X



【助けて…】ダイヤモンド・プリンセス号乗客が厚労省に支援要望書 「船内クルーによる対応は極めて不適切な事例が多く…」★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001nita ★
垢版 |
2020/02/10(月) 18:07:55.96ID:raiiqkeo9
2/10(月) 14:45配信
毎日新聞

 乗客に新型コロナウイルスの感染者が発生し、横浜港に停泊中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客の男性が10日、報道機関各社に対し、医療など、下船できないままの船内生活で必要な支援を求める要望書を公表した。要望書は厚生労働省に提出された。

 男性からこの日、厚生労働省の記者クラブに連絡があった。男性が中心となって乗客の間でネットワークを作り、要望をまとめたという。「船内に隔離されている乗客に対する一刻も早い支援体制の整備を(要請)」と題した要望書は、船内の現状や、乗員の対応の不十分さについて改善を求めている。

 要望書は「5日から全乗員が客室内での隔離生活を求められたが、日を追って船内の環境が悪化している」と指摘。1週間近く使い続けているシーツの交換や、医療専門家・看護師らの派遣、乗客に対する十分な情報提供などを求めている。

 また、船内の乗員の対応について「重症者の放置や要望のたらい回し、責任ある対応の放棄の事例が多出している。高齢、障害、持病があるなど特別の配慮が必要な人々への配慮が欠いた状態が見られ、対応が後手後手だ」と訴えている。【阿部亮介】

 ◇クルーズ船の乗客の男性から届いた支援要請文

 クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客の男性から届いた支援要請文は、以下の通り。



 2月5日早朝から全乗員が客室内での「隔離生活」を求められましたが、日を追って船内環境が悪化しています。私たちは、以下の緊急の支援体制の整備を求めます。

1、シーツ交換、室内清掃が隔離生活以前からほぼ一週間近くなされていません。船内生活環境が急速に悪化しており、早急な対応が求められています。生活環境に対する配慮は事実上全くなされていません。

2、隔離生活の長期化に伴い、乗客の健康悪化がすすんでいますが、医療的支援は届いていないか、全く不十分な状況におります。何よりも健康対策の実行、医療専門家、看護師、保健師等の派遣を求めます。

3、連日のように新たな感染者が報じられていますが、乗客に対する情報提供は極めて不十分で、不安が急速に高まっています。船内アナウンスによる情報提供は極めて限定されており、多くの人は船外のメディア情報に依存している状況です。SNSなどを利用している人としていない人との情報格差が広がり不安を増幅させています。

4、乗客の日々のニーズは船内のサービスセンター窓口が対応しています。しかし船内クルーによる対応は極めて不適切な事例が多く、重症者の放置、要望のたらい回し、責任ある対応の放棄の事例が多出しています。ニーズ対応の窓口を新たに設置し、保健師等の専門的支援者の配置を求めます。※重要な要望、連絡を長時間放置するという不適切対応の事例については、枚挙のいとまがありません。

5、ウイルス対策のみが優先されており、高齢、障害、持病があるなどの特段の配慮が必要な人々への配慮が欠いた状態が見られ、対応が後手後手です。

6、いつでもだれでも要望を届けることのできる窓口の設置などを早急に求めます。

※パソコン等の一切のツールが手元にありません。見苦しい手書きの文書で恐縮です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-00000030-mai-soci

★1:2020/02/10(月) 16:20:25.98

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581321650/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:08:35.08ID:3sbmDjFh0
なんかなぁ・・・

こんなことなら
民主党政権のほうが良かったという事実
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:08:51.25ID:Jzz4co9Y0
物資受け渡しの件でユニエックスに電話しました。
(2月9日11時時点)大黒ふ頭で9時−17時まで直接の受取可、郵送でも可能。大黒ふ頭に直接持ち込んでいただくのが一番早いそうです。
#ダイヤモンドプリンセス

https://twitter.com/Momisondiamond1/status/1226347168673304579

なんだ、宅配できるんじゃん、好きなもん頼めよ各自で
Amazonも頼んでたわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:09:34.46ID:Vq8MBxI90
このバカガイジンを見つけ出して今すぐガソリンをぶっかけて殺したほうがいい















0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:10:10.33ID:Jzz4co9Y0
大黒ふ頭に直接持ち込む際、土日祝日も受取可能ですが船が港から離れている際は誰もおらず受取不可なので船が港にいるタイミングを確認して来てくださいとのことです。
#ダイヤモンドプリンセス
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:10:31.34ID:xapQ61pL0
船内クルーに、こんなもんにつきあわされる義理はないんだぞ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:10:39.02ID:6xSnQnWY0
外国人は各国に帰国させるかその国に隔離任せて人数を減らせ
残った日本人だけコロナの検査する判断も出来ないの?
無能厚労省
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:10:53.91ID:fIJoqZbJ0
ぶっちゃけ客商売してりゃわかるが
3000人もいて全員理性的だなんてありえないし
とにかく腹が立ったら弱い立場に文句つければいいと思ってる客はそれなりに居る
自分はここで隔離されてやっているんだから、不満は全て解消されて然るべきそうかんがえるんだろ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:10:58.06ID:lww3511h0
当たり前だろ
クルーは隔離施設の世話係じゃない
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:10:59.57ID:uzzocvg50
大阪港に行けよ
大阪人はエラ呼吸だから感染しないし
人情の街だから面倒見てくれるよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:11:02.50ID:Jzz4co9Y0
これで、ピザ宅配できるな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:11:08.14ID:77I71aV20
客船報道も今週半ばまでだろう つぎのフェーズにうつる
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:11:17.95ID:/YFhmhvV0
なんで日本に言うの?
船籍の国に言うべきじゃないの?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:11:40.93ID:1tM3gkaR0
旅行会社か船会社に言え
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:11:48.78ID:7qFA7oJ80
シーツ交換するにしても感染の危険があるのに、まだお客さん気分かよw
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:12:06.08ID:s6MpG+Lw0
>>4
首相が船内視察しそうw
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:12:11.25ID:VKMntqLF0
加藤の更迭は間違いないが、野党は桜じゃなくこっちやれ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:12:18.23ID:RXjih8MI0
前スレ >>960
何でしないといけないの?
イギリス国籍のアメリカの会社の船で船長イギリス人
アメリカの会社が船医や従業員連れてきて対応すればいいじゃない
日本は迷惑かけられて、これ以上お断り
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:12:22.38ID:w9DZOHl90
パソコンなどのツールがないのに、どうやって乗客のネットワークを作ったの?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:12:24.48ID:4ICcWtLU0
この状況は、数ヶ月は続きそうだな
下船は、ほぼ無理
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:12:37.60ID:eGHc/9d20
なんで厚労省が対応せにゃいかんのさ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:12:46.69ID:litEHKln0
何だこの老害酷すぎだろ
自分の置かれた立場分かってんのか
ウエステルダム号みたいに海上彷徨わなければならないところを第三者の日本が助けてやってることを分かれやクズ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:13:01.50ID:fIJoqZbJ0
>>20
自分らの上陸を日本が邪魔してるから
日本には自分たちを快適にもてなす義務があるみたいな考え方なんでしょ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:13:09.20ID:0VPSjLNl0
自ら望んでそのクルーズに参加したんだろ?
gdgd言ってないで2週間待ってろよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:13:12.27ID:/dUIKj+P0
今、世界各国に感染が広がってるけど。

何も言う資格のない中国はもちろん別として、今、日本以上に、
「感染した外国人の面倒を見てあげてる」
国ってあるか? 日本がダントツで世界一では?

マスゴミどもは、そのことについて全く触れないがな。
「日本国内の感染者数」が30だの40だのと、そればかり。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:13:11.93ID:Jzz4co9Y0
>>31
ニコチン中毒はこわいな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:13:16.39ID:1+wL0pMf0
>>26
一方森田健作はノーガードでホテル訪問ww
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:13:34.15ID:PP0mXp0i0
船員を何か
奉仕する奴隷と勘違いしてないか?
この客どもは

すでにサービスも過ぎた被害者なんだぞ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:13:49.07ID:k3OXzDyF0
>>9
誰からもナメられてる底辺ボッチの知恵遅れがなんか鳴いてて草
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:13:52.69ID:6xSnQnWY0
>>29
Wi-Fi無料開放されたしスマホで客同士普通にやり取りできる
それか散歩中に筆談
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:13:56.97ID:Vq8MBxI90
殺しなさい

日本国に迷惑をかけようとするバカクルーズの乗客を見つけ出して皆殺しにするのです
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:14:15.50ID:litEHKln0
コイツのクレーム6箇条全部運営会社に言うべき事だろこれ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:14:17.94ID:gXJcB1Ko0
隔離施設の世話係は業務外ですよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:14:18.94ID:5cZGz1sO0
豪華客船で三食昼寝付きの生活でネットし放題
俺なら10年間くらいは楽勝だなw
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:14:57.01ID:Vq8MBxI90
















もうガソリンぶっかけて皆殺しにするしかねーだろこれ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:15:00.08ID:/x0LQazE0
>>28
トルコの難破船を助けて100年の友好があるかと思えばこういう考え方もある
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:15:01.03ID:1+wL0pMf0
クルーも同じ立場なのによく頑張ってくれてるよな
些細なことで怒鳴りつけるやつは、スルーされて当然
いつまで客気分なんだ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:15:36.08ID:6xSnQnWY0
>>44
だからそれを日本の外務省か防衛省が交渉とか手続きしないと
厚労省には無理だよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:15:42.61ID:SHvQVehG0
従業員かわいそう
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:15:48.06ID:aI7icmIL0
もうお前等は客じゃねえから
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:16:09.69ID:S6amxqSw0
3700人のワガママ聞いてたら税金があっという間になくなるぞ!
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:16:16.87ID:0VPSjLNl0
アメリカとイギリスが自国民を救助しないのも謎だわ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:16:18.37ID:lww3511h0
>>8
こいつの電話なんか出るわけがないわ
精神病患者と話してたら業務に支障きたす
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:16:30.84ID:KtOxxbLP0
今は既に旅行中ではなく隔離中なんだからクルーがお世話する必要あるの?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:16:35.27ID:btHZmUPe0
この船、騒動が収まったら船名変えたり中国に売却されそう。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:16:35.92ID:nk3VR8g00
室内清掃か〜
どうかな?
替えのシーツやなんかの供給と回収はマストだと思うけど、、、
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:16:36.13ID:Jzz4co9Y0
コロナ差別船より
フロント電話に出ろ ボケ
苦情を一言でも言ったら、拒否設定
たいしたもんだ ダイヤモンドプリンセス
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:16:37.82ID:OKwHsTg50
感染者の排泄物からウイルスが感染することはすでに知られている。
だから汚れたシーツはウイルスに汚染されているとみて間違いない。
それを回収する作業だけでも危険だし、ましてや洗うのはもっと危険だ。

また、洗って完全に滅菌できなければ、汚染されたシーツを配布して、
さらに感染を広げかねない。
それは、現在船に積まれているだろう洗濯済みの交換用シーツも同じ。
交歓用シーツの安全性を保障できない。

やるとしたら
・新品のシーツを船外より運び入れて配布し、交換は各自で
・汚れたシーツはビニール袋に入れて密閉してもらって回収し
 そのまま陸上で焼却処分
しかないだろうな。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:16:43.43ID:Gf9ZDV7W0
そりゃ感染者かもしれない人なんだからクルーもビビるだろうし掃除して感染したらとか色々ありそうだもんな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:17:02.43ID:KGuXI9Kf0
飛行機の時もだけど、
これ誰が言ってんのかちゃんとした方が良いだろ
一部のクズのせいで、みんなが悪く思われるのはよくないでしょ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:17:06.25ID:DpkzPwxs0
いい加減、運命を受け入れろや。
泥船に乗ったんだよお前らは。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:17:26.53ID:yy5fT+iT0
>>62
「日本、わかってるんだろうな?」「お前らが面倒を見るんだぞ」「なんかあったら責任は取らせるからな」

それがメリケンとブリカスってやつ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:17:32.95ID:6HUqtOPk0
ここまで切迫した状況下でまだお客様気分でいるの?
客、クルー関わらず協力して船内での生活環境を少しでも改善しないといけないのに金で得た権利を非常時でも行使しようとするなんて現実に目を向けられないただの馬鹿だわ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:17:58.04ID:WU3KrGY10
俺なら文句多いやつ程放置したるわ
なんなら飯に鼻糞入れたるわ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:18:06.37ID:iveUQps60
ウイルス船刑務所のようにした日本政府
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:18:10.26ID:9qWp8oit0
一番近いイギリス領に行って下船すればいんじゃね?
医療機関があるかどうか知らんけど
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:18:24.53ID:Jzz4co9Y0
コロナ差別船より
船内放送 嘘のたれながし
フロント回答「一生懸命しておりす。」
一生懸命嘘をついている だろう ワン
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:18:55.74ID:PYRfb3lO0
ニコチンパッチが届かないとかw
結局その程度かよ薬が届かないってのは。
ホント死ねばええねん。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:18:55.82ID:hP87t7PP0
カードジャンケンでも始まったか?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:18:56.65ID:6i953WZ30
フィリピン人に何期待してんの、王様気分で威張るにはいいんだろうけど適切な対応なんてお門違い
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:18:58.62ID:6xSnQnWY0
>>58
クルーがストライキしないとこの状況は変わらない
日本が下船するなって言うなら日本政府が全て生活の面倒見なきゃダメなんだよ
それをクルーにやらせるのがそもそもおかしい
船医は過労死するかもしれないね
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:19:03.93ID:LnNLRWgw0
>>8
旦那が尿路結石でプッってなってしまったわ。
盛大にざまぁ〜
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:19:07.20ID:V9OBWb5i0
たかが1週間か10日でもうクレームか
今の若者は辛抱や我慢が出来ないんかな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:19:13.20ID:px5lQDTY0
しかし客と乗組員、合わせて3000人近いって凄い規模だよね。
過疎地の町の全人口ぐらいあるだろw
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:19:16.16ID:JAKgLPJm0
ウィルス問題なんだから国がどうの対応が不満だのと文句垂れるのはいい加減にしろと言いたい。
緊急時でも普段通りのクォリティーを提供しろってか?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:19:16.66ID:fVgWfd300
ペルー日本大使館の占拠事件思い出した
今回は日本人の部屋と交換するわけにはいかんからな
必要な道具だけもらって自分でやれよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:19:32.65ID:z/NR7CQv0
>>73
上級国民は優遇されて当然で生きてるからな
社会不適合者だしこのまま見殺しにしても良い
マナーを守り和を重んじて協力的に生きる人だけ助けよう
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:19:40.44ID:93dp2ZL/0
さすが欧米が運営所有する会社
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:19:54.53ID:PYRfb3lO0
希和子
@okYvW9XkH04Ui9y
·
2時間
コロナ差別船から
ニコチンパッチ届かず、4時間
薬早く 頼む
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:20:03.24ID:LkY3hMlM0
面倒くせぇなぁ、チョンみたいな奴らだ
沈めちまえよ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:20:12.96ID:0VPSjLNl0
せっかくクルーズ船に乗ってるのでアメリカ人はグアムが近くていいかな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:20:24.18ID:4ICcWtLU0
未知のウイルスとガチで勝負
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:20:27.01ID:wVWMm5i80
この時期にクルーズ開催の主催者が金を負担して責任をもつべき。
25万もとってるんだから
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:20:36.10ID:z/NR7CQv0
>>75
日本政府としては入港拒否しても良かったんだぞ?
なんなら今から日本国民だけ下ろして追い出したいレベル
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:20:42.70ID:Jzz4co9Y0
コロナ差別船から
ニコチンパッチ届かず、4時間
薬早く 頼む

コロナ差別船から
フロント IQ 低い
お客様が怒っている意味がわかりません。
はぁー 薬で怒っている事すら理解出来ず

ニコチン中毒…
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:21:16.88ID:PkvzaZvf0
Twitter見てると、乗員への感謝のコメントしてる気持ちの良い人もいるけど、
3000人もいたら「わたしゃお客様なんだから神様扱いしろや!!」っていう基地外も少なくないんだろうなぁ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:21:39.34ID:zhIpbwUi0
船内でやるドライクリーニングの有機溶剤ならウイルスを死滅させられるが
シーツやタオルには使えない。

船内のコインランドリーの洗濯機に入れる普通の洗濯洗剤では十分な除菌はムリ。
だからと言って、滅菌力の強い次亜塩素酸ナトリウムなどを入れれば、生地がゴワゴワ
になるので使えない

リネン類の洗濯は、船内施設ではなく停泊先の業者に外注しているのかもしれないが
今の状態ではどこの業者も引き受けないのだろう
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:22:04.31ID:yrYJ0xvR0
>>82
下船させないんだから日本から離れろ他所の国へ行けとはっきり言うべきだよな
突き放すのも優しさだよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:22:06.36ID:XYLcF3/L0
移民政策や観光立国進めてるのに感染症対策は軽視
太平洋戦争もこんな感じだったんだろうなぁ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:22:09.90ID:+qK5BDIn0
情報隠蔽してた中国を恨んで下さいとしか言えんなあ。
最初からちゃんと情報公開してれば、こんな旅行キャンセルになってたろうし。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:22:12.47ID:rZ1IYTkq0
どうしようもないわ
封じ込めるだけ封じ込めて出口がないわ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:22:24.24ID:jkdGjtsW0
なんでクルーが対応?
対応出来るのは防疫訓練受けた専門官じゃなくて?
クルーは「隔離された側」なんですけど
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:22:29.60ID:uubT5tNJ0
>>4
ミンスなら検査しないで上陸させてるから、
余計大騒ぎじゃない?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:22:29.900
>>1
アメリカにも教えてあげて
アメリカ国民が劣悪な不衛生な環境の中で隔離されている事を
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:22:31.86ID:Y4iD308f0
WHOが適切な対応をしていると言っている中国の病院に行ってもらおう

日本にはなんの義務もないんだから
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:22:37.22ID:Jrlc2q700
はっきり言うと、めんどくさくなってきたな。
日本に迷惑をかけているという自覚が足りん。もう、国外退去を求めろよ。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:22:45.65ID:UiFcY1WT0
この客船に運び込まれてる医薬品や物資って日本もちなわけ?
一日から何とか法が施工されたから国内の新型肺炎に関わる医療費は全て国費なんだよな?
中国人が自粛して中国内に留まってりゃ済んでた話なのに
本当迷惑な連中だな
世界中にウィルス撒き散らしてどんな気分なんだ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:22:46.93ID:QlECYV7T0
>5、ウイルス対策のみが優先されており、

なんのために隔離されてると思ってるんだ?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:22:58.57ID:auowm6s00
船の上ってことは、日本国内じゃないぞ。

パスポートコントロール通って、
検疫通って、
税関通って、

初めて入国したことになる。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:23:13.83ID:LnNLRWgw0
>>92
ニコチンパッチって薬なの?
そんなもんなくても死なねーよ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:23:16.28ID:y/DZuYfJ0
このクルーズ船はなんで停泊してんの?
日本人さっさと下ろして隔離部屋に入れて、外国人は各国に帰ってもらうべく、さっさと出港して外洋に出て貰えばいいのに
何を待ってんの?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:23:30.51ID:W4Dm0qja0
>>26
「ウイルスに詳しい」あの人がフルアーマーでwww
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:23:52.29ID:RUzAjre+0
779 名無しさん@1周年 sage 2020/02/10(月) 16:55:40.09 ID:BzihS4x30
どうせ乗客はこんな連中
https://twitter.com/okYvW9XkH04Ui9y

ストレスで怒り心頭なんだろうけど初老の中年女がいちいち語尾にワンワン言うの
ウザいわ


881 名無しさん@1周年 sage 2020/02/10(月) 16:58:51.42 ID:BWppPFpn0
>>836
頭おかしいよね
部屋から出るなと言われてるのに廊下の写真載せてるし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:23:53.64ID:hP87t7PP0
クルーも隔離された被災者みたいなもんなんだよなあ
奴隷と勘違いしてるだろ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:24:09.14ID:1/LQh7sQ0
シーツは気になるんだったら裏返せ
ゴメンそれは俺的な使い方だった
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:24:30.64ID:rZ1IYTkq0
気の毒だから淡島リゾートあたりに入れてあげろ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:24:36.29ID:hp0AMCnY0
そりゃクルーだってパンデミック時の訓練受けてないだろうしなあ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:24:39.18ID:ID+fBsFO0
踊ってくれたり頑張ってるだろ 
文句言うな 
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:24:46.38ID:uBmhq5WH0
今朝のラジオ番組で、船内の乗客が電話出演してたけど
(パーソナリティーの鈴村健一と話してた)
「船内の食事のメニューが年寄りと合わない、
飲み物が甘いオレンジジュースしかない」
みたいなこと言ってたぞ。
金持ち連中だから船員への我儘言い放題、ってだけじゃないの?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:24:56.95ID:pVDsnZXn0
>>83
ファブリクということは
旦那は痛風か
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:24:59.70ID:Jzz4co9Y0
コロナ船より
薬届かず 
船内放送は、薬お届けしました。 
アホ厚生労働省は、明日届くかも
コロナ船 船制服組 × アホ厚生労働省
=ダイヤモンド.プリンセス倒産 ちーン
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:25:10.48ID:LnNLRWgw0
シーツが気になるならファブリーズかリセッシュでも与えてやれ。
それで除菌できるだろ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:25:23.73ID:PP0mXp0i0
日本人だけ降ろして隔離して
イギリスなりアメリカなりに返して上げればええやん

なんでやらんの
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:25:32.07ID:XdlAcTbu0
東日本大震災の被災者に謝れよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:25:58.30ID:mngc1NyN0
1、シーツ交換、室内清掃 これはイギリスの社長通じて 対応が必要

2.これは マスクのチェックしてからじゃないと無理があるな。 船内にもドクターはいるはずだし。
もし船内のドクターが確り対応しないならイギリスの社長にいって適時なドクターと替えて
もらうのもいいかもね。
検疫用のドクターはあくまで検疫用だから。

3、船内のドクターからの説明は必要だね。 インフォームドコンセプトを行いつつ、空気感染の可能性やダクトの
構造の説明なども必須。 あとで会社側が説明してないとトラブルになる可能性がある。

4、これもイギリスの社長に打診して解決の糸口を図る必要がある。

5、高齢、障害、持病があるなどの特段の配慮が必要な人々への配慮が欠いた状態が見られ、
対応が後手後手です。
 具体的な内容について イギリスの社長へ打診をまとめてしたほうがいい結果になるかもね。

6、これはイギリスの会社の窓口が第一優先かな。 あくまで検疫だからその手順に従って
行っているに過ぎないから  ご高齢者の対応等は船内のドクターやカウンセラーが中心
となってやる必要があるかもな。

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:26:09.37ID:Vq8MBxI90
もうクルーズにガソリンぶっかけて皆殺しにしろ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:26:13.02ID:si+JPAXp0
イギリス系なんてそんなもんだろ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:26:19.04ID:32GR5zf50
飛行機の客室乗務員は保安員も兼ねてるけど
クルーズ船の乗務員ってホテルのメイド程度と保安員と仕事が別れてるからとかじゃね?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:26:22.42ID:5ViVCVID0
日本政府は被害者だぞ
ダイプリ客など日本人客以外は面倒みる義務は無い
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:26:26.20ID:Jzz4co9Y0
>>141
ピップエレキバンに書いとけ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:26:28.11ID:dsjYDPLu0
いつまでお客様気分でいるの?
クルーだって感染怖いし、働きっぱなしで疲れてるだろうし大変なことくらい分かるだろうに
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:26:40.62ID:Aei21xeu0
タダにしてもらってもクルーの対応にクレーム付けるって鬼かよ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:26:47.11ID:ID+fBsFO0
クルーも隔離されてる側ってこと考えられないやつがいるな 
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:26:55.12ID:Xo/dtWtM0
>>1
運営会社に言え
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:27:02.81ID:h5VgDWRW0
>>1
震災の被災地のテントで同じ事が言えるか?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:27:11.39ID:hP87t7PP0
>>50
流石に年4回くらいはシーツを替えたい
0160c
垢版 |
2020/02/10(月) 18:27:28.93ID:4NipxOKr0
>>151
タダにしろってお願いしたわけじゃないし
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:27:33.57ID:Iba9ZH9M0
日本人だけ下船させて隔離施設行きにして外国人は外国に行ってもらうべき。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:27:41.60ID:dJt5S48I0
この非常事態にもサービスを要求する客。
これが震災なら体育館に雑魚寝だ。

船ごと焼却処分でよいよ。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:27:45.93ID:q7dO+xj00
>>8
もともとクルーズに出るような体調じゃなかったのでは…
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:27:59.48ID:0koWyEJQ0
>>4
民主だったら
3日で解放
日本中闊歩して1万人の感染者だしてたな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:27:59.68ID:Ks1Cz1fT0
見事に流れが変わった

昨日まで = 船の乗客が可哀想
今日から = 我慢しろや

面白い
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:28:07.12ID:px5lQDTY0
>>119
クルーズ船って禁煙なのか?
だったら乗るのは無理だな。
陸でタバコ吹かしてたほうが幸せだわw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:28:11.87ID:zaml4gZu0
一応、豪華客船なんだよな‥
思ったのと違うやん
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:28:14.53ID:gGHyk0Vf0
貧困層の嫉妬ほど惨めなものはなく
貧困層にとって嫉妬ほど甘美なものはない
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:28:33.84ID:ZFWekQXJ0
入国してないのですから、日本の官庁に言われましても
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:29:05.30ID:fDQYApZ70
うるせーよ
自業自得だろ
こんなときになんで中国に寄港するクルーズ船なんか乗ってんだよ
掃除やシーツ交換くらい自分でやれ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:29:16.14ID:Iba9ZH9M0
>>166
フォッサマグナって奴かw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:29:20.36ID:ibvvRrCU0
>>138
アメリカの友人いわく戻していらんとw
トランプに助けてくれとか言ってんのも爆笑してたし
そいつらは福島に捨ててくれれば良いってさ
イラク帰りの軍人だけど
つまり母国の連中も自分の国を汚染されたくない派が多いみたいなんだよね
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:29:26.67ID:8LhYmZBD0
ほっとけば全滅してくれるさ
患者が居なくなるまで保留しておこう
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:30:18.04ID:zaml4gZu0
中華から日本にやってくるクルーズ船は激安質素で有名だが
日本のクルーズ船も同レベルじゃん
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:30:28.61ID:OKwHsTg50
>>104
そういうこと。
手を洗う時には石鹸の原液をつけるから十分な殺菌効果が得られる。
洗剤を溶かした水ではそこまでの殺菌効果はなく、洗濯しただけでは
ウイルスは十分生き残る。

さらに、現在洗い終えて船内に保管されている交換用シーツも、
すでに汚染されていない保証がない。
だから交換用シーツの配布すらできないのだと思われる。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:30:44.96ID:cJoGFAfK0
高級な客船でもないだろ
ホテルに例えると安めのシティホテルくらいじゃないか
至れり尽くせりのサービスは無理だろうよ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:31:03.97ID:lAVr9Mv70
そもそも日本が対応する必要がない案件なのに、
感謝の言葉も言えんのか
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:31:06.86ID:litEHKln0
ニュースでも「薬が足らない。5日経っても来ない」って今言ってたけど、薬ってニコチンパッチの事だったのかよ。。。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:31:22.86ID:+nRXXYfh0
毎日20人ぐらい隔離施設に送って検査すればいいのに
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:31:33.69ID:FtBXDtni0
爆発寸前
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:31:48.63ID:4UlYvxbl0
いつも通り金で解決すりゃいいじゃんね上級さん達
日曜朝テレビでジジイババアが電話出演してていきなりイキる案の定なクソジジイだった
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:32:15.33ID:LnNLRWgw0
>>167
屋内禁煙は世界標準だぞ、飛行機と一緒だ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:32:33.18ID:9Y4UO2Wx0
クルーも感染して徐々に人員が減っていってると想像できないんだろう
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:32:57.71ID:8LhYmZBD0
こんな時の為の自己責任
自分で解決してね
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:33:05.52ID:QTwqaQbu0
能力が無く、仕事をしない厚労省はあしたも祝日で休みですかねえ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:33:10.57ID:q7dO+xj00
いつまでもクルーズ気分♪
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:33:17.11ID:TYd3/DRL0
>>104
コロナウイルスはエンベロープタイプだから、洗剤でも不活性化できるぞ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:33:22.98ID:0yHXyc+U0
食事をひと部屋ずつ配るだけでも異常に大変だよね…
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:33:39.76ID:N5UAexgx0
ちょっとサービス落ちただけじゃんわがまま言うな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:33:45.79ID:RIjrSJnX0
そもそもだよ?民間の船を勝手に隔離施設として利用してる日本政府だぜ?
乗務員は仕事する必要すらないはずだよ、本来はね

その間の給料は誰が払うの?日本政府だよね?当然
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:33:50.21ID:1dv0F7mo0
どこの国の船?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:33:57.75ID:LvvBgXW70
中国でコロナ流行してる最中でクルーズ楽しんでた危機管理の無さが原因だろうに
自己責任だろ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:34:14.18ID:NGpvWieR0
重症者を放置?
感染患者なら隔離施設、陰性なら普通の病院に移送してるんじゃないのか?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:34:15.01ID:h5VgDWRW0
1余程汚した場合を除き、シーツの交換は不要
どうしても必要なら交換は部屋の前に置くから自分で
なお原則一週間に一度とします。

2.我慢してください。薬のみは支給します。

3.SNS持ってないのは貴方達のせいです。
我慢してください

4.どうダメなのか窓口へどうぞ

5.みんな頑張っていますが我慢してください。
貴方達はもうお客様ではありません。
病院でホテル待遇を求めているのと同じです
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:34:17.05ID:/kzhTfOM0
日本関係ない
もう出港してください
もう相手にしません
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:34:32.95ID:TYd3/DRL0
>>182
ウイルスだから殺菌ではなく不活性化な
コロナは石鹸や洗剤も有効
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:34:33.39ID:8LhYmZBD0
シーツ変えなくても別に死なないだろう贅沢な
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:34:55.27ID:ws6wxuSd0
>>8
文句ばっかり言ってるのねえ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:34:57.64ID:VNjoA4qU0
無償でサービスしてもらってこの言い草
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:34:59.22ID:px5lQDTY0
>>191
豪華クルーズ船の旅って、レストランでブランデー片手に葉巻でも吸えるのかと思ってたw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:35:04.04ID:hP87t7PP0
>>111
「だから早く殺せと言ったんだ」
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:35:10.01ID:EHT1n8i90
大変な時期を選んで遊んでるから我慢しろ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:35:17.94ID:t9kah7o30
人権より安全が優先される案件だろ
シーツぐらい我慢しろ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:35:24.35ID:M7yv2E+30
これは接岸させて対応してるだけ日本の対応はマシとも思う
気の毒だけど。

クルーズ船の旅なんてするもんじゃないわ
まあそれなりにカネがないとできないんだけどw
こういう時、外国資本だと、アジア人対応は後回しになるw
クルーズ船とか、、ヨーロッパの金持ち人種の道楽だからね元々
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:35:27.66ID:3Ku1ALfX0
そろそろ乗員乗客も限界のようだな
下ろしてやれよ
いかにアザース国といえども
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:35:41.13ID:EuPKUU5x0
感染の片鱗は見えてたんだから、普通ならキャンセルするんじゃないの
まあ俺は大丈夫って行っちゃうか 楽しみなクルーズだったんだろし
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:35:43.43ID:Ks1Cz1fT0
>>175
いやいや、スゲーなと思って・・・
希和子やら、乗員をリスペクトしない妙な人間が発掘されると、
ここまで変わるんだなと
ヤクルト400氏みたいな人が多い事を望みたいが・・・無理だろな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:35:46.00ID:63vkPlhJ0
船内クルーにクレームがあるんなら、クルーズ運行会社に言えよ

なんで厚労省なんだよw
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:35:52.55ID:oj3zDDOe0
シーツ要望がなければちゃんと受け止めれたかもしれないけど、シーツ要望を一番目に出してる時点で色々察してしまう。

わがまま言うな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:36:03.21ID:NVphueJA0
今この船で火災が起きれば大黒ふ頭に乗客は下船されるの?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:36:44.00ID:3Ku1ALfX0
>>220
そりゃ行くよ

俺だって少々熱があっても旅程も予約もあるから空港の検査なんてスルーするし
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:36:52.87ID:xXOmk7v60
高額な年金を貰うジジババばっかだろ
ザマアみさらせ
こいつらが皆死んだら俺達の年金も少しはもつだろ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:36:56.23ID:1ypqgzPB0
えーとですね
日本に言うべきじゃなく運営会社にクレーム入れて下さい
サービス業を営んでるのは日本政府ではありません
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:37:01.37ID:TYd3/DRL0
>>224
まあ緊急避難的に上陸させて、あとはチャーターフェリーにでも乗せるんだろ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:37:12.17ID:VNjoA4qU0
クレーマー「ホテルのスタッフの対応が悪い!厚労省なんとかしろ!」
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:37:14.73ID:9rJYpiwc0
まじで無能すぎるだろ日本政府の対応
特に厚生労働省のヘラヘラ笑ってるアホ面大臣
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:37:23.26ID:iqqHvvvg0
>>168
クルーズ船てのは豪華客船じゃないよ
大量に詰め込む代わりに安い
当然クルーの数も客に対してかなり少ない
ホテルなんかと同じ構造
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:37:29.40ID:XF9ZM6cu0
もう金も払ってないのにサービスさせられる船内クルーがかわいそうだわ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:37:33.46ID:G7++9qd+0
>>201
はあ?
隔離施設?
じゃあもう出港しろよ
入国手続してないんだし日本には一切責任ないわ
世話してやってんだから感謝されこそすれ文句言われる筋合いはない
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:37:34.62ID:auowm6s00
>>218
>クルーズ船とか、、ヨーロッパの金持ち人種の道楽だからね元々

むかしはその通り、金持ちの道楽だった。

いまは、大量のジジババを乗せる形態になってるよ。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:37:34.81ID:8LhYmZBD0
海に捨てられても困るので
死体の運び出し位はフルアーマーでやるべきだが
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:37:41.72ID:TYd3/DRL0
>>234
この船は日本の船じゃ無いんだけど
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:37:46.54ID:fVgWfd300
イギリス船籍だろ。もう英連邦のよしみでオーストラリアのクリスマス島に受け入れてもらえ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:37:56.86ID:NVphueJA0
クルーズ旅行が趣味の橋田壽賀子も今回の事で気持変わるかな?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:38:00.85ID:h5VgDWRW0
この人達には名作
「タイタニック」を見て貰いましょう

客は平等ではないのです。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:38:07.68ID:8uQPA3Nf0
そもそも外航船に日本のサービス水準を求めちゃだめだわな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:38:16.11ID:UYmmbfkz0
クルーが一番の被害者だろうに
感染の危険と隣り合わせな上に無休で働かされて
ツアー料金の全額返金が決まった以上もうお客様ではないんだからサービスを受けて当然なんて考えは捨てて積極的に協力を申し出るべきだ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:38:21.60ID:Z33dZYp20
こいつら自分たちがどういう状況に陥っているのかまるで理解してないのか
コロナの罹患者だらけじゃねーかよ
14日くらいおなじシーツでいいだろうがよ
シーツ交換したらコロナが拡散しちゃうわ
どんだけ良い生活してきてんだよ、ったく

0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:38:23.92ID:3Ku1ALfX0
>>227
やはり上級用ベッドが予約済なんだと思うんだ。
国内感染症の床数は1000無いらしいんだよ。専門医は全国に散らばってそもそもの数が少
ないし。厚生省のページで見れる。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:38:28.76ID:krJHWevY0
>>206
本当はそれだよね

危険と言われていた時期に出航して、
連日のパーティー三昧で感染拡大しまくって、ウイルス培養が済んだからと
出航地の横浜へ戻られても困るよ

その間国内はマスクや消毒薬、旅行や出張、人混みに行かないなど
個人個人の対策でインフルすら流行らず頑張っているのに、
3,600人もの危険予備軍で攻めて来るなんて
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:38:34.47ID:z7TKV5z50
シーツの交換は絶地無理だろ
焼却処分せにゃならんやつだから
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:38:39.07ID:4up6tQ2f0
>>40
それは、森田犬作氏がホテルに忖度した結果だよ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:38:43.19ID:M7yv2E+30
>>238
そういう事言うもんじゃないよ
俺は最近老人をあまりに悪く言うことが常態化してるのには道徳的な退廃を感じる
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:38:47.08ID:Ou5w/llp0
アメリカとかイギリスは空母派遣して
艦載機で回収してあげて
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:38:54.52ID:AdBTN2df0
>>10
船会社としちゃとっとと下船させて他所に行きたいだろ
政府の要求で止まってるんだから政府が負担するのが道理というものだ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:39:30.52ID:6U4tH1yt0
アメリカとイギリスに言えよ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:39:50.06ID:OKwHsTg50
>>209
濃度による。
少なくとも、これまでの洗濯ではそんなこと意識してなかっただろうから
安全性を保障できない。
やるとしたら船外から新品のシーツを運び込むしかないな。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:39:50.46ID:QTwqaQbu0
>>201
運営側と裏でハナシはついてるだろw
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:39:52.85ID:krJHWevY0
>>251
検査した三日月でも、シーツは廃棄って言ってたもんね…
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:40:11.15ID:TYd3/DRL0
>>256
日本政府は邦人保護のために動いてるだけ
現に他の日本人の乗ってるクルーズ船は、対応しきれないと断ってる
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:40:13.02ID:yxLF9giP0
>>253
老人が道徳的に退廃しているんだから仕方がない。敬う根拠が無い。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:40:15.87ID:EHT1n8i90
好きこのんで危険な船に金払って乗る意味不明過ぎる ただ券もらっても普通捨てるけど

なんで危険な航海でるわけ
ほんとに意味不明
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:40:25.71ID:8LhYmZBD0
>>254
雷撃か爆撃の方が早くないか?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:40:26.61ID:VNjoA4qU0
>>256
寄港を許してないだけで日本以外の国に移動するのは自由だよ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:40:30.17ID:VccRlX2N0
なんか中国で虐殺されてるツィターの動画あるんだけどこのコロナやばいよね?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:40:31.44ID:5fY7DFrW0
感染疑いの人が病院に押しかければこれと同じことが容易に起こることが想像できる。
武漢と同じ医療崩壊からの死亡者量産。

感染しないか、感染しても軽症ですむよう免疫力を上げるしか生き残れなくなるね。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:40:33.62ID:N5UAexgx0
シーツ交換できないんならファブリーズ差し入れしてやれ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:40:35.57ID:P1WzHn500
善意で面倒みてるんだから遠慮しろよ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:40:38.23ID:4wakuIPW0
ピーナ船員に期待する方がおかしい。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:40:51.76ID:tRwsgBQc0
>>1
こっちはその日食うものにも困ってる超底辺なのに豪華客船で遊んでる金持ちなんかほっとけよ。死ね!
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:41:03.80ID:TYd3/DRL0
>>259
汚れが落ちる濃度と洗濯機の撹拌なら有効
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:41:08.77ID:NGpvWieR0
>>251
洗濯で十分らしいよ、洗剤で油性の保護膜が壊れたら死ぬらしい
作業員は完全防護が必須だろうけど
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:41:29.15ID:4wakuIPW0
>>256
船会社の権限で出航してもええんやで
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:41:46.73ID:A7bETd7d0
シーツなんて冬場は汚さなけりゃワンシーズン使い続けてるわ…
夏でも1週間では変えん
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:41:53.11ID:2ReTUJZ00
>>5
amazon届くなら出前間でもUber eatsもいけるだろ
なんでも出来そう

しかも船主がインターネット回線も最大帯域の無制限で無償開放したって自慢してたじゃん
期間限定のyoutuberになればいいのにね
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:42:19.21ID:/5Crh/Ut0
>>35
っざけんな!だったらどこの公海でも好きに行け!



っていう回答だな実のとこ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:42:27.19ID:dLHr6StN0
うわ、どうしょうもネーナコイツラ
ただ乗りならクルーと同じ立場なのにw
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:42:35.63ID:TYd3/DRL0
>>288
食料尽きて客が暴れるから無理
あとで訴訟起こされるし
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:42:37.06ID:sb9/ZGdT0
クルーだって感染の危険がある中やってるんだろうし、
そもそもクルーの管轄日本でも厚労省でもないんだが
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:42:47.08ID:iIDXP0Bm0
豪華客船ダイヤモンド・プリンセスとは?
https://www.huffingtonpost.jp/entry/diamond-princess_jp_5e3a3302c5b6b5fb4389ce6b

今回、ダイヤモンド・プリンセスは「初春の東南アジア大航海16日間」に出航中だった。
1月20日に横浜を出港、22日鹿児島、25日香港、27日ベトナム・チャンメイ(ダナン/フエ)、28日ベトナム・カイラン、
31日台湾・基隆、2月1日那覇、4日午前に横浜に帰港するスケジュールだった。

1人あたりの旅行代金は25万円〜138万2000円だという。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:42:49.21ID:Uwf1kB8P0
対応に追われキチガイクレーマーの相手して、クルーの人達が体力も精神も一番キツいだろ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:42:55.86ID:AdBTN2df0
>>284
船会社の権限で横浜に降ろせばいいだけなんだけどな
政府が無理を言うから
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:42:56.56ID:QTwqaQbu0
>>250
中国人旅行者がノーケアで入国し続けていたんだぜ
国内で実際どれほど蔓延しているか分からない、検査してくれないからな
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:42:56.99ID:0DpRcXjZ0
>>1
君達はもう客ではない
新型肺炎コロナウイルス
感染者予備軍だ!
申し訳ないが国民を守るため
それなりの対応しかしない!
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:43:23.89ID:NVphueJA0
狂った乗客が船内に火を付けたりしないか心配だわ!
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:43:25.66ID:TYd3/DRL0
>>300
はぁ?
国家主権をなんだと思ってるんだ?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:43:37.00ID:70lrWr8N0
俺も半年ぐらいシーツ変えてないけど平気だぞ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:43:38.03ID:krJHWevY0
>>272
クルーズ船一隻で、もうお手上げだもんね
効率ばかり突き詰めて削減してきたから、病床そのものの余裕が無いんだよね

オリンピックで客船もホテル代わりにするって言ってたけど、
ホテル、客船、民泊…日本人の生活・生命が脅かされる
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:43:50.61ID:dmYJaGSw0
厚労省なら適切な対応が期待できるなー
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:43:59.94ID:E8itBYjB0
この人達はいつまで「お客様」でいられるの?
従業員はいつまで従業員でいなくちゃいけないの?
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:44:00.97ID:4wakuIPW0
>>300
入国管理法があるから上陸には日本国の許可が必要
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:44:03.80ID:RXjih8MI0
>>256
何で?
さっさと出航したらいいじゃない
日本に入国しなければいいだけ。燃料・食料補給終わったら出て行けばいいじゃない
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:44:04.99ID:PHu48Kua0
このクルーズ船が、来るべき地球の姿を暗示しているんだよ。
カネの力などない世界が、どういうことかがわかるだろ。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:44:16.99ID:8LhYmZBD0
減るまで待とうホトトギス
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:44:34.55ID:NXRSH63e0
関東人だけだろ感染してんの?

大和民族ではない証だろ

DNAに大和民族の証のない大陸人と半島人と東日本人はこれを期に絶滅しろ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:44:37.25ID:iIDXP0Bm0
横浜から出港したんだから、横浜が受け入れなければダメだろ。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:44:39.46ID:/5Crh/Ut0
>>73
・・・残念だが、隔離の間、彼らは一銭も払ってない。
ゆえに彼らはゲストではない。ただの患者もしくはウイルス擬陽性のひとたち。

正直いいんだよ、どこにいっても。日本を通らなければ。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:44:43.81ID:pl1FCFLN0
厚労省に期待するとかアホ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:44:53.43ID:EHT1n8i90
この時期に船で遊びほうけてる奴らの精神構造知りたい なんでふざけて乗船してる奴らのシーツ換えなきゃいかんのだ あん?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:44:56.49ID:n1O/CbhE0
>>1
同型艦のサファイアプリンセス持ってきて、そっちにお客さん移して、その間に掃除したら?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:45:15.12ID:bnw8i3QG0
最早解決方法は一筋の雷跡に定まってきておる
???「進路、南鳥島に向け出航してください、乗員乗客全て下船出来ます」
???「訓練、訓練。前面の標的距離1マイル、深深度浮上魚雷射出用意…ファイア!」
???「所定の特別訓練を終え通常訓練に戻る。オーバー。」
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:45:19.42ID:AdBTN2df0
>>316
まあ法律的には人権侵害臭い
とっとと上陸させて「病院」で治療受けさせるべき
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:45:25.02ID:2ReTUJZ00
>>256
接岸できて、治療までしてくれるなんて最大限の行為だぞ?
他の船舶なんて接岸すらさせてくれない
帰港できる港もないから放浪してるだろ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:45:54.17ID:6U4tH1yt0
外国人「日本は遅れてるぅぅ!」

結局これになるんだよ。あのクソどもはこう言えはどうにかしてくれると思ってんだよ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:46:19.27ID:4wakuIPW0
>>328
陽性の人はちゃんと病院で治療受けてるんやで
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:46:27.39ID:5LjpJYxm0
出港した一月二十日にはコロナの報道出てたよね?
それで乗船したんだからなあー
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:46:31.63ID:/9TKN1Bz0
そうか料金全額返金するということは
ただのお客様ではなくなるということでもあるのか
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:46:47.07ID:Biqmos6y0
乗客もクルーも同じ立場
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:46:53.59ID:rRHsZsJP0
>>328
すでに病床数が足りてない
日本国内に居る日本人が発症したら治療できない
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:47:15.46ID:AdBTN2df0
>>333
検査受けたいと申し出ても頑なに検査拒否する政府とかすげえと思うわ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:47:30.86ID:lww3511h0
日本政府がこいつ等の保護も補償もする必要はない
船籍国である英国が負うべきこと
乗ってる者は黙って船長に従わせておけよ
従わないなら拘束してでも従わせろ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:47:44.01ID:VNjoA4qU0
3600人のうち日本人は何人?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:47:47.33ID:EHT1n8i90
船員なんてどうしょもない奴らなんじゃないの?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:47:48.95ID:GiyOErWZ0
>>8
フォローしている人にフォロワーはいません

くそーーw
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:48:02.55ID:2ReTUJZ00
>>328
そんな病院なんてない
空きベットなんてあったら病院が倒産する時代だぞ?

隔離できる部屋が大量にあって1棟借りられるホテルも無い
また相部屋なんかにしたら自殺するまで職員をお前は叩きそうだな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:48:10.73ID:W1/nJEZ60
>>335
外国人は自国の政府に迎えに来いと訴えるべきだよな
日本政府は温情で最低限の保護をしてるだけだし
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:48:10.83ID:4wakuIPW0
>>335
最初から二週間は上陸無理って言ってるんだから今更かわいそうとか言うなよ。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:48:11.77ID:zJt5P0NB0
長官「よし、SOLを使うぞ」
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:48:18.01ID:4Cd+BnqE0
うーん、船会社に言え
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:48:22.53ID:Ou5w/llp0
スプリンクラーでアルコール散布して
解決出来ないかな?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:48:26.98ID:6xcBwNhR0
船員さん達もコイツラと同じ隔離されて下船できない人たちなんだろ?
その状況でお客様も船員も無いだろ自分たちも一緒に手伝うとか考えられないのか?
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:48:31.75ID:krJHWevY0
>>325
それだよね
陸上に上げての隔離場所なんて無いんだから、船で分散させるのが一番

どうせ寄港できない船だらけなんだから、
各国の乗客をそれぞれに乗せて連れ帰ってくれるだけでも、
1/2〜1/3人位まで減るんだよね…
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:48:34.35ID:rIfqc8cw0
日本関係ねえよタコ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:48:37.15ID:44oXncjC0
申し訳ないけどあんたら何様って思ってしまうわ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:48:40.44ID:/5Crh/Ut0
>>140
てかさぁ、たぶんこれシーツ配ったとしても

ベ ッ ド メ ー キ ン グ 誰 が す ん だ ?  ・・・ていう騒乱になる

ぜーったい乗客のジジババやんないと思うんだよね。かといって汚染するかもしれない区域にクルーがメイク出来ないじゃん?

そもそも冬場なんだし、一カ月やそこらシーツぐらい我慢しろ。タオルバスタオルは変えてるんだろ、この訴えだと。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:48:48.63ID:4wakuIPW0
>>340
だって検査能力には限界があるから。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:48:52.19ID:zXokeqyu0
>>4
wwwww
東日本大震災とそれに伴う福一の悲劇覚えてたらそんな言葉出てこないわwwwww
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:48:52.68ID:X2RhBDvg0
こんな時にクルーズ船としゃれこむのが悪い
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:48:57.37ID:0DpRcXjZ0
シベリアでコントロールしてるロシアと
島監禁してるオーストラリアは実に正しい

中国人入国禁止した
北朝鮮、アメリカ様は正しい
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:49:03.68ID:lvvUXHok0
>>100
キチガイが乗ってるのか
大変だな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:49:21.37ID:XxDJhqoe0
太平洋上で沈没させよ
だんだんわがままになってくるわ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:49:29.26ID:61cmQU5I0
クルーも隔離すべき人であって、既にクルーではないからな

接岸したときに人員を派遣しろよ@運行会社
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:49:36.11ID:RIjrSJnX0
>>316
沖縄で入国してるんじゃないの?
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:49:40.84ID:iIDXP0Bm0
横浜から出港したんだから、横浜に帰港するのが当然。
日本政府は対応がおかしい。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:49:59.79ID:FGbYKfAU0
>>334
24日に総理は中国からの来日客を歓迎してただろ。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:50:00.65ID:VqI5Ltwt0
千葉のホテルなんて
食事も弁当が置いてあるだけで
従業員とは接触しないようにしてたはず
この船の客は贅沢言いすぎ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:50:01.25ID:77I71aV20
シーツがどうのメシがどうの、日本はそんな事どころの話じゃないのホントのところ 
災害緊急事態にちかいものがある
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:50:11.40ID:AdBTN2df0
>>358
まだ余裕ありそうだけど無いって言い張ってるだけじゃね
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:50:14.98ID:LxDIs6Y40
>>340
当然我も我も状態になって殴り合いが始まるべ
そんなキットも数分でさばく技術もないべ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:50:36.63ID:sg7M5oDv0
船内サービスについては
クルーズ船の運航会社に言えよ

これだから上級国民様はwww
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:50:37.20ID:lvvUXHok0
>>362
自分のところの会社の船での出来事なのに、
無視するアメリカが正しいですって?
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:50:53.85ID:zTOfbzM/0
>>340
熱が出たから肺炎になったから不安だからって理由だけで武漢や武漢人と接触してないのにいちいち検査してたらパンクする
本当に検査したい人が受けられなくなるだろ
簡易検査キッドが全国の診療所に配布されるまで外に出ず黙って耐えて生きるしか無い
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:51:04.28ID:4wakuIPW0
>>367
もちろん、日本国がそのときは許可したから。
国は状況に合わせて許可条件を変えてええんやで。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:51:33.56ID:t7FXcOU/0
もう少ししたら船の中の方が安全だって思うようになるよ
なんか日本の動きがおかしい
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:51:37.99ID:/5Crh/Ut0
>>358
検査機のピッケルが置ける個数が90ちょっとなんだよな
なので、どうやっても一日の発覚数が100を切ることになるんだよなぁ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:51:46.81ID:3NoA0AiC0
知ったこっちゃねーよバーカ
運営会社に言え
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:51:55.48ID:KgFhfKV20
>>1
運が悪かったと諦めて市ね
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:52:05.42ID:72OTZARt0
こいつ等の事がだんだんムカついてきた
デモやるなら参加するレベル
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:52:14.71ID:OKwHsTg50
>>278
洗濯するときにそれだけの洗剤を使ったってどうやって証明するの?
従業員の証言だけ?
洗剤をケチって使ってなかったらどうするの?
従業員が嘘ついて新たな感染者がでたら誰が責任とるの?
「従業員に騙されてました。まさか水洗いしてたとは」では済まないんだよ?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:52:21.90ID:iIDXP0Bm0
横浜から出港したんだから、横浜に帰港するのが当然。
日本政府は対応がおかしい。
最終的には日本が受け入れなければならない。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:52:38.87ID:OuX4sF1K0
>>1
母港へ帰れば、、ともかく船籍国と相談してからや
クルーズを募集した旅行社の母国と相談してからや
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:52:42.73ID:krJHWevY0
日本の会社じゃない船会社に求めてはダメだよ
諦めて隔離生活を楽しんだ方が良いよ

旅費代、寄港先でのツアー代まで返金されるんだから、次のツアーでも夢見てて
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:52:44.41ID:0yHXyc+U0
>>209
洗うまでの作業で乗務員が感染する可能性あるよね
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:52:49.10ID:0DpRcXjZ0
お前らはすでに乗客ではない
コロナウイルス感染予備軍だ
日本国に迷惑かけるなよ!
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:52:49.30ID:4wakuIPW0
>>372
当たり前じゃん。ここで全力出して他の地域で集団感染者が出たらどうする?他の新型疾病が出たらどうする?

目の前に見えている人だけを助ければいいんじゃ無いぞ。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:52:51.53ID:VUODHWSv0
最初は冷やかしからだんだん嫉妬になっていったおまえらに草
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:52:56.22ID:KSfLJ+Kh0
>>4
なんか最近多いな
嘘のデータまで持ってきて
民主の方がよかったとかいう奴
忘れるにはまだ早いでしょ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:52:59.73ID:gvLlt0HT0
クルーズ船内は外国で日本の主権外
クルーズ船からの病人は外国から病人を日本国に移送と同じだな
日本の健康保険に入ってない人は全額自己負担。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:53:11.89ID:AdBTN2df0
>>377
日本ではまだチャーター機かクルーズ船くらいしか集団感染してないじゃん
そのクルーズ船乗客すら検査受けられないとかちょっと人権侵害甚だしくて笑っちゃうわ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:53:16.90ID:zJt5P0NB0
対ウイルスという視点では船員も乗客も差はないんだけどな。
船員は自身をウイルスから守りつつ、さらに乗客の世話をしないといけない。
一番大変なのは末端船員。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:53:39.80ID:In/j1cXQ0
>>131
船上でオレンジジュースとはなんと豪勢な!
壊血病もしらない老害は死んで貰ってかまわないからセイレーンとか来ないかなー
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:53:48.10ID:gRyO7ncq0
え?シーツなんか1ヶ月に1回交換で十分でしょ?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:53:54.52ID:pZVJL9Lf0
当該船舶は、イギリス国籍であり、、、よって、日本政府の主権は及びません。
文句があるなら・・・イギリス政府に言ってください。。。
日本政府の知ったことではないし、、管轄外ですw

こいつらマジで死ねよ!
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:53:54.89ID:IUhckOWG0
はあもうきりがないから日本国籍者だけ降ろしてお帰りいただこう
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:53:56.69ID:Aei21xeu0
俺が調理スタッフならクレーマー客の飯に鼻くそやら痰やら汚いもの集めて入れるわ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:53:58.14ID:7qFA7oJ80
毎日シャワーで体洗ってたら、シーツも服も大して汚れないよな
ましてや冬の室内にいるだけだし
下着だけ自分で手洗いすればいいだけじゃないのか
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:53:58.67ID:NYyhp8/D0
接触したら感染するよ。今一番多いし。アザース
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:53:59.42ID:KSfLJ+Kh0
>>4
なんか最近多いな
嘘のデータまで持ってきて
民主の方がよかったとかいう奴
忘れるにはまだ早い
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:54:08.73ID:WJQ8sar+0
クルーも感染しているのに
このクズ乗客どもはどうしようもないな
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:54:13.91ID:AdBTN2df0
>>392
そうだねー
まだ見ぬ患者のために目の前の患者は見殺しにしましょーねー
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:54:16.94ID:iIDXP0Bm0
>>404
横浜から出港したんだから、横浜に帰港するのが当然。
日本政府は対応がおかしい。
最終的には日本が受け入れなければならない。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:54:26.80ID:CD6wclEl0
ほんと運が悪いとしか言いようが無いわ
既にクルーズは終わって、そこは棺桶になってるんだよ

国が隔離施設を準備してくれないと、全滅するまでエンドレスループだもんな
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:54:27.74ID:Re3BJaLB0
健康な人もこんな状況じゃ感染する
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:54:32.13ID:VUODHWSv0
>>402
オレンジジュースごときでそこまで言ってしまう人生になってしまったお前自身を呪えw
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:54:33.15ID:gvLlt0HT0
>>386
母港は横浜じゃないだろ
横浜も単なる寄港地の一つに過ぎない。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:54:34.49ID:4wakuIPW0
>>381
全国の施設を全力全開で使えば1500検体/day だけどこの件だけに培養設備回すわけにもいかんだろ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:54:38.69ID:0yHXyc+U0
>>380
政府や厚労省の動きみてるとすでにやばい状況になってるのでは、と思うよね
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:54:42.42ID:z/NR7CQv0
人権人権言う奴に限って後のこと何も考えてないよな
馬鹿なのかな
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:54:42.44ID:1irX5QDT0
もはやクルーの仕事は終わっているだろ。
クルーも乗客も同列。
タダにしてもらったんだし。
むしろ上級国民がクルーを労えよ。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:54:53.96ID:2ReTUJZ00
>>395
感染者を利用して政権叩きしたい奴とか呆れるよ
そこまでして叩いてデマ流して何がしたいんだよって感じ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:55:08.31ID:TVvg6xMB0
嫌なら中国に行けよ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:55:16.89ID:VccRlX2N0
増えるなら
殺してしまおう
ほとんどキル
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:55:21.92ID:VqI5Ltwt0
実際は隔離施設なんだから
管理は自衛隊のBC部隊に任せた方がいいと思う
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:55:50.21ID:5rOzdDNr0
なんかクルーズ船ばかり取り上げられてるが本当の問題は国内のガバガバ防疫体制の方のはず
クルーズ船取り上げる事で本質から目を逸らさせられてる感があるわ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:56:00.24ID:Re3BJaLB0
夕方のニュースでインタビュー受けてた客はスタッフの対応に感謝してたし
全員がそう思ってるように伝えるのは可哀想だな
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:56:02.37ID:jyB3OsDdO
さっさと全員感染してシネ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:56:07.00ID:iIDXP0Bm0
このダイヤモンド・プリンセス号ってのは2004年に三菱重工業長崎造船所で建造されたものだろ。
そして横浜から出港したんだから、横浜に帰港するのが当然。
日本政府は対応がおかしい。
最終的には日本が受け入れなければならない。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:56:20.37ID:AdBTN2df0
>>414
まだ地上できちんと生活できりゃまだマシなんだろうけどな
現状では檻の中で感染するのをひたすら待つだけの日々とか
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:56:23.19ID:XVAzOfmA0
船内クルーは何連勤してると思ってるんだ?
そのクルーに不適切とかふざけんなよ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:56:25.22ID:XxDJhqoe0
>>8
これぞキチガイの極み
この Twitter は永久保存しといた方がいいかも
後から生き恥かくだろう
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:56:30.99ID:NYyhp8/D0
>>428
ステーキあるから炊き出し不要
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:56:33.01ID:4wakuIPW0
>>412
別に殺してるわけでも死人が出た訳でも無いし。
ただ乗ってるやつと見てる奴がイライラしてるだけ。
知識が無い層ほどイライラしてる。
何をするにも段取りと能力の限界があると言う事が理解できないから。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:56:37.21ID:YOprNbQ90
クルーには何を言っても何を要求しても構わないと本気で思ってそうだな
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:56:44.84ID:7qFA7oJ80
炊飯器と米をアマゾンで注文するとか、家族に差し入れしてもらうとかできないのか
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:56:57.00ID:gvLlt0HT0
>>432
建造した造船所とか関係ないよw
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:56:59.50ID:T8PJe5bb0
お前ら、上級国民様が御不満だぞ
何とかしろ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:57:07.75ID:6x8uII7z0
クルーだって人数少ない上に同じ環境にある中で仕事してるんだから多少のことで文句言うな。
同じ立場で仕事してるのと同じ立場で文句言うだけのクズ。クズは海に投げ捨てて殺せ!文句言うやつはクズ!処刑しろ!
俺は客なんだ!てのは通用しないんだよ。同じ立場で頑張ってるクルーに感謝くらいしろゴミクズが!日本人の恥晒しが!死ね!
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:57:19.17ID:z/NR7CQv0
>>398
勇み足で検査したところで意味ないんだよ
陰性と出てから後に検査したら陽性になった奴はチャーター便で何人も出てきただろ
4000人弱を毎日検査するのかよ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:57:33.16ID:XVAzOfmA0
>>4
今のレンホーとか見てみろよ
口から出てくるのは文句と批判だけだぞ?

こんな奴がトップになったら今より更に最悪になってるだろうさ。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:57:33.69ID:WJQ8sar+0
iIDXP0Bm0

こいつバカだから
さわらないように
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:57:45.90ID:iIDXP0Bm0
>>443
どの道、横浜から出港したんだから、横浜に帰港するのが当然。
日本政府は対応がおかしい。
最終的には日本が受け入れなければならない。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:57:58.08ID:LxDIs6Y40
こういう時こそ全力でクルーとしての仕事を誠心誠意全うすると歴史に名前が残るのに
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:58:03.13ID:xrgZPeFr0
>>1
>男性からこの日、厚生労働省の記者クラブに連絡があった
なぜそこに?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:58:17.95ID:AdBTN2df0
>>445
むしろクルーに作業させるのもどうなんだっていう
クルーズ船のクルーも個室に隔離して防護服で固めた自衛隊あたりに配給配膳作業させるべきじゃね
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:58:18.60ID:LQa8jMnn0
厚生省に出す物?
船会社に出すもんじゃないの?
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:58:26.74ID:VccRlX2N0
手取り巣
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:58:26.81ID:aghYBrWS0
シーツを回収するために同じ従業員が客室に次々と入ったら
それだけで感染が広まるだろ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:58:29.45ID:mwfcHWO80
まず船の会社と旅行会社に言えよ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:58:30.67ID:iY4KGRTM0
このクレーマーは30人しかいないってさ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:58:39.01ID:CD6wclEl0
あまり情報も無く乗客から一転、突然バイ菌扱いされてるんだ
すぐに受け入れようも無いだろ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:58:41.21ID:8uQPA3Nf0
>>436
英国籍の船舶だし契約条件内で休んでるだろ
日本のブラック企業じゃあるまいし
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:58:41.95ID:e2cAsd7B0
自衛隊入ってんじゃないのか?重症者は下船させてるし放置はあり得ないんじゃ?

要するに、メイドの仕事はしたくないと。
外国だと便所掃除は下民のする仕事だって絶対しないからな。移民メイドにさせる。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:58:44.88ID:6xSnQnWY0
>>1
m9(^Д^)プギャー早く死に晒せ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:58:45.69ID:nCdBY0hh0
浮かぶ監獄だから仕方ないだろw
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:58:48.56ID:z28o3Dq80
国民の為の税金は使わないが、加計や河井には、億単位
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:58:49.73ID:pZVJL9Lf0
入国拒否して、イギリスに帰せば良かったのに・・・・
ウイルス野郎がwwwwwww
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:59:08.24ID:gvLlt0HT0
>>440
クルーも客も運命共同体の同じメンバーなんだよな。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:59:19.77ID:zJt5P0NB0
>>412
そう、それが一番、よく分かってるじゃん
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:00:07.74ID:m6/J/qFg0
>>451
報道に広めるにはそこが一番手っ取り早いし、
記者クラブ通さないと各社ばらばらで連絡してくる
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:00:20.90ID:r5b77VwH0
白人と混在だったら船内は迫害されてるんだろうな
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:00:30.75ID:TfytVGyU0
>>439
日本政府や安倍が全知全能の神だとでも思ってるんだろうな草
反政府の人ほど政権を過大評価してるの本当に不思議だ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:00:30.92ID:GETl+BxV0
災害時もこういうのあるけど
クルーだって感染うたがいの当事者よな
お客さんをおもてなし出来る状況ではない
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:00:31.87ID:aghYBrWS0
東北大震災の時の被災者に比べると贅沢すぎるんだよ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:00:41.93ID:gvLlt0HT0
>>452
自衛隊とか日本政府の職員が船内には入れないだろ。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:00:47.52ID:z28o3Dq80
ここのネトウヨたち「こいつらが文句を言うと腹が立つ。」
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:01:07.31ID:RXjih8MI0
>>442
自分の立ち位置わかってないんだろう
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:01:19.04ID:62ZCNYpy0
日本人だけ下船・隔離してほかの国の人たちは会社のあるアメリカ行ったら良いやん
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:01:23.93ID:RbxEgZD60
>>4
鳩山なら友愛から全員上陸
人道的だと思う
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:01:37.13ID:Tgulv9ai0
>>58
全くだ
理不尽な思いをたくさんしているんだろうな
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:01:38.10ID:9rV5d1Qa0
>>4
菅直人がテレビカメラと防護服で船内に入って、乗客をバイキン扱いしそう笑笑
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:01:48.61ID:re5pCQ3a0
政府は船内のクルーに防護服位は配らないとダメだろ
何で感染者に接する事の多いクルーに何もせずクルーを感染させてるんだ
0486ブサヨ
垢版 |
2020/02/10(月) 19:02:03.24ID:72pXsaOr0
方法はある
だかやろうとしない政府
見捨てられた船w
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:02:07.44ID:NYyhp8/D0
今どこにいるの?
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:02:10.26ID:pyqVZs8x0
なんでアメリカに任せなかったんだ無能すぎるだろ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:02:16.99ID:5UePrboH0
>>1
香港出港から放置してたツアーの会社が費用負担をする、ということは話をつけてある上での申し入れだよな?
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:02:17.61ID:AdBTN2df0
>>476
あれ?医官が診察に行ったとかニュースなかったっけ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:02:30.14ID:gvLlt0HT0
この船の為に日本国内の検疫が出来ない状態なのが問題だな。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:02:31.23ID:iIDXP0Bm0
>>482
そんな事態になったら日本は世界から酷い国だというラベルを張られるぞ。
東京五輪なんてボイコットされるだろう。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:02:34.49ID:m6/J/qFg0
>>476
活動中かと

>自衛隊員40人と医官2人を派遣すると発表した。食事の配膳など
>乗客の生活や医療面の支援を行う。早ければ7日朝から活動を始める。
>同船では船内にとどまることになった乗客に対し、乗員が各部屋まで
>食事を配膳するなどしている。ただ、乗客数が多いため人手が
>足りない状況だという。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200206-OYT1T50234/
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:02:37.06ID:44oXncjC0
とにかく安倍下痢三が悪い
責任取って辞任しろ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:02:37.20ID:tqm1pEbO0
>>488
アメリカは対応を拒否したからなあ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:02:38.14ID:tnCVN9VZ0
船会社に文句言えよ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:02:38.57ID:3Ci7MOWQ0
文句言うなよ!

船員だってみんな拘束されてるの

責任は在日の安倍チョンに有るんだぜ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:02:55.50ID:pyqVZs8x0
>>491
最初からする気がないから都合がいいんだろ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:03:09.65ID:z28o3Dq80
ふぐを食べるのが一番、自分の祝賀会に行くのが大事。
これは、放置で
安倍晋三
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:03:17.47ID:ET0zZRZK0
乗客のウイルスによるクルーズ会社もクルーも被害者だからな
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:03:18.53ID:HawcES7F0
もうコンドームが足りない。
妻が妊娠したらどうしてくれるんだ。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:03:23.81ID:VccRlX2N0
泳いで陸につけば強制送還されないか?知らんけど
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:03:30.46ID:YGGsA6u80
部屋の中で暇ならオンゲやってればいいんだよ
14日くらい余裕で遊べるよ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:03:35.98ID:RbxEgZD60
検疫するのは日本
衛生管理は誰の責任だ?
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:03:40.47ID:TVvg6xMB0
イギリス船籍なのに馬鹿なの
嫌なら出てけよ、いちいち横浜に戻ってくるな
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:03:49.19ID:Y1mLt0JW0
何言ってるんだか!?
なんで日本に来たの?来なくて良かったのに
これから日本国内の人が感染して発症した時の医療機関を奪ってるのは
ダイヤモンドプリンセスの乗客なんだよ
シーツとか掃除とかアメリカの会社と交渉しろよ
早く日本の医療機関のベッドを開けろよ!
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:03:51.31ID:M7yv2E+30
>>413
船籍英国ロンドンだからねえ
対応したとして、日本が拠出したカネは全部請求するのかなアメリカのプリンセス・クルーズに
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:04:01.52ID:iIDXP0Bm0
>>506
横浜から出港したんだから、横浜に帰港するのが当然。
日本政府は対応がおかしい。
最終的には日本が受け入れなければならない。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:04:01.00ID:gvLlt0HT0
>>490
それはやり過ぎだな。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:04:10.78ID:2ehEX1hq0
良い情報を提供しよう
シーツは3年くらい洗濯無しで使っても死んだりしないから安心して下さい
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:04:13.15ID:47134HPx0
>>4
当たり前じゃん
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:04:15.38ID:KQ6t6uql0
>>8
アレルギーもちなのにクルーズ船乗るの?閉鎖的空間にマイノリティねじこんで接遇期待するのはコロナ関係なしに理解できない
日本人?
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:04:23.15ID:zJt5P0NB0
>>492
どこの国でも同じ状況に直面すりゃ、似たような対応だよw
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:04:53.31ID:/ahQj/3E0
中国の隔離施設に全員送ればいい
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:04:54.47ID:3Ci7MOWQ0
船員も客室への出入りが禁止されてるんだぞ

シ-ツ交換に行ける訳ないわ

文句有るんだったら安倍晋三こと本名:李晋三世に言えよ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:05:00.48ID:bFTQepju0
>>シーツ交換、室内清掃が隔離生活以前からほぼ一週間近くなされていません
刑務所以下じゃん(´・ω・`)
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:05:01.12ID:DmzWkT/G0
>>1
事例の列挙
元役人かい
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:05:03.10ID:77I71aV20
貴方たちだけにかまってるわけにはいかんのだよ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:05:04.08ID:nKkCjXcU0
自己責任なのにどこ迄甘ちゃんなんだよ
お前らだけの為にどんだけ国や国民に負担掛かってんのか分かんねーのかな?w
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:05:04.19ID:5UePrboH0
>>8
なんだこのクズはwww草原だぞwwwwww
何が「コロナ差別船」だよwww 何が「(自分は)お客様です」だよwwww
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:05:08.37ID:t7aDYnxM0
良かったじゃないか、乗客諸君。
日常生活に飽き飽きして非日常のクルー航海を望んだんだろ。最高じゃないか。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:05:18.18ID:4wakuIPW0
>>435
出入国管理法では「その他必要と認める制限」を課せるんやで。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:05:22.75ID:VccRlX2N0
中国ではゾンビとして撃ち殺されてるようですよ
流出どうがで
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:05:29.00ID:RgB5RHxq0
けどこういう時に対するマニュアルとかが一切無いっぽいんだな
ノロで食中毒とか船内で伝染病発生てシチュエーションは結構想定できそうなのに
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:05:32.22ID:RXjih8MI0
>>501
だから何?
日本関係ないわな
0530:-)
垢版 |
2020/02/10(月) 19:05:32.30ID:Nc/C+6cI0
中国に寄港してないクルーズ船が海洋を漂流してるのに中国に寄港して1000人の乗客が中国観光してきたピースボートのオーシャンドリームが普通に入港できるのはなぜなのだろう‥
#コロナウイルス #ピースボート #オーシャンドリーム #クルーズ船
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:05:46.17ID:vcfpryut0
>>1
厚生労働省「イギリス大使館に回付しておきますねww」

これが出来たら大したもんだ。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:05:47.96ID:z28o3Dq80
クレーマーと書き込んでいるここのネトウヨを
この船に乗船させろ。
そして同じ事を乗客の目の前で言わせてあげてw
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:05:49.87ID:ThbT52CC0
なんか要望が的外れ・・

パソコンもないw

ちね
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:05:54.62ID:LkY3hMlM0
チョンの患者数が日本超えたから
共同通信やテレ朝が
『ダイヤモンドプリンスを日本にカウントしろや!』って
喚いてるらしいな
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:05:55.24ID:6x8uII7z0
アメリカの会社の船なんでしょ?
さっさとアメリカ行ってほしい
そもそもなんで日本でずっと停泊してんの
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:06:05.98ID:8X4/Ksxy0
今BSでカサンドラクロスやってるわ。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:06:17.90ID:A36qEHl80
全員死ぬ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:06:18.32ID:B2eL0+Vl0
本来下船させて、そこで対応すべきなのだけど、人数多過ぎて、日本政府としては下船させたくない。

そしてクルーズ船である事を良いことに、日常業務を押し付けている。

少なくとも日本の都合で下船させないのだから、医療チーム等は、自衛隊の手を借りてでも船内サポートに出すべきだろう。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:06:19.07ID:3ybqx0pJ0
横浜もほんといい迷惑だわ。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:06:23.66ID:SYOrHZSa0
シーツを一週間で変えろとか何様だよ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:06:24.38ID:YGGsA6u80
我が家のベッドももう1カ月くらいシーツ交換してないけど余裕だよ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:06:30.22ID:FN0SmQWs0
ならば受け入れてくれる武漢へ行きなさいよ
あれも嫌これも嫌
日本側も心砕いてやってるんだよ
初めての状況でああすれば良かったこうすれば良かったって他に手を差し伸べた国あったかってんだ
どうぞそちらへどうぞ
上手く対応できるというなら何故今他の国でクルーズ船支援してないんだよ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:06:34.85ID:LZ6b2YqR0
自衛隊の標的にして魚の餌にしてしまえば良い。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:06:36.79ID:ttJpSmxp0
ごほっ、ごほっ、ゴホ

お食事をお持ちしました

ごほごほ、ゲホァ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:06:45.16ID:m6/J/qFg0
>>525
行政処分として実施するんだろうて
法(やその委任立法)を自由に変更できるわけじゃないだろう
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:06:51.82ID:Vjx2/2lQ0
>>542
風呂場で洗えばよくないか?
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:07:06.39ID:ThbT52CC0
団塊ジジババ無双w

でも誰も答えてくれないげんじつw
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:07:13.74ID:z28o3Dq80
ここのネトウヨですら日本は、嫌々飼っているのに、
そのここのネトウヨが出て行けってと言う。
狂っているから現状を理解していない。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:07:15.63ID:4wakuIPW0
>>472
どうでも良いけど、何人か死んでから文句言って欲しい
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:07:20.96ID:gvLlt0HT0
日本が頼んで横浜に停泊してるのではない
勝手に停泊してるだけだから
中国に行ってもらっても構わない。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:07:23.82ID:VccRlX2N0
お粥どうぞ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:07:25.04ID:abGicrp40
シーツは毎日交換しろとか、毎日ステーキばかりで飽きちまったとか金持ちの戯言が、
肝心と思われる案件より先に書かれているので、切迫感がまるでない。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:07:31.20ID:06ayKiW30
>>547
メニュー選べるのに、豆食えねーとか言った奴なんだったんだ?
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:07:35.48ID:krJHWevY0
>>541
迷惑だよねー
イギリスでもアメリカでも連れ帰って欲しい
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:07:52.15ID:VqI5Ltwt0
船会社は今回の費用全額戻してくれるだけじゃなくて
同額のクーポンもでくれるんだよ
なんで文句言うの?
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:08:06.87ID:hI6CRCfa0
まずクルーズ船の経営企業に言えよ。日本は日本への感染を防ぐ責任はあるが、
船内のことは責任は無い。感染した船は入港させないことの初期対応が肝心。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:08:14.92ID:nKkCjXcU0
>>532 おまエラの仲間なんだからお前が乗れ
今すぐ乗れ、助けなんか物乞いすんなよw
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:08:18.45ID:lSJ6FKl30
>>4
お仕事ご苦労様
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:08:27.88ID:06ayKiW30
>>556
実態は>>547これらしいぞ。
メニューは選べる
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:08:32.71ID:iIDXP0Bm0
初春の東南アジア大航海16日間
<2020年1月20日出発>
https://www.ytk.jp/cruise/tours/1206634_1589.html

横浜から出港したんだから、横浜に帰港するのが当然。
日本政府は対応がおかしい。
最終的には日本が受け入れなければならない。
横浜から出港させた責任は最終的には日本国にある。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:08:44.57ID:e6/vi3sN0
クルーだって隔離されてる被害者だ

バカどもはお客様気分で調子乗ってるのか

ミサイルで沈めろクソ老人ども
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:08:47.98ID:APPPhvub0
文句を言いたいのは乗組員だよ
遊びじゃないよ、仕事で乗船して
雇用期間が過ぎても客からクレームを浴びながらこき使われているのだ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:08:52.51ID:TVvg6xMB0
厚労省の高級クルーズ船じゃねーだろボケw
はやく横浜から出てけよ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:08:54.60ID:4wakuIPW0
>>548
厚生労働省のページには今回の処置の根拠とか書いてあるのかな?
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:09:01.62ID:790/iZGt0
うるせえなじゃあクルー全員引き揚げるからお前らでやれよ
元々は一番の被害者だぞ彼らは
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:09:02.89ID:lSJ6FKl30
日本が関わったら、日本人のカウントに入れろとかお仲間扱いする人出てきそう
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:09:13.70ID:TIzbSxlG0
危機感だけじゃなく想像力も持ってくださいw 
現状認識が甘すぎる
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:09:19.80ID:z28o3Dq80
まず、ここのネトウヨたちを乗船させて、
乗客の不平不満を聞いてくれば済む話。
そして、ここで書き込んでいる事を堂々と言ってくれば。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:09:32.42ID:ekmiEuEW0
沖合に沈めて人口漁礁にしろ 客乗組員はサメのエサで一石二鳥
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:09:41.05ID:P08k0FHC0
乗客に外国人がたくさんいるんだから、
各国の政府も乗客を引き取るとか
なにかしら動いてくれればいいのにね

もうこれ日本だけじゃ無理でしょ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:09:46.73ID:lM/TjWEB0
>>547
この人キラキラしてるね
困難な状況でも明るさとユーモアと感謝を忘れない
人に好かれる人なんだろうなって思う
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:10:21.95ID:5UePrboH0
>>8
こいつのツイートみてたらすげえわ
「2月9日 コロナ船より
カウンセラー  日本語対応につながらず
アメリカ語出来ないし、ちーン」
海外旅行クルーズなのに英語すらもできない上に
ツイッターを書き込んでるスマホで翻訳もどうにかしようという姿勢すらしない
それでいて船員にキレまくってると…
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:10:25.57ID:zJt5P0NB0
>>539
日本の領海から追い出してもいいんやで
実際、他のクルーズ船は拒否したろ。

日本はほぼ慈善に近い対応を強いられてる。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:10:29.62ID:rD7VlZrc0
厚労省が一番不適切なんじゃね
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:10:34.53ID:ivM8+4Y40
我慢しろ
日本人なら我慢しろ
勝手に遊びに行った自分らなんだから
我慢しろ
我慢しろ
日本人なら←これ重要
我慢しろ
俺なら我慢する←わかるよな
みっともない事言うなよ日本人なら
我慢しろ
我慢しろ
俺なら我慢する
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:10:37.63ID:e6/vi3sN0
希和子キチガイ過ぎるwww
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:10:55.55ID:Aqd7J06e0
乗務員が食事を提供してるん?
感染した乗務員がどんどん見つかっていってるけど
潜伏状態の感染した乗務員が食事用意してたら感染拡大するんじゃないのか
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:10:57.97ID:iIDXP0Bm0
初春の東南アジア大航海16日間
<2020年1月20日出発>
https://www.ytk.jp/cruise/tours/1206634_1589.html

横浜から出港したんだから、横浜に帰港するのが当然。
日本政府は対応がおかしい。
横浜から出港させた責任は日本国にある。
最終的には日本が帰港を受け入れなければならない。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:11:02.55ID:vEptBeN+0
>>527
多いよね
こういうお客様は神様を真に受けて必要以上にふんぞり返ってるモンスタージジババ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:11:09.02ID:Y1mLt0JW0
感染者出てたのに、馬鹿騒ぎでパーティーとかしてたからこんな事なってるのが分からないのかね?
自分の国の大使館に良いなよ
日本の税金使ってる事を分かってないね
泥棒みたいになってるよ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:11:23.84ID:lM/TjWEB0
>>575
アメリカがアメリカ人全員引き取るって言ってたのに
なぜかその後、日本におまかせってなったんだよ
アメリカ人のヒステリックな夫婦がアメリカが私達を助けるのを日本が邪魔している
ここは監獄、とか日本の悪口をメディアにほざいてたんだけど
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:11:26.79ID:4DzeLAWJ0












0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:11:31.96ID:zJt5P0NB0
>>567
だよなぁ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:12:10.99ID:fDMJKzpI0
武漢からのチャーター便帰国者を人権がーで隔離反対した厚労省
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:12:20.30ID:gvLlt0HT0
>>575
日本人の乗客、乗務員だけ引き取って何処に隔離して
クルーズ船は追い出しても構わないんだがw
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:12:22.45ID:cYgUWuhL0
国旗にくすりふそくって書いてたのはこのヤニカスババアだってりしてな
何も考えてない奴じゃないと出来ない奇行だわ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:12:34.54ID:RXjih8MI0
>>536
??
全く分からない意味不明
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:12:46.75ID:zJt5P0NB0
>>583
元はと言えば乗客にうつされたんだが
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:12:47.51ID:YPvPgioj0
>>1
乗客よりもクルーのストレスやばいだろこれ
自分らも閉じ込められてるのに客からも文句言われるわけだそ?
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:13:10.60ID:YGGsA6u80
そういえば日本って世界で一番シーツを変えない民族だとか
どこかで読んだことがあるな
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:13:11.79ID:bA+mTMbA0
なにが差別だよ
うんこまみれの奴が追いかけてきたら逃げるだろ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:13:21.31ID:iIDXP0Bm0
>>596
初春の東南アジア大航海16日間
<2020年1月20日出発>
https://www.ytk.jp/cruise/tours/1206634_1589.html

横浜から出港したんだから、横浜に帰港するのが当然。
この当たり前のことがお前にはわからないの?
どれだけバカなの?
日本政府は対応がおかしい。
横浜から出港させた責任は日本国にある。
最終的には日本が帰港を受け入れなければならない。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:13:22.40ID:krJHWevY0
>>584
1/20って、国内では既にマスクを買い始めていた頃でしょ?
その頃から店頭から消え始めてたもん
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:13:29.48ID:BBU9PlXL0
もう1人のツイッターの人と人間の差が出すぎたな
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:13:30.48ID:5UePrboH0
>>587
日本のこの対応ですら監獄なら
アメリカで行われる対応は砂漠のど真ん中の強制収容所監獄レベルだな
そりゃアメリカも収容を尻込みして「日本にこいつらのことを任せるわ」ってなるわ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:13:53.50ID:AdBTN2df0
>>583
そう言うことだよな
現状、全員感染するまで狭いところに大勢閉じ込めてるだけ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:13:55.94ID:ZOl/y1Mg0
日本という国に世界貢献は無理。乗客第一の船長もかわいそう。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:14:25.79ID:XHXak1Ni0
>>573
パヨクの皆さんが人権保護の為に船に乗り込んで要望を聞いてこいよ
クルーズ船の客を助けたいんだろ?
口だけで何もせずに世界平和、人類皆平等、外国人を助けなさいと言うのは簡単だよなw
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:14:26.42ID:dQw7ejF+O
日本人だけ下船隔離して追い出せよ
迷惑かけまくってるくせに偉そうなんだよ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:15:00.97ID:4DzeLAWJ0
>>610
横浜発じゃなかったっけ?
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:15:03.23ID:lM/TjWEB0
>>606
まあ、イギリス英語とアメリカ英語は違うからね
イギリス英語のほうが発音が綺麗で聞き取りやすい
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:15:11.73ID:krJHWevY0
>>602
5日で替えてるけど…汚かったかな?

海外だと靴のまま寝たり、汚い身体のまま寝て朝シャワーだからねぇ
日本だとお風呂に入ってから寝るから条件が違うね
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:15:12.07ID:zO/hZZKT0
トランプ「日本に一任する
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:15:16.84ID:PMCK0ovs0
>男性が中心となって乗客の間でネットワークを作り、要望をまとめたという

こう言う奴が馬鹿を煽動して暴動起こしてウイルスの拡散をするんだよな
ウォーキングデッド
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:15:22.39ID:XoX/Vjop0
それなりの立場の金持ちならどういう状況か理解出来るだろうし情報も入るだろうに
何にも身についてないから時間の使い方すらわからないんだな
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:15:25.25ID:zJt5P0NB0
遊びに行ってて感染したんだもんな
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:15:26.28ID:Q5qu5uI70
花粉症の薬と膨大なティッシュペーパー早めに要請しといた方がいいだろ
まともに寝れないしなれてないとこの世の地獄って表現するからなあ
すぐに解熱やら氷用意してもらえないだろうから
ガリガリ君なしあじ頼んでおいた方がいいかな
あれ白人成人男性にちょっときくことあるからなあ

人多すぎである程度重症が出ていったら船内病院化かな
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:15:30.81ID:9RHZ3m/k0
S O S S O S ほらほら呼んでいるわ
今日もまた誰か お米のピンチ♪
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:15:51.61ID:QgBUpNOG0
正直言って、日本人だけが乗客なら今すぐなんとかするべきだと思う。

しかし有象無象の外国人が多すぎて、差別しないためには、一律で今の扱いにするしかない。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:15:59.09ID:yydk2Snj0
日本には責任はない
船には出港先に帰ってもらえばいいよ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:16:17.41ID:WSRs9q+I0
>>83
これ災害派遣の自衛隊にも文句言う輩だぜ
ザマーとしか言いようがないよな
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:16:32.93ID:veM9lpX40
要望も度が過ぎればクレーマーだ
ごちゃごちゃ言わないで大人しくしとけよ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:16:42.97ID:lM/TjWEB0
>>615
チャーター機で中国から日本人と中国人配偶者だけ引き取ったように
この船からも日本人だけ救出して船を追い返せばいいのに
意味不明
チャーター機も感染者たくさん乗ってたのに、なんでやらないのかねえ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:16:51.19ID:4DzeLAWJ0
ゴボウは食わせるなよ

虐待されたと裁判になる
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:17:06.57ID:rKFJbWvy0
この大変なときにお客様気分で我侭言うたるなや
クルーがストライキ起こしたらどうすんの
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:17:27.03ID:z/NR7CQv0
>>580
×我慢しろ
○新型ウィルスが蔓延してる時ぐらい我慢しろ

×日本人なら我慢しろ
○日本人なら冷静に対応しろ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:17:31.42ID:nStr1UJ20
国内問題をよその国の裁判所に訴え出たというような話。
(´・ω・`) こいつら外国行った事ないのか・・・え?
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:17:43.90ID:QgBUpNOG0
>>577
ツイッターの投稿がふざけた感じで、読み手にいちいちイライラされるのか。

表現すると言うのは、大変なことだな。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:17:44.96ID:E7StItLh0
今はもう旅行中ではなく、乗務員さんも被害者なのにね。船室も狭いだろうに

文句はイギリスに言えよ(´・ω・`)
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:17:45.92ID:r6UT9Jsh0
>>573
バカッターで文句垂れてるモンスター乗客に
都合が悪くなったら病人面すんな、急に老人呼ばわりすんな
好きでシナに行った自己責任だから船の中で●ね、とリプしてやったけど何か?
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:17:52.23ID:yydk2Snj0
感染者が出ても放置していたんだから日本が面倒みる必要はないだろ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:18:02.59ID:9GJmZnGa0
嫌なら、日本に来なくていいです、と突き放せ。
乗客が我がまますぎて、腹立つ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:18:09.50ID:coLsd7HL0
日本人に船旅など合わないことを思い知ったんじゃない?大昔からこれは西洋人の道楽だったからな。元来何分遅れようが時間も大して気にしないでずーっと旅を満喫したいって彼らの性に合うのだよ。
時計ばかり気にする日本人はちょっと降りられないとワーワ大騒ぎするこの始末。
今日情報番組でアメリカ人の男性のテレビ電話も見たけど、コカ・コーラが届いたよとはしゃいでたよお爺さん。
もうな日本人はバスで日帰りツアーやっとけや、世界のどの国の人とも反り会えない特殊な感覚のジャパネスクなんだから。
外国映画とかに憧れてやってるんだろうけど、海外で暮らした経験もないもんが船旅など絶対に合ってないワケ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:18:24.60ID:4wakuIPW0
>>601
航行中に外国に寄港した船舶が対象だから那覇に入ったかどうかは関係ないんだな。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:18:27.57ID:RXjih8MI0
>>604
アメリカの会社のツアー・船はイギリス国籍・船長はイギリス人だろ?
日本は寄港先でしかない。寄港できなけりゃ他所に行くだけでしょ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:18:36.89ID:lM/TjWEB0
>>620
それはあるね
日本人の習慣として汚れた身体のまま布団はいって寝るの汚くて嫌だから
寝る前にお風呂入って、綺麗なパジャマか部屋着で寝るから、シーツあまり汚れないよね
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:18:41.04ID:Y1mLt0JW0
善意でやってやってるのが分からないとか、日本の税金泥棒だよね?
3700人とか、海に出たら何か有ったら閉じ込められるは分かって乗ったんだろ!?
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:18:48.09ID:gbAsJh+e0
>>332
まあ外国人は日本人の事よくわかってるからw
こういう時に上手く利用できるように
GoogleやらLINEやらは普段日本人のデータ取集したり
日本人をよく観察してるんだろうし
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:19:03.94ID:3NQLa7qS0
>>1
クルーだって感染したくないし
歎願するならクルーの雇い主に言いなよ
日本は知らんよ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:19:04.25ID:nKkCjXcU0
>>606 アメリカ語ワロタ、尻尾隠して…w
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:19:11.66ID:Fe3YzNQB0
みんなイライラで 暴力事件が起こりそう
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:19:12.12ID:WCkIjLJJ0
私のお金を盗って逃げている二人組です。
竹永有佳里  の顔
d.kuku.lu/825c5708d1
および、竹永の職場の同僚の よしむたあきこ   
11/3東京都港区新橋の居酒屋にてわずか2分ほど席をはずしていた間にテーブルに置いておいた現金1万4千円が無くなっていました。
竹永に店内や店の外で何度もお金がないと告げるも当初容疑を否認。
不審な点があったので、店側に確認すると、竹永がテーブルに置いておいたお金を財布に入れるところを店員が確かに目撃していたことが判明。
その事実を竹永に突きつけると、即LINEブロックして現在も逃亡中。
確信犯であり、極めて悪質な為に山口県宇部市の実家(山口県宇部市東須恵2929-12、0836-43-1961)を突き止めて、電話で子供に連絡してきちんとお金を返すように諭すも親が逆ギレ。
これ竹永有佳里とよしむたあきこは詐欺罪の容疑者として両手に手錠がかかってもおかしくない犯行です。
現に離席して1分後には自分の財布にお金を入れている始末。卑劣な犯行に断固として抗議する。  
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:19:30.20ID:iIDXP0Bm0
>>648
日本は寄港先ではない、出港地であり、帰港地が横浜だ。

初春の東南アジア大航海16日間
<2020年1月20日出発>
https://www.ytk.jp/cruise/tours/1206634_1589.html

横浜から出港したんだから、横浜に帰港するのが当然。
日本政府は対応がおかしい。
横浜から出港させた責任は日本国にある。
最終的には日本が帰港を受け入れなければならない。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:19:39.75ID:VafP3YQM0
そりゃ優雅な豪華客船旅に比べればいろいろ行き届かないんじゃないの
無料で乗ってるわけだし
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:19:43.94ID:r6UT9Jsh0
>>635
クルーだって命がけなのにな。クルーは仕事ボイコットしていいよ。
乗客全員海に沈めろ。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:19:45.48ID:nOyf7CNw0
>>26
ワロタwwやりそうやな
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:19:51.67ID:cYgUWuhL0
横になってるだけでメシ出て来るんだから一週間出られないくらいで文句言うなよ
どうせあと数年でメシ待ちゴロ寝になる年寄りなんだから
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:20:00.85ID:M7yv2E+30
これは今日本政府がやってる対応が人道的にも疫学的にもベスト
接岸は認めて、医師、医薬品の供給はするという

これ以上の方法はないだろ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:20:31.67ID:EL10CXTy0
これは旅行会社がやらねば
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:20:32.41ID:5cmggrC20
チャーター便で帰国した連中みたいにドアノブに冷たい弁当がぶら下がってるほうがいいっていうんだろうか
どう考えてもこの船のほうが待遇いい印象なんだが
まあ日本国内じゃないから日本語通じづらい部分があったり
和食が出なかったりはするだろうけど
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:20:35.22ID:/Su6laGk0
だから、船籍国に言えと
なぜ日本に?
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:21:01.00ID:3Ku1ALfX0
>>656
それ以外の何物でもないな
日本は責任を果たせよ。。何がアザースだよ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:21:02.43ID:wHY/MUjA0
イギリスとアメリカはスタッフと資材出せよな
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:21:10.76ID:+hChwdHG0
>>647
ストライキよりも感染拡大で乗組員がいなくなる方が現実的
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:21:22.88ID:nKkCjXcU0
>>659 ウイルスに詳しいとか言って安全な別の船でアピールしそうだよなw
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:21:23.14ID:lPfu3n9h0
完全な日本企業かと思ったら日本法人なのか
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:21:27.49ID:IfH/yKnk0
例えばアメリカ様とイギリス様が、どどんと10億円ずつ負担するから日本で全乗客へ
公平に、医療サービスを提供してくれた言われたらできるだろ。

でもさ、どこの国も全乗客のために金を出すどころか、自国民を引き取るとさえ言わない。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:21:39.90ID:E7StItLh0
こういう時、菜食主義だアレルギーだ、噪ぐ人はいないのかな?
バイキングなら自分で取り分けられるけれど、、
0676名無しさん@1周
垢版 |
2020/02/10(月) 19:21:46.06ID:12XoyGio0
>>42
しかも、客船会社は、ツアー代金全額返金+現隔離期間中の料金も無料にしてるのにね。
多分、その赤字のしわ寄せは船のクルーなど従業員に行くんだろうと思う。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:21:49.06ID:5CyRLT390
要望書は厚労省じゃなく船会社に出せよ
国民の税金でシーツ代えれるかよ、ドアホ!
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:21:51.91ID:ULdolHFe0
ダイプリ号にしろ武漢チャーター帰国組にしろ、恵まれた立場なんだって
そろそろ理解してほしいわ…

正直一番見捨てられてるのは、日本国内でヒト-ヒト感染起こって
そこで何の対処もされない人達なのに
死んでてもカウントされないんだよ、そういう人は

ちなみに私だって微熱あって具合悪いけど、ご飯の用意なんてされないのにw
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:22:05.77ID:WHilqhC20
パンデミック・プリンセス号の惨状を的確に伝えるニュースが有る
館山の停電での老親の言動に疲れ切った娘の体験報告だ

大停電の千葉で私を襲った、老親世代との「想像を絶するトラブル」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67427


パンデミック・プリンセス号はこの老親が何十人何百人もいる世界だと想像すれば当たらずとも遠からずだろう
そして誰もが乗員の苦労に同情してしまうだろう
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:22:13.78ID:+4snqrXR0
乗客の出身国政府が日本政府に対し何らかの協力を求めるとかの報道が一切ないのが不思議
安部ちゃんが握りつぶしてるとしても相手の国が発信したらバレるのにそれもないということは何もアクションしてないってことだろ
アメリカにしろイギリスにしろ無責任じゃね?
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:22:21.27ID:IUUKdscd0
>>656
ツアーの発着であって
定係港ではありませんので
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:22:23.05ID:Djz9AUTW0
あれこれ言いたい放題の乗客へのサービスで
クルーへばっているだろう。
クルーが動くとウイルス拡散する現状に至れば
クルーが乗客にサービスする立場は解消し
対等にすべし
(どちらも被害者&疑患者)
船内活動はイーブンの立場でやる。
居室の清掃、シーツの洗濯 自分でやれることは自分でやる。
自分でやれない身の回りのことはクルーにもやらせない。
じじばば結構強い。少しくらい汚れてもすぐには死なないさ。
みんなでじっとしていれば拡散防止にもなる。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:22:35.34ID:6xcBwNhR0
クルーも隔離されて下船できない状態なのにな
こういう非常時は船長の命令で客も統制するとかできないの?
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:22:53.29ID:hOpYDcLC0
まだお客様気取りかよ笑
しね
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:22:54.51ID:5RiJveBg0
ダイヤモンドだね〜♪
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:23:06.22ID:jgrXjof20
この船は英国船籍 英国が責任を持つ必要がある
日本に責任を擦り付けるな
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:23:07.10ID:P08k0FHC0
船内クルーも防護服を着るべきなんじゃないかな?
1000人もの乗務員がいて、熱を出したり具合の悪い人も結構いるんだよね???
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:23:14.33ID:LswNMAPY0
もう善管注意義務だのは実質無いわけだし、
そもそもサービスを提供する義務も無い
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:23:22.25ID:r6UT9Jsh0
>>632
これだから子供部屋おじさんは…
会社の命令で武漢で仕事してたビジネスマン帰国者と
好きで新型肺炎の流行地に遊びに行った老害を
なぜ同列に語るのか。
薬が切れたら死ぬ死ぬ行ってる老いぼれが、なんで新型肺炎蔓延する中国旅行行ってんの?

しかも香港なんて民主化デモの真っ最中だぞ。
好きで中国行ったやつらなんだ、中国人の作った新型ウイルスで死ねるなら本望だろ。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:23:25.42ID:pvtSFN+r0
俺が乗員なら、サボり始めるわ。
やってらんねーだろう。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:23:28.62ID:ThbT52CC0
こいつらが皆速やかに死ぬことで俺達の年金が少しはもつ事実
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:23:29.16ID:5CyRLT390
要望書を出せるって事は、隔離具合が足りないんじゃないの
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:23:39.89ID:B47Ef7Do0
日本国民の敵・史上最低最醜のバカ総理・安倍下痢三 チョン「ぼくが かんがえた さいきょうのウイルス(アベノ=ウイルス)

SARSをくうきかんせん できるようにして
のろういるす みたいに うんちからもかんせん

エイズのように めんえきが きかないようにして
なんどでも かんせんさせる

しょうじょうが でなくても かんせんさせる
だれが かんせんしてるか わからないから
いつまでも しゅうそく できない

しぼうりつ は 10% をもくひょうにするけど

しななくても じゅうしょうになったら
はい がぼろぼろ になって いっしょうなおらなくする」
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:23:47.68ID:WSRs9q+I0
今回でクルーズ終了だわな。今後日本で募集しても誰も乗らないとみた
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:24:03.86ID:/dKLKR+Y0
>>8
こういうキチガイの対応が一番面倒だよな
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:24:09.46ID:pvtSFN+r0
この乗員って人たちは、どんな人たちなのよ。
英語が出来て、この仕事ではつらすぎだろう。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:24:15.21ID:hJ/SjNor0
>>8
批判してる人多いけど、これ普段はここまで行かない人でもこうなっちゃうくらい中の様子が酷いんでしょ
このツイッターに文句言うレベルの人がこの船に乗ったらもっと文句言うでしょ間違いなく
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:24:35.75ID:hOpYDcLC0
>>8
基地外かよ。コロナで死んだ方が世のため
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:24:39.30ID:oDHioDx00
これ最終的に国家賠償訴訟とかすんのかねぇ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:24:48.33ID:yuVMQ0s+O
>>682
新たな感染者増やしてどうする
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:24:55.07ID:orBNO4d10
チャーター機の方が先だったけど、どれもこれもいっぺんに検査がもし可能で出来たとしても
一気に大勢を隔離出来たかな?
それで終わりじゃない。又翌日、翌日って出て来るんだし。
次のクルーズは、世界がこんな事になっているんだから自粛して部屋から出ないようにしていた?
してるわけないよね。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:24:54.92ID:ccEbcgvR0
>>96
横須賀基地でええやろ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:25:00.35ID:FN0SmQWs0
崖に落ちかけた人の手を掴んでる時になんでもっとマッチョじゃないんだ、早く上げろと叫ばれたら手を離さないか?
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:25:12.29ID:G7t3mqnF0
>>693
よく文句言わないな、逆にな
会社と日本政府を訴えた方がいい
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:25:13.15ID:r6UT9Jsh0
>>685
これ太平洋上だったら、文句言ってるモンスター乗客は海に捨てられてるよな。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:25:25.97ID:+4snqrXR0
>>697
欧米だけ回るクルーズだけになるのだろうがアメリカのインフル騒ぎもあるししばらくクルーズなんてやるべきではないわな
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:25:26.06ID:VafP3YQM0
>>692
おおむね同意だけど
金のため、好奇心のため、行った連中は同列だろw

赤紙来て徴収された兵隊さんじゃあるまいし
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:25:48.40ID:/dKLKR+Y0
中国圏内で隔離されればよかったのに
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:26:07.29ID:iIDXP0Bm0
WHOも最終的には日本が乗客、乗員すべて上陸を受け入れなければならないと言ってる。
10億円で"others"なんていう表現をさせても無駄なんだよ。
世界中の人がみんな見てるぞ。ダイヤモンド・プリンセス号の乗客、乗員を見殺しにするような
事態になったら、世界から安倍政権は批判殺到されるだろう。それこそ東京五輪なんてボイコットされるだろう。
参加するのは中国だけという寂しい東京五輪になるぞ。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:26:31.15ID:8ghrGwnP0
何言ってんのこの人たち
クルーだってもう同じ立場だし、そもそもこんな時にこいつらが外国の船にこんなに乗ってなかったら日本は巻き込まれなかったのに
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:26:31.79ID:r6UT9Jsh0
>>702
バカなの? そもそも新型肺炎流行ってるのに旅行なんていかない。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:26:37.32ID:kQJbVgrv0
>>692
仕事と遊びは関係無いだろ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:26:51.65ID:QgBUpNOG0
>>708
横須賀で感染拡大したら困る。さすがにそこは、グアムで受け入れるべきでしょ。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:26:57.67ID:XK94o3wc0
乗客が身動きとれなくてストレスでおかしくなるのも分からなくはないよ。
各国が、引き取るしかないよ
こうなったら
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:26:58.82ID:kNUuqF8Q0
>>33
ウエステルダム号のこと教えるのも手か?ああ、被害者意識丸出しの人には「それはそれ」で終わるかw
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:26:59.08ID:s1nwipVp0
ジジババからして左巻き多いだろうな
元全学連とか活動家もいそうだわ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:27:00.66ID:6xcBwNhR0
>>712
船長に航海の安全を守る権限はあるよね
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:27:03.70ID:Y1mLt0JW0
クルーズ船の宣伝番組、馬鹿みたいな人ばかり出てて
うざそうと思って見てたけど、本当にそんな人ばかりなんだね
我儘で老害過ぎるわ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:27:07.21ID:pMLGY0sA0
TVから流れる、被害者(笑)の声がモロにジジイの声で笑った
日ごろからの ジジイ・クレイマーなんだろうな
早くコロナにやられて死ねよ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:27:20.74ID:OP4m9e0f0
この豪華客船を所有する企業が厚労省の官僚様の天下りを受け入れて、自民党に政治献金を
すれば血税を投入してくれるかもね
この国では自民党様と官僚様が天上人だからね
すべて金金金
議員様や官僚様方は私服さえ肥やすことができれば、いくらでも補助金(税金)を出してくださるでしょう
所詮は人の金だからね
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:27:25.95ID:JXmGKoAn0
クルーに怒鳴ってもしょうがないが
同じ隔離対象者なんだから態度改めろ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:27:30.89ID:P08k0FHC0
>>688
運行会社のホームページ見てみたけど
この船の日本での運行会社の代表は日本人だったよ

どうなってるのかはしらんけど
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:27:31.26ID:xPrpYEI10
客室乗務員は1番とばっちりだろ
それでも面倒みてもらってるのになんて言い草だ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:27:36.76ID:CMxaW+300
アメリカは自国のインフルエンザでそれどころではない イギリスもEU離脱でやはりそれどころではない
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:27:45.00ID:CAE+tC9e0
薬がないって降圧剤でさえない高脂血症の改善薬だのだろ
半月のまなくても死なねーよ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:28:00.73ID:R5Eupvti0
次の寄港先に行くでも、引き返すでもなく日本に居座ってるのは
日本ならゴネたら何とかなると思われてるからだよな
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:28:09.09ID:r6UT9Jsh0
>>720
チャンコロがデタラメ書いてんなあ。
WHOが日本に命令しただって? ソースよろ。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:28:16.08ID:MgLSteg20
クルーもウイルス相手じゃしょうがない
もし文句言ってる奴の会社や店で発症したら適切なことはできるのかといいたいわ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:28:24.50ID:eztZ0wMA0
旅費は返金されるんだろ、

つまり過度な要求は出来ないってこと。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:28:40.68ID:EL10CXTy0
>>8
まるでヤク中やな
こんなイライラするならこのままパッチつけずにタバコ辞めた方がよかないか?
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:28:42.38ID:j0VbIdZ40
>>4
それは絶対無い
あのままだったら完全に日本終わっていた
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:28:42.83ID:oV1JDB8x0
クルーは休み無しで働かされてるんだぞ
チップの一つでもやろうって気持ちないんかい
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:28:42.90ID:XK94o3wc0
日本は自国民のみ船からおろして、
どこかの山の中とか、島とかに隔離すればいいじゃん
0750襟尻サワカ(チクングニア熱)
垢版 |
2020/02/10(月) 19:28:43.39ID:/+ll2LhrO
「日本国および日本国民が全力で我々を殺そうとしている」の婉曲表現なんじゃないかな
拉致被害者家族だけが乗客の心情に共感できるように思える
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:28:49.85ID:J5tL4Jb60
このニュース10年前のチリの落盤救出とかおととしのタイの洞窟の少年共救出みたいに全世界に報道されてんだろうな
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:28:59.43ID:RXjih8MI0
>>656
だから何?
全く関係ない
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:29:03.24ID:E7StItLh0
夏場じゃないから、シーツは別に変えなくても平気かな。アトピーや喘息がある自分でも。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:29:05.41ID:gCgK11pE0
>>242
北センチネル島は駄目なんかな?
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:29:09.24ID:ZllCWssJ0
は?それはお前らが選択したサービスです
気に入らないサービス受けたからと、甘えるな
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:29:12.63ID:jgrXjof20
>>700
オーナーは米国人 船籍は英国
船長は英国人で船内は船長の裁量に任されるが
この船長は感染がわかった後に大パーティー
をして感染を広げた 船は国旗を揚げる決まりで
英国が船籍ならその英国が責任を負う決まり
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:29:16.54ID:c6LVk9qU0
何こいつら

まず、クルーも隔離対象者の上に旅行代金全額変換される訳なんだから
観光及びクルーによるサービスも受けられない
その最低限サービスをしてあげてるのが日本でそれは国民の税金で行われている

シーツ交換だ?ウィルスが高確率で付着している可能性があるものを回収するのは誰だ?
1人を回収したなら3000人以上のシーツを回収しなければならなくなる
完全防護の人件費いったいいくらかかると思ってるんだ?
その回収したシーツはどこに持っていくんだ?日本で処分すんのか?
たかだか2〜3週間位シーツなんて変えなくても死にはしねーよ
薬や食事は必要だからそれはやってあげてる
それだけで満足出来ないなら、お前の金で3000人のシーツ交換にかかる費用を負担しろボケ
室内清掃なんて自分でやれ当たり前だろ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:29:33.00ID:EL10CXTy0
>>745
まじ?
まさかの鳥インフル乗ってないよな?
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:29:35.54ID:8uQPA3Nf0
>>690
返金を一方的に受け入れなくてもいいよなって話になっちゃうから
義務系の話にはしないのが普通
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:29:35.93ID:qWgcuGke0
クルーズ船船長「どうやら船内に不穏分子がいるようだな。折り紙を渡しておけ、それで済む」
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:29:49.79ID:bw79fji/0
金持ちで普段からわがまま放題のお年寄りばかりなんだろうね。
他のクルーズ客船の情報を教えてやれ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:30:12.70ID:NGpvWieR0
>>736
普通だろ
船籍は英国、ツアー会社は米国だけど、日本を中心としたツアーを組むなら日本法人も作るだろうさ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:30:20.16ID:r6UT9Jsh0
>>731
ほんこれ。いつも役所や病院でクレーム付けてる老害の典型。
2週間の検疫期間終わるまでに乗客全員死んでくれと思うわ。
あるいは発狂してるかもな。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:30:21.45ID:jMqDFOET0
もう無料になったんだから、わがまま言うな。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:30:21.93ID:TCYNbj1Q0
日本が対応してるのかと思ってたらサービス提供会社=アメリカがやってたのか
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:30:24.57ID:DhWz/1iX0
ベッドのシーツやタオルまで全然取り替えてないって話、客室内は確かに衛生状態悪いだろう
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:30:27.80ID:rPqygO8d0
相手が悪い
糖尿と自己中の塊のような連中しか乗っていない
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:30:37.49ID:5MWx7Wf50
>>693
俺が客なら乗組員と運命共同体だと思って手伝いたいくらいだわ
一緒に乗り越えましょう!ってね
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:30:57.68ID:OMsBc6C30
助ける義理の無いものを助ければ中国朝鮮などの乞食に何をしてもいいと思われるのよ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:30:59.83ID:zO1tMLpq0
お前らは旅行代金返還されるんだから
もうお客様じゃねーんだよw
大人しく乗ってろ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:31:10.20ID:7v56g+Fx0
馬鹿だね
運命共同体でクルーの悪口言ったら
無事に下船出来なくなるよw
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:31:12.33ID:Y1mLt0JW0
>>709
ナイ〜ス!
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:31:13.09ID:5cmggrC20
Twitter見ると前向きに頑張ろうとしてる人と
被害者モード全開で文句言ってる人とでくっきり分かれててある意味面白いな
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:31:31.29ID:VafP3YQM0
水、糧食、燃料、医薬品、急病人搬送
これ以上に何欲しい

帝国ホテルのスイートルーム?
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:31:34.98ID:ZllCWssJ0
他の船に比べて日本に寄港出来るだけ恵まれてるのに更にワガママ言うか
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:31:47.96ID:zO1tMLpq0
>>771
ごめん無理
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:32:03.65ID:v+FOf1uu0
へぇ?クルーって従業員がまだサービスしてるってこと???
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:32:04.02ID:rqVrMdGe0
船員も緊急時には、乗客に対して指示命令できる保安員権限持ってるだろうから、文句言わず従えよ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:32:10.34ID:tQowiXZA0
>>515
アメリカも寄港を拒否してるもんな
こんな時に中国に行って遊んで感染した奴なんて知らん
そんな奴のためにアメリカ国民をウィルス感染の危機には晒せない
こっち寄るな帰れ
とアメリカ国民もいるのにこういう感じで海をさ迷っている
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:32:14.73ID:r6UT9Jsh0
>>749
新型肺炎が流行中に中国に旅行に行く老害なんて
日本人じゃない、非国民だ。海に捨てればいいよ。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:32:18.69ID:TCYNbj1Q0
まあ、でもこんな非常時だし部屋の掃除洗濯くらい自分たちでやってると思ってたなあ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:32:20.25ID:st+n/ekK0
クルーはイギリス人が多いの?
たまたまルートが日本に寄っただけ?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:32:27.05ID:FYPx6DH00
船会社でしょうが要求の先は

厚労省に要請とか
中国共産党に助けを求める法輪功信者みたいなもんだろ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:32:28.21ID:MgLSteg20
WHOは言った
中国に(中国人の人口が減ることを)感謝しないといけないと
そして華春瑩氏が国民に対し誇らしげにWHOの発言に喜んでいた
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:32:33.41ID:hxBStdt00
これ、日本政府の問題じゃなくてクルーズ主催業者の問題だろ?
乗客は運営会社を通じて日本政府に要求を出すべきだし、
日本政府との窓口、船客の安全確保はクルーズ主催者の仕事じゃないの?
なんでそっちは出てこないの?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:32:39.64ID:lL+XiIBH0
タダでっていうのももう無理だな
各々アマゾンで注文させればよくね?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:32:40.39ID:v+FOf1uu0
この状況でサービスの仕事させられてることが不適切だわ。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:32:46.37ID:aHOh/UuP0
>>769
ウイルスの排出と感染を考えたらそうそう取り替えられないでしょ。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:32:52.26ID:E8itBYjB0
薬飲まなきゃ危ない状況に陥る持病持ちで長いクルーズ旅行に行けるのが凄い
今回のことだけでなく、他にも何かしらのトラブルで薬が手に入らない状況に陥る危険性あるだろうに
国内旅行ならまだしもさ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:32:59.04ID:6el2HCCF0
文句があるなら、まずツアーの運営会社へ言うべき。
そして、運営会社が処理するべきである。それがだめなら、
船の所有会社、つぎが船籍国であるイギリスだ。
この船はイギリス船籍でイギリスに税金を払っている。
そもそも、客の乗船時の検疫に失敗して、感染者を乗せたのが
いけないのだから、イギリスの検疫ルールと運用したツアー会社
に瑕疵があったのではないか。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:33:10.84ID:qYXKhzAa0
快適な生活を求めるとか
病院でも同じこと言うだろ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:33:11.36ID:8DBT7fnQ0
不満も多々あるだろうが旅費全額払い戻しされるんだしまあ我慢してもらうしかない
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:33:14.40ID:PCnKOAtf0
むしろクルーたちは、
自分たちも被害者ってことで職務放棄していいよ
コロナの疑いがある3000人の世話なんて
業務範囲外だろ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:33:14.80ID:TCYNbj1Q0
クルーが働かないの日本なんとかして!ってまず運営会社に言うべきことだよな
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:33:20.04ID:BT/pxkzK0
上級国民は文句ばかり
我慢しろ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:33:26.36ID:Ma62VkF80
ワインをドローンで運んでもらう人いたり、アマゾンで掃除グッズ届けてもらったり
確かに情報強者と情報弱者の差は酷いな
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:33:41.52ID:DhWz/1iX0
持病かかえてまで何週間もの長旅に出たんだから我慢してもらうしかないですね
アクシデントはつきものだ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:34:02.75ID:iIDXP0Bm0
初春の東南アジア大航海16日間
<2020年1月20日出発>
https://www.ytk.jp/cruise/tours/1206634_1589.html

「横浜」から「出港」したんだから、「横浜」に「帰港」するのが当然。
日本政府は対応がおかしい。
横浜から出港させた責任は日本国にある。
最終的には日本が帰港を受け入れなければならない。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:34:04.03ID:6+k0RaYV0
もう「お客様」じゃないんだよなぁ
クルーも部屋で休んでていいよ、可哀想すぎる
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:34:11.11ID:H1EbB2gF0
乗組員も大変だろうに

各国が引き取ればいい

政府に危機管理が無さすぎと言ってた乗客がいた
検疫の前に体調崩してた人が何人もいたのになにもしなかった船の対応は?
当初は船から体調不良の人はいないみたいに報告受けてたらしいね
気の毒に思ってたが日本の対応が悪いだの文句ばっかり何様かよって思ってしまう
対応してる職員が気の毒だわ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:34:12.80ID:EL10CXTy0
>>804
ちゃんとしてる人はちゃんとしてるんだな
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:34:14.75ID:tQowiXZA0
>>777
その性質別に船を分けてほしい
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:34:28.47ID:KbiDV8y+0
そもそも日本が世話する義務も責任もないんだから日本に文句言うのはお門違い
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:34:35.15ID:QgBUpNOG0
>>788
馬鹿かよ。感染拡大を防ぐために、自分たちで勝手に動けないから、中の人は病んでるんだよ。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:34:51.09ID:hW0XjVe20
船内が地獄絵図と化してきたな
ミニ武漢になってるやん
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:34:54.36ID:pMLGY0sA0
このジジイのクレイマー はまだお客様気分なんだよな
上から目線で クレームつけて、それをパヨのマスゴミが
喜んで報じる
乗組員も 同じ立場の被害者なんだよ お目みたいなジジイと同じ立場
上から目線でお前に文句言われる義理は無い
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:34:58.44ID:G7t3mqnF0
>>794
俺はてっきり、自室で隔離されてると
クルーが感染してたら、拡大するだけじゃん
クルーはそもそも検査しないって事か
イカれてんな、厚労省
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:35:15.68ID:gU8cLQq70
さすがに同情できん
てかそれを報道するマスコミは何なの
クルーには同情する
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:35:18.85ID:E8itBYjB0
>>758
これをハッキリ誰かが言えばいいのに
「あなた方はもう客ではありません。
感染源の危険性を持つ危険要因です。」
って

仕方ないよ、旅行にはリスクは付き物
しかも長旅のクルーズ旅行なんだから
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:35:20.00ID:8uQPA3Nf0
>>764
船員そのものだとフィリピン人多いだろうね。英語通じるし
スタッフの方は前募集みたたことあるけど英語必須で日本語歓迎だったから
日本人もそれなりにいるだろう。主に日本人向けのクルーズだし。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:35:22.61ID:nrqq33/X0
まさか日本の首都の目と鼻の先にミニ武漢が現れるとは思わなかったぜ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:35:34.84ID:NC2nXBRw0
文句言ってる乗客はアレか
ウマルみたいな感覚で「日本政府は日本人を助ける義務がある」とか言うクチか
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:35:39.09ID:Mh/O4ndl0
>>810
感染病が蔓延している中でアルコールの摂取なんて
常識的に考えてあり得ないぞ。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:35:44.41ID:jMqDFOET0
もうお客様ではありませんので、。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:35:53.28ID:RXjih8MI0
>>768
病人でたら引き取って無料で治療してますがな
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:35:55.23ID:/peJs/dI0
海外の対応のがもっと酷いんじゃないのかなあ
一切海外の情報が入って来ないのは隠しているからだよ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:35:57.21ID:px5lQDTY0
>>547
俺なら船内の飯だけを楽しみに半月ぐらいは立て籠もれるw
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:36:11.59ID:aHOh/UuP0
クルーだって本来は仕事しないで個室への隔離対象なのに、客の世話してくれてるんでしょ?感染の恐れもあるのに防護服も着せてもらえずに。
なのに何を言ってるんだ。下船を許されず、客室閉じこめで精神的にもギリギリなのは理解するけど、サービスに文句言うのはお門違いじゃ?
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:36:12.29ID:km5DQn4o0
シーツは油性マジックで部屋番号でかでかと書いて洋上に投げ捨てろ。
そんな危ないもの素で受け取れるか馬鹿。
海水に浸れば回収する方も安心だからな。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:36:30.85ID:hW0XjVe20
運が悪いのかねぇ
乗船したときは
まさかこんなことになるとは
思わんだろ?
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:36:31.92ID:FN0SmQWs0
日本で隔離期間あけるまで待機するか
英国に帰るかオーナーのいる米国の戸を叩くか、受け入れをしてる武漢へ行くかはクルーズ船次第
日本は日本でできる限りの対応をしてる
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:36:38.00ID:Yz19Mdwc0
贅沢言うなクズども

雇われなんかタコ部屋って言うじゃん。
個室な時点で何も大変じゃねぇよ余裕すぎだろ。
シーツがどうとか馬鹿じゃねけのかこいつらw
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:36:53.98ID:yydk2Snj0
自分達の置かれている状況がわかっていないな
日本は加害者というより被害者だよな
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:36:55.96ID:qkS/rUgx0
>>824
ウマルは在日韓国人だろ!
日本人のふりをするな!
偽名のまま日本政府に助けを求めるな!
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:37:00.09ID:2M5hYlRC0
ぜんぶ有料でやりますっていってやれ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:37:00.13ID:p6zvdevb0
>>747
今の忖度桜政権も終わってるけどな
誤魔化しが民主より強引なだけで
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:37:12.26ID:E7StItLh0
何泊の旅行か知らんけど、数日or数回の余分しか、普通は持たないよね。
流石に二週間分も多くは持っていかないな。ストーマの人や自己注射が必要だったり、
そんな人は困ってると思うわ(´・ω・`)。予定通り帰って、交換なり注射する予定立てるから。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:37:19.29ID:RYDDtefs0
無能な厚労省に助けを求めるとか余程の物好きだな(´・ω・`)
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:37:19.50ID:nrqq33/X0
医療が崩壊した武漢のような状況が日本でも現実化してきたなw
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:37:19.51ID:IasCpFcM0
パソコンがありませんてw
だから何だよw
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:37:26.72ID:gU8cLQq70
省庁が隔離者のお世話係(パシリ)を任意で募集してるらしいが足りてないんだろうな
そのうち業務命令かな
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:37:47.87ID:OhOUmspv0
乗務員も被災者だろうに
この状態ででお客ぶってんのに違和感
協力する気はないのか
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:37:52.12ID:U+ta+s9+0
クルーの方もクズクレーマーの部屋に
隔離された感染者の部屋のシーツ持っててやればいいと思うよ
そいつ下船してくれるから
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:37:53.16ID:5MWx7Wf50
ツイッターで前向きに頑張ろうとしてる人の年齢層、性別わかる?
何となく50代男性な気がしたけど
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:38:06.92ID:KrXHlGFU0
>>824
ほぼ外人だろ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:38:11.95ID:ip/ftcTU0
>>8
アジア人差別をタップリ味わえ(笑)
欧米の人権先進国っぷりに大草原だわ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:38:28.44ID:jgrXjof20
>>764
主な従業員はわからないがアジア人従業員がもう辞めたい
下ろしてもらえるなら下ろしてもらいたいと
言ってたな下の部屋で窓が無く二人同室なんだと
アジア人が多いんじゃないかな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:38:32.57ID:USChDYrB0
>>771
ローカル番組の乗客インタでは昨日から新聞配られて情報得られてうれしいとか
数独やパズルも配っての配慮に対して船長にお礼の手紙書いたとか言う乗客もいたぞ
返金にもいい旅したから申し訳ないとかそんな人もいて十把一絡げには出来ねえかな。
この要望は慢性病持ちが薬切れて怒ってるのかもね、日本に責任は無い部分
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:38:41.12ID:pvtSFN+r0
ふつう、1月中旬には中国で感染症が始まってると報道があったんだから、
あっち方面には出かけないんじゃないの??
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:38:42.87ID:gCgK11pE0
>>772
キャラ立っててワロタ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:38:51.10ID:wxRxexRh0
多分、読んでない約款に旅行中に船内で持病に対応できない場合がありますので、理解した上で参加申し込み下さい。
になってると思う
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:38:52.78ID:5CyRLT390
メンドクサイから、接岸も領海内も拒否しよう、外洋に出てよ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:38:56.20ID:aHOh/UuP0
>>848
大好きなパソナに発注すんじゃね?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:39:13.05ID:E7StItLh0
クルーの部屋って、客室より狭くて質素そうだよね。
乗務員さん達も休ませてあげたいわ。気持ちも休まらないだろうね。ずっと制服なのかな?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:39:16.57ID:G7t3mqnF0
>>847
まーネタは欲しいよね
持ってる人に見せて貰えば済む話だが
友達いない人なんだろうな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:39:18.29ID:H1EbB2gF0
クルーも疲れから感染してるかもしれないし
クルーが気の毒
乗客が文句ばかりマスコミも調子にのらせすぎ

WHOに文句言えばいいのにね
渡航制限するなとかいったのは誰でしたかね。
ここまで感染が広がったのは誰のせいなのか?

なんでも日本のせいにするなって思う
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:39:18.67ID:vcfpryut0
>>771
クルーズ船の勤務は過酷
1日10時間以上不規則な勤務を強いられるが、個室は共同でメチャ狭い
窓は小さく日は射さない。
一度交代勤務に就くと、口説いてくる客や、料理や接客に文句を垂れる
客や、パンチキック飛び蹴りをしてくる客や、出港に遅刻したり海に
落ちたりする客や、飲み過ぎて公共場所でゲロを吐いたり、ノロウイルス
に罹って目の前で下痢便を垂れ流す客の相手をしなきゃいけないんだぞ。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:39:41.71ID:pMLGY0sA0
要するに コロナなんか関係ない
「俺たちは お客様だ、なぜ客の贅沢を聞けないのか、けしからん」
と上から目線で ジジイガわめいているんだよね

無視、無視でいいよ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:39:53.38ID:5CyRLT390
>>807
受け入れてるだろ、その前にマダ隔離中だ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:39:58.50ID:VafP3YQM0
本体特殊訓練して装備もある人が対応しなきゃいけないのに
客でもないモンスタークレーマーにマスク一枚で給仕するクルーたちwww
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:40:14.67ID:zO/hZZKT0
>>772
ニコチンパッチw
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:40:22.85ID:UXk0uoG90
>>8
話が長く業務に支障が出るから電話には出ない
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:40:30.62ID:E8itBYjB0
自分らだけでなく従業員にも感染の恐れがあり、帰りを待つ家族がいるって事を思いつきもしないのかな?

何故協力しようとせず、してもらうのが当たり前の感覚のままなのかが不思議


貴族か何かなの???
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:40:44.53ID:BA0PxGnT0
日本に言われてもどうしようもないだろ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:41:04.31ID:aHOh/UuP0
>>864
管理職以外は多分個室じゃなく、二段ベッドが並んでるとかじゃね?
隔離も何もないよね。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:41:18.29ID:jgrXjof20
文句を言ってるのはアメリカ人だよ 
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:41:29.88ID:zqWaGZI10
ウイルスついてるかもしれないシーツは引き取れないし
そんなに嫌なら上海にでもいって下ろしてもらうとかするしかないだろ
上海なら金でなんとかできるだろうし
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:41:34.87ID:vcfpryut0
>>856
クルーズ船の船員、特に接客しない下働きの
料理、清掃、ランドリーなどは有色人種が多いよ。
船内スペース節約のために個室なんて基本ない。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:41:37.48ID:Vsm2Ei/O0
1読んでぶちギレですよ。
もうクルーズイズオーバーなのよ!
掃除くらい自分でしなさいよ。
「掃除用具とシーツを購入したいので手配してください」でしょ?

上級国民だからって神にでも生まれ落ちたつもりなのか?
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:41:49.65ID:IBGLPyA90
>>8
客とはいえこんな輩を相手にしなきゃならないクルーの人に同情するわ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:41:51.34ID:nEyItkyW0
WHO のコメントネットで見つけたんだろ
最悪だわ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:41:59.68ID:OGxJ42gY0
船舶は旗国主義だからな。
クルーズ船を助けるのは英国の仕事。
日本には義務はないが人道的な立場から援助してるだけ。
クルーズ船の中にいる奴らが日本に甘え過ぎてワガママ言ってるだけ。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:42:06.18ID:VafP3YQM0
船員は階級社会だからな
下の方は奴隷待遇だぞ、かわいそ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:42:21.24ID:+5d00OG/0
>>8
お前らもっとこいつにコメントしとけ

とりあえずこのキチガイにインタビューとかやってるスッキリはまじもんの糞でやばい
逆にこいつ自身が悪質クレーマーだと自覚して辞退してるのには笑った
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:42:42.83ID:vcfpryut0
>>876
2020年最初の出港はベトナムからなんですけど?
早く送り返して責任取らせろよwww
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:42:47.14ID:X2RhBDvg0
クルーが持病持ちや重症者をどうしろと
こんな状況でハウスキーピングに追われてクルーまで感染したり倒れたら更に悪化する
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:42:48.48ID:LswNMAPY0
>>870
まあ三十代〜四十代以下なら「あぁ、仕方ないっすね。いいっすよ、皆さんも休んで」て船内のムードも多少は和らぐがプチ飯塚幸三みたいなのがゴロつくとこうなる典型
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:42:53.54ID:GFbelfgg0
入港拒否して

撃沈しろよ

クレーマー老害
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:43:53.69ID:tOVDiZWo0
>5、ウイルス対策のみが優先されており、高齢、障害、持病があるなどの特段の配慮が必要な人々への配慮が欠いた状態が見られ、対応が後手後手です。

はいそこ一番大事なとこ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:43:58.02ID:8uQPA3Nf0
>>889
調理長の格が高いよな
病院で医者じゃない事務長が相当な地位なのとかと似た感じ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:44:07.37ID:K8qRclET0
日本人は降ろして別の場所で隔離
日本は船との窓口に立つな
イギリス大使館員に対応させろ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:44:26.41ID:KUJ9ynQ30
>>8
面白いやん
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:44:53.60ID:vcfpryut0
一つ言える事がある。
EUを離脱した後、日本とETFがすんなり結べると思うなよ、イギリスめwww
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:45:07.69ID:FLKGkCYT0
クルーズ船の客って、自分さえよければいいというのばっかりやな

もう、船まるごと沈めればいいよ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:45:42.74ID:LwZRMxvo0
航海も終わってるんだし
自分たちのことは自分たちでやるようにするべきだな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:46:13.89ID:rUWB7t5V0
各国に回収要請出せばいい
日本人は国内で隔離対応で
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:47:19.51ID:lmQSTGHX0
本当の重病の人は真冬に海外にクルーズなんていかないし、シーツを一週間変えなくても問題ない事を全人類の99%以上が知っている。
あきらめろ。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:47:31.76ID:vcfpryut0
>>910
2020年12月30日のシンガポール寄港を目指す
冒険の航海は今始まったばかりだ――!
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:47:35.07ID:CDM6H7Rw0
検査できないのは人権ごっこにカネを使っているからかな
予算がないのなら有事なのだからその予算を使え。

男女共同参画 平成30年度関係予算 総額 8兆 3,393億円
反対するやつはテロリスト

xgp
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:47:37.90ID:CMxaW+300
退路なんか、もうねえんだよっ…!
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:47:41.67ID:Nzy+eObe0
>>1
もう沈めたら?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:48:32.63ID:FYPx6DH00
カネで買った笑顔なんてこんなもん
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:48:50.90ID:ICJGlcAz0
航海したことを後悔してるだろうな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:48:56.00ID:fdUlgQQv0
うるせぇバカそこで死ね
早く事故に見せかけて黙らせろよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:49:02.76ID:jPS0flbX0
>>908
上場投信がどうした?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:49:14.32ID:LwZRMxvo0
>>922
すでに仕事の範囲を超えてるし
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:49:15.34ID:pMLGY0sA0
>>901
>>5、ウイルス対策のみが優先されており、
これで良いんじゃないの
未だにお客様気分で シーツを取り替えろとか、クレームの受付デスクを作れとか
ジジイ・クレイマーの言うことなんか聞く必要は無いよ
大体このジジイは上から目線でクレイムつけるだけで
自分で協力とか我慢とかする気はまったく無いんだろうな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:49:16.46ID:iaEVMQN00
この船員たちは給料が未払いになるとは思わないのだろうか?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:49:32.23ID:pfuTfF2J0
お門違い
日本には何らその義務はない

イギリス船籍で、アメリカの運航会社。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:49:33.23ID:RXjih8MI0
>>876 ID:iIDXP0Bm0 
無い
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:49:41.56ID:MGu7lTAa0
自分が同じ立場だったらば...電気ポットとカップ麺が欲しいかも
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:50:04.60ID:0D31DUpR0
ニコチン婆のわがままに付き合う必要はない
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:50:12.38ID:+RuOPdTV0
こら💢💢💨
お前ら、囚人のくせに
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:50:29.36ID:ONLwfpif0
船内クルーとは船会社の従業員かな?
なら悪いのは日本ではなく、船会社だろ?
文句を言う相手を間違えてるね
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:50:57.22ID:YvwG5BQm0
クルーも同じ立場だろ
いつまで“お客様”だと思ってんの?
厚かまし過ぎる
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:51:04.36ID:+5d00OG/0
>>899
スッキリがツイッターで取材させてくださいーとコメントしてるから見てみろ
こんな偏ったこというキチガイにインタビューとかほんとマスゴミってやばい

このキチガイが辞退してるのはほんと驚きだけどw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:51:23.94ID:8uQPA3Nf0
>>936
日本は法治国家で推定無罪なんですよー
だから歌が行かなかったら14日たったら速やかに上陸できるんだよー

でいいね
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:51:25.28ID:tQowiXZA0
>>62
アメリカは一旦は自国民の引き取りを日本政府に要請したけど
結局はやっぱり引き取らず日本に一任することになった
国民の感染危機ではこういう対応を取るのが普通なのかもしれない
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:51:26.68ID:/peJs/dI0
日本を攻めるのはお門違いだ
攻めるなら船長の対応だ

香港で患者が出た時点で一人一人を接触禁止にするべきだった
それ以前に熱のある乗客を乗船拒否にしなかったことだ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:51:28.12ID:vFLLqx1Y0
シーツ1週間てなんか問題か?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:51:42.36ID:g3MjmSqX0
ただただ乗組員が可哀想
こうなったら条件一緒やのに
働かされて罵倒されまくるとか
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:51:49.46ID:M9Xcaejq0
>>8
ウケルwww
 
徐々に発狂モードになってくサマがw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:51:53.69ID:0uzyS6xyO
>>894
感染者の中にフィリピン人ハウスキーパーがいるんだよ。検査してから結果出るまで働いてたらしい。

これが客からのブーイングで働かされてたとしたら笑える話ではないわな。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:52:04.54ID:z4jaq28u0
クルーズ船なんかに乗ったことない奴らがうるさく吠えてるし
ざまミロ状態でいじめてる
可哀そうにね
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:52:06.87ID:KUJ9ynQ30
>>941
クセになるな
嫌いじゃないぜ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:52:07.52ID:rPqygO8d0
この状況に限らず常時でもこの手の連中はもともとの感覚がズレてる
専属看護師並みのを求めている
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:52:09.90ID:LwZRMxvo0
>>945
冬だし3週間でも問題なし
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:52:25.06ID:6el2HCCF0
日本だと、こういう船は、乗船時に健康状態に関するアンケートが
あるし、船員が客の健康状態をチェックしながら乗船させる。
香港の爺は、東京で発症していたようだから、しっかり検疫していれば
乗船を拒否できたはず。アンケートで爺が嘘を書いていたなら、爺が
悪いが、いずれにせよ日本に責はない。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:52:35.27ID:nZLaYxV10
クルーズ船の中のことは船長と船籍の国の責任だからなぁ…
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:52:54.40ID:3Ci7MOWQ0
バカか!
船客は

クル-も隔離されてるんだぞ

文句有るんだったら厚労省と在日朝鮮人の安倍に言え
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:52:56.46ID:5fY7DFrW0
遅いかもしれないけどエアコン止めたほうがいいと教えてあげたい。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:53:08.97ID:YvwG5BQm0
偉そうにするんなら、隔離期間も料金を払うんだろうな?

サービスを受けたいなら負担しろ
隔離されてる立場ならクルーと一緒に働け
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:53:10.70ID:FYPx6DH00
コロナ差別船ってあんた、自ら差別化=贅沢を味わいにカネ払って乗ったんでしょ?
白人に差別されるの上等だったんじゃないの?
寄港先でお客様気分満喫しに行ったんでしょ?
何しに行ったんだ?
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:53:18.38ID:hleneks40
船の中は日本国内なの?
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:53:28.15ID:ONLwfpif0
船内クルーのケアは、雇用主である船会社の義務だよ
すべては船会社のケアが足りないんだと思うよ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:53:28.46ID:peMZupuU0
55ヵ国の人間をまとめて日本が面倒を見るという
最初の設定がまちがってる
さっさとそれぞれの国に引き取ってもらうべき
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:53:36.75ID:XBIjt8t40
クルーズ船の中の人達って
基本的に自分達は体調悪くないから感染してない
感染しないために隔離されている
って思ってるんだろうね

外に居る日本国民は全員感染してる可能性があるから降りて来るな!
って思ってるんだけどね。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:53:46.75ID:iHZXq5Kz0
チャーター機は出せてもチャーター船を出せないのはおかしいね
何が違うんだろ?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:53:54.50ID:X0r0UWck0
しょうがない。船内クルーも同じ隔離された側だから、平常時みたいに
客に対する乗員として何でもしてくれるってのには限界があるだろう。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:54:25.06ID:3Ci7MOWQ0
クル-も隔離されています

文句が有るんだったら安倍チョンに言え
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:54:49.49ID:Z+K5PdvL0
あなた達モルモットなんですよ
アメリカに捨てられた時点で覚悟を決めなされ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:55:17.92ID:Djz9AUTW0
>>901
非日常な船旅には一定の健常な身体が必要でしょう。
そんな船旅を楽しめる人に、
高齢、障害、持病があるなどの
”特段の配慮”
など必要なのか。
現時点で感染防止のために最優先に特段の配慮が必要なのは
クルーだ。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:55:25.17ID:FYPx6DH00
>>951
まあ夢見せて客を釣ってる釣り船なんだし商売だし
釣られた魚としての余裕を見せてくれと
ジタバタするのは貧乏臭い
せめてそれこそ映画みたく余裕で構えろと
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:56:46.68ID:iHZXq5Kz0
乗客皆で金出し合ってもっと豪華なクルーザーに乗り移ればいいじゃん
引き受ける会社があればの話だけど
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:56:58.17ID:tQowiXZA0
>>944
公海上では船長権限は強いんだよ
必ずしも法が及ばず例えば感染症死亡者を海に捨てる(水葬)こともできる
隔離もできる
だから船長の責任は重い
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:57:13.95ID:jgqEHaki0
>>1
WHOに言えよ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:57:32.51ID:vFLLqx1Y0
パンツ1週間の使用法

1日目:普通
2日目:裏返し
3日目:前後逆
4日目:3日目を裏返し
5日目:1日目の普通位置で股間にティッシュを挟む
6日目:裏返して股間にティッシュを挟む
7日目:ノーパンデイ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:57:34.41ID:qWgcuGke0
はいじって奴が希和子をそれでも日本人かって虐げはじめたぞ
言ってやれ希和子
まけるな
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:57:38.27ID:FDuTdYmZ0
昔だと伝染病患者は生きたまま火葬だぜ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:57:38.80ID:H1EbB2gF0
それぞれ母国に引き取ってもらいなよ

日本の対応が悪い改善要望って
ホテルや施設でチャーター機の人たちは待機してるのに

何様なんだかねぇ

母国引き取ってもらってほしいわ
クルーも対応してる日本の職員も気の毒だわ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:57:38.85ID:nrqq33/X0
>>931
じゃあ日本政府がこの船に隔離する権利は無いのか、これは問題になるわ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:57:40.05ID:yuVMQ0s+O
>>961
船会社ならイギリスだがクルーズ企画会社は日本なんだよ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:58:21.29ID:teILEul30
>>1
シーツ交換、室内清掃が
それ一番やばい奴だわ
何の為に隔離してると思ってるの?
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:58:37.40ID:DR490hOa0
船長 クルーの声が聞こえない幽霊船なの?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:58:38.80ID:Y1mLt0JW0
もう返金される事になったんだから、アメリカのツアー会社も責任は取らないと言ってる様なものだよね
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:59:00.64ID:M9Xcaejq0
>>983
>>8見ると タオル自体が一週間振りの交換らしいからな。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:59:16.27ID:qWgcuGke0
同じ犬の仲間でも仲悪いんだな
ハイジと希和子みていると
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:59:24.60ID:XoX/Vjop0
>>921
先見の明があり働き者
切り替えも早いね
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:59:26.98ID:0yHXyc+U0
映画化されたら日本人はヒールで決まりだな
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:59:34.52ID:8LhYmZBD0
あなた達は棄てられた
情報は聞かない方が精神衛生上良い
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:59:45.41ID:NC2nXBRw0
希和子は厚労省に悪態ついてなきゃ応援するのにな・・・
厚労省はあくまで善意というか人道的見地で動いてるわけやん
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:59:46.37ID:iHZXq5Kz0
この乗客たち完全にブラックリスト入りだろ
今後どの船会社も拒否するだろうね
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:59:57.20ID:FBvlyRV60
贅沢に慣れるとつらいな
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:59:57.56ID:TTweMboo0
2数間ぐらいシーツ交換しなくても平気だろ。
オレの部屋なんて半年は同じシーツ使ってるぞ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:59:58.37ID:epRKf1iJ0
平時のためのクルーなんだから不足するのは当たり前だ。
この文書は悪手だったね。。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:00:36.96ID:Y1mLt0JW0
Amazonで注文出来るならファブリーズとかプラズマクラスターの空気清浄機を買ったらどうかね?
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:00:42.85ID:0yHXyc+U0
>>995
変えろw
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:01:55.21ID:FYPx6DH00
>>977
洗えよw

洗ってノーパン時間を過ごすの繰り返せばいいじゃん水はあるんだろw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 54分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況