X



【速報】千葉で20代男性のコロナウイルス感染を確認 ★11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/02/14(金) 00:39:31.88ID:7IVtf67+9
千葉県によりますと、県内に住む20代の男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。

男性は、今月2日に37度台の熱が出たあと、翌日に医療機関を受診しましたが症状が改善せず、10日には別の医療機関を受診して肺炎を起こしていることがわかり入院しました。

その後、抗菌薬でも症状がよくならなかったため、検体を採取したところ、13日になって感染が確認されたということです。

発症前の2週間以内に海外への渡航歴はなく、肺炎患者との明確な接触は確認されていないということです。

2020年2月13日 21時37分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200213/k10012284571000.html

関連スレ
【速報】神奈川で80代女性の新型コロナ感染確認、女性はきょう死亡 感染者死亡は国内初 ★14
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581604521/
【速報】和歌山市に住む50代男性医師、新型コロナウイルスに感染 和歌山県初 ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581597043/
【和歌山】50代医師感染 済生会有田病院 同僚の男性医師と患者男性2人が肺炎 1人は重症 ウイルス検査中 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581604147/
【速報】都内の70代のタクシー運転手、新型コロナウイルスに感染 ★23
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581597498/
【国民の皆様へ】厚労省「新型コロナウイルスは我が国において現在、流行が認められている状況ではありません」2月12日 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581599384/
【コロナ】菅義偉官房長官「日本国内で流行している状況では決してない」 ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581607217/

【首相動静】安倍晋三 、日本各地でコロナ感染者が確認されている中、東京の中国料理店「赤坂四川飯店」入り→そのまま帰宅 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581604764/

★1が立った時間 2020/02/13(木) 21:32:07.97
※前スレ
【速報】千葉で20代男性のコロナウイルス感染を確認 ★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581606354/
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:55:50.08ID:PwJz73F10
>>3
噂されまくってるかもしれんぞ
名前をググってみ
ウイルスで流出しているかもよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:55:56.42ID:tz7/vVjJ0
もうこの事態になったら感染は止められんわ

あとは悲惨なのが子供の体力が肺炎に耐えられるかだな
呼吸器の病は本当に辛いぞ 喘息や気管支炎の地獄を知ればよく分かる
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:55:59.04ID:hX7e/LGk0
>>177
それ、インフルエンザと同じくらい
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:55:59.62ID:E66wE4Y+0
>>148
イントロでオイオイコールしてる最中だぞ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:56:02.580
どうせオリンピック中止なんだから選手村をマンションとして売り出すのをやめて医療隔離施設に転用する事だ
もう損害とか気にしていてはダメだ
早く手を打たないと東京が武漢になる!
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:56:10.54ID:2cd+2VBv0
予想通りだと今世界で8000万人以上が感染している事になるか
ここからは毎日国内感染者が増える
実際はもう十分増えてるんだろうけど
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:56:11.78ID:/0xzBJRu0
薬効あり開発早よ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:56:32.62ID:XH7Ka3cw0
>>113
いろんな医者に行く奴が
まき散らすらしいな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:56:42.25ID:ZP6CX5tG0
>>3
ものすごい倦怠感が特徴らしいぞ
まあ一概には言えんけど
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:56:52.60ID:Aty+kqQ10
コロナで死んじゃうと日本も中国みたいに病院から火葬場へ直行なのかな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:56:59.94ID:+Bdv22SQ0
>>113
男で37℃の発熱で速攻病院行くってのは相当珍しくないか?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:57:03.52ID:KeVIv9TS0
タクシーで無理、医師も感染なら
かなり厳しいのにTVって余裕ありすぎ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:57:06.14ID:0d9ihG5A0
そこまで毒性が強いとウイルス自体が耐えれなくて自滅するんだけどね
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:57:06.84ID:iEJMp+DO0
>>41
確認は取れていないが
なんでも、自治体の中で独自検査はじめようとしてた所があるとか。
そうしたら、厚労省が隠蔽していたのがばれるから
各自治体の判断に任せるように指示をした形にしたとかなんとか。
あくまで、確認は取れていないが。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:57:07.72ID:1WmPpYAt0
アウトブレイク キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:57:10.11ID:+qj3Rdpv0
>>63
おい、お前、人をデマ呼ばわりしただろ

報道ステーションとZEROで中国人乗せてないって訂正来てたぞ
謝れ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:57:15.46ID:PwJz73F10
2月の中旬で寒くないって今年はどんだけ暖冬なんだ
これなら春が来るの早いかもな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:57:18.12ID:dmmjO+Dj0
>>164
映画、ライブ、観劇、遊園地、水族館、スポーツ観戦、スポーツジム
ヤバいことだらけ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:57:25.33ID:F7Pg3Otl0
感染者武漢そっくりな増え方
これから毎日死者一人二人と出て来てそのうち爆発する
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:57:26.26ID:vV/9yWfe0
>>185
ほんと皆肺炎なめすぎ
あの苦しさはインフルなんて罹ったか気づかないレベル
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:57:28.11ID:6TfvFKwF0
春先にはお天気ニュースみたいに普通に報道されるようになりそう

ニュースキャスターが番組最後に
「本日の株価は〇〇、円は〇〇、肺炎死者は〇〇人、それではまた明日(笑顔)」

非日常は続くとそれが日常になっちゃう
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:57:39.53ID:2cd+2VBv0
検疫官が感染した時に全てが終わってた
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:57:40.09ID:5FtsdLvx0
馬鹿は風邪引かないので何言っても無駄かも
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:57:44.82ID:nSjGaxjf0
完全に確変突入したな
後はねずみ算式に増えるだけだ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:57:50.20ID:jCCCC5aT0
>>146
たぶん大多数が既に発祥してない感染者と接触してるだろうから足掻いても無駄やで
自分がいつ感染者になるか震えて眠れおやすみ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:57:55.75ID:1AmT1qMu0
数日前の話覚えてるだろ、陰性って事で自宅に帰った人が後から発症したやつ。
アンコンマスコミ使って検査の問題にすり替えようとしてたけど、

あれ、当人がウイルスキャリアなんじゃなくて、
自宅周辺が既に汚染されてて、そこで感染したって事だからな。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:58:01.48ID:QplKv4pO0
>>166
クルーズ船見てると、重症化率は15%くらいで、さらにそこから死亡するのは10%
こんな感じじゃないかと思ってるけど、どうだろうね
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:58:06.04ID:fX5SbwKi0
>>196
それ以外の症状があったんじゃないか?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:58:09.50ID:44YVm03D0
>>196
普通は病院行かない
中国人と接触した思い当たるフシがあったのでは?
恥ずかしくて言えないのかもww
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:58:15.33ID:oChDd8oZ0
>>193
倦怠感はずっとある
何もする気おきん
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:58:35.57ID:0IMHfa4r0
>>166
中国の数値は全く参考にならんよ
他の国の数値を見る限り、発症しても死亡率は2%以下
捕捉できていない患者を含めると2%より下がる
日本でも30人ほど感染して1人死んだだけ
クルーズ船やTwitterにいる自称コロナ患者まで入れたら0.5%もない
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:58:36.99ID:uUKkCyIQ0
おいおい、厚労省さんよ??寝ぼけた楽観視してたよな??
どうすんの??こら??
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:58:42.48ID:38T46L0B0
千葉っても多くが首都圏の住人だぞ
活動範囲は埼玉人と大差ない
東京とその周辺に広がる巨大な人口密集エリアに出入りする
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:58:44.55ID:OrpNVklC0
家族が次々と高熱出して、喉?からヒューヒューゴロゴロ音がするし咳してるけどこれはただの風邪かな
病院でなにかうつされそうだから病院行くか迷うわ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:58:52.42ID:DHCcSviD0
>>210
逆に一切触れなくなると思うぞw
ぽぽぽぽーんの時にも別話題振りが半端なかったわ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:58:53.39ID:+Bdv22SQ0
>>205
義母が定期的に行ってる病院で拾ったとかだったら相当ヤバス
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:58:54.27ID:EGwnjjyC0
【誇大妄想やデマに注意しよう】
現在5ちゃんねるニュース速報+板ではデマが溢れています
まるで新型コロナウイルス肺炎(COVID-19)が日本で大流行しているかのような誇大妄想やデマに惑わされないようにしましょう!

2月14日現在
日本国内で人から人へ感染が確認された人数は9人のみ
中国と違って新型コロナウイルスの感染が極めて限定的である事実を直視しましょう!!

【正しい情報1】
◆日本で検査して判明した感染者251人の内訳
クルーズ船での感染者 218
チャーター機の感染者 12
中国で感染した中国人 12
日本で感染した中国人 3
日本で感染した日本人 5
日本で感染した国籍不明男性 1

◆日本国内での感染事例(公表日)
1 バス運転手の60代日本人男性 (1/28)
2 バスガイドの40代中国人女性(1/29)
3 バスガイドの20代中国人女性(1/31)
4 土産物店員の20代中国人男性(2/5)
5 クルーズ船検疫官の50代日本人男性(2/12)
6 タクシー運転手の70代日本人男性(2/13)
7 死亡した80代日本人女性(2/13)
8 外科医の50代日本人男性(2/13)
9 会社員の20代国籍不明男性(2/13)
1〜6は中国人観光客との濃厚接触(2m以内での接触)があった
7は6の親族
8,9は感染ルート不明

【正しい情報2】
・日本国内で人から人への感染事例は9人のみ
・チャーター機第1便帰国者206人のうち感染者は4人のみ(ネットでは機内で感染が広がると大騒ぎしていた)
・中国では手洗い習慣がまだまだ浸透しておらず感染拡大に繋がった(中国政府が2011年に実施した調査では実に国民の96%に手洗い習慣が無かった)
※ 北京や上海など大都市圏の富裕層には手洗い習慣が浸透しており日本人以上に清潔な環境で暮らしている(ただし温水洗浄便座のノズル部分は掃除する発想が無く汚れっぱなし)
・新型コロナウイルスに感染したとしてもインフルエンザより軽症で済むケースが大半
・クルーズ船で感染して重症化している患者は持病がある高齢者ばかり(持病がある高齢者はインフルエンザでも重症化する)
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:58:55.61ID:gJaRGSBI0
こういう危機的状況で初めて人類が平等になる
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:00.13ID:KeVIv9TS0
高齢者は肺炎で亡くなります
若くても亡くなる方もいます
危機感なさすぎ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:02.71ID:bYz9PIBw0
2日に発症ってことは1月24日くらいに感染したってことだな。
武漢人と超濃厚セックスか。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:04.59ID:hAmOHVeV0
ショッピングモール、観光地、ホテル、風俗 全部閑古鳥やろな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:08.33ID:8yqtfSej0
もう、東京にヘッドオフィスがあるのはリスクやな。
これからの時代、機能分散しないとあきまへんで。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:14.30ID:ZP6CX5tG0
>>225
普段からそうでなければ怪しいな
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:21.78ID:jDyWHCow0
感染しても検査キット使わなくても分かるのはいいけどやはり感染しないに越したことはない
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:34.15ID:hX7e/LGk0
>>223
俺だって中国人マッサージ嬢と濃厚摂食してても申告しないな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:42.77ID:0y5sypTB0
38度の熱があっても当たり前のように出社する日本人
こりゃあかんわw
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:50.00ID:9RLXB/Fs0
もはやこれまで
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:56.47ID:E66wE4Y+0
>>234
ウイルスの前には人類は平等だもんな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:00:05.27ID:EjYs3t390
ついに既に始まっていた事が露呈した
安倍内閣はまだ隠蔽しようとするのだろうか

国内で感染

2日から発熱、国内医療機関に出向くも改善見られず(コロナウイルスの検査受けられず?)複数の医療機関に出向く

10日に肺炎で入院

13日に漸くコロナウイルスと診断

感染してもコロナウイルスと診断を受ける事自体が容易ではないことも伺える
この方自身も誰かから感染しているので当然他にも存在しているはず
そして医療機関を転々としている事もあり、外出先で感染拡大している可能性も高い
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:00:05.66ID:/QtTrMYx0
>>91
マジレスすると多くの企業が社員に在宅勤務とか自宅待機とかの指示を出しやすくなる。

満員電車での感染拡大が少しだけ防げる。ま、結局は広がるんだけどな。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:00:06.36ID:7qYjCTyZ0
>>96
そもそも検査受けようと思う動機があるのが変だな しかも1回断られたら普通諦めるだろ 相当な心当たりがあるとしか思えん
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:00:07.53ID:+Bdv22SQ0
>>223
恐らくそういうことだと思うよ。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:00:11.07ID:ziy88YnG0
>>205
80代の母ならデイケアとか介護を使っていたかもしれない
使ってたら義理の息子と義理の母は共に人に合う機会がおおいね
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:00:45.99ID:XoXl42GU0
一つだけ言えることは、この男はヒキコモリではない
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:00:51.52ID:0IMHfa4r0
>>196
これだけコロナコロナ連日行ってたら、心配になって行くでしょ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:00:51.98ID:x9ZwvX6q0
紙幣とか硬貨も消毒しないとヤバくないか?中国人も日本のお金使っているだろうし。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:00:52.53ID:oc01Wqeb0
>>238
いないんだよそれが
おかしいと思わない?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:01:04.18ID:a2gOHshH0
>>27
>>183
日本人→日本人の感染経路はもう確定しているのに今更中国人のせいにしてもしゃーないのにな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:01:08.21ID:4ZjtPvlq0
>>48
引きこもってもコンビニの商品、エレベーターのボタン、玄関のドアその他全部にコロナ着いてるかもしれんよ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:01:15.11ID:dmmjO+Dj0
>>229
そうそう
感染者の住まいは埼玉のどこだ?千葉のどこだ?
とかそんなレベルで収まる話じゃないのに勘違いしてる人が未だにいるね
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:01:20.34ID:fX5SbwKi0
風俗閑古鳥なら割引してくるかな?
と思ったけど多分性欲は抑えられないからみんな抑制せずに普通に営業してると思う
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:01:27.96ID:F7Pg3Otl0
>>222
もう効果ないからそれ
チーム世耕は本当役立たずだな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:01:29.73ID:WKiEW7qG0
渡航してなくても?( ´゚д゚)やべー
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:01:29.96ID:0LOMiM+b0
埼玉の人って結局どこなの?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:01:31.53ID:eNXjyBKb0
100人のうち10人死んで1000人新規に感染者が出たら致死率は1%
感染するのと死ぬのとではラグがあるから実際の致死率はまだわからない
SARSも初期は2%だったけど…
逆に最初致死率10%やべえと思われていたH1N1は時間がたつにつれて致死率下がって普通の風邪になった

今回はどっちかな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:01:37.05ID:hX7e/LGk0
>>242
年寄り間引きするにはいいんでは?
保険年金だいぶ助かるぞ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:01:45.31ID:bYz9PIBw0
本当のことを言ってくれ。終わりなら終わりとハッキリ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:01:47.44ID:+Bdv22SQ0
>>259
だからそれは中国人との接触がある人だろ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:01:50.74ID:8yqtfSej0
満員電車って、知らない人と抱き合っているのと同じだよね。
濃厚接触デスよね。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:01:53.95ID:LXPkVp/q0
>>222
免疫不全のウィルスである可能性が消えない限り
怖がるのが正解
一生空気感染するエイズキャリアだと想像してみ?
家族にも会えないよ
0282夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg
垢版 |
2020/02/14(金) 01:01:55.38ID:xUKWp94j0
>>266
(´・ω・`)嬢が出勤しないんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況