X



【飛鳥U】「最安料金487万円」横浜発の世界一周クルーズ、中止せず予定通り出港へ 厚労省などからツアー中止の要請来ず★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/02/24(月) 13:44:26.28ID:OgpY5wMJ9
「最安料金487万円」
横浜発世界一周クルーズ中止せず予定通り出港へ

 新型コロナウイルスの感染者が増え続ける中、日本郵船グループの郵船クルーズが運航している大型クルーズ客船「飛鳥II」(乗客872人)は、
3月に予定している日本周辺のクルーズツアーを中止せず行う。

 また4月2日に出発予定の103日間の世界一周クルーズについても、
現段階では、乗船日より14日以内に香港・マカオを含む中国への渡航歴がある、
同日以内に発熱(37.5度以上)などがあった場合は乗船を断る一などの一定の条件をクリアした人のみ乗せる。

 乗船中に体調不良になった場合は、船医の診断によっては隔離か寄港地での下船もあり得るとしている。
運航会社に対して、国土交通省や厚生労働省からツアー中止を求める要請などは現時点では来てないようだが、
100日以上の長期間にわたり船内という密室状態にいることのリスク判断が問われそうだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200222-00010000-wedge-soci
https://www.ytk.jp/cruise/parent/__icsFiles/afieldfile/2017/02/15/asuka2_33.jpg
>飛鳥II 2020年 世界一周クルーズ 103日間 Aコース
https://www.ytk.jp/cruise/tours/1207023_1589.html
最安部屋(487万5千円)
https://www.ytk.jp/cruise/ship/asuka2/img_room/fk_s01_500x333.jpg
https://www.ytk.jp/cruise/ship/asuka2/img_room/fk_s02_280x430.png
最高級部屋(2875万円)
https://www.ytk.jp/cruise/ship/asuka2/img_room/s_rs01_500x333.jpg
https://www.ytk.jp/cruise/ship/asuka2/img_room/s_rs04_330x464.png
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582463811/
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 16:04:35.90ID:zWjP54zK0
>>513
ダイプリが貧乏客船だし外国船だから船長が散歩とかさせたけど
この船は隔離できるからその点は大丈夫だ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 16:05:08.86ID:JWNBuQ2K0
なんつうかギャンブルだな

感染者が一人もいなけりゃ超安全
ただし、どこの港にも寄れないだろうな
 
で、一人でもいたらアウト 
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 16:06:11.23ID:y0nMmKo90
林:去年また船旅をしてらしたんでしょう? 今度はどちらにいらしたんですか。
橋田:グアム・サイパンのニューイヤークルーズ。その前は上海と蘇州に立ち寄るアジアクルーズへ行きました。
林:でも、旅の途中ですごい大病をなさったんですよね。
橋田:はい、去年の2月のアジアクルーズの途中、ベトナムで下ろされて入院しました。
林:ジェット機をチャーターしてお帰りになったんですって?
橋田:そうなんです。入院4日目に緊急にジェット機が迎えに来てくれまして。
林:チャーターすると2千万円ぐらいかかるんですってね。
橋田:2千何百万かかりました。
林:それ、ポンとお支払いになったんですか。
橋田:いえ、それが保険なんです。そのときだけの旅行保険だから2万円ぐらいしか払ってないのに、ほんとに保険会社に申し訳ないと思って(笑)。緊急のときのお医者さんと看護師さんがついて、気がついたら東京の病院でした。
林:お元気になられてよかったです。
橋田:でも、あのまま死ねたらよかったなと思って。もうなんの心残りもないんです。
林:このあいだ「NHKスペシャル」を見ましたら、点滴の中に薬を入れて、「皆さんありがとう。幸せでした」と言って眠ってるうちに息を引き取るというのをやっていて、私もこれがいいなと思いました。
橋田:そうなんですよ。でも、日本はダメですからね。安楽死が認められているスイスに行っても、いろんなチェックがあって、死なせてもいい人だとわかったら死なせるんです。
林:私の周りの人も、「あんなに楽に死ねるんだったら、そのためのお金をとっておきたい」と言ってました。
橋田:そうでしょう。どうして日本は許されないんでしょうね。「ダメなやつは死ね」ってなると、このあいだの相模原障害者殺傷事件(2016年)みたいなイメージを抱かれて、そんなことを載せたら炎上しちゃうんですよ。
    だから「安楽死を認めろ」なんて言っちゃいけないんですって。
林:そうなんですよね。
橋田:私みたいに、いくつまで生きてるのかしら、みたいなのは安楽死があればいいなと思うんですけど。
林:うちの母は101歳で亡くなりましたけど、「いつまで生きなきゃいけないのかしら。バチが当たってこんなに長生きさせられてる。10年前に死んだら、幸せな人生だったと言えたけど、もういやだ」って何回も言ってました。
橋田:そうでしょう。私も早く死にたいと思って。
林:話が暗くなりましたので、ちょっと話題を変えて……。
橋田:私、明るく話してるのよ。私にとっては今いちばん明るい話なんです。

林:船旅っていくらぐらいかかるんですか。いい部屋だと高いんでしょう?
橋田:私は2人部屋を一人で使いますし、ついていった人も一人で使いますから、4人分になるんです。一周103日間で、2300万ぐらいかかりますね。もう千泊しました。
林:私も行きたいなと思ったけど、ちょっと無理かもしれない……。
橋田:私は旅がしたくてお金をためてたようなもんですから。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 16:08:10.95ID:z/XjSySN0
外洋でわざと沈めて保険金詐欺でも狙ってるんかね?
このご時世、クルーズ船に客が入るとは思えんし。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 16:09:35.91ID:6ui29a8S0
>>1
全滅しろ!
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 16:18:07.62ID:ztO6dU3x0
帰ってきた時にスムーズに下船して家に帰れるかわからんものによく乗れるな
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 16:31:16.20ID:5e6/Mzdm0
庶民には関わりのないことだね。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 16:34:23.23ID:RjggfT7T0
これから新型コロナウイルスが市中蔓延する日本から避難するにはもってこいの船
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 16:35:54.87ID:vCvaOdaO0
>>492
ワイドスターしか使ったことないけど結構早いし
昔みたいに分割して分けて送信すればいけるでしょ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 16:36:18.35ID:1DJ0j/3m0
>>1
既に申し込んでいた人
キャンセル料をまんまふんだくられる地獄か
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 16:37:06.92ID:1DJ0j/3m0
>>1
これ既に申込済でキャンセル料取られる人は提訴して良いんじゃないの?
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 16:38:24.96ID:w9ER4UBR0
上級国民様満載でコロナウイルス感染が終息したらもどってこようという魂胆だな!
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 16:40:35.50ID:6dsabMl80
108日間の旅だと
命が持つかな
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 16:49:41.84ID:8XLonMvm0
どの国も寄港お断りだろw
上陸出来ずに、海だけ眺めるツアーかよw
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 16:51:28.72ID:ZXTuz/iF0
船籍日本だし、何かあっても三日月みたいな対応は取れるんじゃないかな。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 16:51:47.68ID:0MhBEVcl0
船内で感染者が出たら何処の港にも寄港できずさまよえる幽霊船になるのか
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 16:51:54.95ID:xfSOOwgv0
日本郵船って三菱系だよね。
どうも三菱系は危機意識が弱くてダメだ。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 16:52:13.17ID:is28RE4v0
君はホントに僕を愛してるかい愛せてるかい
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 16:53:54.85ID:0+BH8K1/0
いや要請来ずって、これだけバタバタしていたら
こんな些細な所まで行き届かないで放置された可能性あるだろ
まともな運営なら独自の判断で中止するわい
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 16:57:37.35ID:9LNihBOh0
この状態で行くって言うなら覚悟は出来てるんだろう
漂流し続けもいいんだろうよ

ま、頭がおかしいんじゃない?としか思わないけどな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 16:58:52.54ID:uEaFL4GO0
ミサイルで爆撃しろ!
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 17:00:20.00ID:+WN4vI/r0
誰も感染者が乗らないなら、こっちのほうが安全
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 17:10:27.47ID:NXKLWRT+0
ふつうこういうのには乗員乗客含め絶対に交じっている
発覚したら?ほぼ4分の1感染確定
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 17:12:09.63ID:NXKLWRT+0
感染者は治療してもらえると思っている?大間違いw隔離されるだけだw
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 17:15:42.56ID:ZXTuz/iF0
対策はしても可能な限り営業するだろうな
お客様の側からキャンセル料承知の取消多発で最少催行人員割らない限り
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 17:16:22.22ID:dJv52SxL0
こんな時期に参加する奴らは、金持ちだが、
親族から厄介者扱いされて、追い出されている奴らだよ。

そう、相続財産だけは子供たちに取られる予定になっているバカ老人。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 17:27:50.42ID:NjTQfchn0
無料になるの狙ってワンチャン
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 17:32:19.00ID:slDxaYKg0
何かあったら洋上で乗員乗客ごと爆破沈没させるけど
いっさい文句はいいません。

という書状に家族と一緒に署名させてから出航させろや
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 17:38:01.09ID:WPo/u3I/0
どこかの港についてます日本人上陸禁止って言われるだけだよ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 17:38:49.13ID:WASmslcM0
パフュといい体力に余裕のない事業体だと特攻するしかない状態になりやすいよね
日本会議も余裕のない与太者満州野郎の末裔の集まりっぽいからやらかしそう
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 18:27:58.22ID:z0l4BV1D0
入港拒否がみえてるのに、、、
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 18:32:06.75ID:TpvCkXy40
もしこの船に感染してない人間だけ乗り合わせた場合は
感染拡大する日本から逃げる有効な方法になるかもしれない
帰ったあとで全員肺炎になるかもしれないけど
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 18:33:06.05ID:4+vOn3rJ0
何処にも寄れない可能性あるけど
陸地が感染で滅亡していても、船の乗員だけは生き延びられたりしてw
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 18:35:57.78ID:9uL9M6220
>>1
うまく言えないけど 宝物だよね
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 18:40:32.84ID:aSvwdFJG0
国に頼らず、検疫から隔離から自力で対応してね
今がどんな状況かわからないわけじゃあるまいし
決行するなら、二度と入港してほしくないとすら思う
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:00:02.92ID:YOZIY/8T0
>>567
飛鳥IIなら富裕層多そうだから何かあったら自前でヘリチャーターしそう
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:37:14.24ID:tqjGFwWr0
死への航海
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:37:26.01ID:b0kvedsO0
どこでも入港断られるだろう
そんな事考えていないのかね?
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:41:06.00ID:YOZIY/8T0
>>573
パンフにはオプショナルツアーのこと目一杯書いてあったけど寄れなかったらどうすんだろ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:41:59.55ID:cWumxMvC0
何かあったら国の要請無かったからとか言い訳する気か?
糞だな
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:48:43.08ID:FCnS4XtN0
「中止要請は無かった」
さりげなく厚生労働省の責任にしようとしてるし

自分で中止を決めろよ
台風が間近なのに船出すな
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:50:43.07ID:hBqKBZew0
イランで死亡者50人だってさ
もう各国出来る限り他国への移動自粛しなきゃダメな域にきたろ
これじゃいつまで経っても収束しない
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:20:40.96ID:9epzUc3x0
日本から出ていくなら
どうぞどうぞだろ
海で勝手にやれや
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:28:39.54ID:xh2AxsFM0
欧米諸国で上陸許可のみならず着岸許可降りるのか?
どこにも寄港できずインド洋か大西洋辺りで漂流しそうな気がしないでもないがw
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:34:01.30ID:liqCWSVP0
ノアの方舟クルーズ。もしくは、
海から各大陸を覗く大航海時代クルーズ。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:36:22.21ID:y4Ff3a2L0
>>223
ロマンのかけらがにあうのっさ〜
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:37:19.49ID:xkKjrP2f0
感染者が0であるならば、むしろ日本国内より安全なんだけどな。
1人でもいるとNGという。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:37:56.29ID:6lf3Ei2a0
中国人と韓国人が客の中にいたらアウトなツアー
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:40:53.81ID:NvVYdmrq0
撃沈しろ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:42:13.71ID:HqcbAasf0
今後の状況次第だが、日本人というだけで上陸拒否される恐れもある
何処にも上陸できなかったらどうするの?
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:42:41.23ID:qPdk8/PO0
ツアー会社
政府の要請で中止したら
「おいおい大赤字だよ政府が代わりにキャンセル料払ってよね」

決行そして感染拡大したら
「政府からの中止要請はなかった出港を許した政府に問題がある」
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:45:43.35ID:CDtk4e9R0
>>36
なんでだ?
どうせ陸にいたって感染するリスクは高い。
特に満員電車で日々患者が量産されてる懸念は絶対に払拭できない。
なら、船に乗ろうが陸に残ろうが、リスクという意味では大した差はないわけで、それだったら楽しんだ者勝ちってもんだろうよw
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:46:55.49ID:gQQ8Ugwi0
アルコール染み込ませた布か紙かで拭いてるの見るけど、中国とか韓国でやってるごっつい噴霧器で薬ばら撒いてるのみかけないが、どっちがいいのよ?
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:47:10.23ID:vS2Zzj4c0
これって金持ち連中のノアの箱舟なんじゃないの?
感染から免れるために寄港許可されなくても構わない。
万一、感染者が出たらいやおうなしに水葬してしまう。
半年も陸地から離れて居ればある程度終息するという目論見だろう。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:49:46.86ID:RZ5VY6aL0
他国に行って入港拒否くらったら笑えるわな
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:50:47.05ID:/1khB2tR0
中止待ってた人もキャンセル料払ってキャンセルする人もいるだろう
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:53:42.19ID:ZWJTSJQH0
国が中止を要請したら、クルーズを主催する会社から補償を求められるからだろう。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:55:29.25ID:Wk1UY5kK0
これのスイートは経団連常連の
オーナーが押さえてる噂
いざとなれば政府に電話1本
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:57:13.61ID:XYLBy7Jl0
>>28
水葬
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:59:10.34ID:skIzWZds0
>>600
これ4月以降の話だから
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 21:00:33.70ID:skIzWZds0
すまん中止だった。。。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 21:01:50.77ID:rN9VttWs0
いいんじゃない?
これこそ完全に自己責任だわ
船内で感染爆発しても今度は受け入れるなよ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 21:04:41.12ID:uNL4lsZm0
あら?ゾンビ船誕生ですか?
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 21:08:06.71ID:UGXE56Ay0
昔の年寄りは、謙虚な侍
今の団塊ジジババは、ワガママな子供
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 21:08:35.20ID:qwiB7TxO0
アミューズも中止するなら早く告知してれば傷が浅いのにな
ギリギリになったら宿代無駄にしてヘイト貯めるだけなのに
明日の朝になって中止発表されてもみんな困るだろう
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 21:12:53.33ID:w0A2maFF0
こっ、厚生労働省っ!!
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 21:13:59.42ID:F3jYXsV90
>>595
エボラじゃないんだから。陸上でも籠城できる
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 21:14:46.33ID:XdAS9qyH0
この時期に500万払ってクルーズ船って、そんなSMなんだ?
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 21:16:54.70ID:1xy/Gchx0
クソみたいな会社だな
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 21:17:55.06ID:5e6/Mzdm0
これこそ金持ちしか居ないんだから自己責任で死んでくれ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 21:18:32.09ID:6lf3Ei2a0
>>595
田舎や温泉観光地はコロナ出てないでしょ
硫黄は酸化毒が土に染み込むからウイルスは死ぬ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 21:18:52.39ID:/xms8Unq0
今週ライブやっちゃったとこは
後でえらい事になるねこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況