X



【速報】和歌山、感染した医師勤務の有田病院 受診歴ある70代男性もコロナウイルス感染確認 重症 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/02/14(金) 10:00:40.54ID:zIPp2BOE9
和歌山 感染した医師勤務の病院 受診歴ある70代男性も感染確認

13日男性の外科医が新型コロナウイルスに感染していることが確認された和歌山県湯浅町の済生会有田病院への受診歴がある70代の男性が新型コロナウイルスに感染していることが分かりました。

和歌山県などによりますとこの男性は、肺炎の症状が出たため、県が検体の検査をしていました。男性は、症状が重く、すでに別の病院に入院して治療を受けているということです。

2020年2月14日 9時38分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200214/k10012285021000.html
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:17:48.16ID:R/2s/Gi80
>>594
野獣や魔獣には気を付けるんだぞ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:17:48.45ID:gAI3DguQ0
この医師も全く海外なんて行ってないし
どこでうつったのかも分かんないんでしょ?
患者から移されたって事ならその患者今頃何してるんだ(´・ω・`)
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:17:50.21ID:GybdT+/i0
2Fどうすんのこれ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:17:51.40ID:WOFZZEcP0
>>548
外科医と内科医がモーホプレイで濃厚接触
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:17:52.06ID:sgrnRWdt0
>>760
野党が政府の邪魔ばかりするからだよ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:17:53.89ID:TX10SbUu0
もうダメモトでもいいから問答無用でHIVの薬投与しろよ
なんでやれることをやろうとしないのか
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:17:54.96ID:+03OMMXB0
多少の犠牲には目をつむろう
これが今の自民党スタイルだな
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:17:57.86ID:/9fmjsSv0
アベノパンデミック来たな...

一方、官房長官は「新型肺炎は日本で流行などしていない!」と打ち消しに必死だったw
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:18:01.57ID:8ZmxYT3f0
>>167
それしかないね。

患者がすでに出ている市町村の感染のひろがり速度を1とすれば

新幹線が停車する駅がある市町村
国道が複数本通っている市町村
空港又は港がある市町村
発症例が出ている都市のベッドタウン化している(100km圏内km)の市町村
観光地として海外から人気の市町村
外国人が別荘を所有している市町村
感染ひろがり速度を0.8とし

その他の田舎を0.5と考え

市町村ごとに封鎖を行い、感染の広がり速度を抑え、薬剤開発の時間稼ぎをする。

この間戦力なら、もう、時間稼ぎするしかないんだよな。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:18:01.91ID:bm1Yp58U0
サイパン島の水際撃退作戦は失敗だった
硫黄島のように地中深く掘られた塹壕に籠って持久戦をいどんだ方が良い
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:18:02.49ID:tp2XHkYz0
院内消毒のためのアルコールも今品不足なんだが。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:18:03.81ID:5MVaH/Si0
電車でさ、おっさんが肺の奥底から振り絞るような
ゴッホ、ゴホボゴボゴボッホって咳してたけど
怖すぎるよーー
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:18:06.68ID:ziy88YnG0
>>557
医者と患者の両方に接触すら人って事務や受付やってる人がいるんじゃないの?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:18:07.51ID:AOVTTPr10
あと日本の医療体制ならとか言ってた連中もいたけど
病室がガラガラですぐに入院できるとでも思ってんのかね

大病院なんてどこも入院患者でいっぱいで、暫く先まで予約待ちって感じだろ?
結構早くあふれるとしか思えんのだけどなあ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:18:08.75ID:6+4g1Ktz0
言いたいことはひとつだけだ
検査のハードルを下げてくれ
お前らも言いたいのこれだろ
検査のハードルを下げてくれ
ブレずにこの主張通してくれ
検査のハードルを下げてくれ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:18:09.54ID:4PMnR6EM0
うぇーいw
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:18:10.81ID:EgidJiFm0
死人が出てから動くのはストーカー被害と同じだね
法律を盾に動かず死んでいく
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:18:12.19ID:6V1AeiQY0
二階さん中国には素早く支援して地元無視はないよね?
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:18:17.41ID:WdVIoxLn0
みかん出荷後の時期でほんとによかった
みかんは守られたわ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:18:18.13ID:Q9dbiVQK0
友が島に隔離施設作れよ。
一般病院じゃ続々感染者が出る。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:18:18.32ID:mprbCWby0
>>649
正解
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:18:20.58ID:i/gNlZ6t0
>>711
いや別経路でも全然安心できないぞ
それだけ感染経路が広がっているということ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:18:20.92ID:qA8jqO+T0
>>681
昨夜23時代のニュースは全てそれだったWBSまで。
特設センターに電話するようにと
NHKは見てない
0826東我孫子中卒
垢版 |
2020/02/14(金) 10:18:21.78ID:Pe5X16kr0
何度選挙をやっても
くだらない義務教育で9年間人生を支配され感覚が退化した日本人に
正確な人選などできない
ここ10年の政権はその最たる象徴
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:18:22.21ID:QgHTqn9i0
こりゃぁ新型コロナ一巡させて人類をふるいにかけてるね。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:18:24.19ID:NpDou2B00
もう追いきれなくなるぞ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:18:24.19ID:Cm830SRv0
>>692
医療従事者さん? 呼吸器使用増えてたってならやはり入っていたんだろう
てか、感染力考えると入っていないと考えるのが難しいくらい
自分の知人にもインフル陰性なのにきつい咳風邪に苦しんだってのがいる
結局今は調べているからコロナってわかってるだけのような気がするのよね
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:18:25.97ID:TsxAUjDB0
>>653
公務員? 指示しているのも責任取るのも政治家の集まりである内閣だろ
省庁の責任にはできない
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:18:26.83ID:sgrnRWdt0
>>797
特定野党が人権人権うるさいから
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:18:39.45ID:OL0twp220
お前ら騒ぐなウヨ!入国制限しない安倍自民が悪いって話になればパヨクの思う壺ウヨ!
アイコクシャならコロナなて恐れないし安倍ちゃんを批判しないウヨ!
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:18:43.57ID:v1HzZy+k0
>>620
いや、もう対応出来なくなること前提でしょ。隔離設備や、吸入器などどう考えても全く足りてないんだし。
渡航禁止しなかった所が全て
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:18:45.02ID:mB4GpMbq0
>>719
歯医者とかでも口内の唾を吸う機械とか削る機械とか患者毎にノズルを替えたりしてないだろ
先っちょを消毒液に漬けておいて使い回してるイメージ
じゃあその1人毎に消毒液を変えてくれてるかといえはわ串カツのソース状態
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:18:46.05ID:ldYi1EkB0
>>313
>>565
ありがとう 診察待ちだ 会計待ちだ 薬待ちだと三時間も最危険エリアに拘束されるのが辛い
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:18:47.89ID:KQp3ZTL30
和歌山はダイレクトに関空から入って来るエリアだけど
有田って田舎のみかんとれることってイメージだったから恐怖だわ
これ、この2か月でインバウンドで騒がしいのがやってきた地域全部やばくね?
クソインバウンドのルートがそのまま新型ウイルス拡散ルートだろ
クソボケ!!! 支那のハニトラクソ議員どもに責任とらせろ
売国奴と工作員がうじゃうじゃいるだろ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:18:48.69ID:jVhPVh7B0
和歌山3区って二階か共産党の二択かよ

そらどっちも地獄やな
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:18:50.24ID:7Gqg9u0G0
もうインフル、マイコかからない肺炎は検査回さんとおっつかんぞ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:18:50.83ID:QqdwUvAg0
身内がこれで死んだら許さんぞ 安部、二階
もう情報隠蔽するな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:18:56.69ID:VieBE2w30
武漢と同じルートだな。院内感染で医療スタッフが大量感染
さすが父の国
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:18:56.70ID:I5MsK08f0
一時期のエボラ騒動で何事も無かったのなんて

ひたすらただの「運」だったな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:18:57.16ID:SZpenYuT0
全国の肺炎で重症な人を検査した方がいいんじゃね?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:19:00.08ID:cPqlWwzu0
和歌山ってどこにあるかいつも忘れる
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:19:03.89ID:u2flJK5a0
>>658
【悲報】感染した和歌山のお医者さん「咳が出て熱も出たけど解熱剤飲んで仕事! よしっ!」 [933662325]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1581600927/

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200213/2000025274.html
> この医師は、先月31日に発熱や全身のけん怠感が出たあと、
> 今月3日から5日までは解熱剤を服用しながら勤務を続けていたということです。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:19:08.18ID:wHmOCFFQ0
大阪から西へは絶対くるなよコロナ
奥さんが妊娠初期なんだよ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:19:09.04ID:nCmYViuU0
>>759
中国大好き二階のせい
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:19:09.63ID:tp2XHkYz0
インバウンドのためなら感染拡大は仕方がない。
その結果、中国以外の観光客は日本拒否w
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:19:10.60ID:UbvXO1e30
久し振りに淫内感染でもやるか
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:19:10.86ID:Vtcl5lDl0
病院が一番危険だって前もってわかってただろうが
それでも病院行ったんだからそれで死んでも文句言うなよ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:19:11.62ID:9aXsDwBH0
あらかじめ電話で相談なんかする奴いない
みんな直接病院行くからヤバイ

国内全ての病院の外来を中止にする
通院は電話で症状を確認しないと受付ない

お見舞いは原則禁止
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:19:14.99ID:HDPZcQl10
有田って大昔にはコレラで騒動になってたし、なんかあるのかね?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:19:15.45ID:vXqbpOx50
政府の発表だけじゃ不明瞭なことが多すぎる
アメリカから入国拒否と経済封鎖来るよ
そうなったらジャップ経済はひと月もせずに干し上がる
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:19:16.38ID:XHTtb8PU0
>>711
むしろ院内感染じゃない方がそこら中で蔓延してる証拠になってしまうじゃんか
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:19:16.53ID:lnTlaWyv0
タレント第一号待ってます
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:19:19.16ID:KB4DYn/a0
おまいら仕事どうしてる?こどおじか?

社畜の俺仕事行きたくねえよ

通勤感染リスクは 電車> バス> タクシーかな?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:19:21.81ID:ligLUMT20
>>692
あの咳なら老人は殺されるわ
咳なのに息が過呼吸みたいになって
早く細かく吸うだけだから。
スーは〜したいのに、上記の呼吸が解除されるまでは首絞められてるのと一緒だもの
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:19:21.98ID:2HVsnnB70
誰かアップステアーズ○せよ マスクも防護服も全然足りねーじゃねーか
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:19:22.78ID:00eEGvNY0
>>708
南半球は夏だから南半球行くのがいいんじゃない?
夏になれば感染拡大収まるっていうのが事実ならだけど
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:19:24.19ID:vwqtpvF30
>>750
去年までは仕事して渋谷に住んでたけど
観光スポット+人口密度的に感染ヤバそう
と思ったから一昨日実家に逃げた
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:19:25.00ID:NN3BYOiz0
>>707
なぜインフルと同じと考えるのかわからんが
暖かいタイやいま夏のオーストラリアでも感染拡大してるんだっけ?

となると熱耐性や気候に関係ないウィルスの可能性もありそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています