今も残ってるのはアナログだから
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:16:12.96ID:FBvlyRV60
このニュース古くないか
だいぶ前になんかでみたけど
外人とかが買いに来るらしいね
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:16:38.19ID:swhLD+6A0
あのころって宇宙のボイジャー計画とかあったから
永久記録とかが技術界のテーマだったから
無駄に耐久性はあったんだと思う。
そのわりにデッキ側がよく壊れていた。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:16:57.19ID:7Cs13+I30
8トラカセットやマイクロカセットテープっていうのもあったな
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:16:58.03ID:FTuXUCge0
>>472
MDを使い始めたころもうすでに海外ではCD-Rが当たり前のガラパゴスだった気がするな
その頃はPCでもフロッピーしかディスクメディア使ってなかったから
あまりピンとこなかったイメージ
MDが嫌になったのはとにかくTOCエラーに悩まされたこと
まともに使い倒した記憶がない
iPodのWindows版が出たときすぐに飛び付いたもん
0496名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 16:17:00.72ID:RPBiFCrA0
>>470
メディアの問題じゃなくて録音技師のスキルの問題
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:17:42.03ID:Dho44xis0
>>1
アホくさ
カセットテープがそんなにいいものなら廃れるはずがないわ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:17:46.49ID:IlDww7ii0
聞きたい歌を一覧からすぐに選べるのは便利だけど
曲への価値観が下がってしまうよね
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:17:50.92ID:IEwzClpU0
>>491
というか今の電化製品って繊細化していって脆くなってるよね
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:18:06.84ID:/yrDbJJT0
かびるとか言うけどダンボールに入れて物置に30年近く置きっぱなしだった
カセットテープが普通に聞けるのには驚かされる
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:18:15.52ID:+egHhuqi0
>>470
20年前ぐらいならそんなに悪く無いと思うけど
昔は高音と低音の良さをアホかってぐらい強調するイコライジングで
耳に刺さって聞いていられないのも多かった
レコード推しが生き残った理由のひとつだと思う
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:18:24.74ID:GBqaH87j0
>>480
デジタルにカセットデッキ由来のノイズ付加して聞き比べやったらどうなるんだろう
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:18:29.63ID:cfcXKq2/0
>>465
それは、ビデオテープの保管環境としてはうらやましい家だね。
多分、日本の住環境では、カビてしまったほうが大多数のような気がする。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:18:34.45ID:gP3gEbDw0
>>14
レコードやカセットテープにはノイズがあるけど
母体にいるときの母親の心音に似てるらしいよ
音に深みがあると錯覚するらしい
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:19:33.19ID:FTuXUCge0
>>479
Playerって懐かしいなw
私も同じようにやってたよ
たしかに同じアルバムでも複数登録されていてその書式がどれも気に入らないとか
あるもんな
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:19:45.81ID:rFbvVN3f0
>>487
music centerなら、何個が出てくるぞ
カタカナの奴と、英語表記と
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:21:31.16ID:mZ1XmwN+0
>>506
テープのノイズ音なんぞ人間が本来持っているマスキング効果で
念じなくても消える
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:21:37.63ID:TU9iMAkO0
>>481
60分のノーマルテープの定価は当時ずっと400円だったかと
何本かまとめて売るパック商法と安売り合戦で5本1000円くらいで売られるようになっていったが
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:22:00.52ID:gP3gEbDw0
CD,MDは元よりメモリースティックやメモリーカードも
読み込みエラーやデータの破損があるよ

カセットテープは破損してもなんとかなる
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:23:17.31ID:NQxj1Q0o0
音楽制作の現場では録音、編集はほぼデジタル化されてるけど、
アナログをシミュレートするプラグインやソフトが人気だったりする
デジタル領域でアナログっぽくする努力をしてるのが現実
アナログテープのシミュレーターなんてのもある
0514名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 16:23:28.01ID:RPBiFCrA0
>>483
アナログと言うかレコードやカセットはダイナミックレンジが狭いので音が詰まって厚みがでるのかも知れない
カセットに録音したらコンプ掛けたような音になるし
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:24:13.76ID:pZCScDBJ0
>>1
めんどくさい
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:25:40.70ID:7Cs13+I30
ドルビーCとかいう機能がデッキについてたけどノイズは減るけど音質はイマイチだし
対応してないデッキだとバランスおかしくなるから全然使わなかったな
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:26:28.34ID:Orxx1Bcr0
小6ぐらいの時に3時まで起きてられないから、120分のテープに中島みゆきのオールナイトニッポンを録音して聞いてたなぁ
多分探せばどこかにある。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:27:30.29ID:90tqa7Pj0
>>504
どこのワカメじゃ?
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:31:24.07ID:rFbvVN3f0
最新のソニーのウォークマンも
アナログの豊かな再生音を再現するモードもあるし、アナログってやっぱ良いんだろうな。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:31:53.88ID:dPaUdbgL0
長丁場のラジオとかの録音の場合
いかに早くA面からB面にひっくり返せるかに命かけてた
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:33:47.53ID:+0f9yRMq0
昨日100均にカセットテープが売ってあるの発見してビックリした
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:36:06.75ID:+0f9yRMq0
中学入学祝で親に「ドデカホーン」というラジカセを買ってもらえる事になり、
最新鋭のCDデッキ付きを買うかCD無しダブルカセットを買うか吐くほど悩んだ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:37:09.56ID:7Cs13+I30
>>521
あるわ、ライブ放送とか
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:38:13.31ID:rFbvVN3f0
カセットにラウドネス、擦り切れるほど聴いた。
ハリケーンアイズ、ジェラシー
神アルバムでした
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:39:16.28ID:jxXUmpwY0
昔の映画とかのノイズが心地良いというのは分かる
だがカセットテープ聞こうとは思わんな
つーか今ならエフェクトでそれっぽくできるし
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:39:24.85ID:cfcXKq2/0
>>521
どのタイミングでっていう読みが命。
DJのしゃべりの内容やノリから瞬間的に判断。
失敗例多数w
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:39:56.40ID:dmpkatzN0
加齢とともに聴こえる音域も変わってくるのだからオーディオ趣味は借金してでも若い頃やっといた方がいいな。年寄りが自分の好みで組んだようなシステムじゃアテにならん。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:41:30.44ID:K30oYRur0
学生のときTDKのスクラッチくじ3択5連を全て当てて
ヘッド消磁器を貰ったことがある
店員がおおっ〜!ってビックリしてた
と言う訳でTDK派
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:41:32.87ID:6aSYzucb0
俺、酒屋で昼カラオケの店に行くと
爺さん婆さんではいまだにテープが現役
みんな自分の歌を録音してる
その傍らでスマホで電話してるのを見ると
スマホに入れればいいのにといつも思う
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:43:21.02ID:rFjqyjA4O
自分はカセットがきける安物の小型ラジカセをまだ持ってるので、たまに数十年前のカセットテープ入れて聞いてるよ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:43:36.72ID:rFbvVN3f0
>>531
やり方教えれば、すぐやりそう
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:46:54.56ID:RHHBzL1f0
俺の世界じゃネットやクラウド経由の聞き放題など存在しない
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:50:42.66ID:R0UjkChQ0
変わり者が逆張りしたところでちっとも経済性ないじゃん
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:52:29.87ID:TNJY4Sgk0
まじかよ田舎の道の駅行ってくるわ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:55:11.77ID:PhAhEYmW0
>>530
カセットタイプの消磁器はデッキの再生ボタンを押す前にアンプのボリュームを絞るのを忘れると酷い目に、、
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:00:05.47ID:aMc5OZcr0
ガジェット感は分かる
サウンドウェーブの胸からCD出てきてもワクワクしない
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:00:08.95ID:MAfkaROH0
>>514

そうそう、特に初期のCDは音がペラペラで
ハードロック系なんかはカセットに落とすと
ピークが潰れることでドライブ感が出てむしろ良かった記憶w
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:00:26.79ID:b1e/kRUl0
CDが下手に丈夫だからね。
レコード盤みたいに大切に扱わなくても大丈夫だし。
雑に扱う人が多くなった。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:01:20.46ID:GEwW7bg20
ネイティブ サン ミュージックサファリだったか

maxell CM
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:02:56.86ID:zOfX4YaS0
>>57
登場人物がケータイ持って無かった時代の話か
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 17:03:16.32ID:PYWF0YGJ0
俺はハイポジの上を行くメタルポジションを愛用
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況