X



出頭要請のロシア人が警視庁を無視して出国、ソフトバンク元社員情報漏えい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/02/10(月) 15:46:12.21ID:F/fBzN0u9
 ソフトバンクの元社員が在日ロシア通商代表部の代表代理に社内の機密情報を漏らしたとみられる事件で、代表代理が警視庁からの出頭要請を無視して10日午後、ロシアに向けて出国しました。

 この事件はソフトバンクの元社員、荒木豊容疑者(48)が去年2月、会社のサーバーから営業秘密などの機密情報を不正に引き出したとして逮捕されたもので、在日ロシア通商代表部のアントン・カリニン代表代理(50代)に情報を渡したことを認めているということです。



 カリニン代表代理はロシアの情報機関員で、警視庁から複数回にわたって出頭要請を受けていましたが、10日午後1時ごろ、要請を無視して成田空港からロシアに向けて出国しました。警視庁はカリニン代表代理について、荒木容疑者に機密情報を入手するよう唆したとして、不正競争防止法違反の疑いで書類送検する方針です。

─2時間前─
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3901340.html
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:02:42.16ID:SMEIw7+Q0
>>1
そりゃ日本がウィーン条約結んでる以上しょうがないやろ
PNGにして日本も報復食うのが関の山
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:02:48.90ID:y6yk39Ta0
な?スパイ防止法要るだろ?
与党も野党も法案上げないけどな。売国奴が多すぎる。共産党なんかアメリカじゃテロリスト認定だぞ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:02:49.33ID:xmxiXTlP0
>>67
何かで報復するくらいがせいぜいじゃないかな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:03:01.99ID:MNaoeu710
>>60
戦争する勇気がないんだから、一方的に殴られてもヘラヘラしながら、痛くないよとか、いじめじゃないよ遊んでるだけだよ、って強がるしかないんだよね
かといって絶交する勇気もない
明日も仲良く(爆笑)一緒に遊んでもらうためにおうちの金庫から100万円もちだしてロスケにプレゼントするアホジャップ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:03:07.65ID:r17Fbx/VO
書類送検したって意味がない 相手はロシア対外情報局の諜報工作員だろうが
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:03:32.56ID:qjK1EHox0
ナメられすぎ
法治国家なんだから適切にスパイ防止の法律を作ればいい
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:03:43.21ID:RK41JgWH0
ソフトバンク自体を潰せば済む話。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:03:47.50ID:cG3+9xev0
>>1
ほんと、ザルでガバガバがな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:04:02.01ID:bhAYi0YK0
スパイ防止法なんか作ったら
アベのお友達守るために
違法拘束、冤罪どころか友愛しまくりになるわ

特高警察ができあがる
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:04:07.85ID:K4X7kufE0
出国できるなよ?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:04:10.24ID:L9nSTXTK0
KGBの工作員だから無理でしょ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:04:44.11ID:Cy6KukvY0
まぁ大使館関係者などは道交違反容疑などで
同様の行動をとる。
今回は容疑がアレなので、報道されるけど…(^_^;)
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:05:24.94ID:xOLDbbnfO
国がロシアの犬だから
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:05:26.36ID:ifkArOOy0
いかにもスパイみたいな見た目だったな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:05:45.04ID:L9nSTXTK0
>>51
KGBの工作員が外交官の肩書き使ってるって落合信彦の小説で読んだ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:05:46.43ID:pZXYQ9Ib0
ソフトバンクどうするのだ?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:05:51.16ID:cSxZmuwY0
中韓ばっかり敵視するネトウヨはなぜ露助には無頓着なのか、理解に苦しむ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:05:54.72ID:EzUbJ89U0
日本はいつでも脱出できる国になるね
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:06:07.47ID:gGHyk0Vf0
スパイ防止法ガー
スパイ防止法がないのにスパイ活動を検挙した事例だし
スパイ防止法があっても、不逮捕特権をもつ外交官の逮捕は無理な事例なのに
スパイって言葉だけに反応してスパイ防止法ガーと叫ぶアホ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:06:19.15ID:bhAYi0YK0
防止法作っても作んなくても自民も野党も外国のお友達とズブズブだからな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:06:40.78ID:PriehL4K0
出るの止められないなら
入れる時に厳しくするしかねぇだろ…

警視庁何やってんの
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:06:48.02ID:wJYEZz0i0
???「ウラジミール、君と僕は同じ未来を見ている」
???「ゴールまで、ウラジミール、2人の力で駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか!!!」
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:06:58.00ID:7u02Pe8/0
安倍っち「プー様ほめてほめて〜♡」
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:07:11.73ID:xbhPYiiH0
>>57
ロシアなら不審死だな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:07:59.19ID:G9VVBnJd0
>>74
ほんとそれだよね
特高とか持ち出して恐怖煽る奴いるけど
日本の財産が奪われてるのに
どっちが売国奴なんだか
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:08:14.83ID:ECP5/ms30
>>1
スパイ防止法を制定しないままでいた結果がコレよ・・・

もうソフトバンクは国有化して孫一味をシベリアへ送還しろ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:08:18.43ID:IGiBVOMS0
まあ、これは外交戦争だな
日本にスパイ防止法がないのでザル
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:09:16.49ID:L9nSTXTK0
ブラックラグーンでバラライカさんがロシアの外交官ナンバーの車で颯爽と逃げていった
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:09:18.56ID:bhAYi0YK0
>>95
視ぃてーるーだーけーw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:09:29.48ID:YLszNE6X0
じゃあこの荒木って奴は人権無視の尋問でいいな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:10:04.38ID:+5x21/s20
>>55
法律の内容によるでしょ

いつものパヨチョンの発狂で骨抜きザル法になったらどうにもならんし
スパイは別格で逮捕出来る内容なら問答無用だし
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:10:09.26ID:4v8LN0o20
射殺すれよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:10:27.97ID:W0q4zf1X0
外交官だからしょうがないね
日本の外交官も海外で拘束されまくるのを認めるならいいけど
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:10:32.33ID:UWq1QpeM0
日本にスパイ防止法がないとはいうけど、仮にスパイ防止法が出来ても
しっかりと運用して国家機密の漏洩を防げるのだろうか・・・
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:10:47.29ID:jn028yqi0
>>51
外交官がスパイなんてよくあることだべ
スパイまでじゃなくても情報収集は当たり前のお仕事
一方、日本の害高官はパーティーが主なお仕事でコロナの情報も把握してたのかどうか…
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:11:02.22ID:uW1MBwa60
なーにやってんだ
学ばないなあ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:12:15.51ID:YfyOduWV0
無能過ぎんだろ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:12:31.31ID:6gxOJxJS0
というか21世紀にもなってなんで未だにロシアなんていうクソ貧乏国家にビビってんだろうな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:12:31.91ID:r8T4Mt9T0
>>108
スパイは別格で外交特権があっても逮捕できる、なんて国内法作れねえからw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:13:51.33ID:MNaoeu710
>>96
あの売国奴、こないだ北方領土侵攻で追い出されてきた日本人子孫に向かってシャアシャアと
プーと俺の世代で完全に解決するから任せとけとかぶっこいてたな
あいつ間違いなくなし崩しに4島全部ロスケにくれてやるつもりだってのにw

嘘を吐くのに1ミリも躊躇いとか罪悪感をもたないサイコだからあの地位にまで行けるんだろうなあ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:14:38.62ID:MNaoeu710
>>116
コロナの疑いがあるのでちょっと隔離させてもらいます とかでいいんだよ
あとは病室で急死

どこの国でもやってることだ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:14:52.32ID:UWq1QpeM0
北方領土に関する問題はプーチンが何も約束していないのに日本側から
経済協力を言い出してしまったからな。
最近のプーチンが態度を軟化したような素振りを見せたから浮き足立ってしまったな。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:15:41.57ID:tllWTjXM0
>>115
日本がロシア以下の帳簿上だけの金持ち()国家ってだけだよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:15:47.33ID:L9nSTXTK0
>>108
そんな事をしたら外交問題になって日本には突っぱねる力はない
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:16:49.01ID:0joS7hjA0
>>7
外交官待遇だよ。「通商代表代行」
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:16:52.39ID:77Qn7phU0
ははは、簡単に逃げられるなぁ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:17:43.31ID:P50mceTq0
射殺しとけよカス!
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:18:19.43ID:SY2RUKB50
>>108
そもそも外交官特権はウィーン条約の代物だから
法律で曲げても駄目だよ
それやったら韓国になってしまうけど
次にくる通商代表部の人事を日本が拒否することで対応するしかない
その場合はロシアはスパイを送り込んだ、今度の人間が安全である証拠がない限り外交官として認めない
これなら通るから
0133スタス1号ばーど追放へ
垢版 |
2020/02/10(月) 16:18:32.30ID:IAUXuCGQ0
ばーーーーーか


ソフトバンク社員
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:18:33.19ID:QNOTMFd/0
ザルにもほどがあんだろ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:19:28.42ID:i9bY12q40
日本向けのスパイって楽だし遊びみたいなもんなんだろうな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:19:32.71ID:+5x21/s20
>>116>>124
相手国が外交官としてスパイ派遣してたんだから外交問題にする前提で
やらなきゃ話にならんだろw

要は喧嘩売れる体制にしないと話しにならん
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:19:59.55ID:b5+KK5tc0
なんでこの国スパイ防止法が無いの?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:20:01.74ID:P50mceTq0
スパイ防止法はよ。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:20:04.52ID:r8T4Mt9T0
>>132
まあPNG出すのは受入れ国の権利だけど、
報復合戦でお互いの相手国駐在の外交官誰もいなくなるかもしれんね
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:20:23.28ID:haJabBq00
こんな国しかも戦勝記念式典にのこのこ出る安倍
頭大丈夫か?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:20:24.25ID:5m1prUAS0
ロシア連邦軍参謀本部情報総局か
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:20:52.69ID:M3DIGbs10
>>1
ついこの間ゴーン逃がしたばっかなのに、何やってんの?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:21:07.01ID:QVU8TiAu0
こういう大企業にスパイ潜り込むことなんて結構あんの?
面接やってたら中にスパイいたって怖すぎだろ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:21:15.97ID:qP64op500
マスコミがコロナウイルスしか報道しなくなったので、ゴーンさんは逃げ勝ちという結論に
みんな犯罪犯したやつは海外逃亡でチャラになるんやで
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:22:41.93ID:dhO+Dz5A0
なんで出した
出入国管理どうなってんだ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:23:19.17ID:r8T4Mt9T0
>>142
ゴーンとはまったく違う事例だからな。
目の前をアカンべーしながら出国されても止められない。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:23:38.88ID:tllWTjXM0
>>137
スパイ防止したら日本政府の方が困るからでは?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:24:33.38ID:UWq1QpeM0
本来ならば経済協力というのは外交カードとして最後まで残しておくべきなんだよ。
仮に2島返還でもいいからロシアから返還の確約を取り付けるまでは使ってはいけない。
日本に対しては強行な態度に出るとすぐに折れるということを世界に示してしまったな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:25:12.05ID:HlvIud0u0
露助逃亡(´・ω・)
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:25:34.28ID:qP64op500
日本政府は北朝鮮拉致にしても、イスラム国の人質にしても、ゴーンにしても
海外で起こっている犯罪行為に対して何一つ解決した試しがないな
それについて、日本人も他人ごとでしかないから日本政府も特に困っていない
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:26:19.69ID:dhO+Dz5A0
>>148
なんで止められないの?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:27:17.31ID:x+w81Scn0
ロシア人スパイのゾルゲは独ソ戦の運命を決定つけた情報を流しソビエト連邦の祖国英雄に奉られている 
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:27:53.01ID:Rmp421Tm0
>>1
裏では野党やマスゴミが協力してるんだろ
スパイ防止法を潰した連中なんだから
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:27:59.15ID:PdKGs8oI0
体当たりして、必殺転び公妨で逮捕しろよwww
外交官なら10回ぐらい警官が体当たりすればオッケーだろ
ほんとスパイ天国だな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:28:36.01ID:bW1OUxem0
スパイ防止法がないから公安も警察も何もできない
日本人拉致事件もそうなのに、本当に国の体をなしていない
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:28:38.55ID:NXRSH63e0
ソフトバンクはネチネチ 楽天のネガティブキャンペーンをやめろよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:28:48.23ID:PdKGs8oI0
>>159
この場合は逮捕したら、外交問題になって困る安倍ちゃんが嫌ったんだろ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:28:48.56ID:ClaoISiF0
出頭要請しか出せないの?
飯塚もいまだに逮捕できないしな
刑事ものなんて美化された世界だよね
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:29:04.73ID:QVU8TiAu0
他の大企業とかにも普通にスパイ潜り込んでたりするんかね
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:29:29.51ID:oUPd6VGJ0
警視庁ってアホなん?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:29:32.28ID:+9pAfG8l0
要請なら違法じゃないな
国会でも合法なら何してもいいんだろ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:29:45.12ID:K8o2N2400
>>156
ロシアとガチンコすることになるから
まぁ、ヨーロッパでもロシアのスパイ捕まえないけど
お前らの隠れ家は分かってる!と新聞に情報流したり好くしてる
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:30:11.96ID:Mq/Bbj7m0
こんな程度のことは先進国ならどこでもやってる、日本は後進国だからやれないだけ。
相手は情報機関の工作員なんだからうかつに手を出さないこと、外交特権だけでなくロシアとの関係を悪くしたら、北方領土は永遠に帰ってこないぞ。
つまらん犯罪の一つくらい見逃して、実利を取れ。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:30:18.28ID:571VRMKX0
出頭したらゴーンのようになるんだろ
そんなの出頭するわけ無いじゃん
こっそり行って捕まえろよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況