X



【IMF】消費税率、20%に段階的に引き上げ 日本に提言 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/02/11(火) 13:24:11.32ID:hT3K+l4V9
“消費税率 段階的に引き上げを” IMFが日本に提案

IMF=国際通貨基金は、日本の経済状況を分析する最新の報告書を発表し、高齢化による財政悪化を食い止めるため、2030年までの消費税率の15%への引き上げや富裕層の資産に対する課税制度の導入を改めて提案しました。

IMFは10日、日本の経済状況と今後の課題を分析する最新の報告書を公表しました。

この中でIMFは、日本経済の長期的なリスクとして少子高齢化と人口減少を挙げ、この影響で40年後のGDP=国内総生産は25%下振れする可能性があるとしています。

そのうえで社会保障費の増加による財政悪化に対処するためには、歳出の削減に加えて、2030年までに消費税率を今の10%から15%に、2050年までに20%に段階的に引き上げることや、富裕層の資産に対する新たな課税制度を導入することが必要だと提案しています。

IMFは去年11月にトップのゲオルギエワ専務理事が来日した際にも、日本側に消費税率の引き上げを要請しています。

一方、IMFは日本のことしの経済成長率をプラス0.7%と、前の年よりも低い伸びを想定していますが、新型コロナウイルスの感染拡大が今後、日本経済に与える影響を注視しています。

2020年2月11日 8時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200211/k10012280881000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_001
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200211/K10012280881_2002110822_2002110828_01_02.jpg

★1が立った時間 2020/02/11(火) 11:32:53.80
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581391535/
0002!omikuji !dama
垢版 |
2020/02/11(火) 13:24:37.82ID:teCE7J7D0
ドーンドン上がるよー
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:25:14.88ID:qevMDtC30
>>1
いくら税金上げても国民に還元されず役人が肥えるだけだわw
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:26:17.02ID:X0FQ83u00
ジャプはアメリカに経済も軍事も依存している
戦後に経済発展できたのもアメリカのおかげだ
独立するとか寝言いってるともう一度原爆落とすぞ!!
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:26:20.77ID:Oq9TaghW0
税金で日本を殺しにかかってる。
弱ったところに移民を押し付ける気だろ。
ヨーロッパと同じ運命を押し付けてる。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:26:38.22ID:99Caffsl0
とりあえず公務員給与はいつになったら下がるんだ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:26:47.50ID:vyIyUoAa0
産経の田村記者は、この話知ってたのかな

【産経新聞】「不景気をコロナのせいにする政府御用の論調に騙されるな!消費税増税による人災だ!」 [195740982]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581296780/l50
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:27:17.34ID:v6OGajSG0
国際金融資本は、国際機関が手先

搾取しか考えてない

こんなもん破綻するのわかってるし、そうなっても
IMFは日本がこれまで払った金すら都合しない
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:27:25.81ID:cmZ7FJ7z0
財務省が言わせてるというのもあるかもしれんが、
東アジアの強い経済力に脅威を感じまくってる欧米白人が弱体化させるためにそれに乗っかってるのもありそうやな。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:27:27.67ID:t3JAFDRj0
これやると若い層から生活きつくなってくでしょ
給料ageないし
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:28:11.11ID:E23amlbb0
お前らさあ、いつになったら気がつくの?
消費税というのはね、民間企業正社員特別所得税10%なんですよ。
消費者は1円も払っていないから
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:28:12.12ID:99Caffsl0
さらに少子化推進してどうすんの
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:28:28.75ID:rV5ed+jp0
IMF「便利なATMだぜ、ヒッヒッヒ」
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:28:49.35ID:v6OGajSG0
>>17
そうだよ
韓国とか中共は馬鹿だから日本潰し考えてるけど
欧米からしたら共倒れにして植民地にしたいだけ


>財務省が言わせてるというのもあるかもしれんが、
>東アジアの強い経済力に脅威を感じまくってる欧米白人が弱体化させるためにそれに乗っかってるのもありそうやな。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:28:49.65ID:X0FQ83u00
ジャップは米軍の基地があるから中国から保護されている
文句言うジャップはCIA送るぞ!!
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:28:58.70ID:wBm/dbesO
>>1
労働者人口が減って年金破綻するのに税率上げたら個人消費死ぬな
イエローモンキーが経済大国じゃ気に入らないんだろ毛唐は
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:29:01.13ID:4SUArfOF0
買い控えとか節約美徳の国民性とかは
この経済学には織り込まれてねえんかえ?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:29:02.39ID:yhvm8iUa0
議員と公務員の人件費を増税論者が大好きな欧州水準まで下げろ
消費税の税率は欧州水準
議員と公務員の人件費は日本独自とか許しませんよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:29:09.79ID:KxIf9D+n0
財務官僚は日本に恨みでもあんのか?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:29:15.09ID:xHy5k2fX0
お金失くなったらIMFにお金出さないから心配しないで。
それでも足りなくなったら外国に支援しないから大丈夫。
どうしようもなくなったら、お金を貸しているところから返してもらうし、海外資産を売ったりするわ。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:29:16.99ID:ty3CHOmH0
んなことしなくても」ジャプは納税の義務がある
世界唯一w
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:29:17.59ID:F17BDVvr0
消費税より健康保険、年金、住民税の方が取られてる感が強いわ
あと、自分で契約して払ってるんだから文句は言わんけど生命保険や損害保険もきつい
消費税は買わなきゃ掛からんわけだしな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:29:28.69ID:JvCuH7KK0
格差が本当に酷いから富裕層にもっと税をかけろ、それで日本から出ていくならしゃあないわ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:29:36.58ID:EB3eWs850
消費が冷え込んでる今この話題をするか?完全に日本を潰しに来てるだろ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:29:39.64ID:HLZ4+lt50
とりあえず消費税ごときでガタガタ言う貧乏人が多いのはわかった
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:29:41.88ID:GrmWtqvm0
>>1
消費増税して景気後退の答え出てるのにそれをやろうとする政治家官僚
嫌だ嫌だと言いながら事なかれ主義の国民
じわじわ首を絞めてるね
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:29:44.10ID:K7j1R0PO0
なぜ日本は貧困が増えてる国民から搾取する事しか考えないの?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:30:06.20ID:E23amlbb0
?みなさん、消費税法を学んでください。
民間労働者の正社員は、付加価値の一部だから経費として認めない、と決められている。
これって、正社員の人件費に10%課税している、という意味なんですね。
消費税は、民間企業正社員特別所得税10%なんです。
理解してから批判してください。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:30:27.70ID:538W2TDR0
>>32
国民からぼったくった血税で美味しい思いしたいだけ。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:30:27.66ID:2dA7Ee/M0
IMFが介入したと言うことは
実質、ついに破綻したか
日銀が赤字国債を500兆円以上も買い取るなんて
おかしいと思ってたよ
やはりアベノミクスは経済政策を装った破綻処理だったんだな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:30:29.22ID:N8i0Pldt0
2020/2/11/13:26頃西条警察署(本庁)付近ERROR: このホストはBBx規制中です。->p348010-ipngn200305matuyama.ehime.ocn.ne.jp
2020/2/11/12:52頃西条西警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.183
【IMF】消費税率、20%に段階的に引き上げ 日本に提言
ばーど ★2020/02/11(火) 12:25:35.14ID:hT3K+l4V9

2020/2/4/7:49頃伊丹駐屯地内、ERROR: このホストはBBx規制中です。->->????????.ne.jp
2020/2/4/7:41頃伊丹駐屯地内、ERROR: このホストはBBx規制中です。->->????????.ne.jp
【世論調査】新型コロナウイルスへの政府の取り組み 「評価する」50% 「評価しない」37% - JNN
ばーど ★2020/02/04(火) 07:27:01.27ID:rv3nfceV9

2020/2/3/10:56頃西条西警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->pl15500.ag0304.nttpc.ne.jp
2020/2/3/8:13頃西条警察署(本庁)付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.248.148.151
【2月3日】新型肺炎、中国での死者361人 感染者数17,205人 SARSを上回る
ばーど ★2020/02/03(月) 09:34:32.11ID:FXrif76s9、ばーど ★2020/02/03(月) 10:19:24.31ID:FXrif76s9

2020/1/28/22:20頃伊丹駐屯地内、ERROR: このホストはBBx規制中です。->????????.net
【速報】武漢渡航歴のない人の新型コロナウイルス感染、日本国内で初確認 奈良県のバス運転手
ばーど ★2020/01/28(火) 22:11:00.22ID:wjKm3XvX9

2020/1/23午後0:33頃西条西消防署付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p349191-ipngn200305matuyama.ehime.ocn.ne.jp
中国の新型肺炎 すでにパンデミックか 、ばーど ★2020/01/23(木) 12:18:16.78ID:wjJQ54AZ9

2020/1/20午後0:35頃西条西消防署付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->27.106.235.118.user.e-catv.ne.jp
【英】ヘンリー王子、王室離脱「女王・英連邦に仕え続ける望みは不可能になった」…理想と異なる形に不満表明
ばーど ★2020/01/20(月) 11:10:25.20ID:tI6BFuFo9

2020/1/13午後0:34頃西条西消防署付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->27.106.225.51.user.e-catv.ne.jp
【経済】人手不足倒産がまた過去最高を更新…特に深刻なのは「サービス業」「建設業」
ばーど ★2020/01/13(月) 11:14:59.00ID:n+W/PUXm9

2020/1/12午前10:35頃今治警察付近ERROR: このホストはBBx規制中です。->p250233-ipngn200306matuyama.ehime.ocn.ne.jp
2020/1/12午前9:34頃西条西警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.183
【正論】識者「『安倍さんを降ろしてその先はどうするんだ!』と言う安倍信者、チンパンジーがトラックを運転してたら止めるのが先」
1号 ★2020/01/12(日) 08:58:49.60ID:e1kens679、1号 ★2020/01/12(日) 10:28:04.08ID:e1kens679<−1号★はばーど★の仮名ww

2020/1/10/午後1:48頃西条西警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->39.252.138.210.bn.2iij.net
2020/1/10/午後1:39頃西条西警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->27.106.225.177.user.e-catv.ne.jp
2020/1/10/午後1:27頃西条西警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->ab032030.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
2020/1/10/午後1:10頃西条西警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->103.5.140.174
【ゴーン被告】日本の司法制度は>>1へお前のやってる事って「北朝鮮並み」だなw代表者:James Arthur Watkins(米国)と一緒に「ERROR: もういいから祖国でやれwwwwwwwwww」
ばーど ★2020/01/10(金) 12:36:08.64ID:hB6aNPOR9、ばーど ★2020/01/10(金) 13:24:46.39ID:hB6aNPOR9
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:30:37.39ID:Nda0110D0
国際機関が「日本は消費税26%必要」発表の大ウソ。黒幕は財務省
https://www.mag%32.com/p/news/396886

> 国際機関が一国の税制に口出すことなどは、普通はできないはずなのです。
> そういうことをすれば、普通の独立国の政府であれば、猛反発するはずです。
> が、日本政府は反発するどころか、それを錦の御旗のようにして、
> 消費税増税の根拠としようとしています。

> なぜOECDが日本に勧告をしたのかというと、日本の財務省がOECDに働きかけて、
> 日本に勧告を出させたからなのです。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:30:42.36ID:FIGlLTVw0
ころしてみろや
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:30:44.56ID:kMcKumsU0
歴代ナンバーワンの安倍晋三先生が何とかしてくれるさ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:30:54.24ID:O28M7uey0
>>1

“強欲”ユダ金の「国際金融資本」傘下のIMF

そもそも、オマエらがグローバリズムを推進した結果が今回の蔓延だろ?


消費税率、20%なんかしたら国内景気が一気に後退する

もう、PB目標という呪縛から解放されなければならない


.
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:30:55.47ID:RBZcpqPM0
やれやれ
どーせなら120%くらいとってみろ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:31:10.36ID:vXZXshdR0
それだけで絶対解決しない事ぐらいアホでもわかると思うんだけどな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:31:19.78ID:eVT8cun00
>>1
IMFの中の財務省出向者ども、ええ加減にせぇよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:31:27.68ID:X0FQ83u00
シャブはヒロポンでも打ってろ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:31:42.61ID:99Caffsl0
NHKも国有化しよう
そうすれば民放並の予算で運営できる
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:31:43.99ID:72R9oRlm0
景気を悪化させて外資に買わせるための税
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:31:46.67ID:P7PAYzS60
この提言を書いたのは
日本財務省の田中琢二と原田浩気だと
IMFの出した原文にちゃんと書いてある
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:31:47.03ID:TW24LBuz0
どうぞお構いなく(´・ω・`)
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:31:48.62ID:Nda0110D0
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2019/04/post-91e34e.html
>OECDやIMFが日本の経済政策について見解を示す場合、見解を作成するのは、それぞれの機関の「日本デスク」である。
>「日本担当者」がIMFやOECDの日本に対する提言をまとめる。

>重要なのは、その担当者が日本政府から派遣されている官僚であるという事実だ。
>OECDが日本の消費税率を26%まで引き上げる提言を行った背景に財務省の指令があると考えて、まず間違いない。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:31:55.14ID:z+kGbQoV0
もう安倍自民党はやりたい放題なんだよ
バックに経団連がいるから資金は潤沢マスコミ対策万全、統一教会とネトサポが工作活動
公文書も改竄出来るし中国から賄賂受け取っても無罪に出来る
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:32:37.56ID:qbty+frC0
>>45
お前の頭が破綻してるだけだろw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:32:38.45ID:E23amlbb0
お前らさあ、ギャーギャー騒ぐ前に理解しろ
消費税は、民間企業正社員特別所得税10%なんですよ。
公務員は1円も税負担していない税制なの。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:32:47.54ID:VtrCpHEZ0
100%なるまで要求する気か?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:32:49.48ID:KrGPujip0
なぜか寄付すると、税金引き上げを提案される。
え?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:32:50.42ID:r2OoFX+b0
親が地主で搾取してる立場だが
流石にこれ以上の格差拡大は自分の生活を圧迫すると感じる
生産緑地と相続猶予と縄伸びをどうにかしよう
住宅費用が下がれば少しマシになる

高齢地主の選挙権を制限しろよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:32:56.75ID:G88cvoNN0
団塊が死に絶える前に資産回収するには消費税しかない?
相続税は上級が反対しそうだしね
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:32:56.98ID:QS5EwTOR0
これ、日本を殺す気だろ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:33:03.39ID:VL9OX20+0
しかし、そのうちプライマリーバランスは改善しなくてはならないにしろなんで
消費税に拘るかね。制度よくわかっていなくても計算しやすいか財務省の入れ知恵家の
どっちかだろ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:33:15.35ID:5M5tj9680
>>1
IMF=財務省

<IMF>
出資金世界第2の日本は、財務省から多数の出向者。

日本へ向けての発言=財務省の発言。

バカで無能な東大卒・財務官僚が、財務省から言えないことを、IMFを使い発言。

無能で人間のクズの財務省官僚は、自分のミスを認めず、ミスを国民に擦り付けようとする。
それが、IMF発言。

当然、バカで無能の東大卒の財務官僚は、こう言う。
「ラッキー、日本人は国際機関の発言だと言うことを聞く。うまく利用したぜ。東大卒は頭いいだろ」←今ココ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:33:40.57ID:kjAsoWZZ0
やってくれ
その方が日本崩壊が早まる
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:33:47.68ID:E23amlbb0
みなさんが学ぶべき事。消費税法を学びましょう。

消費税は、
@ 民間企業正社員特別所得税10%です。
B 公務員は1円も払っていません。
B ジジババは1円も払っていません
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:33:55.70ID:3093q9kA0
IMFに出向してる

財務の連中じゃん
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:33:59.04ID:X0FQ83u00
日本国憲法に「自国だけ利益を求めちゃいけない。」って書いてあるんだよジャップ
ざまあw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:34:11.13ID:QkPHZezm0
20はさすがに鬼のようにモノが売れなくなるよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:34:15.54ID:07HmOuYE0
20%にするなら消費税と所得税だけにしろ 
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:34:39.93ID:qbty+frC0
>>32
財務省の役目は、戦後、
ウォール街を儲からせるのが使命だから。

ウォール街は、日本を弱体化させ、安く買い取りたいのさ。

なんで、水道を民営化したり、郵便局を民営化されたか分かるか?

お金の力で支配したいからだよ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:34:43.22ID:FIGlLTVw0
安部やめればいいべ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:34:59.69ID:FfunE9Fg0
財務省が黒幕。
コイツらが言わせている。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:35:05.75ID:TW24LBuz0
公務員の所得税3割増しにするなら認めてやろう
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:35:07.03ID:HLZ4+lt50
俺は楽天カードをメインに使ってるけど
去年はだいたい4000万ぐらい使った
累計ポイントは100万超えてるから1億ぐらい使ってるのかな
とりあえず貧乏人は自分の給料あげてGDPに貢献してから主張しろ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:35:12.02ID:BYMQqGtL0
おまえらがアベさんの言う通り
消費税増税後、
財布の紐をグッと緩めないからこうなるんだよ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:35:17.51ID:Nda0110D0
トヨタ栄えて国滅ぶ

天下りとかいうシステム化された巨額贈収賄は死刑にでもするしかない
あまりにも国益を害しすぎる
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:35:49.73ID:VIKW41mQ0
2050年に消費税20%とか言ってるが
2050年になれば団塊の世代も死に絶えて金がかからなくなるだろが
むしろ消費税いらなくなる
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:35:51.39ID:qbty+frC0
>>73
供給能力が時給を上回っている限り、プライマリーバランスを改善する必要は全くない。

尤もらしいことを言っているが、何も知らないチンカスは黙ってろ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:35:51.57ID:99Caffsl0
マスコミって本当に政治について批判しなくなったな
平成初期ならそれだけで政権変わる程の失言しまくってると思うがマスコミが批判しない
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:36:07.35ID:faKJlrBb0
よかったじゃないかネトウヨ諸君
これでまたお前らの大好きな消費税が上がるじゃないか
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:36:14.32ID:ZKCSYmcS0
消費税さらに10%上がるなら、公務員の給料も最低でも10%は上がるなw
絶対に公務員に痛みは伴わないwww
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:36:17.14ID:qbty+frC0
>>94
時給ではなく、需要の間違い。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:36:22.36ID:pMF8+bEJ0
キチガイ過ぎて草も枯れるわ
地獄の未来ではくたばってるから良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況