X



【助けて…】ダイヤモンド・プリンセス号乗客が厚労省に支援要望書 「船内クルーによる対応は極めて不適切な事例が多く…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★
垢版 |
2020/02/10(月) 16:20:25.98ID:raiiqkeo9
2/10(月) 14:45配信
毎日新聞

 乗客に新型コロナウイルスの感染者が発生し、横浜港に停泊中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客の男性が10日、報道機関各社に対し、医療など、下船できないままの船内生活で必要な支援を求める要望書を公表した。要望書は厚生労働省に提出された。

 男性からこの日、厚生労働省の記者クラブに連絡があった。男性が中心となって乗客の間でネットワークを作り、要望をまとめたという。「船内に隔離されている乗客に対する一刻も早い支援体制の整備を(要請)」と題した要望書は、船内の現状や、乗員の対応の不十分さについて改善を求めている。

 要望書は「5日から全乗員が客室内での隔離生活を求められたが、日を追って船内の環境が悪化している」と指摘。1週間近く使い続けているシーツの交換や、医療専門家・看護師らの派遣、乗客に対する十分な情報提供などを求めている。

 また、船内の乗員の対応について「重症者の放置や要望のたらい回し、責任ある対応の放棄の事例が多出している。高齢、障害、持病があるなど特別の配慮が必要な人々への配慮が欠いた状態が見られ、対応が後手後手だ」と訴えている。【阿部亮介】

 ◇クルーズ船の乗客の男性から届いた支援要請文

 クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客の男性から届いた支援要請文は、以下の通り。



 2月5日早朝から全乗員が客室内での「隔離生活」を求められましたが、日を追って船内環境が悪化しています。私たちは、以下の緊急の支援体制の整備を求めます。

1、シーツ交換、室内清掃が隔離生活以前からほぼ一週間近くなされていません。船内生活環境が急速に悪化しており、早急な対応が求められています。生活環境に対する配慮は事実上全くなされていません。

2、隔離生活の長期化に伴い、乗客の健康悪化がすすんでいますが、医療的支援は届いていないか、全く不十分な状況におります。何よりも健康対策の実行、医療専門家、看護師、保健師等の派遣を求めます。

3、連日のように新たな感染者が報じられていますが、乗客に対する情報提供は極めて不十分で、不安が急速に高まっています。船内アナウンスによる情報提供は極めて限定されており、多くの人は船外のメディア情報に依存している状況です。SNSなどを利用している人としていない人との情報格差が広がり不安を増幅させています。

4、乗客の日々のニーズは船内のサービスセンター窓口が対応しています。しかし船内クルーによる対応は極めて不適切な事例が多く、重症者の放置、要望のたらい回し、責任ある対応の放棄の事例が多出しています。ニーズ対応の窓口を新たに設置し、保健師等の専門的支援者の配置を求めます。※重要な要望、連絡を長時間放置するという不適切対応の事例については、枚挙のいとまがありません。

5、ウイルス対策のみが優先されており、高齢、障害、持病があるなどの特段の配慮が必要な人々への配慮が欠いた状態が見られ、対応が後手後手です。

6、いつでもだれでも要望を届けることのできる窓口の設置などを早急に求めます。

※パソコン等の一切のツールが手元にありません。見苦しい手書きの文書で恐縮です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-00000030-mai-soci
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:47:17.22ID:4a3HLTyW0
チィッシュが切れてオナニーもできない、そこらに飛ばして部屋栗臭い
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:47:17.33ID:nImnubte0
船内クルーと乗客は立場一緒だろ

わがまますぎんぞこの客
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:47:17.75ID:ipZDCxr+0
文句垂れてないで世界のお荷物だという自覚持てよ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:47:19.81ID:cYknWWz80
2千数百人が好き勝手な要望出して通る訳ねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



乗員も被害者なんやぞ
老害どもは乗員は被害者じゃねえという認識なのバレちゃったじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






捨てろ捨てろ老害は姥捨海に捨ててスッキリしようぜ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:47:21.23ID:l6fMXfSC0
この前まで鼻の下のばしてダンスしてたくせして
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:47:27.98ID:ondGux6+0
>>670
いまどき英語も喋れない奴いるのか
もう生きてても仕方ないんじゃないかな
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:47:30.98ID:OKxPlSA00
どうせ感染するんだし船内で自由にしてあげれば 
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:47:31.13ID:VNRqa34O0
追い出せばいい。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:47:31.96ID:RgB5RHxq0
>>695
ありがとう
この場合はスタッフが動き回るわけにもいかないし使い捨てでシーツ配って自分でやるのが一番かも
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:47:32.54ID:0GNZA6v90
こんな未曾有な時に通常サービスを要求するなよ
このクルーズ船のために病室埋まってきてるのに
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:47:32.99ID:D/86+Pqh0
なんで報道機関に言うの?
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:47:34.23ID:Cy6KukvY0
>>459
アザーズは日本だけでなく、
各国の妥協の産物。
まさに外交的解決の産物w

アメリカやイギリスも日本なら
それなりの医療水準だから

よろしくお願いします状態(^_^;)
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:47:34.45ID:TMMHeyQw0
ウォッカ持ち込んでスプレーでドアノブとか消毒しろ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:47:35.53ID:Hi1czf760
イギリスに要望しろよ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:47:37.58ID:VW4tEZZ+0
食費一日1500円だとしても
1500×3700×14=7700万
一般日本人としては黙ってろ!としか言いようがない
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:47:39.87ID:ClfKYLtZ0
>>12
だから対応できる人を送ってってことだろう
隔離されているという点においてはクルーも乗客も同じだしな
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:47:48.42ID:UAbC7Rob0
日本人だけな。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:47:50.16ID:YHUWFTKb0
返金されて喜んでるんだから馬鹿だよな。
すでにお前らに対して義務を負うものは誰もいない。
船籍をアフガニスタン辺りに変更すれば殺人強盗何でもありの修羅の船だ。
自力で頑張れ。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:47:50.61ID:FKkktT/90
日本政府に丸投げのアメリカの運営会社 「プリンセスクルーズ」に言えよ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:47:54.65ID:kMEIZ4Cm0
これね、厚生労働省だけの問題じゃないんだよ
国土交通省も加われ
ウイルスの感染の問題ってのは建築物の空調、配管その他の問題に関係してるんだから
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:47:55.73ID:vm2ga8qq0
>>746
水が超貴重なんだが
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:47:57.47ID:RubJlK4H0
クルーが一番気の毒 感染リスク高いのに働かされて続けてる
客にはクルーズ2回分無料らしいが、クルーにはボーナス半年分は欲しいな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:48:04.70ID:JgUR1HS60
こういう時の防疫や権限を持つ法律が日本にはないわけね
あちこちの省が縦割りで動くのではなく非常事態には指揮を取れる体制を構築した方がいいよね
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:48:04.96ID:1XeDUIBc0
要介護の人もベットごと旅するスタイルの船旅なら可能。
そのためクルーズ船には要介護の人や歩行困難者も多い
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:48:08.54ID:g4tpuiFu0
さすがに、イギリス船籍・アメリカ企業運営のクルーズ船に乗っといて、ステーキに文句言うのはおかしくね(´・ω・`)?
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:48:08.57ID:XRHNxk1i0
安倍晋三だって迷惑してるのにこの態度??
反安倍だけどこんな勝手な客は海に捨てていいわ!😃
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:48:09.54ID:Mrhbl49H0
運航会社や厚労省に矛先が向かわないように分断工作しているんだよ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:48:15.31ID:QJA/NHF80
どう考えたって支那の港へ行くしかないでしょ?
他にどこがあんのよ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:48:16.42ID:LMaP7h4w0
>>59
日教組や共産党、マルクス主義の極左がいない やり直し
尚、反社会的勢力の定義はないので問題はないといたしますは?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:48:18.44ID:EwlA0lYl0
船ごと沈めるしかなくないか
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:48:18.73ID:mlXlS2gc0
感染わかってから今までと同じサービス求めてるとか頭おかしいわ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:48:22.81ID:K8qRclET0
そもそも上陸の権限は日本国
船籍のイギリスか運営会社に文句を言うのが筋
日本政府がやることは邦人の保護だけ
さっさと会社が動くべき
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:48:24.87ID:8Qt1Mx+F0
>>690
そうするとイギリスの発症者が激増するからできない。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:48:26.90ID:1L0+WWnc0
地上戦になった時
クルーズ船を叩いてるおまいらが見もの
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:48:26.95ID:TMMHeyQw0
船で病気で大量死 幽霊船って大昔から日常じゃん
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:48:35.08ID:raXae7om0
>>559
そこが分かって無いんだろうなあ....
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:48:40.68ID:RKudDn4a0
クルーもストレスピークになってるのにこの上から目線の高圧的な態度
食事に唾やタンを入れるやつもいるだろうね
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:48:42.45ID:n/LvtBWK0
日本海溝で謎の沈没
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:48:45.98ID:GyyQ9nRN0
フランスの破竹の勢いはどうした?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:48:47.69ID:7IUPqrsP0
>>396
そもそも日本が対応すべき案件でもないからな
船籍のある国かツアー主催国が対応すべき案件
たまたま日本に寄港したからやってあげてるだけ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:48:53.53ID:cr8VgfpK0
シーツはクルーズの運営会社の所有物。食べ物は運営会社のサービス。
国にサービスしろというのはおかしいよね。
感染したのは洋上で、国内ではないと国際的に認定されてるんだよね。
国費で診る対象でもないよね。
気の毒だけど、でも、船員への感謝とか気配りが文面に見られた方が良いよね。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:48:55.09ID:VW4tEZZ+0
>>742
文句あるなら横浜離れてどこへでも行けよ!草
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:48:57.82ID:TD0+f81W0
>>670
英語も喋れないのにイギリスの船乗るとか
安さに釣られちゃダメだね。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:48:58.99ID:aAGKglZH0
震災時の公務員の残業代のように
クルーはあとあと莫大な金を手に入れるだろう
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:48:59.22ID:eTFdvC3t0
ウイルスじゃなくて持病の放置で死人が出そう
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:49:01.71ID:Xtosatrj0
金の力が通じない状況じゃ生殺与奪権を握っているのはクルー側だからな
その内立場が完全に逆転して客に箝口令が布かれるだろうなw
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:49:05.73ID:vhw/WJOS0
お花畑
どんだけかかってんねん!!
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:49:06.69ID:4AZ3mvuH0
「海上隔離」クルーズ船韓国人乗員たち」健康に大きな異常はない」
日本の駐在韓国大使館、個人情報入手して電話で確認
https://www.yna.co.kr/view/AKR20200210091500073?section=news
(東京=連合ニュース)パク・セジン特派員=新型コロナウイルス(新型コロナ)感染者が発生して、日本の横浜港沖に停泊中
のクルーズ船「ダイヤモンドプリンセス」の韓国人乗員の中の健康に大きな問題がある人は、まだないことが分かった。

去る3日寄港する予定だった横浜港に入らず、日本当局の検疫措置に基づいて、事実上の海上隔離されたこの船には乗客9人と
乗務員5人の計14人の韓国人が搭乗している。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:49:07.74ID:/R8W/jyZ0
シーツの交換、室内清掃をしてもらえないって
この人バカなの?
なんのための隔離だと思ってるの
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:49:08.98ID:VKMntqLF0
いや、運営してるアメリカの企業かイギリス人のオーナーに要望しろよ
厚生労働省関係ないから
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:49:09.79ID:FJTLOET20
>>683
>今はもう客じゃないよ

ほんこれ。もう客じゃなく、「災害に出会ってしまった不幸な人々」状態なんだから、
こんな上から目線の要望って、ちょっとズレてると思う。

アホなこと言ってたら、同情ももらえなくなるよってね。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:49:09.99ID:AQ+jhITo0
港に入れて物資補給して貰えてるだけでありがたいと思えよ
感染は国の責任じゃないぞ?お前らが好き好んで乗った船だぞ?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:49:09.95ID:t7FXcOU/0
船会社は、この旅行の主催者はなんて言ってるんだ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:49:12.35ID:UAbC7Rob0
なに俺らの税金に集ろうとしてんだよ糞上級共が
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:49:13.65ID:rrhOYwGP0
港に中国みたいなプレハブ建ててやれ
日本人だけ下ろして入居から2週間隔離
船は出港してもらえ
薬やシーツは親戚から宅配便で送ってもらえ
なんでただでたかれると思ってるんだこじきかよ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:49:17.60ID:sM5kvGit0
室内の清掃は本人がやるしかない。
症状が出てないから体は動かせるし動かした方が良い。
掃除道具も使い捨てするしかないからクイックルのドライとウェットを配布して自分でやる形だな。

シーツの交換頻度はどうなんだろ?
このまま延長延長で終わりが見えないならどこかで交換すべきだとは思う。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:49:17.99ID:+BiKpIyV0
つうかインフルエンザやノロウイルスか流行る時期に何でこんなクルーズ船に乗るのか意味わからない

年寄りなら尚更やろ
平和ボケしすぎてんじゃねえの?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:49:19.20ID:TMMHeyQw0
船長どーした 船長がトップだぞ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:49:20.13ID:mlXlS2gc0
老人同士殺し合え
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:49:21.04ID:XzMseAXn0
日本って隔離施設みたいなの作ってないんだな
戦争してたからありそうなのに
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:49:21.08ID:482AUHNt0
なんでもかんでもしてもらえるって感覚に違和感があるよな
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:49:21.79ID:hzK2f2SQ0
後二週間もすれば沈黙の客船(意味深)になるね
きっとセガールならなんとかしてくれる
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:49:23.46ID:pvhylWSr0
>>1
船内環境の話は、経営者に言うしかないだろね
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:49:26.42ID:Z8tV55HN0
うっとうしい客だなぁ自業自得だろ、シーツなんて夏でもあるまいし我慢しろ老害
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:49:27.52ID:j/uFsVd/0
シーツ変えなくていいから
毎日ステーキ食ってゴロゴロしていたい
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:49:31.01ID:yLELFROx0
>>700
まじかよアホすぎる
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:49:33.88ID:RcXqKqQ00
日本は親切心でやってるだけ
要望はクルーズ企画会社に出せ
これ以上無理を言うなら追い出すぞ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:49:34.06ID:qMOddXBM0
>>674
むこうが無理やり日本の足を引っ張ってるだけ
迷惑極まりない
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:49:38.26ID:oZH8lco70
シーツは新しくあたりまえ
掃除はしてもらってもあたりまえ
健康管理はととのっててあたりまえ
情報はもらえてあたりまえ
医療はととのっててあたりまえ


利根川!利根川はまだですか!!
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:49:45.21ID:frLMCkpi0
クルーズ旅行代金がタダになったから、
サービスはこれからことごとくケチるんだろうな・・・
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:49:49.27ID:ygQyZPYb0
洗ってきれいになったシーツでもシャッフルされて感染者が使用していたものが
回ってくる可能性あるよなそれでもいいならいいけど
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:49:51.84ID:PpRZiptH0
中国よりマシだろうけど日本もレベル低過ぎる
先進国でも結局ロクな対応できないんじゃん
強制収容所かよ
 
ただ部屋に閉じ込めるだけって無能さ
シーツ交換すらできず放置
高齢者に持病の薬すら用意できないとか
どんだけレベル低いねん日本
中国レベルやんけ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:49:52.47ID:qpI5BYd/0
時間があって暇なら風呂場で自分でシーツ洗って干せばいいのに
部屋の中に干しとけばエアコンですぐ乾くし乾燥対策にもなるよ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:49:53.82ID:jQJ1PX3z0
イギリス国籍のカジノ船に、なんで日本が助ける義務があるんだ?
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:49:56.52ID:r4Nia6yD0
どういうわけだか治療報酬審査の網をかいくぐり税金の不正利用がうかがえる。
通院期間の過去7年間の抗がん剤だけでも130万円以上、ほかの多剤をふくめれば500万円はくだらない、
処方薬を使わない生活をおくるようになって20ヵ月が過ぎようとしている。
主治医によると劇薬の副作用がガンのおそれと診断しているようで、いかにも適切な治療と断言してる。
管轄行政は何もできないそうだ。
この件に関して病院近くの警察に相談に出向いたが、後日その警察署付近の道路脇を歩いていたら
パトカーが接触ぎりぎりまで迫ってきた。
去年の年末にも低い塀の茂みかを乗り越えてきた男がドタドタと足音たて追いかけてきた。
やるところは同じ場所で印象付けや思考の裏読みをしてこちらが騒ぎ出すのを期待してるようだ。

結局、病院いうとこは病の淵に立たされてる患者が山ほどいる。
おざなりにされたコロナ患者が待合所に3〜4時間といればどうなるか察しが付く。
しかも悪徳病院ではさっさとほかの病院へ移す場合もある。

>>1、自決してくれ。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:49:56.77ID:oAIX6RPc0
過労のクルーから自殺者が出そうですな  
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:49:57.73ID:euHdLvMd0
まあ、これがグローバリズムって奴だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況