X



【助けて…】ダイヤモンド・プリンセス号乗客が厚労省に支援要望書 「船内クルーによる対応は極めて不適切な事例が多く…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★
垢版 |
2020/02/10(月) 16:20:25.98ID:raiiqkeo9
2/10(月) 14:45配信
毎日新聞

 乗客に新型コロナウイルスの感染者が発生し、横浜港に停泊中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客の男性が10日、報道機関各社に対し、医療など、下船できないままの船内生活で必要な支援を求める要望書を公表した。要望書は厚生労働省に提出された。

 男性からこの日、厚生労働省の記者クラブに連絡があった。男性が中心となって乗客の間でネットワークを作り、要望をまとめたという。「船内に隔離されている乗客に対する一刻も早い支援体制の整備を(要請)」と題した要望書は、船内の現状や、乗員の対応の不十分さについて改善を求めている。

 要望書は「5日から全乗員が客室内での隔離生活を求められたが、日を追って船内の環境が悪化している」と指摘。1週間近く使い続けているシーツの交換や、医療専門家・看護師らの派遣、乗客に対する十分な情報提供などを求めている。

 また、船内の乗員の対応について「重症者の放置や要望のたらい回し、責任ある対応の放棄の事例が多出している。高齢、障害、持病があるなど特別の配慮が必要な人々への配慮が欠いた状態が見られ、対応が後手後手だ」と訴えている。【阿部亮介】

 ◇クルーズ船の乗客の男性から届いた支援要請文

 クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客の男性から届いた支援要請文は、以下の通り。



 2月5日早朝から全乗員が客室内での「隔離生活」を求められましたが、日を追って船内環境が悪化しています。私たちは、以下の緊急の支援体制の整備を求めます。

1、シーツ交換、室内清掃が隔離生活以前からほぼ一週間近くなされていません。船内生活環境が急速に悪化しており、早急な対応が求められています。生活環境に対する配慮は事実上全くなされていません。

2、隔離生活の長期化に伴い、乗客の健康悪化がすすんでいますが、医療的支援は届いていないか、全く不十分な状況におります。何よりも健康対策の実行、医療専門家、看護師、保健師等の派遣を求めます。

3、連日のように新たな感染者が報じられていますが、乗客に対する情報提供は極めて不十分で、不安が急速に高まっています。船内アナウンスによる情報提供は極めて限定されており、多くの人は船外のメディア情報に依存している状況です。SNSなどを利用している人としていない人との情報格差が広がり不安を増幅させています。

4、乗客の日々のニーズは船内のサービスセンター窓口が対応しています。しかし船内クルーによる対応は極めて不適切な事例が多く、重症者の放置、要望のたらい回し、責任ある対応の放棄の事例が多出しています。ニーズ対応の窓口を新たに設置し、保健師等の専門的支援者の配置を求めます。※重要な要望、連絡を長時間放置するという不適切対応の事例については、枚挙のいとまがありません。

5、ウイルス対策のみが優先されており、高齢、障害、持病があるなどの特段の配慮が必要な人々への配慮が欠いた状態が見られ、対応が後手後手です。

6、いつでもだれでも要望を届けることのできる窓口の設置などを早急に求めます。

※パソコン等の一切のツールが手元にありません。見苦しい手書きの文書で恐縮です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-00000030-mai-soci
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:27:56.63ID:SZbyMiYL0
各国に送り返せや
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:28:00.97ID:7bJsD1Z30
いつまでもジャンケンしないでカード持ってるからそうなる
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:28:02.04ID:gqz/7qJF0
豪華客船のお客様から隔離対象への移行は受け入れにくいやろなw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:28:08.34ID:rOFqrDcM0
いやいやクルーだって人だろ
そんな連続して働けねーわ
殺す気か!
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:28:08.05ID:CH55L60s0
>>88
最初から説得力があったかのような言い草はおかしい
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:28:10.66ID:n5VJrxph0
シーツの交換と洗濯なんてしたら、そこを起点に感染広がるだろ
新しいのを運び込んで、古いのは焼却処分なんて体制でも整えるか?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:28:14.03ID:1dSS8r9L0
馬鹿か
保菌を疑われてるのにクルーが対応するわけねえだろ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:28:17.20ID:E7StItLh0
今は旅行中ではないので、乗員も乗客も等しく、隔離者だと思うのよね
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:28:24.03ID:EGANxfPQ0
入れ歯安定剤とか尿漏れパッド的な話か
もっと深刻な話なのかよく分からん
とりあえず、水と電気と食料は確保されてるんだろ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:28:24.99ID:YjaIfs6n0
一度こいつの顔がみたい 
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:28:26.94ID:fYfeyYDt0
>>89
こんな紙に書いた下手な字でも有効なのか?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:28:30.07ID:nWwyAkAd0
3700人分のリネン類を恙なく用意して配布して回収して
回収したリネン類は汚染物なわけで
そんなん準備期間も無く数日でスンナリいくわけない
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:28:34.29ID:CClN9Trd0
>ウイルス対策のみが優先されており、高齢、障害、持病があるなどの特段の配慮が必要な人々への配慮が欠いた状態が見られ、対応が後手後手です。
クルーは介護士じゃないんだよ。こんな健康状態で船に乗る奴が悪い。自業自得。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:28:43.13ID:2Izw/xhX0
コロナ蔓延におけるA級戦犯
・安倍と内閣とそのお友達たち=ネトサポ
・厚労省の役人
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:28:43.83ID:GWF0FUPy0
陽性出るまで帰れま10
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:28:44.45ID:yenPaYZc0
替えのシーツ自体は数日に1回渡されてるらしいけど不満なのか
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:28:52.76ID:dZH1QldG0
そんな船に乗っちゃったばっかりに
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:28:53.89ID:H45SYblc0
大変だな 官僚は。 クルーズなんてハイソの連中が多いだろうから、注文多いわな。 不適切指示書に我慢の項はない。 全部、ワガママで突き返してもいいぞ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:28:54.54ID:l6fMXfSC0
対応が後手ってのは仕方が無い面もある、なんたって新型ウイルス
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:28:55.47ID:gbAsJh+e0
俺なんかもう2ヶ月くらいシーツ取り替えてないというのに
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:28:58.16ID:BUgK7I7u0
they never say "thank you"
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:29:08.47ID:w3fnKd7O0
外出可能時間に自分でシーツ持って行って自分で交換してもらってはどうか?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:29:11.05ID:v/39OZFQ0
クルーズ船の客は世界中から集めた老害上級国民だから放置でよし
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:29:12.99ID:CH55L60s0
>>116
回収したやつはそれこそ船内にとどめればいいだけだから何の問題もないんだけどね
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:29:14.29ID:+7p0p+G50
典型的な老害だな。
コレが氷河期を生み出した団塊世代の正体だ。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:29:14.34ID:txzG0igl0
それは日本じゃなくてクルーズ船の運営会社へ掛け合うべきじゃね?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:29:17.90ID:66C2s/mc0
窓無しキッツイやろな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:29:21.23ID:PS56Zv/S0
ガタガタ言うなら潜水艦を
待機させたれ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:29:28.64ID:2ZT+MEKP0
>>1
数千人の乗客を相手にして昼夜働いているスタッフは、本来の業務を超えた内容に対処しているわけで、乗客一人一人から見た「対応不足」という評価はそれこそ不当だろう
全額返却の上にどこまでつけあがるつもりだよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:29:32.31ID:ERvs6UCU0
一週間くらい同じシーツで寝られないのかよ
室内清掃は自分でやれよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:29:38.48ID:6LHsdUof0
もう客船ではなく隔離船だと認識しないと。
非常事態なんだよ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:29:40.36ID:CH55L60s0
>>137
いや本来なら船のスタッフじゃなくて公務員が対応すべき話だし
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:29:41.01ID:kKbhg6u10
>>89
字汚いなぁ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:29:47.10ID:EPIM4dJL0
だって 乗員も隔離なんでしょ しゃーないよ あきらめなさい
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:29:51.04ID:IfJu0K+Z0
シーツ交換や室内清掃してくれないか
誰が感染者かもはやわからない状態だからなぁ
クルーも死にたくないから
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:29:53.07ID:+m4oF3uy0
近寄るのもヤバいからな
潜伏期間が異常
感染力が異常
重症化すると高確率で死ぬ
感染拡大を止めないと中国の二の舞
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:29:54.67ID:N2Vd5ikB0
クルーの大半は発展途上国から来てるから
衛生概念なんて無いのよ

日本人の基準で考えないほうが良い
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:29:59.34ID:WCdX0fo30
>>127 クルーズなんてハイソの連中が多いだろうから

なにカン違いしてんの?これは単なる巨大クルーズ船だよ?QEIIとかみたいな豪華客船とカン違いしてんじゃねぇよw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:30:01.43ID:T0N+0iwU0
対処法ができるまで北極で凍結するしかない
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:30:08.23ID:vm2ga8qq0
船員は保健衛生や機器対応の素人だからね
コロナに感染した船員が一生懸命に働いて感染者を増やしてる
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:30:09.47ID:mi/dWyxo0
ちなみにイタリアでは7000人くらいが足止めされたけど乗員が『抗議』して
完全な検査をするまでしばらく様子を見るべきって市長の意見を退けた政府が
まともに検査期間も設けず中国から来てる感染疑い者達を開放してたりする

日本の二度検査で数日後に陽性になった事例を完全に無視してる
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:30:09.77ID:lVUGfXq70
奴隷船よりマシだろ贅沢言うな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:30:10.30ID:Z7lDqiq30
必ず枕元に聖書は置いてあるのだからそれで耐え忍んでいて下さい
例え後100日だろうと3800全員感染判明だろうと
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:30:21.43ID:VKRAHFG50
2600人の客は隔離して
1100人のスタッフはそのまま働かせてんだから
蔓延するだろ
って俺が指摘した通りになってきたな
 
厚労省のノータリンどもにはわからなかったんだろうけど
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:30:27.89ID:j/uFsVd/0
船に弱いので船酔いした

普段飲んでいるサプリメントが切れて不安

この2つはどうかと思う
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:30:33.29ID:rzzMxqEH0
掃除やシーツの洗濯ぐらい自分でできんのかな
できんような高齢者が海外旅行に行くとか危険すぎひん?
転倒したら骨折するで
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:30:39.04ID:yRIti0Ai0
張り紙じゃなくてSNSやらでやればいいのに
なんぼ年寄りでもできるやろ
規制か?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:30:44.84ID:ZS13G8AC0
なんで国がもっと介入しないのかが理解できない
下船してないから国外扱いって事?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:30:46.45ID:RNINRQ550
はぁ?死にたくないのか?
守ってやってんだぞ!
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:30:51.08ID:EPIM4dJL0
俺なんか 夏以外は月イチなんだけど
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:30:51.22ID:U8OLzO5b0
外に出てウイルスをばらまくことだけはやめてくれ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:30:51.30ID:FdbWDW5t0
>>146
日本は押し付けられた被害者
公務員に対応して欲しければ船籍のイギリスかツアー主催してるアメリカ行けよ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:30:54.88ID:FR75bpz/0
いつまで客のつもりなんだこいつら?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:30:55.40ID:OfQNMLMS0
クルーズ客=わがまま

というイメージが全国民に定着
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:30:59.33ID:rg+gG1KJ0
隔離してるだけ?
医師団がクルーズ船に乗り込んで
対応してるんじゃないの?
もしかして全部従業員まかせ?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:31:02.64ID:gFShc32r0
会社に言えばいいじゃん
なんで日本自体に向けて発信すんの??
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:31:08.62ID:aAGKglZH0
隔離されてるはずなのにいつのまにか代表者を名乗ってる不思議
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:31:09.90ID:hBAjVRna0
>>1
これ、今は病院船と同じだろ
医者や看護師がメインで対応すべき状態だわ。
こんなのに巻き込まれてクルーも悲惨すぎる。
政府は何故対応しないんだ?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:31:11.61ID:zJ5m2ejf0
知らんがな
自己責任ちゃうんか?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:31:14.30ID:vm2ga8qq0
>>154
そんなことないぞ
二等船室とかビジネスホテルより糞だし
貧乏人が金持ちと同じ船に乗って気分を味わうだけ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:31:17.52ID:nUYfRAhh0
隔離であって拘留されてる訳じゃないんだから対応しなさいよ 掃除は残念だが自分達でするしかないが シーツくらい幾らでも替えてやれ 重症者は速やかに入院 加療した方が良いよ 陽性陰性関係なくな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:31:17.81ID:NQxj1Q0o0
不適切っていうかそもそもクルーは対応不可能だろ
政府機関に支援を求めるのはいいけど、
言葉の選択が傲慢だな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:31:22.15ID:cR4khOg30
5ちゃんで情報収集してる乗客は失望と落胆しか感じてないだろうな(笑)
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:31:26.35ID:DztUsV4X0
別ソース
ステーキは嫌だそうです

クルーズ船から手書きの要望書 乗客らが厚労省に提出
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200210/k10012279971000.html

>カウンセラーは外国人の乗客専用で英語での対応だった。
>食事もステーキなどで、高齢者が食べきれるものではない。
>厚生労働省には要望書を受けて早急に対応してほしい
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:31:27.92ID:GDrkmj0G0
日頃の行いが悪かったんだろう。諦めなさい
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:31:30.68ID:iTUHKiai0
確かに大変な事態で苦しいだろうが、クルーにケチつけるのはやめてほしい
彼らも乗客と同じ扱いを受けて良い方たちだ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:31:32.15ID:uF5asMwd0
>>1
これ本来船の運行会社がやる事だけど
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:31:34.87ID:4uDMsIXR0
船ごとウィルスを処分してしまえ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:31:35.13ID:PS56Zv/S0
もう北朝鮮に強行入港すれば
解決する
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:31:35.35ID:EPIM4dJL0
シーツ洗濯は 俺なんか 夏以外は月イチなんだけど
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:31:36.81ID:+m4oF3uy0
武漢でパニックになった病院とほぼ同じ環境だろう
まだ陽性になったら運び出してくれるだけマシ
アメリカがじっとしてろと言ったのは正解
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:31:36.82ID:rM64siEP0
リネン交換は病院でも週1回。
ちなみに俺は、なにかしらで汚れるなり匂いを発するようになるまでは変えないw

たかだか1週間でなにが極めて問題なるのかわからんのだが?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:31:37.78ID:PCnKOAtf0
>>1
> 「重症者の放置や要望のたらい回し、

発症してる?
まさか日本も検査キットが足りずに検査絞ってんのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況