X



【速報】新型コロナ感染 北海道で2人目 ★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/02/14(金) 21:15:47.09ID:zIPp2BOE9
新型コロナ感染 道内2例目確認

道は14日、道内で2例目となる新型コロナウイルスの感染が確認されたと発表しました。午後9時から鈴木知事が出席して対策本部会議を開き、対応を協議することにしています。

道内では先月28日に中国・武漢から来た40代の中国人女性の感染が確認されていました。この女性は病状が回復してウイルス検査でも陰性だったことから退院し、14日に中国に帰国したということです。

02月14日 20時13分
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200214/7000017973.html

★1が立った時間 2020/02/14(金) 20:10:27.55
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581680358/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:09:27.62ID:L8dQiGDS0
>>155 生き返ってゾンビには ならないよ。ロケット・ロンチャも使えないし..
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:09:38.06ID:osJq2O080
人が居るのは札幌だけ。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:09:52.32ID:vUF5RqvY0
>>888
1/18
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:10:07.78ID:3KVFZDZf0
>>895
アベ「12.5日なのでクルーズ乗客は19日に全員おろしまーす!」
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:10:17.74ID:115aAt890
まだ隠すのか鈴木隠蔽知事
公表しない間にも道民が危険に晒され続けてるんだが
明日感染者が受診した病院に行く予定の人とかいるだろうが!
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:10:19.88ID:LmERpe090
>>1
中国人の医療費は自分で出したのかそれとも税金か、そこもきちんと明らかにしていくべき
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:10:28.05ID:9rGLdE3g0
名古屋にもコロナ患者←NEW
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:10:59.99ID:mZj1dhYO0
>>906
ナナちゃんにマスクつけれw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:11:02.37ID:7mTlFFoJ0
沖縄のタクシー運転手の例を見るとやはり熱も出ず風邪かな?ってくらいの人もいるんだな
これだとなかなかコロナだとわからんだろう
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:11:05.88ID:AXFrkQDn0
>>897
痰もまた異物排除の仕組みだからな
それが働きにくいってことか

さらに恐ろしいな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:11:08.79ID:Ho6kFeSE0
>>904
まじでクソだな。道庁に電話するわまじで!
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:11:12.06ID:e/IIFFnQ0
いやああああ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:11:13.57ID:USS7AUdI0
とりあえずウィダーインゼリーを二ヶ月分と米やら水やらは大量にあるから良かったかな。
地震のおかげで買っといたが良かった。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:11:14.23ID:dh+54SJG0
>>869
そして京都が厚労省の通達を無視して検査をして陽性が出たので、これはまずいと各自治体の裁量にゆだねるなんて言い始めた。
今回の感染症対策の厚労省の事務方トップはあの不倫ババアだしクソネタは上げたらきりがない。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:11:15.42ID:v6t9GtBO0
>>819
この時期に入院するほどの酷い肺炎ならまずコロナを疑うべきなのに何ですぐ検査しないんだろう
重症化しないと検査できないとかほんと意味がわからない
だんだん腹が立ってきた
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:11:19.08ID:i2+jFeGU0
 「自分陽性でした」みたいなカキコはいずれ規制されることになるとおもうが。
ウソではないのであれば、こういった「経過報告」みたいなのは貴重な情報になることには間違いない。
 最近ゴホゴホいっているやつが増えているカキコが増えているのは、予兆以外のなにものでもないだろうな。

感染者情報出したくない中央官庁、自治体、きっちり対策したい自治体と不安を抱えている住民との間で、不毛なやりあいが始まる予感。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:11:35.67ID:8V1k1rcy0
>>1
果たして自己免疫力だけでどこまで対抗出来るのかwwwwww
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:11:41.97ID:H9NIQOEw0
テレビがACのCMしかやらなくなったら日本終了のサイン。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:11:50.14ID:Yf60Q3Xn0
色々ありすぎて安部の老人はなるべく出歩かないでの件ニュースでやらんな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:11:54.57ID:mZj1dhYO0
>>910
頑張れ白血球!!
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:11:56.62ID:MHHxChwi0
>>888
具合は悪くなったけど、ただの風邪として処理されたり、検査を頼んでも断られたりしたとかじゃね?
中国とは関係なく検査受けられた人ってことごとく重篤な人だから、そこまで進行しないと門前払いなんだと思う
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:11:57.76ID:nRc9bvBL0
遂に日本人の入国拒否する国が出て来たね
政府はなんとかしてくれよ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:12:11.05ID:cE6/SGlW0
>>505
釧路市民の俺は、釧路じゃいないのを祈ってる。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:12:40.87ID:FleIRTA10
>>904
鈴木は限界集落の首長しか経験ないから
危機管理のことなんて何も知らないだろうね
道庁幹部に期待するしかない
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:12:50.30ID:e/IIFFnQ0
いずれにしても免疫力を
高めておくことが大事だわ。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:12:56.41ID:IEbNTbxo0
花川病院
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:13:00.84ID:kh5B8hqsO
OLL1073R-1乳酸菌をまとめ買いしてきた
今日から免疫細胞を作り取り込むぞ

噂じゃ無敵らしいからな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:13:10.79ID:TXpwI+d10
>>893
お前の国の元首逮捕してもらえ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:14:08.26ID:USS7AUdI0
>>926
日本を売って裏金もらうことは知ってるけどな。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:14:10.35ID:cE6/SGlW0
>>562
どこも行ってないけど、行った人が近くに通って飛沫感染したらアウトか。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:14:24.28ID:l6Ng3iOo0
>>925
まじ!?
50代だし既往症があったんだろうか
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:14:28.37ID:3Gr/dS140
ツイッターで帯広言ってるのちらほら見たけどここの情報が元かもしれないし
はっきり言ってよー
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:14:30.67ID:3KVFZDZf0
>>915
したくてもできなかった。武漢とか接触歴ない限り
最近縛りが解除されて疑わしければ検査できるようになった

だから、感染例がどんどん増えている
だからもうずっと前からいたんだよ山のようにw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:14:54.78ID:bVdTKVJ60
帯広がアウツなら札幌も当然アウツだろ
でもヤバすぎて発表できないよな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:14:59.07ID:cE6/SGlW0
>>573
うん。昭和のイオンな。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:15:32.88ID:W4KVFmub0
第3便からも陽性1名とか
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:15:36.06ID:WScRrS2J0
釧路在住の+民意外と多いんだなwww
釧路だったらドンキ、ポス、ジャスコから人消えるぞ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:15:42.31ID:lyvqqb5VO
札幌の支社に勤務していた時の経験から、北海道の医者は危機感とスピード感がない。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:15:50.56ID:iLeVOGRP0
安倍晋三と習近平が日本でツーショットw

今回の問題の2大悪が仲良く
そこにもう一つの悪
5ちゃんのネトウヨがそろえば死神トリオ完成
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:16:04.61ID:FleIRTA10
>>931
晴美のほうが100倍頼りになるw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:16:34.34ID:cE6/SGlW0
>>638
いいよ、来るな。今は移動しない方がいいよ。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:16:34.89ID:1+tpw48B0
>>944
医者だけじゃなくて道民全て
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:16:39.84ID:mk3AgfPs0
次亜塩素酸! ノロとコロナは違うんだ
アルコール消毒だよ、
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:17:03.74ID:USS7AUdI0
>>946
地震の時ってはるみだったかな。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:17:06.04ID:kh5B8hqsO
>>932いや1073のコードに限定する
言うなればスーパー乳酸菌らしいからな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:17:13.22ID:+3dl2Mhv0
12月から中国人が札幌来てる。その時期に受診しても風邪とかインフルで済まされた人がすげー居そう
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:17:22.53ID:vUF5RqvY0
>>904
所詮官僚あがりのクズやぞ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:17:27.16ID:nRc9bvBL0
>>941
10時間前に既にツイートしてるから信憑性高いね
このスレの書き込みも合わせて確定か
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:17:30.53ID:3Gr/dS140
>>941
時間発表前だし信憑性あるなー
自分がもしもの目にあったらペットのお世話姉弟に頼んでおこうっと
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:17:34.45ID:mZj1dhYO0
>>951
何それkwsk
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:17:50.02ID:OkKpiq0w0
>>936
恐らく薬で眠らせて人工呼吸器だべさ。
既往症あるんじゃね?新型コロナだけが原因で自発呼吸で酸素取り込めなくなるぐらい悪化するんなら、発症者みんなバタバタ死んでるべさ。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:17:52.46ID:EOU+dxbA0
札幌雪まつりはアカンかったろうな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:18:31.20ID:MHHxChwi0
>>915
本人がコロナかも?と思って保健所に連絡しても、湖北省への渡航歴や湖北省から来た人との接触がなかった場合は検査の対象外だと言われて断られてたんだよ
そういう報告してる人が5ちゃんでもTwitterでも何人かいた
だから普通の病院に行ってみてもらってもよく分からんと言われて、とりあえず解熱剤や抗生剤を処方されて終了みたいなケースが何件かあったみたいだよ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:18:55.50ID:WScRrS2J0
>>954
釧路町マルハンの道路向かいに出来た
帯広のドンキと比べるとクッソ狭いけどな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:19:13.99ID:xZ9hkv4d0
>>961
中国ではバタバタしんでるぞ

2月13日の湖北省の記者会見で専門医療チームの童朝晖医師は、

この新型肺炎はSARSと比べて、呼吸不全に陥るスピードがとても早く、 ←

心臓に対する攻撃も深刻だ、と発表しました。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:19:20.30ID:1+tpw48B0
>>965
帯広のはもともとは長崎屋だしね
広さは仕方ないわ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:19:32.46ID:cE6/SGlW0
>>943
ドンキとイオン行っちまった
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:19:49.85ID:USS7AUdI0
>>962
雪まつりは行ってないが隣の道銀に何回か行ったからヤバいかな。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:20:30.25ID:umZtMTlU0
北と南からジワジワ攻めるでー
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:21:31.38ID:cE6/SGlW0
>>970
の道路挟んで隣な。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:22:07.29ID:0rK/O7ZG0
7時頃帯広駅いたけどほとんどマスクなんかしてなかったわ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:22:18.70ID:QS3UKh5v0
タクシーの件も和歌山のも重症者の周りに接点がよくわからん軽症者もいるが、これって単に多数の軽症患者が日本中にいるんじゃないかな。。。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:22:21.11ID:cE6/SGlW0
やっぱ支那全部入国禁止にすべきだったわ、最初に。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:22:44.67ID:8bej1bJK0
もう全国自宅待機命令しかないよ
遊び場もスーパーも全部閉める
災害準備してる日本人なら二週間くらいインフラ止まっても耐えれるから!
自宅待機でその間に症状出た人は順次市町村で検査
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:23:15.59ID:vRvE/I/L0
>>346
届いた段ボールや郵便物は開けずにしばらく外に放置してるわ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:23:33.84ID:XoXl42GU0
フィッシャーマンズワーフもアカンか
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:23:46.76ID:ttpd459A0
>>232
そうかもな。いちいちウイルス検査とかしてなさそうだし
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:24:38.97ID:cE6/SGlW0
>>981
明日荷物結構来る、ああああ。国内だけだけど
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:25:03.95ID:VYUtwbHC0
>>123
感染者になってるかも
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:25:10.35ID:vRvE/I/L0
>>975
手に入らないんだよ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:25:24.44ID:cE6/SGlW0
>>985
遅くても速攻やるべき。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:26:20.14ID:ttpd459A0
>>252
官僚よりラーメン屋の方が危機管理できてる日本
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:26:26.55ID:cE6/SGlW0
>>988
釧路だけど、一昨日はあったよ、ひとり1個限定だったけど、ダイソーと、コープの薬局で
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:26:34.42ID:xQ9wnPXK0
道東。
個人旅行であろうアジア圏の宿泊客がどんどんロビーに入ってきてたけど、入口にある消毒液なんてしてなかったよ。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:27:19.59ID:TXpwI+d10
>>980
中共の工作員か?
インフラ 物流止めたら 石器時代だぞ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:27:34.93ID:wBg3L9HX0
>>943
ポス懐かしい
釧路って昔は観光客そんないなかったけど
コロナってなきゃいいな
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:28:36.80ID:Xt2GZbnq0
札幌より千歳の方がヤバそうw千歳でタクシードライバーやってだけど中華は大体がタクシー移動だよ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:30:05.02ID:gX6gt5hE0
おわた
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況