X



【コロナ】大学教授「感染経路の把握が困難。国内でも感染経路が追えない「見えない感染」が広がっていたことが明確になった」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/02/14(金) 00:32:01.89ID:7IVtf67+9
 押谷仁・東北大教授(ウイルス学)は、和歌山県内の感染を受けて「感染経路のリンクが切れた事例の可能性がある。少なくとも、国内でも感染経路が追えない『見えない感染』が広がっていたことが明確になった」と話す。

 これまでは、武漢市のある湖北省からの渡航者やその接触者を中心にウイルス検査が行われてきたが、「頭を切り替えるフェーズ(局面)になった」。

 すでにこれらの地域から渡航はできなくなっている。「これからは、ウイルス性肺炎が複数発症しているといった兆候を素早く見つけ、新型コロナウイルスへの感染について地域に注意を促すことで、感染拡大のスピードを抑えていくことも必要だ」と話す。

 新型コロナウイルス感染者の治療法は確立されておらず、かぜと同様の症状から始まることが多い。数日間は自宅で様子をみて、医療機関に患者が集中するようなことは避けなければならない。「これからは、医療態勢を守る方法を考えていくことが重要になる」と強調する。


■和歌山知事「感染ルート、本当にわからない」

 13日午後7時過ぎ、和歌山県庁。50代の男性医師が新型コロナウイルスに感染したことについて、仁坂吉伸知事は緊急会見を開いた。感染ルートについて質問が集中したが、「本当にわかりません」「調べるのは時間がかかる」と何度も繰り返すばかりだった。

 県によると、男性医師は済生会有田病院(和歌山県湯浅町)に勤務する外科医。発症前の14日間で中国・武漢への渡航歴がないなど、中国との明らかな関連は現段階で確認されていない。「3次感染」の可能性が残るなか、知事は「詳細を調べるのに時間がかかる」と強調。現在調査を進めているとした。

 会見前の午後7時には、県の幹部が緊急招集され、仁坂知事が感染した男性患者の状況や同病院での新たな患者の受け入れを控える方針を説明した。知事は「入院患者についても調べないといけない」と述べた。

 院内で発熱などの症状があった医師や患者ら5人について新型コロナウイルスの感染を疑い検査したところ、医師1人が陽性だった。1人は陰性で、残りの3人は現在検査が続いている。(山田知英)

2/13(木) 22:28配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200213-00000077-asahi-soci

★1 2020/02/13(木) 23:22:14.20
※前スレ
【コロナ】大学教授「感染経路の把握が困難。国内でも感染経路が追えない「見えない感染」が広がっていたことが明確になった」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581603734/
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:58:10.45ID:vAduL2S70
日本人も渡航禁止にされるな
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:58:14.84ID:XYqqW5Pg0
>>349

そのとおり。ほとんどが入国禁止って言ってた
いまだに入国制限をしない自民党
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:58:17.16ID:Cq0jxMIi0
>>309
ナビタスは正しかったぞ?
最初から、市中蔓延してるから手洗い徹底しとけ、毒性低いが持病持ちと高齢者注意とな
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:58:18.58ID:0amCXDuT0
>>347
ワキガとか香水の匂いとかもエアゾルなんだろ?
感染力はインフル以上じゃないか?
こりゃワクチンが出来るまで全世界に広がるな
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:58:19.83ID:ujhe1ec30
しかし一ヶ月前まで誰も予想してなかったよな
一ヶ月後の日本がこんなことになってるなんて
あの平和な日常が懐かしいわ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:58:23.52ID:61RbPB/80
大都市圏はもうアウトだろうな
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:58:27.51ID:EBt0ZqH+0
春節の時、あれだけノーガードで受け入れたら、感染経路なんて不明だろうな
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:58:28.07ID:uSB5+BJV0
今日も大量のシナ人がコロナ直送してくるで!!!
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:58:29.07ID:HX1fsbs70
もう完全に手遅れ
2週間後には日本の感染者数は確実に1万人を超えてくる
病院はパニックで対応できなくなる未来が見える
唯一希望が持てるのは若者が死ぬ例は中国でも極めて稀ということだな
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:58:29.20ID:asHW8vC00
まだ正しいことを言う日本人が残ってたんだな
泣けてきた
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:58:32.68ID:rPPf9wbF0
>>343
マスクと同じ100パーはないがゼロではない
警戒の仕方は放射能の時と似てるよ確率の問題
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:58:35.42ID:0OkOsN5K0
いまだにウイルス空輸してるやん
検温?
自己申告?
お前らさエボラの発症者じゃないんだから潜伏期間考慮しないの?
大学出のなんだろ厚労大臣
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:58:38.20ID:4IF4Hyn70
まー 今年の風邪はたちが悪い!

そういうこったな。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:58:45.76ID:bTs7uUi90
>>264
軍手より何だっけラテックスだっけ?医者が着けてる薄いゴム手感染予防ならあれが良いんじゃない?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:58:46.67ID:4PMnR6EM0
>>317
あとまぁ基本だが、しっかり食べることも、サプリとかじゃなくて
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:58:47.30ID:6SSXI0Eh0
>>246
やはり議会丸ごと焼却しないと駄目だな
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:58:51.76ID:8XcbhFZE0
>>341
勝ち負けじゃないだろ
そんな事も言ってられる状況かも分からないしな
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:58:56.48ID:U/qB01NI0
>>284
そもそも世界最強の米帝相手にガチンコで戦っていた大日本帝国と平時に自滅してるだけの戦後白痴日本を一緒にするのは無理がありすぎる
大日本帝国の良いところを全く受け継がず、悪い部分だけ受け継いでしまったのが戦後日本
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:04.86ID:utdeT8500
>>355
腹痛と下痢はコロナの特徴なのかな?
咳・花水・熱だけだと普通の風邪と同じだよな
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:07.79ID:VjMQYRn00
今年が暖冬だったのは不幸中の幸いだな
気休め程度かもしれないが
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:15.04ID:0l7C278h0
これからやばいね
花粉で鼻と喉やられて免疫力下がる人沢山いるし
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:16.11ID:IuJIqOaa0
>>61
福島原発と同じか。。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:17.30ID:xmIJjgn20
感染が拡大してしもうたんはしゃあない
あとは自己責任で身を守るしかあらへんねやゴホゴホ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:18.55ID:d8DYeVUJ0
みんな 感染したかもってなったらどうする?
検査できないから感染したかどうかわからない
症状は肺炎手前
こうなった時 仕事休む? 休める?
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:24.15ID:r/aTs1MD0
>>336
お前はゴーグルなしに電車乗れないのか?
口より、目の方が粘膜むき出しで無防備だぞ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:27.37ID:pXl/EHrT0
>>242
マスクは必要ですと言ったら、中国にマスクを大量にプレゼントしたことが批判されるからだろう。
専門家があんなことを言って、給食当番とか先生たちは子どもたちに何て教育するのだろう?今の子はTVっ子ネットっ子だから、マスクなんか無意味だよって言い始めるだろうに。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:32.19ID:sexfVVTP0
感染ルートって…w
観光客とか野放しに入れまくっていてそれはないw
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:35.50ID:d0ZXVEgR0
大げさに言ってるけど

バス運転手の感染から しばらくすると 医者と タクシーとか感染ってことで

想定内なのかもね。




消費税廃止、給料アップ にはいいチャンス。


米国債担保に米株買うにもいいチャンス。 
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:35.92ID:YZwGS75P0
>>14に無理だとレスしてる人、このまま頃されるのをただ待つだけなのか?
たかが5ちゃんだけど声を上げるべきだろう
やれることは全てやるんだ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:36.17ID:6HFyO/PW0
個人旅行の中国人を未だに入国させてるんだから狂ってるよ
そいつらが潜伏の感染してるだろ。バカヤロー
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:40.39ID:WR+46cst0
どうせ政治家も大半が死ぬよ、たとえ上級でも年よりは堪えられない
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:40.71ID:cdSJI6R+0
>>377
ヨーロッパで出始めてるから、日本人排斥も、長くて数週以内。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:43.40ID:4pvxBpdz0
こんな時間に書き込んでないで、寝た方が健康にいいよねwww
寝るかな
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:43.49ID:M06YDlOS0
ぶっちゃけ台湾いる方が安全かもな
日本のTV未だにacモードになってないし
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:47.34ID:gI283Kk10
重要なのは今月頭からすでに感染が広がってたって事だよ
そこら中に感染者がいるだろうし逆に重篤者が少ないウィルスだとも言える
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:51.81ID:kC2jTdjg0
せめて消毒用アルコールだけでも配給制にしてくれんか?
台湾みたいに身分証明書見せて買いにいく制度に
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:52.19ID:1wTeNS8+0
水際対策がド文系だったよね
潜伏期間無視だもん
頭おかしいよw
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:52.38ID:CesfFc0b0
>>21
晴恵ちゃんは今週ずっと厳しく言ってたぞ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:53.58ID:8wNLWKNO0
バス運転手回復でイキリまくってた安全厨いる?まだ日本は安全?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:54.14ID:mN4cbuf90
恐怖!!水面下で進行するパンデミック!!!
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:56.11ID:fC+Fr2/s0
>>390
経済学部の白痴だぞ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:58.54ID:woANwVDc0
>>400
花粉も含めだいたい政府のせいというね‥
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:58.94ID:6apsu5Ue0
>>341
韓国も春節に武漢含め中国人止めなかったら日本と大して変わらんと思うぞ、今も入れてるし
昨日までの日本と同じく武漢絡み以外はウイルス検査してないみたいだし
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:59.41ID:ooZRkwAG0
揃えるのは基本的な防災用品てことなんだな
とりあえずゴーグルと使い捨てゴム手を追加でポチった
テントはあるが、残念なことに東京住みで他地方に親戚がいないってことだ…
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:00:08.88ID:S3L36XTn0
複数人での会食や宴会の自粛、
時差通勤と在宅勤務の促進、
繁華街やショッピングモールなど人混みを避ける、
出張の自粛、
公共交通機関の利用自粛、
不要不急の通院自粛。

これくらい指示、ガイドを国として、
出してもらいたいね。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:00:09.03ID:E6jDnqlB0
>>262
所詮安倍は田中角栄にはなれんかった
田中角栄は汚い事もしてたが国民の為に尽力してた
一方の安倍は汚い事してるうえに
国民なんてお構い無し自分が目立てればそれでいいってのがみえみえ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:00:11.27ID:T3TPpjJF0
950億もってるZOZO前澤やユニクロ柳井が本気出せば、
隔離専門病棟の1つくらいは建つだろうけど、日本の金持ちに篤志家っていないからな。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:00:14.06ID:cdSJI6R+0
>>378
入国制限はいみないから。
世界より一ヶ月前から入国禁止とか、無理ゲー。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:00:16.54ID:pJP1E6XF0
>>374
ほんまに
1番納得できたもの
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:00:20.94ID:6SSXI0Eh0
>>266
ワクチンは作れません
あの兵器ウイルスワクチンの製造を不可能にするための処理がなされています
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:00:23.21ID:8vJOX8Dp0
あのくだらない問診票ってまだやってるんだろうね
杜撰を通り越して笑…笑えねえ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:00:23.73ID:6HFyO/PW0
まず、中国人の入国やめさせろや!
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:00:40.72ID:i1PpKZMl0
これからどんどん広まっていくにつれて感染病対応してる病室が足りなくなる

オリンピック取りやめにして選手村を感染病対応の病室に改造しよう
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:00:43.60ID:I3ACY4ON0
日本でも来週辺りには街中でバタバタ倒れる人が出てくるのか
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:00:53.60ID:cdSJI6R+0
>>382
大都市和歌山!
大都市相模原!

沖縄はセーフ!
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:00:55.72ID:GAgz8cNK0
感染ルートとか2〜3週間も潜伏期間あるのに
そんなん把握できるわけない
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:00:56.11ID:NSi+o++U0
インバウンドのツアー観光運営してる社長知ってるけど、今頃涙目やろな
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:00:56.16ID:TpSWizMe0
>>50
逮捕するタイミングに、違和感しかないw
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:00:56.33ID:ytxLAHLE0
>>403
永田町目指す
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:01:00.64ID:d0ZXVEgR0
原発が地震兵器による攻撃を受けて

今回は 外国の船で大量の感染者が出ている。

ってことで ぜんぶ 同じ。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:01:01.20ID:utdeT8500
>>355
っていうかこれ 医者なら早い段階でコロナ疑ってると思うんだけど
保健所の一言で検査ずっと出来なかったのかな?
なんかずいぶん判明するまで時間かかってんのな
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:01:08.49ID:TWrChC1G0
死亡率0%台で危なくないことが分かってるのに
騒ぎすぎだろ、インフルエンザと変わらないよ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:01:10.08ID:YmCz/Baz0
>>242
そうでもない
汚染されたマスクに触った手も汚染されるから
例えば手を洗った後でマスクを外して飯を食えばむしろリスク増
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:01:11.64ID:aG0DIFwc0
日本を脱出しようとしても空港で感染する可能性がある
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:01:12.05ID:QDjCoM+H0
民泊ドミトリーラブホに2段ベッド詰めこんで立体駐車場みたいに寝泊まりしてるぞアイツら人間と言うより鼠とかゴキブリみてーだぞ。ゴソゴソ出てきて
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:01:13.83ID:J3zGLFq/0
目先の春節需要取り込み図って
見事にウイルスを国内に取り込んだね
春節需要以上のダメージが今後出るだろ
本当に馬鹿だこの国は
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:01:15.30ID:qXqV2EQp0
>>405
まずこっちの質問に答えろよ
そしたら答えてやるよ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:01:19.13ID:U1Ofz/HI0
加藤 「国内感染の経路を35万通りに絞り込むことに成功した!」
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:01:20.07ID:6HFyO/PW0
上海からも来てるだろ。感染者は絶対いる
中国人入国禁止にしろ。あっというまに何万人になるよ!
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:01:23.23ID:d8DYeVUJ0
>>447
それいいね!
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:01:33.25ID:958JrJQr0
感染力考えたら自衛出来るレベルじゃないだろ
家の出入りで全て消毒してなおかつ持ち込み物の食料まで他人が触れた物を全て消毒する必要あるやろ?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:01:39.38ID:VQG63oTv0
>>356
買い物が盲点だと思うぞ。
店員が感染してなくても、商品を掴むからそこら中の人と関節握手してる
最終的に店を出た時、手提げ袋と財布にコロナがいる。
あとは帰って手あらったあと、手提げ袋開いてゴソゴソやるだろ
そっからはもう収集つかんの分かるべ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:01:43.27ID:T3TPpjJF0
>>424 
韓国はMARSの時全世界に恥をかいたので、今回はわりと本気出してるよ。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:01:50.39ID:I71oZrca0
>>415
台湾と香港に撒くために作ったウイルスだぞ
民意に勝つ方法はこれしかない
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:01:55.35ID:I7Pa6BY80
>>306
厚労省は完全に対応が全て裏目に出たよな。
中国が武漢のパンデミックを隠し切れない状態になって、無症状者とか武漢以外でも発症がで始めてるのに、
厚労省は湖北に拘ったからな。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:01:55.64ID:R5jK8/lU0
この期に及んで関東でデカイ地震おきたりして、
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:01:59.32ID:Cq0jxMIi0
>>419
厳しく言ってたけど、晴恵ちゃんの言う対策が後手後手だと思うんだよな
ひるおびの現実主義ナビタスと原理原則主義晴恵ちゃんのバトル好き
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:02:00.17ID:z3erHNPA0
間接民主主義というのは最も無能な政治形態
安倍のような決断力のないアホがトップになれてしまうんだから

独裁者や大統領のほうが極めて有用
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:02:01.63ID:f8cp54qQ0
中止だ中止。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:02:11.85ID:6SSXI0Eh0
>>286
・発電所の燃料が供給途絶
・発電所の運転員が死ぬ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:02:13.05ID:WR+46cst0
頑なに防護服着せないのは在庫がないからなんだな
中国に送って
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:02:13.77ID:tTWezG5v0
今株価下がってるけど原因日本じゃね?
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:02:19.75ID:iVKVVkUU0
何がヤバイって渡航歴ないやつが2週間前に感染していたんだぜ

同じような奴がたくさんいるはず

そいつらは今も肺炎あつかいか自宅療養中で存在しているのが、どのくらいいるかだ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:02:22.71ID:tNZtKrx30
>>432
ワクチン作用を回避してさらに強毒化進化するんじゃないのか?
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:02:22.74ID:6HFyO/PW0
先進国あぶないが、未だに中国人入れてる日本が一番危ない。
日本にきてる中国人の数が一番多いんだもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況