X



【速報】10~12月の日本のGDP=マイナス6.3% 安倍政府「景気は緩やかに回復している」→?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2020/02/21(金) 06:17:48.82ID:IQS01RnS9
政府は20日公表した2月の月例経済報告で景気は「緩やかに回復している」との判断を維持した。雇用や所得の環境が底堅く、個人消費は回復傾向にあるとみるが、世界経済の減速で弱含む生産や設備投資などの統計とのズレも目立つ。足元では新型コロナウイルスの感染拡大が新たなリスクとなっており、市場では日本経済は後退局面にあるとの見方も出てきた。

「能天気に持ち直していると言っているわけではない」。西村康稔経済財政・再生相は20日の記者会見でこう強調した。

政府は「緩やかに回復している」との表現を2018年1月から使い続けている。この判断を今回も維持したのはファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)として重視する雇用・所得の環境が安定しているためだ。たとえば完全失業率は直近の19年12月も2.2%と歴史的な低水準だ。マクロの総雇用者所得も増加傾向に変わりはない。

内需の柱である個人消費については「持ち直している」との見方を示した。19年10月の消費税率引き上げ後の消費の落ち込みは、台風や暖冬の影響も大きかったとみる。週次や月次のデータでも家電や外食などは業況が回復傾向にある。

一方で「回復」という判断にはそぐわないデータも目立つ。17日に公表された19年10〜12月期の実質国内総生産(GDP)は前期比の年率換算で6.3%の大幅減だった。1月の輸出額は前年同月比2.6%減り、14カ月連続のマイナス。輸入も9カ月連続減と海外だけでなく国内の経済活動の冷え込みも浮かぶ。
(略)

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO55879480Q0A220C2EE8000
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:43:40.07ID:nGhwpP2n0
アメリカはドル高で強い本物の好景気
日本は円安してプラス株を買い支えるだけの粉飾
円安なんて庶民を苦しめるだけだからな
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:43:50.64ID:vzeUnbBA0
>>704
そういく金融リテラシーだから
米英の金融個人資産に差が開くんだよ

あっちは貧乏人もコツコツ積み立て投資
して、老後資金つくるんやで
貧乏人こそ投資はやるべき

まぁ。大体金持ちっの道楽て言ってる時点で
投資と投機の違いわかってなさそうだけどな
投資と投機の違いわかってる?
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:43:59.73ID:XjC+s9+/0
>>1
また口先だけやの全力を尽くすか?
軽いね
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:44:06.75ID:LqLP0oKV0
>>735もとい
>>702
消費増税で買い支え
株価が上がると好景気と
発表日本政府自民党独り芝居が実状だよ。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:44:06.90ID:hGJuuqmG0
>>399
まず最低賃金を上げないと支出が増えず、景気が好転しない。

中小企業は、潰れるかもしれないけど、大手企業に統合される。結果、労働者の数は変わらないけど、経営者の数は減って効率化される。

安倍首相が、最低賃金上昇を選択するかは、難しいけど。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:44:09.36ID:yOD24JKn0
>>746
だから信者は左翼から「家畜が肉屋を応援してる」って笑われてるじゃんw
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:44:09.52ID:0+80PntQ0
森永 卓郎が持ち株すべて先週売却したって。
株売るのは人生で初めてらしい。
コロナ影響なしにしてこれだったらしいよ。
ラジオでいってた
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:44:14.38ID:JzyNosS70
>>747
鳩山
野田
小沢
菅直人
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:44:18.45ID:exC0UyzJ0
>>725
サイクルがあって2018年で上げ相場終了だったのに
それがまだ持続している

これがカネ甘利による第2ステージ上昇と考えるのが
ビットコインを見てても感じる

まあアメリカしだいだが
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:44:24.72ID:hu5hISQ20
>>746
日本人は株やらなすぎだって

アメリカ人は銀行に預けるの辞めて株やってる


アベノミクスの波に乗らないと
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:44:29.49ID:QJ5ORePJ0
『問2 新型コロナウイルスはヒトからヒトへうつりますか?
風邪やインフルエンザと同様に、まずは、マスクやティッシュ・ハンカチ、袖を使って口や鼻をおさえる「咳エチケット」や、
石けんを使った手洗いなどの感染症対策を行うことが重要です』

政府への配慮で官僚にこんなこと言わせてるのに信用出来るか
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:45:24.85ID:6qy6I2TJ0
>>11
共産党とか質問の3〜4割は経済がらみって円グラフがあった
たんに報道されてないだけ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:45:28.47ID:ScTdWN7Z0
>>760
答えになってなくて笑うしかない…
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:45:37.03ID:exC0UyzJ0
だから肉系4万は絵空事ではない

まあアメリカしだいだが
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:45:43.57ID:5FmWeD1B0
公務員は株好きだよね
副業にならないからね
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:45:44.11ID:pC8sm62N0
主婦がちょっとパートにでれば月25万稼げるんだろ?
緩やかどころじゃねーだろ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:45:48.88ID:kMMPxUbW0
>>759
や、アベノミクスもう終わりっしょ
コロナに続きオリンピック中止だかポイント還元終了だかもあるし流石に続かないよ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:45:51.04ID:gsTb1PGT0
>>746
一生言ってなさい

今はyoutubeで幾らでもネット副業について
勉強できるし、テレビでは教えてくれない
本質的な経済を専門家が懇切丁寧に教えてくれて
みんな学んでいるのに
お前のやってる事は5chで「世間ガ悪い」って文句だけだろ

一生底辺の典型的パターンだよ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:45:52.15ID:66VQsoGD0
株上がって一部の企業や人だけが大儲け。
それが、巡り巡って一般人にも恩恵があればいいが、実際は格差広げるだけ。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:46:11.68ID:EFsapV7m0
景気判断は前からこんなもんだろ
なんで今さらさわいでるんだ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:46:23.32ID:kMMPxUbW0
>>771
年収いくら?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:46:25.07ID:ScTdWN7Z0
>>764
報道は絶対しないよ
だってスポンサーから苦情来るから
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:46:33.17ID:2IO8V3Tp0
為替がなんか変だから
なにかコッソリ動いたんでしょ。
織り込み済みのコメントじゃね?
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:46:44.58ID:ilmTLQvL0
「小さな政府が良いという幻想から脱却し、責任ある充実した政府へと変えるべきだ」

立憲民主党
枝野幸男
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:47:00.28ID:jNKQyMbV0
働かない無職どもがGDPマイナスガーを叫ぶ厚顔無恥スレッドはここですねw
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:47:38.17ID:gsTb1PGT0
>>770
俺は日本株なんて難しい相場に
ここ数年投資していないよ

米国インデックスが糞強いんで
何も考えず、そこにブッコんで利益をあげてるんだが
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:47:39.45ID:k88rxnYF0
山本太郎「一般庶民無視の政策は上級の人たちがそうなるように努力してきたから」
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:47:46.56ID:exC0UyzJ0
>>759
日本人はカネを使わないから金持ちになる

アメリカ人はカネを使って金持ちになれる

この差
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:47:48.44ID:ScTdWN7Z0
>>771
全ての企業で副業出来る訳じゃないのに何いってんだ?
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:47:58.30ID:eTZmiexI0
>この判断を今回も維持したのはファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)として重視する雇用・所得の環境が安定しているためだ。
>たとえば完全失業率は直近の19年12月も2.2%と歴史的な低水準だ。

このデータさえ嘘(解釈次第)だからな
ワールド・オブ・ライズやで
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:48:06.96ID:ZLn166Qc0
>>751
日本とアメリカのリスク資産と安全資産の割合は同じ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:48:11.17ID:5FmWeD1B0
5ちゃんねる三昧できるのも公務員ぐらいだし
何故こんな公務員パラダイスが出来たかな
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:48:40.51ID:qxyZgBfe0
お前ら庶民は株より住宅ローンの心配しとけ
高額な借金ある奴は地獄を見るぞ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:48:48.56ID:vzeUnbBA0
>>766
日経は長期の指数だと信用できない
225を大幅に変えてくる可能性があるから

ってか、そもそも連続性ないし
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:49:04.18ID:a5dQ7yf10
>>782
3500万ウォン(´・ω・`)
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:49:25.55ID:Wgqhid1l0
多分、解散しようと思ってたけど、コロナで、使えず。

ここぞとばかりに、小泉Jr.が、訳分からない答弁し始めて。

マジで、感染力ハンパないし。きっちり、高齢者死んでくし。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:49:36.57ID:HVYJk5pm0
>>37
理解できたら病院行きだけどな。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:49:40.44ID:fPWDsTwQ0
貿易収支赤字インバウンドボロボロでどうやって稼ぐんや
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:49:59.28ID:vzeUnbBA0
>>783
そこは男ならアクティブで!
日本のアクティブはくそだが!
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:50:02.75ID:kMMPxUbW0
>>794
このスレの強者の自民支持者が今から年収教えてくれるぞ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:50:14.28ID:ZLn166Qc0
>>771
副業やってる奴は貧しい人間が大半だけどな
厚労省が言ってたろ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:50:21.46ID:j9ToRhpP0
>>769
世間知らず過ぎだろお前
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:50:27.07ID:hGJuuqmG0
>>792
インフレなら積極的に支出するけどね。今、デフレだし。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:50:39.36ID:+S4OEq7b0
無職ひきこもりのパヨクどもが働かないから景気が良くならない
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:50:42.12ID:c4vOJcwe0
国賓ごっこに多額の税金を使っていいような金余りの国じゃねーだろもう
しかも毎日スクランブルかけさせて、しょっちゅう海も侵して海底の石油も勝手に掘ってる敵国なのに

安倍と役人は中国へもロシアへも東南アジアにもばら撒いてなんか日本の利益になること1つでもあったのか?
ゴミでしかないアショアになんだかんだ2兆とかかけるんだろうしアメリカへもばら撒き
人の住んでない東北沿岸に万里の長城のようなスーパー堤防作って仲良し土建業界へのばら撒き
安倍の在任中にこいつらお仲間で何十兆ばら撒いたんだよ
とにかくばら撒くだけでなんの芽も出ないまま少子高齢化最終ステージへ突っ込むしかない日本死ぬ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:50:48.69ID:DrBknq0z0
>>792
だよなぁ
これから米国のさらなる好景気で日本もとうとうインフレ率2%目指そうかってところなのに
変動金利で一戸建てのローン組んだバカとかがこういうところで吠えてそうw
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:50:51.15ID:cUpEC4rZ0
不労所得が億単位であるわけでもないのにホリエモンみたいな冷笑系コメント言ってる奴が結構いるよね
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:50:52.26ID:Qd/F/Ysp0
捏造してこの数値だぞ?
こいつらを支持してる連中って、一体何を提示すればこいつらが日本憲政最低最悪のうそつき共だと理解するの?
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:50:56.70ID:l4u6MlLS0
安倍政権終わるかもな。もう限界だろ、さすがに。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:51:02.70ID:gsTb1PGT0
>>775
本業が600万
駐車場を経営して年120万
米国インデックス投資が年5〜7%の利益
あと手広く副業を考えては試してみている
先月は副業だけで15万くらい利益をだせた

ただ金融資産そのものは3500万程度で
リタイアとかは絶対に無理
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:51:20.60ID:zDMjev2u0
これでもか言うくしているのだろう
でなければもっとひどい有様だったと
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:51:36.94ID:5FmWeD1B0
人身事故スレに「昨日の相場か」みたいな書き込みしてるのも公務員でしょ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:52:19.22ID:ScTdWN7Z0
>>794
多分次はわかんないんでない?
今回のコロナので国民よりお金の方が大事な姿勢がモロに出ちゃったし
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:52:31.16ID:mP1eqwki0
俺なんか月曜から土曜の9:00〜18:00まで死ぬほどこき使われてたったの16万やぞ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:52:44.44ID:ZLn166Qc0
>>794
頭が弱者だから
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:53:16.29ID:vzeUnbBA0
>>785
それは銀行金利がよかった時代だから
こそ、できたことなんだよね

子育ておわっても、銀行金利が6%もあれば
福利で12年で元本の倍になる
十分老後資金が作れた
だから、上の世代は株なんかやらず
銀行に預けろっていう
そういうことが出来た時代なんだよ

でも。そんな時代と今を一緒にダメ
0.01%に金利じゃ増えないからね
投資で24時間お金働いてもらわないと
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:53:18.65ID:kMMPxUbW0
>>813
あー頑張ってんな
でも株で儲け出してるのって桁が違うからね
お前くらいのレベルが上級庇うのってアホらしいよ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:53:41.13ID:9OXaiqrC0
今でこそここでもようやくクソ扱いされるようになったけどさあ
ちょっと前までこいつをクソ呼ばわりしたらパヨクだのチョンだのさんざんな言われようだったんだが
おめでたいなあオイ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:54:05.58ID:RHtnFE1S0
まあ、少々不景気になってゾンビ企業に退出してもらわないと日本沈没するから仕方ないよ
不景気こそ、社長の経営手腕が問われるから楽しいよ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:54:24.12ID:ZLn166Qc0
>>813
自民党支持して得する層じゃねーじゃん
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:54:30.43ID:F/ZH2F7+0
減ったのに回復とはどういう事か
説明して?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:54:40.22ID:qmBHkgze0
これでも実際に選挙やってみると自民260〜270、公明28〜31取るんだろうなあ

日本国民はほんと馬鹿だな
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:54:49.60ID:MezWoeqa0
>>810
中二病ってやつだろ。
情けは人のためならずってのを大人になれば理解するようになるんだがな。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:54:53.40ID:gsTb1PGT0
>>822
お前は何が出来ているの?

無関係な成功者の話を持ち出して
虎の威を借りようとするとか
まるで朝鮮人みたいな話し方をするな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:55:16.71ID:eqOkXjTI0
>>824
経営手腕=新卒抑制、リストラの嵐よ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:55:20.73ID:J9kfQO+j0
(2014の消費税増税のダメージから)緩やかに回復しているって言うのが本当だったからな。

まあ、増税前の水準にまで回復してないのに、今回増税したわけだし、失われた40年は確定かもな
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:55:25.88ID:DrBknq0z0
>>822
負け犬が吠えてるようにしか見えないなマジで
ここまでみすぼらしい光景も珍しい
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:55:53.14ID:Lyp2PDzo0
何十兆円も投入してマイナスにするってよほどのバカ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:55:57.03ID:ZLn166Qc0
>>829
まぁ国民が馬鹿だから安倍が総理できてるんだけど
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:56:03.59ID:yOD24JKn0
>>831
貧民ガイジは相手しない方が良いよ。時間の無駄。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:56:13.54ID:rsnJeLYx0
ネトサポだけど安倍ちゃんってやばくね?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:56:28.64ID:exC0UyzJ0
>>795
小渕のときにそれやって2000円くらい今より低くなった
(それが大暴落したITバブル崩壊とリンクしてしまったがw)

だから実質、肉系25000円台なんよ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:56:32.64ID:+qanzjup0
何を言おうと「大本営」それの方がよっぽど大本営だよな
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:56:36.60ID:Btx5BzqJ0
最終フラグが
総理閣僚がカブを持ち
カブあがれ〜!!で海外投資家総撤退開始合図
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:56:42.92ID:MezWoeqa0
そもそも日本一の株主は日銀だろ?
彼らのバランスシートが拡大してなんかいいことあんのかよ。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:56:50.44ID:lSlBZOoW0
今までなんとか黒字だったうちの会社も今期はさすがに赤字だ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:57:02.04ID:kMMPxUbW0
>>834
お前の書き込み
元官僚の親に刺し殺されたドラクエ廃人そっくりだな
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:57:03.63ID:a5dQ7yf10
>>839
お前らが担ぎ上げたんやろ(´・ω・`)
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:57:12.82ID:IbuK+Www0
>>829
日本国民ガチで馬鹿だからな
株価も日銀が連日12億買っているから値がついているだけで実質連日下げ状態
通貨安も重なってJapanSellingの様相なのにまーだ自民支持している

自分の命の危機なのに満員電車で感染拡大しながら自民支持とか頭マジでおかしいわ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:57:18.30ID:qxyZgBfe0
>>828
景気は、輸出が引き続き弱含むなかで、製造業を中心に弱さが一段と増しているものの、緩やかに回復している
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況