【ただの風邪とは・・・】厚労省「国内の新型肺炎患者30例目」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/02/14(金) 05:56:56.08ID:vug7eX5v9
本日(2月13日)19時30分頃に、千葉県より、今般の新型コロナウイルスに関連した感染症の症例の報告がありました。
この患者は、2月2日に発症、2月10日より千葉県内の医療機関に入院しており、千葉県内の地方衛生研究所での検査の結果、本日陽性が判明したものです。
新型コロナウイルスに関連した感染症の患者の発生が確認されたのは国内では30例目です。
本件について、濃厚接触者の把握を含めた積極的疫学調査を確実に行ってまいります。

概要
(1)年代: 20代
(2)性別: 男性
(3)居住地: 千葉県
(4)症状、経過: 詳細は現在調査中
2月2日 発熱。
2月7日 咳。
2月10日 千葉県内の医療機関を受診。肺炎像を認めたため入院。
2月13日 千葉県内の地方衛生研究所において新型コロナウイルス感染症の検査を実施し陽性と判明。
(5)行動歴:詳細は現在調査中
本人からの申告によれば渡航歴なし。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09506.html
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:31:20.28ID:6KbIFueM0
>本件について、濃厚接触者の把握を含めた積極的疫学調査を確実に行ってまいります。

本人が濃厚接触は無いと言っているのに何を馬鹿な事を言っているんだろうね。
本物ならだがw

589本人だけど質問ある?2020/02/14(金) 04:57:03.95ID:iLyikum50
一週間40度が薬飲んでも下がらなかった。
今の病院は親身になってくれて
保健所が中国人との接触が細かくわからないとコロナの検査しません。とつきはねたのを重症だからと何度もお願いして検査してくれてコロナとわかった。

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581617603/589
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:31:24.74ID:ki9wve4V0
>>535
これからずーーっと引きこもるの?
子供飽きない?
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:31:38.10ID:TjEsYHnx0
>>684
自分も12月末にそのくらい咳が止まらんかった
通勤電車で撒き散らしたかもな、すまん
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:31:40.92ID:h8IhXznC0
>>674
そもそも日本のおっさんてさぁくしゃみも咳も遠慮しないよな
町中でも電車やバスでもおもっくそでかいくしゃみを
他人に向かって思いっきりするじゃん
口も押さえないし下も横も向かずにツバを吹きかけやがんの
しかもなんであんなにグワッシャー!ってでかいわけ?遠慮がない
ああいうおっさん撲滅したらインフル蔓延もかなり抑えられるはずだよ
実際マスク親父増えた今年はインフルの流行低調だもん
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:31:45.41ID:uc198Xs60
>>655
下手したら風評被害で病院経営破綻に医療崩壊
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:31:48.64ID:5UQBJIFw0
これがただの風邪?医療機関がこんなに緊迫体制なのに、ただの風邪発表?

おかしいよ。おかしい。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:32:11.88ID:A5uTdG2P0
>>677
私もそれでレントゲン撮ってもらった
肺炎は無く、一先ずほっと
いつもなら放置なんだけど
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:32:16.63ID:FRWSg/gR0
>>668
死ね反日朝鮮人
日本から出ていけボケ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:32:22.99ID:TfMigXuK0
>>687
コネクティングルーム経由で
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:32:30.44ID:OnoARK0m0
>>678
安倍政権は忖度まみれでホントに打ち手が何一つ思いつかないんだろうね
国会がマスクだらけになった時が一番笑うところだろう
0712死神
垢版 |
2020/02/14(金) 08:32:32.33ID:k6lxoSz30
>>194
死んでいいよ。今回の新型コロナはウィルス性感染がまんま院内感染になって爆発するから中国の隔離政策が実質狭い部屋に閉じ込められて死ぬまで放置だと周知すべき。

当面の薬はある。でも国民の命を賭博に出して自分の財布を守る政府なんていらんよそんなもん
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:32:39.66ID:h5WMRK580
厚生労働省の中の人も、責任とるのが嫌だから、積極的に動きたくないみたいだね
(※個人の感想です)
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:32:46.79ID:TjEsYHnx0
>>699
東京の組織委が損害賠償すればいいだけのこと
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:32:56.25ID:6b0RGQ5D0
風俗嬢、若い女性の感染者が出ないのが不思議やね
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:33:15.85ID:IVU1ysx90
世界的にマスク争奪戦始まっている
今EUが伸びてんな
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:33:15.92ID:NMWP7vL+0
>>2
誤診じゃん
医者は責任とれよ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:33:21.36ID:CjISoK9x0
>>702
マジかよ((( ;゚Д゚)))
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:33:37.57ID:h28j7eJe0
相模原という噂だけど
自分相模原に引っ越してすぐに溶連菌?が肺に入ってしまい肺炎になり、その数ヶ月後にインフルになったがめちゃくちゃ苦しかったぞ
たしかはしかかなんかもこのエリアで出た
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:33:54.01ID:ItPdT9ud0
>>548
誤:感染者が出なかった
正:調べていなかった
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:34:02.66ID:mBwNP0P60
>>655
その通りだ。もうお前でも総理大臣できるレベルだ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:34:04.66ID:TfMigXuK0
>>703
若い男性も平気でマスクもハンカチもティッシュもなしで咳するよな
飲食店やエレベーターや電車でも
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:34:05.07ID:uc198Xs60
箱なしティッシュ売れてるみたいね

一枚四角く畳んどいてそれに咳したり鼻かんだりして畳んで持ち歩きビニール袋捨て袋の口を縛り袋ごと処分

花粉症重い人にはこの時期昔からお馴染み
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:34:18.58ID:o3NatXCZ0
>>657
311のフクシマに首長さえしてなかったフルアーマーで乗り込んだ枝(某)とかいたよねw
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:34:31.49ID:TfMigXuK0
>>709
おまえがな
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:34:45.60ID:34Q0s9gD0
これまでの流れを見る限り政府や厚労省は全くあてにならん
春になって気温が上がってウイルスが死滅する温度まで
気温が上がるのを待つしかない
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:35:09.47ID:AE+CCGqV0
厚労省の給料カットしろよ
天下りもなしな
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:35:27.38ID:TfMigXuK0
>>715
肺炎扱いやろね
風俗はバレたら閉鎖だから
言えない
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:35:31.95ID:zgKiFh+T0
県名だけじゃなく市区町村まで発表しろや
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:35:46.02ID:LHIAhKqq0
>>686
日本は幸運事に気温上昇、来週が雨降る。

気温上昇すると、大気中のウイルスは
すぐ乾燥して干からびるから
乾燥耐性もってる奴以外は、乾燥して死ぬ。

雨が降るなり湿度が高まれば
今度は大気中のウイルスは、周りに水滴付いて
重さで地面に落ちて、人体に届かない。

元寇再び、神風再び
いやウイルス来訪に、神風ならぬ晴雨だな。

このウイルスに乾燥耐性が付いていない事を
祈り、晴と雨が強くなって日本が守られる事を
神にでも祈れ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:35:46.22ID:1HvO685C0
>>2
ただの風邪で診断してますよ

インフル陰性の高熱風邪流行ってるのよ〜って
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:35:48.96ID:ItPdT9ud0
>>726
水際で阻止する気はさらさらない
発生したら対処するだけ

最初から期待するな
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:35:50.56ID:HK0Fniei0
ゴホついてる奴多し
ゴホティリティの高まりを感じる@池袋
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:35:54.85ID:TjEsYHnx0
>>718
医者行ったらウィルス性の風邪ですね、レントゲン見ると肺炎はないで安心してと言われて
漢方薬貰って帰った。
熱が出ない妙な風邪だったわ。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:35:59.17ID:mBwNP0P60
>>726
シンガポールっていつも夏だけど感染者出てるの知ってる?
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:36:16.60ID:wK1end+V0
昨日だかここに来てた自称ご本人が言っている通りの経過だね。
やっぱりご本人だったかな?
40度の熱続いて、少しでも動いたら咳がひどいからトイレも大変と書いてたね。
インフルエンザの少し重症程度らしいが、40代のワイがかかったら死ぬと思うわ。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:36:40.81ID:TfMigXuK0
>>727
給料またあげたばかり
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:36:50.83ID:o3NatXCZ0
>>715
スーパースプレッダになってるだけだよ。パニックになるから伏せてるだけだろ。>>1
男性も恥ずかしくて言えないだけ。千葉は・・わかるなw
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:36:54.74ID:tz7/vVjJ0
もう国内感染のは防ぐ手立てが無いから
今日なんて滅茶苦茶拡散してるだろうな
田舎の奴らは今日も普通に都内の超満員電車見たら驚くぞ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:37:05.27ID:XVF7idHF0
ただの風邪でしょ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:37:31.05ID:LHIAhKqq0
>>732
いくら風邪やインフルで診断しても
その後の経過が明らか違うんだから
後で確実にバレる。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:37:33.42ID:HZ9COEuj0
>>688
感染症のプロパーではないよ。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:37:38.74ID:N7e0GHHN0
無責任体質は日本の政治家、公務員に根付いてる
国民が大勢死んで暴動がおきて政治家や官僚のクビが河原に晒されるまで無責任体質はかわらないだろう
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:37:42.36ID:mBwNP0P60
>>740
安倍政権がやることは1ヶ月の通勤通学停止しかないぞ
経団連に忖度してできるわけないがね
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:37:44.84ID:ItPdT9ud0
n次感染してる場合の感染拡大率

ちょっと算数が出来る人ならすぐ計算できるぞ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:37:45.04ID:faxvFi490
神奈川のどこなのかを言わないと風評でそれ以外の地域が迷惑する
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:37:51.38ID:FHtTMW6l0
保健所がろくに機能していなかったせいで感染が広がった
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:38:00.17ID:uc198Xs60
>>717
保健所に紹介しても発熱とか武漢関連とか基準に合わなきゃ検査して貰えなかったり
大病院も検査治療体制とか隔離病棟とか準備できてないし
そもそも検査キット不足だし検査可能場所規制されてて限られてたんだもん

中の空気を浄化してから出す陰圧病室て全国限られたベッド数しかないし患者本人が全額自己負担できる代物ではない
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:38:18.72ID:1HvO685C0
>>11
中国人の風邪からの三次感染で、酷いウイルス性肺炎を起こした患者を治療したのが昨年10月です

見事なウイルス性肺炎でした。

中国人→子供→子供→患者
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:38:36.84ID:CjISoK9x0
>>735
全く同じ症状じゃないか((( ;゚Д゚)))

流行ってんのかな?
ってこれが新型コロナなら、
もうみんな感染して安心ww
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:38:53.99ID:pweUjZ0R0
>>731
こいつただのバカ
ウイルスは人に感染して人から人へと感染するから全然関係ない
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:38:54.84ID:8bej1bJK0
>>90
それ現在罹ってるわ
三週間くらい咳だけ出る
熱は微熱が出たり下がったり
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:39:30.38ID:Qlu/fomX0
>>726
気温上がったから死ぬなんて話はないだろ
むしろMERSなんか気温が上がった方が活性化するって研究結果もあったしな
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:39:35.00ID:FTDASn/80
>>752
熱の出ないインフルエンザもあるらしいぞ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:39:54.32ID:orCsE9tD0
>>473
うちは長い付き合いの問屋さんから仕入れているのでまだ大丈夫みたいだけどいつまで全営業所に供給できるか不安だと総務が言ってた
全運転士にマスク強制着用、全車クレベリンとアルコール載せてるけどいつまでできるかわからない
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:39:58.10ID:yKVqusvI0
複数都市を「閉鎖」してるからな
そこにいた人たちやその人達に少なからず接触しているであろう人が達が来日してるのに、日本は大丈夫の理由がわからんよね

日本で重症化しない理由や流行しない理由が明確でないのにロクに調査せず、「今は」重症者はいない、「今は」流行していない、
誰も「今」を恐れていない、この先起こるであろう前例が中国で、その結果を見て恐れている
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:39:58.85ID:LHIAhKqq0
>>736
気温上昇でウイルス感染止まるのは
大気中を漂うウイルスが、乾燥して死ぬから。

逆に言えば、気温と湿度の配合が絶妙だと
ウイルスは死なない。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:40:00.58ID:DcKYlK+u0
>>84
お子ちゃまの間でマイコプラズマも流行ってるぞ
オリンピック周期で感染流行する
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:40:05.26ID:NMWP7vL+0
>>749
裏事情なんか知ったことかよ
患者にとっては紛れもない誤診だろ
なんの為の医者だよ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:40:05.27ID:uc198Xs60
>>748
予算人員最近削られまくり
PCR検査キットはまず中国に送られてる状態
自治体は国の方針決まらないとだし
国は現場で何とかしろだし

つまりすべてまた想定外の天災対応パターン
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:40:17.51ID:o3NatXCZ0
>>740
もう都内でも出てると思う。伏せてるだけだろ。通勤社畜が一人でも判明したら経済も死ぬ。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:40:43.75ID:CjISoK9x0
>>754
お前もかw
仲間多いな!
もう蔓延してんじゃない?
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:40:51.56ID:ZJsCTCQH0
満員電車で10万人感染

シュミレーションで出てる

武漢の次は東京、神奈川、首都圏
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:41:17.06ID:1HvO685C0
>>760
こっちではマイコプラズマは全く流行ってないね
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:41:27.21ID:yKVqusvI0
>>764
ふふふ
俺も咳が出てる
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:41:39.62ID:ki9wve4V0
>>765
関東封鎖だな

首都消失って映画を思い出したw
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:41:47.09ID:uc198Xs60
>>761
そもそも厚労省から診断基準出て保健所に送るガイドライン出たの2月に入ってから
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:42:39.66ID:Bz6axXNG0
満員電車で咳止まらなくなったら
絶望感半端ないな
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:43:14.66ID:VYkLIFvj0
医者もベッドも検査キットも不足してて、自分が罹患してもまともな治療を受けられるとは限らないってところが1番怖いな
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:43:15.31ID:6OmUgVRV0
東京もんはナマイキなので いくら感染してもええ
今日からあの満員電車 お気の毒だとも思ってやる 
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:43:22.85ID:uc198Xs60
>>761
政府と厚労省に怒ってくれ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:43:35.63ID:CjISoK9x0
>>767
とりあえずあれだよ、引き込もれw
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:43:39.59ID:zgKiFh+T0
不要な移動や外出の禁止、早くやれや安倍
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:43:40.04ID:udioY2ix0
安倍よりもそこら辺のオッサンのほうが指揮能力高いだろうな
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:43:46.01ID:NMWP7vL+0
>>769
でも風邪と診断してお茶を濁すのはやっちゃ駄目だよね?
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:43:49.63ID:twpmuz8c0
>>754
会社の人が1月から咳が続いて2月に肺炎で入院、先日退院してきたけどまだゲホゲホ

ちなみにわたしも2週間くらい咳してる
会社にもまだ何人かいる
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:43:52.75ID:VHKskzE70
加藤の現地視察まだー?
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:44:11.31ID:LHIAhKqq0
>>741
ウイルスがどこに到達するかで挙動が変わる。

喉の場合はただの風邪
気管支だと少し重いインフルエンザ
肺到達で肺炎

肺炎から血液に乗ってあちこちに

肝臓増殖すると肝不全
CD4まで到達すると免疫不全で白血病と同じ
免疫暴走突然死

ただの風邪始まり、そこで治癒成功すれば
ただの風邪で終わるが

肺炎以上に進行したら、命に関わる
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:44:24.96ID:ItPdT9ud0
まあ、致死率は低いから重症化の恐れがある基礎疾患持ちや高齢者は気をつけて〜ってのは逃げでもなんでもなく最初から「もうどうにもなんねえから、あとは自分達で身を守れや」って匙投げてたんよ
既にある程度の感染者数、死亡者数は折り込み済みなんだろ
そりゃそうだ
侵入をシャットアウトする気はさらさらないんだから
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:44:25.76ID:c24fRtbA0
ただの風邪とかデマスレタイで5ちゃん記者が広めてた奴だろ
さすがにそれでパニックってた連中は人としてクズ過ぎる
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:44:42.79ID:A5uTdG2P0
>>736
あそこはガンガンクーラー効かすだろ
建物内は寒いし乾燥している
しかし蔓延はしないだろうね
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:44:57.57ID:CjISoK9x0
>>780
やっぱり流行ってんのな。
誰か1人でも検査して陽性出たらハッキリする。
行ってみて…
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:45:10.58ID:Twq3cQFq0
官僚はタクシー通勤してるらしいから
とっとと感染しろ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:45:14.83ID:s3+zXWVb0
免疫力の高い若い人は心配いりません安心安全大丈夫
まほうのことばで〜たのしいなかまが〜ポポポポーン♪
提供は人口リストラクチャがお送りしますた
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:45:22.00ID:vJUN0kmZ0
在日は母国に帰ったほうが良いと思うわ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:45:29.28ID:uc198Xs60
>>766
B型肝炎と収束傾向のインフルエンザとかだわ
他県でヒトメタニューモ出てるのは警戒中

Hibワクチン供給不足が深刻
マスク消毒液不足もっと深刻
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:45:33.40ID:o3NatXCZ0
>>768
武漢、北京みたく無人の街になるのか?ムネアツ(死語?)だw
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:45:45.62ID:uc198Xs60
>>779
もちろん
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:45:50.21ID:fMAYoxr/0
インフルエンザよりはマシ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:45:56.79ID:kigF3Vph0
>>10
検疫官はマスク使い回しだって
そりゃ感染するわ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:46:17.06ID:flTLwpdY0
渡航歴とかもはや関係無いし
中国人かどうかとか関係ない
コロナはもう君の隣にある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況