X



【経済】日経平均先物(シカゴ)、暴落中[2/24]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:03:04.31ID:91MVE/uD0
五輪中止になって、さらに借金地獄になるんだろうね
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:03:06.02ID:JWNBuQ2K0
>>872
リーマンのときも・・最初の暴落はみんなきちんと逃げてるんだよなあ・・
その後、底を打ったとみせかけておいた後の大暴落で・・・
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:03:06.37ID:f+WsdNVf0
明日朝には戻るよ
安心しな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:03:06.77ID:7F0RdyXs0
>>890
横山よ〜♪ 笑えよ〜w
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:03:18.39ID:cKHv2o5r0
>>888
国債の買い入れも今のペースだと秋頃にはゼロ
緩和しようにも全力でやりすぎて、もう打つ手はない
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:03:19.97ID:N1PrmHVI0
いよいよアベノトリプル安か!
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:03:20.21ID:u0HnvO6S0
>>874
証券会社が払えないと思う(甘く見ている)

または一旦上げて売り豚をつぶして(自分たちのもうけを確保して)暴落させる。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:03:26.60ID:SCews/tu0
>>891
経済指標にヤバイのが反映されてくるのは来月くらいになるからね
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:03:43.56ID:7vxXIXQd0
ひふみとかを急に持ち上げてたやろ?
で投資信託の分配型は悪やからなくせって言って無くすように仕向けてたな
積み立て型をかわせるように銀行にけしかけて

その金が全部日銀経由で株に放り込まれてるんやで
だから日経が下がるといろいろと面倒なんや
いくら日銀と自社株買いでインチキ価格に据え置いてるとしてもやで
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:03:52.72ID:Ux/KCkA00
>>880
キャッシュで建てたとしてもその分回収してなければ投資と同じだしなー
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:04:03.06ID:pxTvNOYK0
金持ってない奴はほんと幸せだよ。「失う」ということがない。
普通に働いている限り、「得る」だけの人生なんだよ。
うらやましい。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:04:15.59ID:7F0RdyXs0
>>904
タンス
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:04:18.54ID:g/C/DIxc0
おらぁ金現物爆上げだけでOK
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:04:30.75ID:BRGODmg50
>>878
ココ電乙w
買いを急ぐ必要は無いんだぜ。
下手なナンピン素寒貧ってな。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:04:46.85ID:Ss32X91a0
のちにパンデミクス相場と呼ばれるだろう
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:04:47.51ID:91MVE/uD0
>>907
証券会社といえば、野村の営業メールが1月末ぐらいから異様に増えてるんだよね
やっぱ焦ってんのかな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:04:52.53ID:P5LGcVwZ0
>>806
安値で積み立てられるからラッキーだろ?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:05:02.91ID:feFl4lr40
悪い円安が起きてる局面とかいつ以来だよ
自信持って売れる局面だった(後だし失礼)
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:05:26.44ID:1AUusl3h0
日本政府が勘違いしてたのは、世界全体がコロナウイルスの問題に本気すぎるほど本気だったのに気がついてなかったってことだな
豚インフルと同じとかほざく人間ももいるけど、中国の対応が過激だから、世界はそんな甘い考えをしていなかった
しかもダイプリに関しては世界中が注目していたわけで、その下船客から陽性反応が出たら、そら影響力はある
つまり絶対に、下船客からの陽性反応だけは出してはいけなかったんだよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:05:35.04ID:ouQGywTn0
銀行からすぐには全額引き出せないよ。流通紙幣は圧倒的に少ない。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:05:37.27ID:/Qy7E5rm0
団地の子供部屋で「20年引きこもってて「明日から本気出す」と言ってる40のオッサン
↑こいつの価値いくらだ?って話だな
働き始めたら時給800円なり2000円なり何かしらの値はつくけどな
安倍が神頼みして放置してる間は只管売られ続けて当然
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:05:45.47ID:Ws4lOYE20
富士フイルムの株価?
トヨタの株価?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:06:04.91ID:MndLF0Zx0
>>914
金持ってるやつって資本運用目減りする怖さで金使えないんだよな
貧乏にんのが逆にいいもん食ってそうだよ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:06:29.77ID:hwxLnkdW0
>>924
そもそも安倍に防疫の観念が無いから
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:06:31.20ID:UWi57i0Y0
お前ら無職でGDPマイナスの生きる不良債権なのを理解しろw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:06:36.30ID:7lRvevp/0
(-_-;)y-~
凄いやろう、去年まで山A写真見ないで生きて来たんやぞー
あれしか覚えてなかったw 他は封印。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:06:45.89ID:pQBZa5R90
トリプル安の始まりだよw
日本は世界から見放されたんだよw
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:06:50.68ID:qB4o28PK0
>>1
ヒンデンブルグオーメン発動

香港ハンセン、 上海、深セン市場が揃って暴落中
韓国市場コスダック市場も暴落中
為替市場に至っては米ドル韓国ウォンは目も当てられないチャートに…
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:07:01.08ID:zpKeThg40
森永卓郎も基本株売らないけど最近はじめて売ったとかいってなかったかな。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:07:08.99ID:APaoW3SU0
大丈夫だよ
東京市場があいたら年金砲で戻すから
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:07:11.38ID:IVOSb3xY0
もう下しかないと思わせて売らせたところで
2万4千円近くまで上げて
売りを殺したところで
本当の下げ
さすがAI、簡単には勝てまへん
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:07:13.06ID:aFl/KoJa0
刷ればいくらでも上げれるのではないか?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:07:23.98ID:Ux/KCkA00
(∩T∀T) ココ電入金投資法最強
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:07:25.64ID:0aS0rqg10
>>926
氷河期の家庭ってバカでも一軒家建てれた時代だから
アパート暮らしはレアだよ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:07:29.14ID:3LBc5wN70
安全保障が国の根幹です
お花畑の日本国民もやっと分かるのかな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:07:35.35ID:zEWWArPb0
日本は閉鎖されました
安倍信者の若者もこれで目が覚めるかな
覚めないかw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:07:59.10ID:ZN3z1LOB0
円の価値もなくらるよ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:08:01.34ID:7F0RdyXs0
鳥インフルや豚コレラは殺処分できるけど、

コロナはその手が使えないからな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:08:02.62ID:91MVE/uD0
>>925
少しずつでも引き出し開始すべきなのかな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:08:07.31ID:J+xMc5540
またツイッターで電車中継か

南無
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:08:11.66ID:Z9T/mMZ40
最悪の場合、最終的にはハイパーインフレになるから、潰れない企業は買いだろうな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:08:16.14ID:7lRvevp/0
(-_-;)y-~
アメリカも簡単やろ、レイテ栗田から、水戸藩士栗田寛に行けるから。
俺が作ったSファイルすげー
ガソリン入れに行こう
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:08:20.18ID:Ux/KCkA00
円安→株高 で刷り込まれたここ20年
それはもう終焉して円安株安債券安のトリプル安の正しいスタイルに戻る
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:08:22.72ID:Ss32X91a0
検査をせず感染者数を増やさないようにしても
世界は日本を新型コロナウイルス流行国と見てるからね
株価は正直だなぁ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:08:25.22ID:+suiix8d0
>>935
あの人リーマンショック当てたからな
生まれて初めて株全部売ったって言ってたね
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:08:26.07ID:rFo/QRJt0
あ、べちゃーん
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:08:27.56ID:5wXfGK/80
円がどうなるかだよなあ。一気に108円くらいまでいくと面白い。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:08:32.58ID:VTNQyYk+0
>>892
ちょうど氷河期のジュニア世代なんだよね。
勝ち組のバトンはバブル→ゆとり
負け組のバトンは団塊ジュニア→中高生
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:08:32.67ID:UiNxkFo/0
VIX何とか?が 緑色?
肺が溶けて溺れ死ぬことに対する恐怖?
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:08:33.61ID:91MVE/uD0
>>944
でも中国じゃそれしてるっぽい
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:08:45.02ID:hRqKDDMV0
>>853
安倍総理最後の三本の矢が 

・コロナ
・日経大暴落
・中国人大量移民

これセット
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:08:45.81ID:rFo/QRJt0
>>901
オモロいwwww
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:09:10.63ID:pxTvNOYK0
でもこういう時に買える根性と狂った頭脳があるから、
俺はこの資産を築けたんだよな。
思い出せ、金が無かった頃のみじめな自分を。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:09:17.27ID:PHq2nmaB0
>>953
逆じゃね?多分円安に
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:09:21.64ID:B/COI/vN0
暴落大不況倒産恐慌失業自殺
馬鹿じゃない限り20世紀の経済を繰り返さないよな。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:09:32.70ID:/zdSvhkq0
>>928
だよな
既に銘柄によっては上に抜けてる
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:09:35.08ID:Z9T/mMZ40
改良版SARSだった場合は、ジンバブ円だからな
まあ、その可能性が高くなってるが
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:09:42.08ID:1cptPpIl0
>>960
調子に乗ってんじゃねえぞおまえ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:09:52.40ID:h64zASo+0
株とかやんないけど、マスクとか衛生商品作ってる会社は安全パイなんじゃないの?
それとももう日本が軒並み潰れてゴーストタウンになる計算?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:09:59.99ID:/Qy7E5rm0
>>929
そりゃ持ってる額が少ないからだよ
俺は車に2000万ぐらいならすぐ使うが種への影響はほぼない
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:10:10.35ID:RZz+ZvEG0
>>936
安倍政権になってからドーピング的に年金ポーフォリオを株50パーセントにしてるからマジで死ぬと思う
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:10:12.51ID:0EMklmY10
元々リセッションに入る時期だから良いタイミングじゃないの?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:10:17.23ID:uUCZTBkA0
Kospiより落ちてる
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:10:20.16ID:Y2jE4eca0
>>1
だから言ったろ
コロナ影響ないとか言ってたアホどもはほんとセンスねえな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:10:24.77ID:+/nTeH+C0
2万切ってからどうなるかが本番だな。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:10:31.28ID:Oexet5/m0
>>914
物価が上がって給料が上がらなけりゃ
蓄えの無い奴から死んで行く

蓄えのある奴も蓄えが尽きた順に死ぬ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:10:32.73ID:91MVE/uD0
>>971
中国から原料入って来ないから生産できなくなる
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:10:38.78ID:QfAJDzo00
東南アジアとか
朝鮮半島みたいな
弱小経済は
ヤバイだろうね
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:10:43.34ID:gnsZswtw0
最近ブサヨがワクテカしてて
イライラしてくるよな
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:10:49.00ID:Ux/KCkA00
>>928
その体力がいまの日本にあればいいけどね

このグダグダみてたらワイは悲観的
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:11:07.97ID:55Lz3Ioj0
>>893
だから今のうちに保存可能な食料や日用品(特にトイレットペーパー、ティッシュ)は備蓄しといた方がいいぞ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:11:08.55ID:u0HnvO6S0
>>897
稀代の名車
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:11:27.97ID:+suiix8d0
>>971
マスク屋さんは2週間前に年初から10倍になって
そこから50%下がったよw
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:11:31.61ID:ouQGywTn0
金は高騰しすぎて買えない。銀も上がっている。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:11:38.04ID:pMRincNo0
年金は素人同然の奴らが言われた株買ってるだけだから死ぬだろうな
損切りなんてできんのかあいつら
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:11:44.36ID:/zdSvhkq0
>>964
円安だろ
株が下がるんだから金が騰ってる
株が底なら金が下がるはず
つまり金利が上がる
長期金利は歴代の下値付近だよ
つまり円安になる
2013年が始まる
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:11:53.21ID:Z9T/mMZ40
改良版SARSなら、株とかよりも、100均のものを買い占めて、個人商店やったほうが儲かるかもよ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:11:57.86ID:MdT1k+QF0
もう底打ったね
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:12:11.52ID:uUCZTBkA0
出来る事は減税しかないな
減税して少しは持ち直すがオリンピック不況がくる
五輪できなければリーマン以上
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:12:13.36ID:/Qy7E5rm0
>>938
マジで安倍の秘策()はそれだろなぁ」
黒田に毎日5回は電話して緩和クレクレしてそう
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:12:24.31ID:qB4o28PK0
明日やばいな
ガチの下げと思わせてちょっと上げてまたガチの下げだから本格的に来てるわ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況