X



【クルーズ船】「12日間船に閉じ込められた後、必死に避けてきた病原体の保有者と飛行機を共有することになった」NYタイムズが伝える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/02/18(火) 16:47:27.40ID:lpKCTBpX9
【ニューヨーク時事】新型コロナウイルスの集団感染が発生したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」から米政府のチャーター機で退避した米国人らの帰国は、米各メディアも関心を持って取り上げた。

帰国者の一部に感染者が含まれていたため、ニューヨーク・タイムズ(電子版)は見出しで「感染船を脱出したが、帰国のフライトも安全ではなかった」と伝えている。

米政府は当初、感染者はチャーター機に乗せない方針だった。しかし、乗客らが下船し搭乗機に向かうバスに乗った際に、帰国予定者のうち14人にウイルスの陽性反応が出たことが判明。米政府は14人の帰国を認めた。

同紙によると、感染者は機内の後方に座り、高さ約3メートルのプラスチックのシートで他の乗客と区切られた。チャーター機に乗った女性は同紙に「(帰国者に感染者がいることを)上空に至るまで知らなかった」と説明。同紙は「(帰国者は)12日間船に閉じ込められた後、必死に避けてきた病原体の保有者と飛行機を共有することになった」と報じた。帰国者は米国でも14日間の隔離措置が取られる。

米国に帰国せず船にとどまった男性はFOXニュースに「残って良かった」と話していた。 

2/18(火) 16:31 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200218-00000056-jij-n_ame
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200218-00000056-jij-000-view.jpg
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:03:28.81ID:QkiZsSRR0
日本批判していたメディアはどう記事にするつもりだろうなw
NY.tはいつもどおり無責任
そもそもどうすれば感染するのか明らかになってないし検査も不完全、何時感染したかも不完全
共用フロアを1時間ずつ開放しただけでもアウトなんでしょ
人権がぁとか言ってた連中も全員アウトだなw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:03:52.24ID:EO+yJrTd0
>>1
クルーズ船内で感染広がった理由がよくわかる
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:04:05.40ID:aHiYxIuE0
わろた
救急隊員が防護服着てても40分の接触で感染するのに
14時間同じ機内www
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:04:40.04ID:yU+aYFVl0
このやり方で武漢では感染してない
問題ない、気持ちの問題と
科学は違う
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:04:42.88ID:y8UrcSZt0
>>86
50%循環で5分で入れ替え状態だったかな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:05:28.05ID:fE83h0PE0
>>1
コロナったら仕方ないだろう

「ウイルスに汚染された巨大な入れ物に人を閉じ込めている」
2020年2月17日
クルーズ船の問題の発端は香港人男性
1月下旬に感染が確認された
厚生労働省は発熱やせきなど症状がある人に検査を実施
残りの人は14日間待機してもらう方針を決めた
12〜13日とされるウイルスの潜伏期間を考慮し新たな感染を防ぐ狙いだった
だが数日もすると感染者が一気に数十人増える日も相次ぎ
「海外の研究者から「日本は最もしてはいけないことをしてしまった」といわれている」
→玉川「早く検査しろ」坂上「時間稼ぎじゃないの」
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:05:49.42ID:y8UrcSZt0
>>100
通常旅客機ならHEPA入ってるハズだけどこれは貨物改造だからどうなんだろうな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:06:14.83ID:48JwMzSD0
クルーズ船の乗客Twitterでそこそこ稼いどるやろ。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:06:19.51ID:xpnEo/DE0
バカだね
日本に押し付けている間にいくらでもやり方考える時間あっただろうに
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:06:27.15ID:jr7seNyn0
日本のせいだって言ってるよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:06:29.58ID:BqB470tY0
陽性の人は帰国を許されず
日本に置き去りだったんじゃないの?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:06:38.85ID:PwPC/iYk0
タラップ降りたところでブザー鳴るやつwwwwwwwwww
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:06:56.70ID:KcQO95280
厚労省が帰国チャーター便で感染させまくってて無能だと思ってたけど、
アメリカも役人だけフルアーマーで乗客の健康管理はザルだなw
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:06:58.76ID:0qLoQjP70
ダメじゃんアメ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:07:07.94ID:Vc0iwXN/0
そもそも感染者満載状態で日本に来た船だからな
日本に来てからは個室隔離状態だったわけだから、日本で停泊中に感染が広がったわけではない
(但し厚労省の人とかが感染したので、この人から感染した人がいる可能性はある)
せっかく個室隔離していたのに集団で移送してしまう腐った脳味噌の持ち主、それがアメリカ人
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:07:10.90ID:dPaUV+VX0
まあアメリカに到着する際に
感染していないか再度チェックするだろ
全然問題ない
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:07:13.08ID:5dgPsfSH0
>>50
そこでゴーン推薦のこのキャリーケース
今回はなんと、密閉使用でご紹介です
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:07:28.20ID:zVlSldB30
同じ空間に感染者がいることを上空で知った時は青ざめただろうな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:07:55.59ID:1w/ysni+0
ニューヨークタイムスは今後間違いなく、
隠蔽に加担するようになるよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:08:24.09ID:U73S6Paj0
>>114
でもそれを、「飛沫感染」とは呼ばないだろ?
書いているように「空気感染」て呼ぶんじゃねーの?

これまで違って表現してたものを、都合よく意味変えちゃダメだろ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:09:01.56ID:S2UcADSO0
アメリカ以外の国はバスで連れていくのかな?
歩いて羽田まで行進させた方がマシかもよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:09:10.14ID:05E1fkOC0
船に留まり、かつ感染を避けて下船時検査で陰性になれば、
大手を振って一般客として帰国できんのにね。
勝率低そうだけど、どのくらいの確率なんだろ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:09:27.61ID:xpnEo/DE0
それでその飛行機の中で感染した人も「船の中で既に感染してた、日本のせい」っていうんだろうね
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:10:23.44ID:0D6SskXy0
見放され
救いだされて
うつされて
隔離されたら
英雄扱い?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:11:45.00ID:aXdBYK5T0
アメリカの隔離施設でも毎朝食事を選択したりできるのかな?お客様扱いしてくれるのかな?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:11:53.29ID:M90BMLZJO
>>127
どうせいつものUSA!USA!コールもやったんだべ
そりゃ真っ青よ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:12:04.40ID:S2UcADSO0
未発症の感染者までスクリーニングしてんだから
狂気とも言うべき日本の検査だよな

普通の国なら発症しなかったら検査しないんだし
アメリカも未発症者を14日間単に隔離するだけで
症状が表れて初めて検査に回すつもりだろうし
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:12:17.12ID:pPaWpnIh0
検査した人が後から結果分かっただけ
若い他の人たちは検査もまだしてない
ウイルス保有者は隔離もされてない
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:12:30.39ID:bfnxagCH0
1ヶ月後、そこにはコロナで入院するトムの姿が!

「もうクルーズ船はこりごりだよ」
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:12:36.89ID:Y5GRySHA0
あと2日ぐらい待てよw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:12:39.60ID:S2UcADSO0
>>142
ヤクルトは出ないな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:12:56.44ID:Qtk2HHxw0
米国全土がダイアモンドプリンセス状態になってなければ良いけどねw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:12:56.50ID:4LmcgRln0
せっかく隔離して我慢してたのに
感染者と一緒にバスに乗って
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:12:59.26ID:5h2UGuSt0
たった3日がまんできず帰国後14日隔離され
感染者14人と行動したバカがいると聞いて
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:13:26.12ID:/C7EcaZt0
アメリカでも密かにコロナ流行中だから気にするな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:14:18.56ID:SnyWR3NA0
武漢からのチャーター機乗客の発生数はわずか、つまり飛行機内では感染爆発しない
クルーズ船はアウト、感染爆発
空気の循環の問題じゃね?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:14:35.96ID:bzcc3B9w0
>>1 ゾンビから必死に逃げてきましたって、お前すでにゾンビに感染してるから・・・
何被害者面してるんだ。はいってくるな、がシャーン。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:15:03.38ID:mNDseqBa0
後3日待てば自由の身
アメリカにもその2週間後には帰れるんだろ?
何で帰国希望者がこんなに出たのか不思議
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:15:04.51ID:LyZk9rK60
アメリカ人てコロナに関心寄せてるけど
自国のインフルで人が沢山死んでることには無関心なの?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:15:14.78ID:swzjLLLX0
結局アメもgdgdやん
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:15:16.74ID:BqB470tY0
>>137
陰性の人だけを集めて飛行機に乗せたのにアメリカで検査したら陽性になってた
ってこと?

更にクレーム付けてくるネタになるやん
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:15:17.37ID:uExgi5/90
武漢から帰ってきた日本人は感染者と一緒でもほとんどの人が陰性のまま解放されたから、心配ないんとちゃう?(笑)
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:15:30.81ID:xpnEo/DE0
しかし、これ大変だったけど日本は良い訓練になったよね
今後何かこういう事件があった時にも凄く参考になる
検査とか隔離の手順とか、パニック起こさないような情報の出し方とかね
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:15:34.84ID:bzcc3B9w0
>>1 後ろの席で1週間前らかずっとマスクなしで咳をしてるあいつ絶対コロ助だわ。
コロ助まじかんべん、排除してほしい。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:15:46.95ID:lp2kvPef0
ダイヤモンドプリンセスって
日本に入港する時には「感染者なし」って
言ってたという話は本当ですか?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:16:31.91ID:x0/OPrxe0
日本の検査結果がバスの移動中に伝えられたみたい
あと1日遅ければ避けられたよね
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:16:44.57ID:bzmCdjkD0
いまアメリカでインフルらしきものが流行してて
約1万人の死者が出てるんだが、
じつは大部分がコロナじゃないのかって話が。。。。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:16:49.12ID:bzcc3B9w0
>>病原体の保有者と飛行機を共有することになった
インタビューワー)・・・(病原体の感染者ってお前じゃんか、このコロ助が。)
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:17:10.16ID:DaWKxOO00
早く出せと騒いだのはNYTだろ。やっぱアメリカの朝日だな。朝日に輪をかけて無責任
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:17:11.42ID:4rB6aABT0
何やってもケチつけよんな。
NYTで何とかしてやれや。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:17:27.86ID:EOjbX7ap0
アメリカでのインフル死亡者の何割が新型ウイルス死亡なんだろう
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:17:54.34ID:vb9S4NJJ0
アメリカ様、報復に首相官邸と自民党本部を空爆し、
そして安倍独裁国家からまた日本を救ってくださいm(_ _)m
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:17:57.83ID:31x1tH+20
>>58
下船前の全員検査で忙しいのに
アメリカの分だけ急かしたな。
しかも結果が出てない人がいるのに強行するというw
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:17:59.72ID:JkMb7t5m0
>>86
運行中はへパフィルター越しだが、離陸前や離陸後のエンジン切ってる時は送風循環するからアウトやな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:18:07.32ID:bzcc3B9w0
>>1 なんてひどい環境なの!
船に戻してぇええ
っていうんやろ。ステーキ船コロナ号
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:18:08.70ID:FAQqxI870
居残り組「こうしてはいけないと教科書に載る事例」
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:18:11.06ID:74r4sh8s0
>>130
空気感染が一般向けの用語で、専門的には「飛沫核感染」というんだぜ?
よく勉強しような?w
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:18:24.25ID:qaTbLLQI0
米国に帰国せず船にとどまった男性はFOXニュースに「残って良かった」と話していた。 
www
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:18:30.23ID:JyAl76dm0
ざまああああwww
としか言えませんな(´・ω・`)
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:18:49.43ID:xdSkmy8J0
そもそも感染者出ているのに消毒もしない場所に閉じ込めるとかありえないからさ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:18:54.98ID:0D6SskXy0
なんでこうどこの政府もやることが抜けてるんだろね
それだけやっかい、ということか

アメリカ当たりは、できるんだけど本気出してないきもするけどね。
生物テロの防備レベルがしられたくなくて
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:19:06.31ID:ruIG76cL0
大丈夫だよ、あなたも数日したら陽性反応出るようになってるって
もうみんな感染してるよ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:19:06.94ID:RzgpekXg0
アメリカも大したことないがな。
誰や、アメリカを見習え見習えって連呼してたやつは。
一昔前の「アメリカではこうなっています。日本はダメですね」ってだけでギャラもらってた評論家みたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況