X



【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/02/10(月) 19:32:16.68ID:8aoXWrMh9
新型コロナウイルスによる肺炎が飛沫や接触だけでなくエアロゾル(空気中に浮遊する微粒子)形態でも感染するという主張が中国から出た。

中国メディアの澎湃によると上海市民政局の曽群副局長は8日の記者会見で衛生防疫専門家の意見として「現在の確定的な新型肺炎感染主要経路は『直接感染』『エアロゾル感染』『接触を通じた感染』と判断される」と明らかにした。

特に曽副局長は「エアロゾル感染は飛沫が空気中で混ざり合ってエアロゾルを形成し、これを吸入して感染するもの」と説明した。

続けて予防と関連し、「一切の社会活動関連の会合を取り消すべき。新型肺炎状況が激しい地域の知人や友人が訪ねてこようとする場合には止めるべきで、窓を開け頻繁に換気すべき」と話した。

また「ドアノブや机とイス、便座などを75%のエタノールなどでふいて消毒すべき。手をきれいに洗い、せきをする時に口と鼻をふさぐなど個人衛生も徹底しなければならない」と呼び掛けた。

その上で、「空気・接触を通じた感染を避けなければならない。疑われる患者の分泌物との接触を避け、個人生活用品を一緒に使ってはならない。握手やハグなども避けるべき」と付け加えた。

現在まで中国では3万人を超える患者と700人を超える死亡者が発生している。

2/9(日) 11:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200209-00000006-cnippou-kr
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200209-00000006-cnippou-000-view.jpg

BBC(中文)と新華社(中国の国営通信社)もエアロゾル感染の可能性を指摘

武汉肺炎:中国确认新冠病毒经空气通过气溶胶传染
https://www.bbc.com/zhongwen/simp/world-51427216

Novel coronavirus can transmit via aerosol: expert
http://www.xinhuanet.com/english/2020-02/08/c_138766344.htm

■関連スレ
【安倍政権】自民党、国立感染症研究所の予算を10年前と比べ約20億円(3分の1)も削減し、人員も減らしていた 田村智子議員が指摘 ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581251841/

【加藤厚労相】新型コロナウイルス「空気感染しない」 #日曜討論 ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581232477/

【中国・国営通信】新華社「新型コロナ、エアロゾル感染の可能性。全ての社会活動を中止し、窓を開け換気、家庭の消毒を」★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581237245/

★1が立った時間 2020/02/09(日) 01:42:00.60
※前スレ
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★47
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581317970/
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:51:20.30ID:b7/jIpZO0
>>231
コロナって言わずに普通の風邪でもこじらせると肺炎なっちゃうからって言えばいいよ
肺炎になると治るまで時間かかるし
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:51:22.86ID:Q4a/x2dM0
>>184
第2形態に進化したな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:51:59.72ID:b7/jIpZO0
>>239
ていうか言うべきことはすべて言った
後は国が動かんかったら山河が残るのみ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:52:21.21ID:vil20Zxb0
24日説は普通に耐性獲得できてないからだと思う、思わない?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:52:27.28ID:y6ILNjQQ0
>>224
証拠なしとか言ってる時点でアホちゃうか?
普通は最悪の事態想定して行動すべきなのにな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:52:46.50ID:KU0N89sV0
「エアロゾル感染は飛沫感染の一種」「エアロゾル感染だから空気感染ではない」というバカがいなくなるまで頑張ろう
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:52:52.17ID:b7/jIpZO0
>>184
マジでやべー
以前からこのコロナは複数株に変異してたみたいだけどさらにおかしいのがでてきたなー
24日前に何してたとか聞かれてもわかんねえぞ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:53:25.14ID:Q4a/x2dM0
>>200
高速で拡散しそうだな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:53:31.55ID:cG3+9xev0
>>247
フリーザ様「まだ変身は2回残っています」
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:53:36.64ID:KU0N89sV0
>>251
おれはそれ予想してたよ
空気感染を立証するには疫学的研究が必要だから
そう簡単に結論は出ないんだ

結論がでないからわからない、ということ
検査しないから感染者がいない、と同じ方法
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:54:10.48ID:b7/jIpZO0
>>251
文系官僚は危機管理そのものの肌感覚を知らんのだよ
能力の無い人間に強要するのは酷というものだ
ほっといてやれ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:54:13.61ID:/gHitB2y0
>>201
都内電車通勤なら花粉対策眼鏡ぐらいしなさいよ
花粉のシーズンだから特に変な目でみられることはないよ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:54:27.28ID:UZvfG93+0
今まで感染者が増えるばかりで本当の致死率が見えなかったが
ここ数日は感染者の増加数が鈍化したことで徐々に致死率が上がってきた

2/5   2.00%
2/6   2.00%   
2/7   2.02%
2/8   2.08%
2/9   2.16%
2/10   2.24%
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:54:38.51ID:Q4a/x2dM0
>>202
人が消える方が先かもな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:54:45.41ID:QCYxRTRY0
>>170 俺 愛煙家だけどさ生き残れる自信がある。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:55:23.08ID:TnwnRK3FO
>>241
まあ、ミンスでも同じかもしれんが、
こういう場合は棄民が追求してくれるから、実はミンスのほうがマシになる可能性もあったり
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:55:27.95ID:C2n6/8Nv0
手洗い推奨とはいったい何だったのか
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:55:40.14ID:b7/jIpZO0
>>202
少なくとも北京上海封鎖で中国崩壊が視野に入った
それ以前に日本も巻き添え食らうけど
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:55:56.75ID:72GeIsSC0
体調が悪く不安な人は、
日々記録をつけておいた方がいい
証拠を残すことが大事
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:55:58.17ID:DAHfFh2B0
実はこの新型は数年前からじんわり広い範囲で日本でも軽く感染して
完治してたんじゃないんか
今回武漢で爆発的に拡大混乱してデータが取れただけで
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:55:59.44ID:cG3+9xev0
>>251
馬鹿政府「仕事すんのダリ〜」
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:56:14.41ID:NuUlU4F/0
呼気の湯気はミストサウナのミストよりも細かいエアコンの風に乗れば5メートルどころか数十メートルは飛ぶ
エアロゾルは5メートルぐらいしか飛ばないなんて信用しないほうがいい
電車の車両の中なら
端から端まで飛ぶよ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:56:15.98ID:TB1KJKjM0
安倍は数字隠して五輪出来ると思ってるんだな
愚かな人間ですわ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:56:37.48ID:cG3+9xev0
>>202
コロナちゃん「一生離れないんだからね!」
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:56:53.23ID:7joJ6QLI0
>>236
インフルじゃなくても今の風邪はやたら咳が出る
うちの家も年末から1ヶ月位咳がヒドイ風邪に2人かかった、頭痛もヒドかった
呼吸器内科勧められてレントゲンも撮ったよ
今は治ったけど悪化する前に病院行った方がいい
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:57:36.30ID:b7/jIpZO0
>>242
つーかこの期に及んであえて旅行行く人いるのな・・・
武漢人に遭遇したときのリスクを考えたことはないのだろうか
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:57:53.84ID:KU0N89sV0
>>259
だったら同室者はアウトだな
あとホントそれ?じゃあなぜ空調停止できないの?

客室の壁に温度調節器がついています
(上の▲を押すと暖かくなり、下の▼を押すと涼しくなります)。
温度調節がうまく機能しない場合や、お休み時に寒い場合
(毛布をお持ちします)等ございましたら、ルーム・スチュワードにお申し付けください。
※空調を停止することはできません。
https://www.princesscruises.jp/pdf/JPP2019_answerbook.pdf
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:59:11.98ID:DBayL54Z0
海外じゃとっくに空気感染するって扱いになってるのにな・・

【緊急速報】WHOと英国政府が新型コロナの空気感染リスクを公式発表。繰りかえす。「空気感染」のリスクあり!!!★3 [198098386]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1581272473/l50
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:59:20.56ID:QudeS7Rx0
>>278
武漢人どころかシナ人自体がヤバいだろ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:59:32.10ID:6seruX7+0
>>260
ピークは迎えつつある
数字はもうこれ以上は上がらない
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:59:41.17ID:TnwnRK3FO
>>273
尖閣隠したけど、生活の危機ではないからな。
口蹄疫もあったが、人間に影響がないからな。なぜかミンスはそういう意味で運がよかった。
原発も隠し切れなかったから、あの程度で済んだ。
今の棄民ならもっとやばかった気しかしない。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:59:55.51ID:70lrWr8N0
検査数の限界や感染用の床の限界が早くも見えてきてはいるな

クルーズ船みたいな環境だと爆発的に広がるって事もわかったし

ここから先広がると詰んで武漢コースだろうが、国内の実態はどうなってるんだ?検査しろよ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:00:03.98ID:UZvfG93+0
>>266
本当の感染者数も教えてくれ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:00:11.03ID:Q4a/x2dM0
>>214
水分とビタミン取って、頭を冷やして暖かくして寝させなさい
インフルエンザA型に感染した俺と同じ症状だから
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:00:29.81ID:b7/jIpZO0
>>281
まあそうなんだけど
どっちかというと海外の人に遭遇して今までは南京虫がやばいと思ってたけど
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:00:40.14ID:EkHTgnYa0
>>12
マスクで防げたらこんなに騒ぎになってないわ
踊らされすぎ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:00:51.13ID:72GeIsSC0
ニュース見るか
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:00:56.93ID:6W5SJbMO0
>>224

本文中のこれは間違ってる

>「医療従事者の多くは、エアロゾル感染=空気感染だと考えているだろう」(厚労省)。



「エアロゾル感染=飛沫感染」
医学的にエアロゾル(エアゾール)感染は飛沫感染の分類
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:01:41.39ID:b7/jIpZO0
>>283
たしかになあ
今の自民は菅鳩山超えも視野に入ってる
同盟関係崩れるようなクルーズ船対応したら本気で日本の今後が危ないわ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:01:44.00ID:cG3+9xev0
>>291
何か面白い厄ネタでも来ました?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:02:05.16ID:cOvWocnE0
>>255
フルパワーは出さないで下さい
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:02:21.13ID:KU0N89sV0
まとめ

@エアロゾル感染=空気感染=飛沫核感染
エアロゾルは空中を浮遊する個体または液体の粒子
ウイルスが5μm以下のエアロゾルに乗ると2m以上飛んでいき
呼吸によって気管支や肺胞にウイルスが付着する
これが空気感染(飛沫核感染、Airborne infection)

5μm以上だと空中を浮遊できないから2m以内に落ちる
これが飛沫感染(Droplet infection)
呼吸で感染することはない

エアロゾル感染、という言葉はない

A空気感染はまれ
ただ主流の感染ルートは飛沫感染
空気感染は密閉空間などの特殊な環境下でまれに起きる
インフルやコロナも空気感染が起きることがこれまでの疫学的研究で示唆されている

だから「爆発的に流行ってないから空気感染は起きてないはず」というのは間違い
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:03:03.87ID:6W5SJbMO0
>>292
http://www.jaam.jp/html/dictionary/dictionary/word/0405.htm
医学用語 解説集
感染経路
感染経路は,病原性微生物が感染源から他の宿主へ拡大する際の経路をいい,接触感染(接触,性行為),空気感染,飛沫感染(咳,くしゃみ,エアゾール),経口感染(食物,手指,排泄物,器具),垂直感染(子宮内,産道)などがある。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:03:08.64ID:DBayL54Z0
【速報】WHO、英国政府に続いて米カリフォルニア州も新型コロナを「空気感染病(airborne infectious diseases)」の一つとして対策するよう明言!

WHOや英国の他にカリフォルニア州政府の公式サイトでも
新型コロナに対しては空気感染症の一種として対応すべきと明言し
具体的な対策を明記し推奨してる


ソース
カリフォルニア州政府公式サイト
Interim Guidance for Protecting Health Care Workers from Exposure to 2019 Novel Coronavirus (2019-nCoV)
Cal/OSHA’s regulations require protection for workers exposed to airborne infectious diseases such as the 2019 novel (new) coronavirus (2019-nCoV),
first identified in Wuhan City, China in December 2019.
https://www.dir.ca.gov/dosh/Coronavirus-info.html
>Employers must ensure that patients are moved to an airborne infection isolation room or area in a timely
>manner. If an airborne infection isolation room is not available, the employer must arrange for a
>transfer or contact the local health officer for assistance.
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:03:14.35ID:NuUlU4F/0
>>282
上がるよ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:03:45.56ID:6QVVfa2K0
ちくしょう毎日丸ノ内線で通勤してるが今日は咳してる人増えてるわ…😣
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:03:51.43ID:6W5SJbMO0
飛沫感染(咳,くしゃみ,エアゾール),
>>300 より
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:04:06.50ID:TnwnRK3FO
>>295
ただ、今の立民と民民がかなり劣化してるのが不安だな。
新型のときはかなり踏み込んだ提案連発してて、政権が変わる雰囲気が出てたんだかな。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:04:09.41ID:gD3b30m+0
密室リスクあるから
屋上や野外で青空オフィスするしかないな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:04:16.12ID:t2YCOtss0
>>287
感染者はカウントできないので分からないです(`・ω・´)
武漢火葬場の稼働率で計算してくだされ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:04:19.02ID:iXGhmo7a0
今思い出したんだけどワンプッシュ蚊取りって持続時間長くて効き目良いんだよね。新型コロナもあんな感じなんだろね
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:04:35.47ID:KU0N89sV0
>>292
飛沫のなかにエアゾールがあるというだけで
エアゾールにウイルスが付着して呼吸によって感染しjたら
それは「空気感染」と言って「エアロゾル感染」などとは言わない

ウイルスがエアロゾルを介して感染するのが「空気感染」
5マイクロメートル以上の飛沫を浴びて感染するのが「飛沫感染」

ポイントは呼吸で感染するかどうか
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:04:53.46ID:6W5SJbMO0
>>299
>>300 飛沫感染(咳,くしゃみ,エアゾール),
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:05:13.00ID:6seruX7+0
エアロゾルはエアロゾル




エアロゾルは空気ではない




洗脳されやすい衆生たちは



キチンと頭でよく考えるように
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:05:32.78ID:cG3+9xev0
>>305
オッス、おら立憲民民
桜が綺麗だな

共産は、またキチガイなことやってるぜHAHAHAw
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:06:11.86ID:KU0N89sV0
>>304
5マイクロメートル以下のエアゾールにウイルスがくっついて呼吸によって感染すると
それは「飛沫感染」ではなく「空気感染」だよ
「飛沫」と「飛沫感染」をわざと混同したごまかし
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:06:14.95ID:QudeS7Rx0
>>312
チョソシナ人が議員だしな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:06:33.70ID:7ahg/nWN0
>>272
本当に頭が悪いんだと思う
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:06:42.37ID:cG3+9xev0
>>303
え〜では、そうでありましたゴホッ・・・え〜つきましては、ゴホッゴホッ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:06:51.27ID:S/Rg/Gso0
直接もらう、空中にあるのをもらう、ドアノブについたのをもらう
飛沫ゆらいのものは全部飛沫感染としないと
空気感染は一段たちの悪いウイルスや菌と考えたいから

空気感染か飛沫感染かで区別は必要
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:07:20.28ID:Q4a/x2dM0
>>272
既に莫大な放映権料をもらったIOCは無観客にしてでも開催するよ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:07:33.23ID:sIMFF0FR0
俺も謎咳2週間くらいしてたんだけど治ったの そしたら親がいきなりゲホゲホの発熱した 
で、俺は最近頭の奥の方が痛くなって脳幹のあたり?も痛くなって少しフラッと意識が飛びそうになる時があるんだけど、そーゆーのもコロナにある? 
今までは健康そのものでインフルにかかったこともない(かかってはいるかもだが発熱等症状出たことない)年末と年明けに中国の飛行機乗ってしまった
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:07:42.98ID:ITMOa9V70
正直コロナよりもアメリカのインフルエンザの方が気になるんだが。
死者数がヤバすぎる。絶対何か隠してるだろ。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:07:56.95ID:KU0N89sV0
>>317
ちょっと違う
呼吸によって感染するかどうか
呼吸で感染すると気管支や肺胞に直接ウイルスが付く
要するにうがいに意味がなくなる
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:08:06.08ID:QudeS7Rx0
>>321
辞めた方がいいぞ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:08:21.46ID:kCqV9ZyQ0
>>98
どの作品がお好み?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:08:26.03ID:6W5SJbMO0
>>309

エアロゾルというのは飛沫とほぼ同じです。インフルエンザなんかも普通にエアロゾル感染しますね。空気感染とは別物です。加湿器のようにしてウイルスの入った液が噴き出せばエアロゾルですね。あまりない状況です。
https://twitter.com/minesoh/status/1226271988944998400?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:08:45.35ID:cG3+9xev0
>>314
野盗も本気で頭イカレテるのしかいないし
こんなんじゃ与党も真っ当なことしないで全員爆死じゃねーの?
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:09:03.75ID:N6/avwLx0
安倍晋三『この感染を終わらせに来た(*´ω`*)』
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:09:30.70ID:ITMOa9V70
アメリカのインフルが実はコロナだったりして
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:09:48.06ID:bbF9+NUG0
用語の定義なんて糞どうでもいいよねw
目線を逸らしたいアホがひたすら、ごねてるだけの話で。

要は、くしゃみや会話、呼吸で、周りの奴が感染するかどうか。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:09:50.87ID:JGgsgBZw0
感染者4万超えたな。減る気配なし
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:09:51.14ID:Q4a/x2dM0
>>284
人気ユーチューバーになれそうだな
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:10:20.08ID:6W5SJbMO0
>>313
エアゾールにウイルスが付着して感染することを医学的に「飛沫感染」と言うんだよ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:10:28.70ID:6xLjg4EF0
おまいらの咳情報お待ちしております。

神奈川
今のところ身の回りでは1名ゲフンゲフンしてる9じさんあり
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:10:47.37ID:cG3+9xev0
>>326
毒霧プッシャーΩ<Ω

うお、まぶし
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:11:17.29ID:DBayL54Z0
空気感染のリスクは【ある】ってWHOとかも言ってるんだが・・

【緊急速報】WHOと英国政府が新型コロナの空気感染リスクを公式発表。繰りかえす。「空気感染」のリスクあり!!!★3 [198098386]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1581272473/l50
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:12:19.24ID:KU0N89sV0
>>326
全然違うよ
エアロゾルは「気体中に浮遊する微小な液体または、固体の粒子」のこと
飛沫というのはDropletだから落ちるんだ

@飛沫感染(Droplet infection)
飛沫とは、5μm以上の大きさの感染病原体を含む粒子のことであり、
せきやくしゃみなどでは飛沫は1 .2m程度飛散する。
飛沫感染する病原体には、風疹ウイルスをはじめ上気道炎症状を伴う感染症
(インフルエンザ、ジフテリア、溶連菌感染症など)の多くと、細菌性肺炎が代表的である。
2003年にアジアから世界に流行した重症急性呼症候群(SARS)の原因となった
コロナウイルスもこの経路が主だったと考えられている。
https://square.umin.ac.jp/fittest/pdf/ft_text.pdf
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:12:36.75ID:NB65F0Br0
にしても政府対応ののんびりさが不自然過ぎる
自分も感染する可能性があるのに露骨だよな

何か知ってて確信があるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況