X



【新型ウイルス】「軽い症状が出た場合には、自宅で療養して」…専門家会議が呼びかけ ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/02/25(火) 00:39:18.48ID:j7M/31bE9
 新型コロナウイルス感染症対策専門家会議が24日、公表した見解では、感染が拡大する国内の現状を踏まえ、市民に対する要請として、軽症者は自宅療養することなど、具体的な対応を呼びかけた。

 同会議は、現在の状況として、国内の複数地域から、いつ、どこで感染したかわからない例が出ていることから、「中国の一部地域への渡航歴にかかわらず一層の警戒が必要」と指摘した。

 これまでの感染例から、感染経路はせきやくしゃみなどの飛沫(ひまつ)感染と接触感染が主体と考えられるとみる。そのため、感染を拡大させるリスクの高い行為としては、「対面での人と人との距離が近い接触(手を伸ばしたら届く距離)」「会話などが一定時間以上続き、多くの人と交わされる環境」を挙げた。

 現在、首都圏などの多くの医療機関では、感染症専門の病床が、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客らの対応に追われており、「多くの人が医療機関に殺到すると、体制がさらに混乱する」と懸念。市民への呼びかけとして「風邪や発熱などの軽い症状が出た場合には、外出をせず、自宅で療養して」とした。ただし、37・5度以上の熱が4日以上続いたり、強いだるさや息苦しさがあったりするなどした人は「帰国者・接触者相談センター」への相談を求めた。

 症状がない人も、リスクの高い環境は避け、教育機関や企業も、集会や行事の開催方法を工夫するよう要請した。

2/24(月) 21:28配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200224-00050174-yom-soci

★1 2020/02/24(月) 21:33:42.21
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582547622/
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:29:02.48ID:3wX5H0DN0
>>453
パヨク「安倍政権打倒は最優先!」
安倍「不要な集まりは止めろよ」
パヨク「アベガーデモは中止だな」

不要な集まりだから最近やってないだろ?
国会前デモは不要な集まりだもんな
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:30:38.03ID:2SbdjgG+0
その段階で特定して治療しないと元に戻れないんじゃなかったっけ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:30:46.42ID:f1bMgCZV0
>>451
なんとかかけられても繋がらない
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:30:57.12ID:xlZ+vqrK0
>>1
自宅で療養して家族や近隣に感染拡大させてしまう
ことについてはどう思う?ねえ?
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:32:57.68ID:f1bMgCZV0
>>434
そう。病院のキャパがないから当初は自宅でと推奨し逆に感染拡大に繋がった。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:33:59.29ID:wMjuERjz0
隔離する病床も足りない。
院内感染すると、医療崩壊おこす。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:34:03.34ID:JiELTnrL0
つーか、病気になっても病院来るなってのは、すでに医療崩壊を起こしている状態なんじゃないか?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:34:53.75ID:CMwTLF3b0
>>250
そしてサイトカインストームで多臓器不全になります
0464たな
垢版 |
2020/02/25(火) 09:35:48.41ID:7Rh5Ksni0
病院行くってもっと感染する
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:35:49.74ID:QmiYQu2u0
自宅療養といっても、買い物はしなきゃいけない
そこそこアクティブに動かないとコロナの前に餓死するから隔離とは程遠いんだよなぁ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:35:53.32ID:wMjuERjz0
まずは保健所に電話。
いきなり病院に連絡されても、病院も困ると。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:35:59.18ID:f1bMgCZV0
>>447
ですね
検査体制も医療体制も濃厚接触者追跡も能力を超えるからブレーキ
市中感染を認めたに等しい基本政策でしょう
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:36:44.28ID:LJzHbg3R0
軽い症状が出たら満員電車に乗れ。一人で死ぬことはないわ
0469たな
垢版 |
2020/02/25(火) 09:37:44.90ID:7Rh5Ksni0
心配して病院行くってエスポワール号でポーカーするためにに渡る岸壁からの桟橋が鉄骨みたいなもんだよ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:39:04.03ID:CMwTLF3b0
罹患死亡者は学校の校庭等の広い土地に
穴を掘って投棄焼却するって
一般には公開されないパンデミックマニュアルに書いてあるとか妄想ですよ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:40:36.33ID:gaXo6j1f0
治療しろっ!
まにあわなくなってもしらんぞーっ!
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:42:08.40ID:f1bMgCZV0
保健所等に相談し専門外来も設けるとしていて安易に病院に行かないでしょ
行ってるなら、これまでの期間に医療関係者の感染がもっと進んでいる
まるで日本の民度が低いかのようなこの杜撰な対応
対応が杜撰なことに輪をかけて家族感染を助長

なにがエスポワールだよ、このガイジ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:43:05.12ID:I/E3kyjk0
>>466
保健所に電話も
病院に電話も
そう変わらない気がするが病院はひっくり返るほどの忙しさかもな
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:44:44.54ID:nvuL95QB0
仕事はどうすりゃいいんだ?
軽症の場合、いつまで休めばいいのかガイドライン作成しないと混乱するだろ
専門家のくせにそんなこともわからないのか?
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:47:40.00ID:l/HXkLJk0
窓閉めきって大人しく自宅療養してくれる人ならいいんだけど
ベランダに出て咳こむような人だと近隣住民も感染するよね
感染者の近隣住民も引きこれってことかな
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:52:56.72ID:IjMkf2Rq0
毎年インフルで何人死んでいるか、そのうち肺炎は何人か、ここ数年の状況と比較して今年はどういう傾向が見られるのか
政府はこの数字を出して欲しい
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:57:35.20ID:5SgTtzjA0
.
.
さすが専門家! 家族にうつさないようにするには

どうすればいいか触れてない!

そこに痺れる(r
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 10:06:55.92ID:b95wpqUF0
アベの頭の中
「第三者(他国)が見て、殺人ウイルスが拡散してないように見えるよう隠蔽しなさい
 国民は見えないところ(自宅)で1人で戦いなさい、表には顔を出さないように、世界にバレるから・・・」

こんな対応
日本が一番ヤバい状況なのはバレバレなのに
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 10:13:16.24ID:RglEH8v90
>>476
そんなもんニュースにいくらでも出てただろ
インフル患者数激減で肺炎死者もそれに比例してる
幸か不幸か現時点では去年よりもいい状況だ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 10:14:57.83ID:DIfq3LMl0
普通のインフルエンザが悪化して死にそう
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 10:20:00.96ID:DIfq3LMl0
若い人間の場合重篤になる危険性はわずかなんだから
むしろ軽症で自宅待機して自宅にいる高齢の両親に移すほうが危ないと考えるだろう
仕事を休めばそれだけ収入も減るし
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 10:22:14.15ID:pQn+gQsJ0
>>441
実際はコロナじゃなかったのに病院いってコロナもらってきたら嫌じゃない?
市中より病院の方がリスク高いよ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 10:23:42.80ID:ySLukDHk0
家族がいる場合はどうするの?
やたら簡単に家族にうつっているけれど

本当にこいつら専門家なのか
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 10:29:26.03ID:SLf1K20Y0
軽い症状が出た場合は出社しちゃうよな、病院行かない程度で仕事に穴あけられないもん
満員電車で通勤しちゃうよな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 10:35:02.94ID:lJc/n1n20
今安倍と厚労省が必死でやってるのは、「検査させない」ことだからなぁ
この状況でも検査させないとか、もうキチガイ政権だろ

現場の医者も検査させないのはおかしいと言って憤っていたな

厚労省が底抜けに無能なのに加えて安倍政権のこれまでの傲慢さのつけが回ってるのもあるな
ただ、国民の多くの命がかかってるだけに、今回は今までのようなインチキで済ませたらダメだわ

韓国ですら一日10000件くらい検査出来るようにしてるのに
我が国の隠蔽体質が酷すぎて…

これまでインチキしまくっても通ってきたけど、今回でさすがにもう安倍政権は見限ったわ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 10:35:51.06ID:/icgCgsE0
軽い症状だと会社休めないんだけどwwwww
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 10:36:34.66ID:9GOfcaGq0
でもこれ言ってる専門家自身はどんな軽い症状でもガッツリ検査して治療受けるんだぜ
上級のやりくちはもうわかってる
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 10:36:57.78ID:eoQFlZou0
🏠自宅で死ねと?
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 10:37:05.06ID:unp4aVLw0
北海道の20代の女子大生、これを守って我慢したんだろうな
救急車が着いた時には会話ができない状態で、その後、意識不明の重体

TVにでてる医師や専門家の話なんか信じちゃいかん
一般的なウイルスに関する知識に噂話を加えて、上からの指示通りの適当な事を言ってるだけ
武漢ウィルスは未知のウイルスで、その特性の全容は明らかになっていないからな
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 10:37:46.01ID:/icgCgsE0
結局重症化するまで休めなくて無理して仕事行くから
人にうつしまくってるんだよ
そんなこともわからないのか
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 10:40:21.27ID:/icgCgsE0
普通の人は39℃の熱出たら会社休んで病院行く
4日も自宅で我慢するわけない
それをすぐ病院へ行くなとかアホすぎる
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 10:42:57.90ID:3LjQfmKt0
>>485
大した仕事してないくせに
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 10:43:58.59ID:52zdpXAA0
>>451
もう自力で動けないほどなら救急車でいいだろ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 10:48:15.95ID:sG7AtoyG0
アクティブ能天気高齢者は家で大人しくしてくれ頼むから
無責任な行動で他人を死に追いやることもある
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 10:51:22.42ID:WXFUvMFp0
>>495
クロロキン
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 10:52:29.11ID:UdDBmKFk0
病院に殺到すると長時間待たさせた上でコロナじゃない人まで罹患するかもな
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 10:54:21.18ID:0DrcT+ae0
アビガンは保険適応が無いから重症化しないとトライしてくれないと思うが。
同じことだ。 ほかの風邪でなぞ死なん。 普通の肺炎なら続発まで3-4日、そこから重症化まで4-5日。 慌てて病院行く必要なし。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 11:39:51.83ID:MdmgZluP0
>>232
これは絶対に感染していますわ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 12:03:30.01ID:C6/643o10
トイレットペーパーとティッシュがかなり品薄になってきてる
とりあえず買えるぶんだけ買ってきた
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 12:05:04.45ID:d8OckHIq0
どこまでが軽くてどこからが重い症状?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 12:06:01.44ID:P4wjTkS00
なお観光庁が中国人向けに提供しているアプリでは
医療機関のご案内が載っています
中国人を治療するために、日本人は診察を受けるな、家にいろ、ってことです
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 12:07:44.34ID:YSV+yapQ0
>>508
ホントこれ。
軽いうちは下手に動かない方がいいってところまでは
わかるが、どこからヤバイのかが情報錯綜しすぎ。
(どーせ厚労省もわかってないんだろうけど)

後、軽い風邪で休めるような社会じゃないってのを
考慮してないよな。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 12:11:28.51ID:C6/643o10
俺みたいな底辺非正規は休んだら収入減るから、感染しようが陽性出ようが休めないんだよ
今日は非番だが、明日は体調悪いけどノーマスクで満員電車出勤

全部、こう言う社会を作り上げた自民党長期政権の責任だからな
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 12:40:15.39ID:fB2SqThV0
>>513
せやな
そこでインフル検査しとけば
その後肺炎になったとしても
それに応じた治療を始められる訳だし
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 12:50:03.15ID:bymw3M3h0
>>13
おおげさなんだよな
前から言ってるとおり大したことないよ
はぁ…たかが肺炎でこの国は上も下も大騒ぎ
シャキッとしろよ、他にやることあるだろ
ぬるい奴らばかりだまったく
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 12:52:47.96ID:YSV+yapQ0
>>513
実際、38度超えるような奴はコロナ関係なく
医者行けと思うわな。

コロナ置いといて普段だったらどうするか考えろや。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 13:06:58.53ID:OwVcIWu80
>>402の事後報告
病院行ってきた。
医者が定年退職したり異動したりする直前でかなりバタバタしているんだね。
2科かかっている担当医師がどちらも次の診療では違う人になる。
自主的に自宅に引きこもっていることを告げたら、それはいいけど「マスクはしてよ」と言われて
どこも品切れでなかったと答えたら医師用のマスクをくれたのでラッキー。
風邪の症状が続いていることについては特にコロナ関係の診断の追加はなし。
ただ、腎臓機能が悪化していたからまた一つ受診科が増えちゃった。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 13:20:39.32ID:UIB01S4X0
大人はまだしも子供だったら熱出た瞬間にいくわ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 13:33:24.75ID:q+AFpqWb0
最近いびきが凄いんだけどコロナだろうか
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 13:48:01.90ID:RiUIapIS0
熱がある人を追い返すとか
他の病気で死ぬ人が増えるのでは?
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 13:48:57.40ID:RiUIapIS0
>>515
大さげで中国が建国以来の危機と言うのかクソボケ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 14:06:48.99ID:Z4BHXEoa0
>>521
もちつけ
全部縦読みだ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 14:33:02.84ID:6vYijDxr0
勝利条件を「五輪成功」に設定してるから
コロナに大きいアクションが取れない

バカじゃねーの
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 15:23:17.65ID:Iziz7AA10
ウイルス検査を受けさせずにおけば感染者数は増えない。どれだけ多数の4者が出てもコロナで死んだことにはならない。
……この2つで乗り気って強引にオリンピック開催をするつもりだろう。
クソ馬鹿晋三、今すぐ辞めろ!
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 15:37:59.49ID:BGmbwnTZ0
嘘と隠蔽で今まで生き長らえてきた総理です
今回も乗り切ります
逆らうものは潰します
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 17:09:04.81ID:3dvHk+FO0
>>517
っ(□)
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 17:11:26.14ID:9E5y7jEj0
「日本のメンツを守るために下級国民は死ね」
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 17:31:21.96ID:ndFb5Y4b0
診断したら負け。検査したら負けってのが厚労省のポジションだからな。
下級国民は迷惑かけずに普通の肺炎で死んでくれと
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 18:08:15.52ID:3dvHk+FO0
オリンピック開催の為、都民はコロナでどんどん死んでもOK
いくら死んでもノーカウントにしてやるからってことですわ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 18:11:24.19ID:WXFUvMFp0
>>526
IOCに通用するわけがないんだがな、いくら金を積んでも委員の生死にかかわるんだから
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 18:13:50.41ID:R+GamMhK0
マスク無しで大阪に毎日満員電車乗って行ってるけど全然平気だわ
症状でてる人弱すぎるんじゃないの
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 18:22:00.56ID:OwVcIWu80
>>534
組織委員会はまだ抵抗を続けているんだろうけど
IOC・日本政府はもう東京では無理だという結論だと思うよ。
まだ表明しないのはWHOを含めてコロナ対策を実施中でその取り組み姿勢に水を差しちゃうのと
おそらくロンドンに内々に打診して限界までもう少し余裕がある最終ラインの返答を得ているからでしょ。
日本国内では記事にしにくいだろうけどロンドンの担当部局の動きを取材すれば結構いろいろ出てくると思う。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 18:28:36.71ID:NkpzaoJx0
>>537
イギリスでも既にダイヤモンドプリンセス以外で感染者確認されているぞ。
たぶんイタリア同様にEU各国も感染者は増えていくだろうよ。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 18:35:45.42ID:WXFUvMFp0
>>537
ロンドンでも無理だろ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 18:53:56.25ID:/2EdR8wW0
アメリカは、一日二件のペースでしか検査しておらず、検査しなければ蔓延しない総本山だからな。日本がその指示に従うのは当然。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 18:59:38.13ID:wDJnwpG50
>>542
花粉症だよ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 19:04:06.07ID:4awGBj+50
自宅で死んでるやついるんじゃね
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 19:04:40.61ID:0/JEaab20
厚労省
「発熱しても診療に来るなよ、どうせ大した治療できないからw」
「検査はしない!させない!やらせない!」
「インフルかもしれないけど知らんわw家に居ろよ、病院に来るな!」
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 19:05:23.97ID:wagWIJzR0
こういうあいまいな言い方をするからいけないんだよ
「病院に来ても治療する方法はありません。無駄に体力を使わずに安静にしてください」
とはっきり言えばいい
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 19:06:10.41ID:/2EdR8wW0
>>545
岩田健太郎「それが正しい戦略」
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 19:07:31.34ID:EJGrHSg10
>1
救急車が足りなくなるぞ どうするの?
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 19:10:18.24ID:n0dwwDuc0
>>536
無症状でも感染していて、知らない間に感染源になっているかもしれないから、とりあえずマスク着用は義務
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 21:46:23.87ID:xAxVMhhz0
元気でも感染
軽い症状でも感染
家族も感染
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 22:11:04.30ID:Sv/8owarO
4日待って検査してもらおうとしたら
海外渡航歴がないから検査できません
通勤経路が感染者が出た場所と一致しないから検査できません
どんどん重症化
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 22:17:44.45ID:Bi1Asnqt0
>>551
確立した治療法ないんだけど、どうやったら悪化するの?
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 22:56:09.89ID:MWuZ7JAz0
自宅で重症になるの待ってたら病院に行けない
行けても感染広がるから迷惑だろうから行けない
部屋で死亡 死体のウイルスはどのくらいで死滅すんの?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 22:57:00.24ID:Bi1Asnqt0
>>553
四日目の熱があるって、どこが重症なの?
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 23:25:24.46ID:RSmsEppc0
>>545
いっそのことそれ言ってくれた方が良いわ。やる気ないとかできないことはできないって言えよって思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況