> グライフスヴァルト大学病院のギュンター・カンプ氏は、「表面についたウイルスを消毒しないままでいると、平均4〜5日間は生き残ります。
> 特に気温が低くて、湿度が高い場所ではウイルスの寿命が伸びる傾向があります」と述べて、

あーこれ空気中のウイルスに関してじゃないな。
表面に付着したウイルスに関して。要は接触感染リスクだろ。
もともと嘔吐物とかだとウイルスの寿命は長い。
唾とかに閉じ込められてくっついたウイルスが
要は新たな加湿で保護されるってこと。
ということはエアルゾル感染に関しては
旧来通り湿気が多い方が効果があるのでは。