X



【経済】日経平均先物(シカゴ)、暴落中[2/24]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:58:37.34ID:0aS0rqg10
>>773

もう中国から部品輸入できないから消費の根本から停滞する

その状態で増税減らすわけない
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:58:52.75ID:B/COI/vN0
外人逃げて
日銀とお前らだけで相場作ることになったようだな。
日銀に屑株押し付けられないように頑張れw
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:59:13.98ID:hjHb05fB0
感染拡大するような事しかしてないからな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:59:14.69ID:b83emopu0
>>70
体調悪かったけど回復傾向
ストレス溜めずに栄養とって休め
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:59:31.15ID:ouQGywTn0
>>854
外人逃げるなら上がる株もある
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:59:40.80ID:SCews/tu0
日銀はトピ1350でマイテン
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:59:58.92ID:uUCZTBkA0
減税するだろな
それで一時的に回復するかもしれない
そのチャンスを逃すな
一時的だぞ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:00:03.17ID:SXNlwCxz0
為替が動かないのは日本がやばいと見られてるから
有事の円高は終わったんじゃないか
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:00:05.16ID:u0HnvO6S0
>>716
そう見ている人が多いから、落ち着いている(おれも全部売る踏ん切りが付かなかった)。
なんかのきっかけで、心理が激変するかもしれない。
実質1.5万を支えきれるかな?年金とETFをつぎ込んで溶かしまくるだろうな
市場に任せれば8000円−12000円だと思っている。

国内だと思っていると甘い。
外国勢が円売りをかけたら支え切れないだろう。とりあえず250円か。(ソロスとポンド)
それを受けて東証で売り浴びせ→だめ押しの円売り
外国勢が全撤退。財閥が儲かる(昭和の恐慌、金解禁の大穴)
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:00:09.30ID:h64zASo+0
震災とは違って、ダイプリの対応を間違えたせいで、他国の目が厳しいからなあ
これはあかんな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:00:15.66ID:5JB/KaA80
中国では根強い人気のエロ漫画がある
ナマイキギャルな妹はキモオタ兄チンで更生しました
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076451839.html
この作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし…実はコレ中国人が勝手に翻訳し勝手にアップロードしているのだ

中国人にはモラルというものがないいい例である

そんなわけなので他国へ旅行へ行きウイルスを拡散することなど
悪いことだとは彼らは少しも思っていないのである

やつらのせいで各相場が壊滅的なダメージを受けそうだ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:00:32.01ID:Ux/KCkA00
>>715
滞納したり退去したりする可能性
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:00:38.36ID:55Lz3Ioj0
>>779
そのトヨタの国内工場にしたって果たしてこの侭中国の部品が来なくても大丈夫なのか?てなってるけどな・・・
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:00:38.83ID:z+gfi6dM0
コスピとウォンもヤバい。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:00:41.94ID:/Qy7E5rm0
まぁ安倍内閣が退陣して次の内閣がコロナで強硬措置連発したら2万前後では止まるさ
今のまま感染対策何もしないならそりゃどこまでも落ちていくわ
社員全部がゴホゴホ言ってて誰も出勤できないなら企業価値なんてゼロだ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:00:45.32ID:I+w3Du1d0
大勢がパニックになって売ってる時に勇気を出して買うのが正解って本で読んだ
ようするにこのタイミングで買えばいいんだな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:00:47.93ID:/vIsStac0
金曜日インバ買ったけど、もっと買えばよかったか
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:00:56.03ID:w6i74HNQ0
円安、株安、債券安のトリプル安くるか?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:00:58.27ID:u0HnvO6S0
>>857
あべちゃん
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:01:11.49ID:JWNBuQ2K0
年金は、国内外の債券、株式のバランス投資だから、長期でみれば損はしないんだよなぁ

マジ入金投資法最強ですわ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:01:17.88ID:SCews/tu0
>>863
ドル高の影響もあるけど
前のように対外資産のポジ手仕舞いが起こらない

企業や投資家は日本を棄てたかもしれん
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:01:19.92ID:91MVE/uD0
>>868
いつ建てたか知らないけど完済してなかったらただの借金の塊だよねえ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:01:23.49ID:zpKeThg40
そういやダブルインバースも75日線クロスするって書いてたな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:01:34.43ID:pMRincNo0
>>854
むしろ日銀は売れないから高値で掴んだのをずっと持ち続けるしか無い
外人がが日銀と年金と俺らに押し付けた後は俺らが日銀と年金に押し付けるターンだ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:01:45.05ID:BN09hApP0
どんなに遅くとも中国人入禁は即、やるべき
日本の医療資源は限りがある

国保、薬、防御服、マスク、人手、病床、病院、人工呼吸器 、隔離施設
中国人に費やす資源などない
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:01:48.46ID:97Oz222m0
>>823
日銀黒田もGPIFもこの8年間やり続けてきたから肉体的にも体力の限界がきている。売り物を吸収する体力は限界に近づいている
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:01:50.05ID:ZN3z1LOB0
ダブルインバースはストップ高とかあるの?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:01:57.09ID:pxTvNOYK0
俺、金持ちなんだけど、マジでこういう時に地獄。
普通の労働者だったら、一日で1,000万失うとか耐えられないだろ?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:02:02.56ID:7F0RdyXs0
まだコロナ相場は始まったばかりなのにw

これから日本での本格化に次いで米欧が控えてるのに
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:02:36.84ID:uUCZTBkA0
円安インフレとなると預金が紙屑になる
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:02:46.50ID:7lRvevp/0
(-_-;)y-~
よお、勉強してるやろ俺・・・
なんで25年以上非正規やねんな、腐った国やわ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:02:51.30ID:fKMd5x4g0
トランプ政権が制裁や貿易引き締めを望んだ地域と、日本の貿易圏と、
新型コロナウイルスのテリトリーとについて重ね合わせてみた上で、
重なりまくってる地域のアメリカ比の弱さにアメリカ様が満足する水準を考えて、
数字って出るかなあ?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:02:57.75ID:cV8AYY6H0
>>176
イタリアが高速でひっくり返るのかな?
ロータスヨロッパ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:03:00.66ID:+suiix8d0
>>839
10000割れあるとしても来年だと思う
15000ぐらいまでさげたら金融緩和やってすんげえリバはありそう
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:03:03.87ID:0aS0rqg10
チャイナリスクはリーマンショックを超える

なぜなら、日本はその間に内需破壊続いたからだ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:03:04.31ID:91MVE/uD0
五輪中止になって、さらに借金地獄になるんだろうね
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:03:06.02ID:JWNBuQ2K0
>>872
リーマンのときも・・最初の暴落はみんなきちんと逃げてるんだよなあ・・
その後、底を打ったとみせかけておいた後の大暴落で・・・
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:03:06.37ID:f+WsdNVf0
明日朝には戻るよ
安心しな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:03:06.77ID:7F0RdyXs0
>>890
横山よ〜♪ 笑えよ〜w
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:03:18.39ID:cKHv2o5r0
>>888
国債の買い入れも今のペースだと秋頃にはゼロ
緩和しようにも全力でやりすぎて、もう打つ手はない
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:03:19.97ID:N1PrmHVI0
いよいよアベノトリプル安か!
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:03:20.21ID:u0HnvO6S0
>>874
証券会社が払えないと思う(甘く見ている)

または一旦上げて売り豚をつぶして(自分たちのもうけを確保して)暴落させる。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:03:26.60ID:SCews/tu0
>>891
経済指標にヤバイのが反映されてくるのは来月くらいになるからね
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:03:43.56ID:7vxXIXQd0
ひふみとかを急に持ち上げてたやろ?
で投資信託の分配型は悪やからなくせって言って無くすように仕向けてたな
積み立て型をかわせるように銀行にけしかけて

その金が全部日銀経由で株に放り込まれてるんやで
だから日経が下がるといろいろと面倒なんや
いくら日銀と自社株買いでインチキ価格に据え置いてるとしてもやで
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:03:52.72ID:Ux/KCkA00
>>880
キャッシュで建てたとしてもその分回収してなければ投資と同じだしなー
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:04:03.06ID:pxTvNOYK0
金持ってない奴はほんと幸せだよ。「失う」ということがない。
普通に働いている限り、「得る」だけの人生なんだよ。
うらやましい。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:04:15.59ID:7F0RdyXs0
>>904
タンス
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:04:18.54ID:g/C/DIxc0
おらぁ金現物爆上げだけでOK
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:04:30.75ID:BRGODmg50
>>878
ココ電乙w
買いを急ぐ必要は無いんだぜ。
下手なナンピン素寒貧ってな。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:04:46.85ID:Ss32X91a0
のちにパンデミクス相場と呼ばれるだろう
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:04:47.51ID:91MVE/uD0
>>907
証券会社といえば、野村の営業メールが1月末ぐらいから異様に増えてるんだよね
やっぱ焦ってんのかな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:04:52.53ID:P5LGcVwZ0
>>806
安値で積み立てられるからラッキーだろ?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:05:02.91ID:feFl4lr40
悪い円安が起きてる局面とかいつ以来だよ
自信持って売れる局面だった(後だし失礼)
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:05:26.44ID:1AUusl3h0
日本政府が勘違いしてたのは、世界全体がコロナウイルスの問題に本気すぎるほど本気だったのに気がついてなかったってことだな
豚インフルと同じとかほざく人間ももいるけど、中国の対応が過激だから、世界はそんな甘い考えをしていなかった
しかもダイプリに関しては世界中が注目していたわけで、その下船客から陽性反応が出たら、そら影響力はある
つまり絶対に、下船客からの陽性反応だけは出してはいけなかったんだよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:05:35.04ID:ouQGywTn0
銀行からすぐには全額引き出せないよ。流通紙幣は圧倒的に少ない。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:05:37.27ID:/Qy7E5rm0
団地の子供部屋で「20年引きこもってて「明日から本気出す」と言ってる40のオッサン
↑こいつの価値いくらだ?って話だな
働き始めたら時給800円なり2000円なり何かしらの値はつくけどな
安倍が神頼みして放置してる間は只管売られ続けて当然
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:05:45.47ID:Ws4lOYE20
富士フイルムの株価?
トヨタの株価?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:06:04.91ID:MndLF0Zx0
>>914
金持ってるやつって資本運用目減りする怖さで金使えないんだよな
貧乏にんのが逆にいいもん食ってそうだよ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:06:29.77ID:hwxLnkdW0
>>924
そもそも安倍に防疫の観念が無いから
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:06:31.20ID:UWi57i0Y0
お前ら無職でGDPマイナスの生きる不良債権なのを理解しろw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:06:36.30ID:7lRvevp/0
(-_-;)y-~
凄いやろう、去年まで山A写真見ないで生きて来たんやぞー
あれしか覚えてなかったw 他は封印。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:06:45.89ID:pQBZa5R90
トリプル安の始まりだよw
日本は世界から見放されたんだよw
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:06:50.68ID:qB4o28PK0
>>1
ヒンデンブルグオーメン発動

香港ハンセン、 上海、深セン市場が揃って暴落中
韓国市場コスダック市場も暴落中
為替市場に至っては米ドル韓国ウォンは目も当てられないチャートに…
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:07:01.08ID:zpKeThg40
森永卓郎も基本株売らないけど最近はじめて売ったとかいってなかったかな。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:07:08.99ID:APaoW3SU0
大丈夫だよ
東京市場があいたら年金砲で戻すから
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:07:11.38ID:IVOSb3xY0
もう下しかないと思わせて売らせたところで
2万4千円近くまで上げて
売りを殺したところで
本当の下げ
さすがAI、簡単には勝てまへん
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:07:13.06ID:aFl/KoJa0
刷ればいくらでも上げれるのではないか?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:07:23.98ID:Ux/KCkA00
(∩T∀T) ココ電入金投資法最強
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:07:25.64ID:0aS0rqg10
>>926
氷河期の家庭ってバカでも一軒家建てれた時代だから
アパート暮らしはレアだよ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:07:29.14ID:3LBc5wN70
安全保障が国の根幹です
お花畑の日本国民もやっと分かるのかな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:07:35.35ID:zEWWArPb0
日本は閉鎖されました
安倍信者の若者もこれで目が覚めるかな
覚めないかw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:07:59.10ID:ZN3z1LOB0
円の価値もなくらるよ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:08:01.34ID:7F0RdyXs0
鳥インフルや豚コレラは殺処分できるけど、

コロナはその手が使えないからな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:08:02.62ID:91MVE/uD0
>>925
少しずつでも引き出し開始すべきなのかな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:08:07.31ID:J+xMc5540
またツイッターで電車中継か

南無
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:08:11.66ID:Z9T/mMZ40
最悪の場合、最終的にはハイパーインフレになるから、潰れない企業は買いだろうな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:08:16.14ID:7lRvevp/0
(-_-;)y-~
アメリカも簡単やろ、レイテ栗田から、水戸藩士栗田寛に行けるから。
俺が作ったSファイルすげー
ガソリン入れに行こう
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:08:20.18ID:Ux/KCkA00
円安→株高 で刷り込まれたここ20年
それはもう終焉して円安株安債券安のトリプル安の正しいスタイルに戻る
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:08:22.72ID:Ss32X91a0
検査をせず感染者数を増やさないようにしても
世界は日本を新型コロナウイルス流行国と見てるからね
株価は正直だなぁ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:08:25.22ID:+suiix8d0
>>935
あの人リーマンショック当てたからな
生まれて初めて株全部売ったって言ってたね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況