X



【IMF】消費税率、20%に段階的に引き上げ 日本に提言 ★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/02/11(火) 13:24:11.32ID:hT3K+l4V9
“消費税率 段階的に引き上げを” IMFが日本に提案

IMF=国際通貨基金は、日本の経済状況を分析する最新の報告書を発表し、高齢化による財政悪化を食い止めるため、2030年までの消費税率の15%への引き上げや富裕層の資産に対する課税制度の導入を改めて提案しました。

IMFは10日、日本の経済状況と今後の課題を分析する最新の報告書を公表しました。

この中でIMFは、日本経済の長期的なリスクとして少子高齢化と人口減少を挙げ、この影響で40年後のGDP=国内総生産は25%下振れする可能性があるとしています。

そのうえで社会保障費の増加による財政悪化に対処するためには、歳出の削減に加えて、2030年までに消費税率を今の10%から15%に、2050年までに20%に段階的に引き上げることや、富裕層の資産に対する新たな課税制度を導入することが必要だと提案しています。

IMFは去年11月にトップのゲオルギエワ専務理事が来日した際にも、日本側に消費税率の引き上げを要請しています。

一方、IMFは日本のことしの経済成長率をプラス0.7%と、前の年よりも低い伸びを想定していますが、新型コロナウイルスの感染拡大が今後、日本経済に与える影響を注視しています。

2020年2月11日 8時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200211/k10012280881000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_001
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200211/K10012280881_2002110822_2002110828_01_02.jpg

★1が立った時間 2020/02/11(火) 11:32:53.80
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581391535/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:44:11.37ID:1HbTtZq80
幸せな老後が待ってるならガンバれるけどこの国は不幸しか待ってないから頑張れない。
正直人生が面白くない。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:44:12.32ID:JCgYZEzO0
>>786
昔の民主党や社会党と同じで口だけで騙す気満々なところ。
事実上中核派の組織内候補みたいだった奴がやる気なんてないでしょ。
311にしれっと海外に逃げてた奴だし。

↓検索掛けてみ
site:zenshin.org
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:44:13.56ID:Q/yY4Eih0
2040年
「はぁ、はぁ…老後資金2000万貯めたぜ」
「でも消費税25%だから実質1500万だね」
「バイト増やすか…」
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:44:15.48ID:7CjTDbG+0
クルーグマンでもあれだけ馬鹿でやっと最近になって
財政支出って言い出したんだ。
法学部でた馬鹿が雁首そろえて馬鹿な事を言ってるガラクタ組織なんだよ。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:44:16.14ID:YJYFwpec0
IMF脱退して 菌ぺーさんとこの なんとか基金に入ったら どうなるの?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:44:18.99ID:04jyEu5L0
まぁ
ロスチャイルドが消費税上げろって言ってるだけ
あげなくて良いよ
でも麻生の娘はロスチャイルド家に嫁入りしたから自民じゃこうなるな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:44:23.08ID:dPJQNACJ0
>>825
そろそろそういう陰謀論卒業したら?
現実みろや
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:44:28.98ID:ri/G9wHL0
>>793
でも世界的に見れば実質世界第二の
豊かな国だよ
日本と日本人は
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:44:41.89ID:i5v/KyLx0
>>828
違うぞ
れいわは、インフレが行き過ぎると破綻するからそのときは一部に消費税をあててブロックする
それが2.0%のラインといってる
ちゃんとあの党は考えてるよ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:44:43.40ID:MLigZmGx0
その前に政治家共の給料を半分にしろ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:45:00.81ID:YKLV5T7u0
>>816
ネトウヨは富裕層の経営者の高齢者が多いらしいよ
アベマでやってた
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:45:03.54ID:+0kp73fa0
今からそんな萎える事言われるとなぁ。
これじゃ本当に終わってしまうぞ、今でさえ消費税10%の影響がかなりあると言われてるのに。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:45:08.62ID:kSfulsIM0
食料がないなら自分の手足を食えって言ってるようなもんだな
対策でもなんでもない
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:45:11.09ID:yPQ+GPzI0
>>841
何んで自公政権はIT革命で韓国をホワイト認定して急成長手助けしたの????
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:45:11.34ID:EO+gJUuB0
>>773

所謂海外ばら撒きはひと段落している

またそれは基本的に円借款など中長期ではあるが日本に返済するものであり
また日本企業が現地に進出しビジネスを有利に展開出来る約束などが成されて
いるので、これも中長期的に日本企業の活動営利拡大でリターンとなって日本に
戻ったり日本人社員雇用給料にも繋がるので損では無い。

韓国通貨金融危機で民主野田政権時のように一度に5兆円も緊急援助融資して
あまり救助にもならず韓国が恩を仇で帰し悪態ついたようなものは、お金も帰らないし
文句まで言われた無駄金と言える。日韓金融スワップなども言うまでもないね
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:45:11.90ID:v6OGajSG0
>>839
韓国を外資に乗っ取らせて日本から援助させて
竹中を送り込んで雇用をめちゃくちゃにして
削り込んだ人件費を株主の外資に回す

これがシナリオ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:45:16.63ID:gWL1Z+Wd0
>そのうえで社会保障費の増加による財政悪化に対処するためには、歳出の削減に加えて、2030年までに消費税率を今の10%から15%に、2050年までに20%に段階的に引き上げることや、富裕層の資産に対する新たな課税制度を導入することが必要

富裕層でも資産課税はよくないねえ
普通に所得税の累進課税を強化すればよい
消費税10%でも日本経済瀕死の状態なのに、15%でも日本経済壊滅するぞ
まぁ、IMFは財務省の代弁者ということは、もうバレてるからな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:45:18.79ID:9z+4zBYd0
IMFは外資です
外資は日本企業に株主として寄生し税金の安い(所得税率の半分以下)配当金を吸い上げています
連中の目的は日本人労働者の奴隷化(自分達が儲けるため)です
だから消費税増税を迫ってくるのです
自分達が損をするため法人税率をあげろ、配当税率を上げろとは絶対に言いません
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:45:21.50ID:+NW4wv0j0
おいおいおいおい消費税こんなに上げてもスパイラルで少子化するし消費も落ち込むだけだろ
上げるとしても、他の税金なくしてからしろや
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:45:26.66ID:ri/G9wHL0
>>800
ミンスには選りすぐりの外国の工作員が揃ってまっせー。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:45:41.57ID:JCgYZEzO0
>>852訂正

↓検索ワード
山本太郎 site:zenshin.org
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:45:44.10ID:T56G1emj0
罠だぞ
IMFは財務省の天下り機関
国民を貧乏にすれば供託金やら選挙資金出せないから自民党圧勝
天皇→自民党→上級国民の順を作っている
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:45:49.80ID:i5v/KyLx0
>>852
>昔の民主党や社会党と同じで口だけで騙す気満々なところ。

無党派の人?
さすがにこれで自民党と公明党を支持してないよね?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:45:53.40ID:e4XN5HBW0
>>846
国家を変革できるのは国民だけ。その国民が愚民化されてしまった以上もうどうにもならん
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:45:55.64ID:WfL1SkL10
ユーロのラガルドもグルで、中国と一緒に日本つぶしに勤しんでる。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:46:00.67ID:YocHTReO0
日本人はなくなってもOK
日本という国だけ残ればよい
ということだろう
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:46:02.65ID:psAVjgem0
内需破壊なんか知ったこっちゃねえ
とにかく資本を吸い上げて新興国に投下しろと言いたいだけやろ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:46:09.39ID:MLigZmGx0
無脳政治家共は給料なしにしろボケが
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:46:09.92ID:YHv0Q5RN0
財務省がIMFに圧力かけてそう言わせてるだけだよな
IMFから見たら日本は金主そのものだから
おまけに財務省から出向してる職員だらけだ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:46:12.84ID:xAM/StOh0
>>208
そんだけ貰っていてもIRの賄賂事件みたいに欲望の止まるところを知らない
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:46:14.08ID:blZsHepj0
まずは総務省が乗り気のネット税にしよう
月100GB以上で月10000円
どや
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:46:20.88ID:YJYFwpec0
IMF基地内に潜入する仮面ライダー
「出たな!財務省官僚!」
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:46:25.07ID:7CjTDbG+0
灘や開成行って東大法学部でてもこんな分別の付かない大人にしかなれない。
学歴がいかに無駄なものかよく判る。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:46:50.37ID:YPZpXJXF0
時代遅れになった日本の産業は賃安と円安によって何とか維持されている
賃安と円安に産業が依存しているから実質賃金が上がらず
国内消費が落ち込んで庶民の生活実感は一向に良くならない
しかしこの問題を解決する経済学の理論はこの世に一つもない
つまり経済政策は何をやっても駄目なので経済学に期待するだけ無駄
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:46:56.69ID:2PgkofY60
ここも中国勢力が日本抑えに必死かよ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:46:58.03ID:Hg9lwXB80
>>1
いくら世界が少子高齢化に伴う社会保障費増大に備えて増税しろと言っても、バカな日本人は少子化対策などと銘打ってバラまいてしまうから無駄
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:46:59.04ID:1HbTtZq80
>>830
どっちもだろ。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:47:13.29ID:zKSu6JeK0
後に生まれるほど不幸確定とか
そりゃ子供が可哀想すぎて産めませんわ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:47:18.66ID:s9wpxvYI0
>>822
これなら納得できる
年金と健康保険の所得に応じた金額計算やその徴収にかけてる莫大なコストも削減できる

ただ、それでもたぶん消費税20%じゃ足りない
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:47:25.01ID:ri/G9wHL0
>>824
山本太郎は権威に反発して
中卒低学歴になっているわけじゃないぞ。
それが奴の能力の限界だからだ。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:47:34.16ID:04jyEu5L0
>>880
ロスチャイルド→天皇→自民→上級国民だぞ
IMFなんて所詮ロスチャイルド
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:47:42.37ID:yPQ+GPzI0
せめて安倍政権開始で少子化対策してたら7年早くできてた
どんだけ危機感ないのか
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:47:44.06ID:LxE6Lu050
IMFは日本から資金を搾り取ろうとするために消費税増税を提言している
言ってみれば宗教団体の募金してクレクレと一緒。無視するのが一番。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:47:44.59ID:xAM/StOh0
>>889
月3GBしか使ってないから300円でいいか?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:47:57.95ID:vGwmiara0
これ以上やめてね。 ガチで食ってけないから
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:48:07.66ID:YKLV5T7u0
麻生はフランスに水道事業売ったり
関空売ったり儲けてるよな

愛国売国
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:48:08.24ID:o86ZfxXG0
また安倍総理の支持率が上がってしまうのか
大勝利だね☆⌒(*^∇゜)v
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:48:11.79ID:CMDZJjEZ0
>>851
高福祉高負担を訴えてるのは旧民主だけじゃん

でもあいつら全員チョンとかいうデマを信じて低福祉高負担、格差拡大、公務員天国の自民でお願いします!とやってる以上もうどうしようもないね
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:48:23.36ID:2PgkofY60
日本はここをチャンスと判断して設備投資に支援だろ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:48:25.01ID:4JsQXXFU0
>>1
死ね
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:48:36.16ID:i5v/KyLx0
>>880
安倍は
自民党→天皇→上級の順にしようとしてるよね

自民議員の前で膝つきながら「天皇がwwwwこうやってwwひざまついてwww」ってバカにしてたニュースあるし
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:48:43.12ID:ri/G9wHL0
>>876
立憲民主党、蓮舫二重国籍← 今すぐ検索。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:48:50.60ID:9z+4zBYd0
勘違いしてる馬鹿がまだいるか
財務省がIMF(外資)のいいなりになってるだけだ
財務省なんざ所詮ただのサラリーマン集団なんだからな
外資は日本企業の大株主だから法人税上げろ、配当税上げろとは絶対に言ってこない
自分達が損するからな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:48:54.60ID:1HbTtZq80
>>889
自民党ネットサポーターズクラブのみなさまが反発するから無理でないのか。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:49:09.03ID:5pV/asx50
>>880
貧乏人を増やして選挙のための供託金を作らせないようにして階層を固定化するってのは目からうろこだわ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:49:12.47ID:3KzDz96z0
>>824
チョンは権威とか高学歴とかに滅法弱いんだよね。こないだハンギョレ新聞が山本太郎がんばれ!
って記事書いていてさ。チョンが応援する日本の政治家ってもうそれだけでヤバさ爆発だろ。
危ない危ない。危うく騙されるところだったよ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:49:14.91ID:xAM/StOh0
>>910
(°o°(☆◯=(-"-#)。オラッ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:49:19.22ID:mTfeOrFO0
>>882
自称愛国者は朝鮮人の事ばかり気にして何もしないもんな…ホント腐ってるわ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:49:28.91ID:Q/yY4Eih0
社保「税に任せっきりじゃ悪いからそろそろ本気出すか」
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:49:58.58ID:i5v/KyLx0
>>916
蓮舫は台湾のハイブリッドだからまだまし

自民はアメリカ・韓国・中国の二重国籍がうようよいるじゃん
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:49:59.36ID:E23amlbb0
れいわ新撰組の山本何某は、詐欺師ですからね
消費税法を読めば
民間企業の正社員人件費は、付加価値の一部だから経費として認めないと決められている。
これは、民間企業の正社員人件費に10%課税しますという意味なの。
消費者は1円も消費税を負担していません。
消費税は、民間企業正社員特別所得税10%なんですよ。

消費税は、
@ 民間企業正社員特別所得税10%です。
B 公務員は1円も払っていません。
B ジジババは1円も払っていません

消費税法を改正し、正社員人件費を経費として認め、正社員が自分の年収の10%を税務署に納税すれば解決
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:50:08.45ID:gcDKgh+V0
>>916
典型的な馬鹿だな。野党の二重国籍禁止法を棚上げしたのは 自民なのに。
さっさと禁止にしてみろよ。
野党の倍の議員いるんだぞ。www
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:50:14.27ID:ri/G9wHL0
>>908
人権人権行ってナマポ制度優遇しているよ。益々税金は上がるよ。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:50:19.59ID:2PgkofY60
日本に納税していない小売の消費税だけ20%なら賛成だな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:50:20.01ID:04jyEu5L0
>>917
IMF=ロスチャイルド
ロスチャイルドに嫁入りした麻生の娘
麻生財務大臣
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:50:23.23ID:xnA6/eR10
今の雰囲気だと
30%にしますとか言ったら
支持率バク上げしそうな気がするんだよな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:50:40.00ID:5pV/asx50
>>889
まずはNHKの受信料のネット課金化だろう
世帯契約から台数契約への変更だな、テレビとスマホとパソコンから全部取る
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:51:01.75ID:ri/G9wHL0
>>899
ルーピー鳩山がいい例だよな。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:51:08.85ID:YKLV5T7u0
>>917
外圧がないと
日本のヤバさに気づかない日本人
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:51:10.08ID:Kd+xPgpN0
親族皆、大企業管理職、医師、公務員のどれかだから
消費増税=自分たちの安泰
になってしまうからついポジトークになってしまうが
やっぱ日本最高だわ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:51:19.31ID:03ImXLNl0
てか、社会保険料負担分考えたら
今の消費税率でも欧米の高付加価値税国と同じ税率レベル
法人税下げるために消費税増税するなボケ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:51:45.88ID:Iqx9jyPG0
>>93
この人の意見もおもしろい
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:52:02.07ID:B/RjxBo+0
コレ以上上げたら流石に政権を取れる政党は無くなるな・・・w
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:52:10.62ID:18eIvdwK0
夢も希望もねえな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:52:22.23ID:i5v/KyLx0
>>928
個人が消費税を負担してるやんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一休さんしてんじゃねーぞおまえwww
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:52:34.45ID:fbIuLW6/0
他国の経済支配しか考えてない悪の枢軸
IMF
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:52:45.31ID:ri/G9wHL0
>>927
蓮舫は中国の北京大学に在学してるから
台湾系ではないな。 シナの女工作員
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:52:54.16ID:nwOGrNQi0
IMFへの出資国第2の日本、そのお金はもちろん日本国民の税金
そのお金でIMFナンバー2の天下り先をもらった財務省

IMFのことば=財務省の言葉
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況