X



【コロナ】大学教授「感染経路の把握が困難。国内でも感染経路が追えない「見えない感染」が広がっていたことが明確になった」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/02/14(金) 00:32:01.89ID:7IVtf67+9
 押谷仁・東北大教授(ウイルス学)は、和歌山県内の感染を受けて「感染経路のリンクが切れた事例の可能性がある。少なくとも、国内でも感染経路が追えない『見えない感染』が広がっていたことが明確になった」と話す。

 これまでは、武漢市のある湖北省からの渡航者やその接触者を中心にウイルス検査が行われてきたが、「頭を切り替えるフェーズ(局面)になった」。

 すでにこれらの地域から渡航はできなくなっている。「これからは、ウイルス性肺炎が複数発症しているといった兆候を素早く見つけ、新型コロナウイルスへの感染について地域に注意を促すことで、感染拡大のスピードを抑えていくことも必要だ」と話す。

 新型コロナウイルス感染者の治療法は確立されておらず、かぜと同様の症状から始まることが多い。数日間は自宅で様子をみて、医療機関に患者が集中するようなことは避けなければならない。「これからは、医療態勢を守る方法を考えていくことが重要になる」と強調する。


■和歌山知事「感染ルート、本当にわからない」

 13日午後7時過ぎ、和歌山県庁。50代の男性医師が新型コロナウイルスに感染したことについて、仁坂吉伸知事は緊急会見を開いた。感染ルートについて質問が集中したが、「本当にわかりません」「調べるのは時間がかかる」と何度も繰り返すばかりだった。

 県によると、男性医師は済生会有田病院(和歌山県湯浅町)に勤務する外科医。発症前の14日間で中国・武漢への渡航歴がないなど、中国との明らかな関連は現段階で確認されていない。「3次感染」の可能性が残るなか、知事は「詳細を調べるのに時間がかかる」と強調。現在調査を進めているとした。

 会見前の午後7時には、県の幹部が緊急招集され、仁坂知事が感染した男性患者の状況や同病院での新たな患者の受け入れを控える方針を説明した。知事は「入院患者についても調べないといけない」と述べた。

 院内で発熱などの症状があった医師や患者ら5人について新型コロナウイルスの感染を疑い検査したところ、医師1人が陽性だった。1人は陰性で、残りの3人は現在検査が続いている。(山田知英)

2/13(木) 22:28配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200213-00000077-asahi-soci

★1 2020/02/13(木) 23:22:14.20
※前スレ
【コロナ】大学教授「感染経路の把握が困難。国内でも感染経路が追えない「見えない感染」が広がっていたことが明確になった」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581603734/
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:08:48.64ID:NSi+o++U0
東京マラソン、どう出るかが見ものだ。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:08:51.69ID:c1AS76tr0
死亡女性はタクシーの運ちゃんからか

やっぱり中国人はクズ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:08:55.33ID:tTWezG5v0
>>585
民主も自民も同じようなバカだろ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:08:58.59ID:6HFyO/PW0
>>622
ただの風邪だよ。
中国同様の恐さになる。
そのうちわかる。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:09:08.41ID:U1Ofz/HI0
もはや日本から他国への感染を防ぐために鎖国したほうがいい
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:09:10.57ID:8XcbhFZE0
>>558
呼吸困難で意識失うみたい
そのまま酸欠だと死んでしまう
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:09:13.01ID:CE1oht0D0
モーニングショーでは
もう10万人単位いるだろうって言ってたよ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:09:15.52ID:z3erHNPA0
>>1
まあ潜伏期間が数週間らしいから順当に考えたらそろそろ日本で発症者続出する時期だな
潜伏期間を考慮せず陰性問題なしとつっぱねてたアホ政治屋・役人
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:09:18.93ID:cdSJI6R+0
>>491
有意差ないってことは、10%も防げない
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:09:35.33ID:ZqDoFHmq0
令和って名前決めたの誰だ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:09:35.59ID:W42M7dqN0
>>600
休み延長してまだ日本にいるんじゃねえの?
あいつらだって武漢に帰りたくないだろ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:09:38.21ID:0ITIDa+L0
朝水飲めばウイルス胃酸でやっつけるとか聞くのに
手についてて食べるとダメとかもうよくわからない
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:09:40.46ID:pJP1E6XF0
呼吸器とか酸素ボンベとか量産かけてるのかな
なんもやってなさそうだわ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:09:50.35ID:OkKpiq0w0
安倍ちゃん「やったあああああああああああ」
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:09:58.07ID:ERUpLWxg0
国内で自然発生したという説が出てきても驚かない(´・ω・`)
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:09:58.39ID:utdeT8500
>>521
大阪なら検査してもらえるんじゃね
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:10:04.19ID:M98ysD+d0
日本での感染者が1万人とかで済むレベルじゃない気がす
外で何かに触れた手で携帯触るだろ。帰ったら携帯を念入りに消毒してるか?俺はしてるわけだが…
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:10:05.06ID:GAgz8cNK0
こうなるのは解るのにマスクを中国あげちゃうんだから
アホすぎる
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:10:08.64ID:TsUu+1ZF0
田舎でも中国人見かけてる
閉鎖空間でデカイ声で電話してんの、中国語が聞こえてくんのよ
この数日後に同じビルの社員がゲホゲホ、咳してんの
これを上の連中は、がん無視してるんだよね
地方あってのあんた等なのを無視しやがって
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:10:09.77ID:8XcbhFZE0
>>644
日本鎖国
ただし貿易はする・・・出来ないと死ぬかも
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:10:13.62ID:PI+lks3q0
>>480
後々ベッドや個室が早いもん勝ちになるかもしれないけど
今のところ自宅より病院の方が危険
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:10:21.71ID:6gyAEgr50
>>622
そうか俺もインフル接種受けとけば良かったな
インフルにかかったことないから油断してたわ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:10:39.94ID:kONvfF0i0
しつこい咳が残る風邪がずっと流行りっぱなしなんだよね…
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:10:41.86ID:tkCPwtDd0
それと、初めの患者誤診はよくある
前の病院の治療や薬聞いたら二件目の
病院は薬変えて現状把握しやすい
だから中国の状況みてるのに
隠蔽すら日本は国家反逆罪だろ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:10:44.41ID:I2uI0X4c0
マスク意味ない馬鹿はなんとかならんのかね
予防効果ないを連呼するけど他人を感染させる確率は上がるだろと
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:10:45.93ID:owIEeUjJ0
江戸末期にコロリと称するコレラが大流行したのに似てるな

倒幕の志士がもう現れている頃だろう
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:10:46.61ID:bGeWBVM60
日本とか老人ばかりなのにコロナウィルスとか流行らせて大丈夫なのか?
バタバタ死にまくる未来しか見えないんだが
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:10:55.69ID:ScuPjm1A0
狭い日本では中国よりやばいことになるだろ
未だにマスクもしない馬鹿が半分いるし
病院も慢性的な人員不足どうすんだこれ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:10:57.94ID:iS2LJUkL0
>>547
いや、発表が重なったの明らかに偶然だぞ。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:10:58.54ID:6HFyO/PW0
中国の様に駅に消毒液を散布したり
都心全体にヘリコプターでクスリを散布する
でなんとかならないのか?
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:11:03.28ID:6SSXI0Eh0
>>443
沖縄は調べてないだけ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:11:03.39ID:gN/61yBw0
行きつけの店でたまたま近くに中国人観光客が座ったとか ここ3週間くらいの行動思い出してもらえば感染経路類推できないのかな
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:11:04.10ID:s1RMx29g0
二階の和歌山県
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:11:20.58ID:d8DYeVUJ0
>>607
ネット見ないから無理でしょね
テレビの情報信じちゃう人達だから
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:11:20.64ID:cXkgnRKp0
引きこもりの勝利来るな
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:11:23.18ID:4PMnR6EM0
>>593
武漢の敗因はキャパオーバーだろうしな
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:11:33.68ID:6HFyO/PW0
都内の病院に感染者きてるってこの前から書き込みあるぜ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:11:38.24ID:FH/WNgGk0
>>579
で、葬式で人を集めて、指数関数的に爆発的に感染。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:11:40.13ID:cdSJI6R+0
>>580
え?検査解禁日初日に1月中旬の感染者が数人ぼろっと出るんだよ?

一万感染、肺炎100人でちょうどそんなもんだろ。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:11:43.20ID:z3erHNPA0
>>649
清和会の安倍
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:11:49.89ID:r/aTs1MD0
>>491
10%も防げない
インフルエンザの実証データで0%と出てる

むしろマスクでウイルス含んだ水分吸着させて
感染リスク上がるかもという話もある
そっちはデータはないが
マスクで効果あるというデータもゼロ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:11:50.73ID:etMp2oZV0
んー
基本的に中国からの観光客を受け入れた時点で、頭を切り替えなきゃいけなかったんじゃないんですかね
少なくとも武漢封鎖でただ事じゃないことははっきりしていた

なぜインフルエンザ程度だと言い続けたのか
個人情報保護のほうを優先したのか
さっぱりわからない
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:11:58.54ID:pJP1E6XF0
>>645
多機能不全でしょ
呼吸困難なら、もう少しもがいても良さそうだけど、バタンといくよね
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:11:59.44ID:I6uVmJWv0
>>411

専門家が
致死率
15%って言ってるやん
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:12:00.92ID:8XcbhFZE0
>>663
酒はアルコール濃度が足らない
ハイターは殺菌には使えます
洗剤で洗浄してもある程度は効果あるらしい
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:12:10.82ID:tkCPwtDd0
マスクせずにマスコミ相手に会見
部下の不手際とがめずまだ首切りしない

こんな国ないぞ最低国家
内部告発ないからな
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:12:15.72ID:Sg49CWnd0
>>646
それなら都内がそのうちの30%だとして3万人くらいで、街に出たら300人人がいたら1人はコロナ疑わしいということになるな300人すれ違うなんてよゆうすぎるおわてるわ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:12:17.63ID:b4ycoOor0
>>665
インフルは予防接種してもなるよただ重症化をさけるための予防接種だから
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:12:20.22ID:UBFLNwPK0
今回の件で春節前から蔓延してることが確定した
つまりもうウイルスが広まる段階は終わってる
今から外出や入国制限はほぼ無意味
というかほぼ感染力の強さや人の流れから言ってもほぼリアルタイムで伝搬してて武漢との流行の時間差は1ヶ月もないと考えて良い
日本で被害が少ないのはまだウイルスが広まってないからではなく単純に衛生意識の差だと思う
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:12:22.08ID:CCO2cbR60
最初から分かっていたこと
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:12:25.38ID:QqzKc3ur0
アベノパンデミックだよ
あんだけインバウンドと称して行儀の悪い中国人大量に日本に呼び込んでたんだから
どこから感染したかなんて絶対わからん
そこら中中国人だらけだったんだからw
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:12:28.41ID:d8DYeVUJ0
>>670
もうわざとしか思えない…
政府の対応…
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:12:32.96ID:6HFyO/PW0
来週はとんでもないことになるぜ
史上初、山手線が止まるかもな
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:12:36.84ID:LferlkwM0
経路って、そりゃ、あんだけ中国人来てたら感染広まるにきまっとるやないか。
新年から入国禁止にすべやったんや。

京都も東京も中国人減って、めっちゃ静かで快適やで
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:12:37.16ID:iS2LJUkL0
>>557
検査キットの体制がその日から整うんでしゃあない。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:12:38.74ID:tNZtKrx30
>>638
ランナーは全身防護服で走る
サウナスーツマラソン
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:12:40.41ID:cdSJI6R+0
>>533
12月には大きな企業は中国駐在引き上げ始めてたんだよ…
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:12:59.97ID:NSi+o++U0
もしかして、風呂入らない方が免疫力つく?
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:13:00.37ID:4PMnR6EM0
>>678
心配だから病院の先生に聞いてくる、じゃねw
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:13:04.98ID:+IF4oTBg0
>>673
アースジェットと同じでゴキブリの卵には効かない
卵ってのは潜伏期間のことだ
ちょうど二週間間隔で最低二回散布すれば効果は期待できるがアルノール性の肺炎も怖い
結局みんな引きこもって街中消毒しまくれば余裕で収まるよ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:13:06.32ID:MOlv7iDc0
>>677
二階先生は中国の事で頭一杯だから地元なんかどうでもいい
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:13:07.92ID:shdpSXGQ0
感染者いる病院は呼気からも
感染可能ウイルスが出てるのか調べてくれよ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:13:17.69ID:PI+lks3q0
>>651
一気に胃まで流し込めばセーフ
目、歯茎、鼻の穴、喉にいつまでもくっついてたらアウト
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:13:29.80ID:rA7GfGkJ0
Q.あなたが過去14日間に行った店と時間と経路、会話などした人を全部教えてください

A.貴様は今まで食べたパンの(ry
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:13:30.64ID:VQG63oTv0
消毒液ねえってやつは果実酒用のホワイトリカー買っとけ
75度あるから消毒できる
車内に吹き付けると酒気帯びで捕まりそうだがなw
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:13:36.27ID:tNZtKrx30
>>702
10年前から台風で時々止まってる
東京メトロも
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:13:37.83ID:rPPf9wbF0
>>668
確かにマスクの隙間は通るけどそれしか見てないんだよ
大量の飛沫防ぐとか湿気が保たれるとか二次的効果に気づいてない
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:13:39.25ID:ngzdfX0F0
国益>感染死
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:13:40.87ID:6HFyO/PW0
>>699
安倍がまさか自分の桜を見る会の隠匿のために
中国人入れてるんじゃねえだろうな。
ふざけるなよ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:13:42.05ID:Vb8nx+eg0
見えないも何も問題の地域からの制限しなかったから当然の結果だろ。
馬鹿なのかな?
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:13:42.77ID:lsRMElhm0
>>563
酒屋に行ってアルコール度数60%以上の酒を買う
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:13:43.56ID:A0wrs/4S0
これ言っちゃったらもうお仕舞いだよ、打つ手はなく
諦めの境地って事だから
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:13:44.82ID:+000EQW+0
>>7
中国ですら経済活動止められなくて動き出したんだぞ
日本が止められるわけないもうなるようになれ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:13:48.27ID:XobI/uuw0
一週間くらい前から微熱と咳が続いてるけど秋葉原の中国人によくスイッチ売りに行ってたからコロナの可能性ある気がしてきた
マスク無いから朝晩の中央線と山手線でずっとそのまま咳してるんだけど誰も何も言わないのな
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:13:49.49ID:NSi+o++U0
>>705
見てみたいわw逆に
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:13:51.28ID:Jr1AD6Ph0
>>702
もう山手線止まっても銀座線止まっても
止まったらタクシーやバス乗るだろうし
袋の鼠よ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:13:53.44ID:iVKVVkUU0
とにかく中国からの情報が入ってこないから新型コロナがいまいちよくわからん
しかし動画なんか見ると、尋常でないことがわかる
それが日本でもおきるのだろうな
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:13:57.07ID:uSB5+BJV0
さっきから頭痛が止まらないんだが初期症状に頭痛ってあるのか?
咳は出ない
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:14:00.32ID:+FS0zEUE0
物流からの感染も調べてくれ
かなりウイルス入ってきてるはず
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:14:00.40ID:y31rRu8O0
>>461
そう、それ考えた
手を洗ってから商品を触るよね
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:14:07.05ID:3PnpMbsF0
>>700
老人は国難らしいからな
コロナでコロッと解決
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:14:15.72ID:6XErMSf70
銀行に集まる現金の検査を、試しにしてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況