X



【コロナ専門会議】発熱しているからといって安易に病院に行かないで下さい ★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/02/25(火) 07:19:39.55ID:Lvo5mduf9
新型肺炎の感染が拡大する中、政府は25日、感染の抑制に向けた基本方針を取りまとめる。

新型コロナウイルス感染症対策専門家会議・尾身 茂副座長「1〜2週間くらいがクリティカルで感染があっという間にどんどん拡大してしまうのか、その感染拡大のスピードをある程度抑制できるのか、瀬戸際にあるという問題意識」

新型コロナウイルスの感染が相次ぐ中、24日午後9時から行われた国の専門家会議の緊急会見。

この席で、現在の国内の感染状況について、複数の地域で、いつどこで誰から移ったかわからない感染例が報告されており、ここ1〜2週間が、感染が急速に拡大するか収束するかの瀬戸際だと強調した。

また、首都圏の医療機関の多くの感染症病床は、集団感染が起きたクルーズ船からの患者の治療のため、すでに利用されている状況にあり、今後、感染を心配した多くの人が医療機関に殺到すると、医療の提供体制が混乱するおそれがあるとしている。

こうした状況をふまえ、専門家会議は、感染を広げないために一般の人ができる対応を示した。

まず、風邪や発熱などの軽い症状が出た場合には、外出せず自宅で療養すること。

病院が感染が拡大しやすい場所であるとしていて、発熱しているからといって安易に病院に行かないよう求めている。

また、症状のない人も、食事会や飲み会など、対面で人と人との距離が近い接触が会話などで一定以上続き、多くの人々との間で交わされるような環境に行くことはできるだけ避けるようにとしている。

そのうえで、教育機関や企業などにも、集会や行事の開催方法の変更やリモートワークなど、できうる限りの工夫を講じるよう協力を求めた。

新型コロナウイルス感染症対策専門家会議・尾身 茂副座長「1人ひとりの感染を完全に阻止するということは、この病気ではできません。われわれの最大の目標は、感染の拡大のスピードをどれだけ抑制するかと同時に、今回、多くの人が軽症ですが、中には死亡する方がおられる。この死亡をどうするかということが最大の目標」

これを受け、加藤厚労相は「きょう、専門家会合の皆さんからさまざまなご意見をいただきました。いずれにしても、基本方針を固めて、あす、対策本部で決定する」と述べた。

さらなる感染拡大を防ぐことはできるのか。

政府は25日、総合的な基本方針をまとめる予定。

2020年2月25日 火曜 午前0:24 FNN
https://www.fnn.jp/posts/00432713CX/202002250024_CX_CX

★1が立った時間 2020/02/25(火) 06:35:58.60
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582580158/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:51:27.85ID:3VGTrkYd0
>>780
まず解熱剤を飲むな
解熱剤を飲んで快方に向かったと思ってると
突然悪化する
体内でコロナが増え続けているからね

高熱は正しく免疫機能が働いている証拠だけど
あまり長く続く場合は病院に行けということ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:51:34.09ID:RyPJwqnD0
五輪で大金動くからな
そこを中止にならないように感染者数コントロールしたいんだろ
あまりに多く感染者数出ちゃうと他所にもってかれる可能性あるし
結局は自分らのお金しか考えてねーってこった 国民の命?知るかってことよ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:51:38.07ID:7lWJ3JMu0
武蔵小杉はコロナは関係無いみたいだな
大量に乗ってきやがった
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:51:54.19ID:qcFG6Gk/0
>>807
ウィルス持ちだとしたら待合室でばら撒くわけにはいかんしな。
日本人は他人に対する迷惑には敏感なんだ。ガマンしとけw
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:51:54.68ID:lYG3d/p+0
>>822
問題は病気がコロナだけじゃないって事だわな
骨折に糖尿病、ガンに白血病
これで治療遅れる人も出てくるだろう
運が無さすぎる
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:51:59.00ID:Od7F6pYS0
LINE受診とか中国でやってるらしい
LINEやLINE電話
院内感染防げる
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:52:02.56ID:2B+4j28b0
>>810
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:52:03.52ID:fkqsHa4a0
>>852

しかもそこからCM作ったからな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:52:05.20ID:xroq8q/N0
結局言ってる事はただちに影響はないと同じだからな
しかもああ言わないと止める手段が無かった原発より油断で蔓延させた分更にたち悪い
アベサポは原発ぶっ叩いてたみたいに叩けや
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:52:06.66ID:vvjnkGMS0
コロナウイルスといいながらコロっといかせてくれないんだからね
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:52:11.66ID:D9AKm/6h0
てか普通に風邪でも初期に完治させたい派なので、のどが痛いくらいでも病院行きたいんだけど
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:52:11.87ID:HWIeSznR0
>>831
大人しく家で寝てろって事
それが一番安全だ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:52:14.04ID:Y1ZM9QYe0
>>854
う○こで有名なあの武蔵小杉?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:52:14.29ID:RCzEr3390
自分はコロナウイルスに感染しているかもしれないと
思っている患者さんが多く着ているのだから

その病院に安易に行くことは
もし感染していなかったら
他の原因で熱が出て弱っているところに
コロナウイルスまで感染して家に戻ってくることになる可能性があるよ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:52:16.47ID:PQQ1ojtw0
コロナじゃなかったらお医者さんに見てもらいたいけどそれもダメなの?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:52:16.63ID:ZU1oA2tL0
ラッキー!
風邪でズル休みすると、カミさんから病院に行けと命令されてたが
これで自宅療養の言い訳ができたわ w
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:52:17.92ID:MXubfGJ90
有効な治療法がないのに熱出ただけでとりあえず病院来られたら受け入れ側も困るってだけだろ
この時期病院なんか行ったら余計体悪くなりそうだ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:52:23.95ID:Zv1TSZ9d0
・マスクはない
・消毒液もない
・検査もない
・病院来るな←New
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:52:30.96ID:ETNEpPZE0
確定診断貰わないで
死んだら、病名:風邪で死亡だからな

これは最悪のケースだが

死亡率の高い最悪なウイルスだから
想定に入れ、考慮すべきだわな
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:52:32.06ID:9J3CWU5c0
>>735
39度程度の高熱が出たら医者に行けってこと
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:52:35.06ID:pD13x05V0
>>754
どうすればいいか考えたらすごい厄介だろ
陰性と判断されても後で陽性に変わる例が普通にあるんだし
医療従事者も感染報告多いやっかいなウイルスだから
場所によっては行ったからかかったなんてことも普通にあり得るだろし
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:52:37.49ID:kjlM4RIH0
>>840
パブロンでも飲んで寝とけ。
翌日更に悪くなってたら初めて電話で相談しろ。

が政府の方針。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:52:40.99ID:JefQLD5D0
韓国より中国よりイタリアより台湾より
下の劣悪国家だとわかった
うすうす感じてたけど
滅びゆく日本
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:52:41.30ID:kbVwwyeB0
>>766
せやな
病院とかいうウィルス槽には爺婆だけジャブジャブ浸けてさっさと墓地送りにしなきゃだな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:52:46.27ID:g/BG3Yp/0
すまん、熱あるし咳もあるけど
通常出勤するわ
マスクはなし
お前らごめんな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:52:47.04ID:wiHdxM450
政治家の都合に自分の命をかける必要性がないなw
よって却下w
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:52:48.87ID:fe4SMbJX0
>>847
韓国は発熱でもすぐには検査してもえてないよ
いまは感染者の接触者だけ広げて検査してるから
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:52:49.76ID:vRhrpJz20
>>779
呼吸が苦しいのにマトモにしゃべれるわけねぇだろ
どうやって救急車呼ぶんだよ
場所すら説明する間に電話切られるぞ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:52:52.18ID:/E8PZeUi0
検査体制が手遅れ。
手遅れにしたのは誰だ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:52:58.28ID:GeyBVXq80
風邪、インフル、その他の病気も、診療拒否て、医師法違反だろ。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:02.58ID:+jgozcwP0
熱でてきついのに病院いくなってww いままでくだらないことで利用させといてそりゃないわw
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:04.33ID:/eus3zcL0
>>783
放置なら全員感染するぞ
蔓延したら武漢以上になって重症・死亡が跳ね上がる
仕事とか言ってる場合じゃないんだよ、社会ステムが崩壊するのがわからんのか
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:14.61ID:wRorrtaW0
>>861
何言っとんの?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:16.36ID:wQcg3+880
ヲイヲイ素人に判断委ねるって無理筋じゃねえのかい
医療のリソースの問題を安易に国民に押し付けるなよ
簡易キッドを用意して民間ベースでの1次判定とか対策はいろいろあるだろうがよ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:16.95ID:5ghkUO//0
うるせー!
どんどん行け!
救急車も病院もパンクさせたれ!

ヤツらもビビって味方に変わるぞ?
気にすんな!どんどん行け!
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:18.36ID:3VCcX2cZ0
受け入れられるかバカ
発熱したらインフルかもしれないし、タミフルがよく効く48時間以内に受診するわ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:19.79ID:3VGTrkYd0
>>883
そうなる手前で呼べ
頭を使え
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:20.96ID:OSTvx9Q00
発熱症状具合悪い
 ↓
騒ぐな病院行くな検査受けんな
家に引きこもれ自力で何とかしろ


ホント下痢糞野郎死んでくんねえかな
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:21.41ID:4gBpP6GA0
これ、キチンと検査やってたら実は韓国みたいに大量感染してたってことあるんじゃないか。。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:21.71ID:g8z4bUEx0
ここでパヨクとか言ってるやつ工作員だからw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:22.26ID:2YKxducE0
今なんて普通にインフルエンザの人も多くて、自分がコロナかインフルエンザかは
病院に行かないと判らないのに
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:22.46ID:WDZi3/oD0
厚労も安倍も逃げるのに一生懸命だね。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:28.86ID:2B+4j28b0
>>818
中国がとっ散らかったから無理だよw
コロナなんてこれまでもあったのに騒ぎすぎってのは同意できるけど、騒ぐ人の気持ちもわかるw
複数都市封鎖だからなw
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:29.63ID:NWQNYEUL0
>>864
うんちの街だよ、街に垂れ流れて粉末化して飛散した街だからやばいよ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:29.64ID:G3IY8XM30
もうダメだこの国w
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:32.44ID:YVMo8Fh80
みぃーつけた!
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:33.04ID:1P8wymHS0
死にそうになるまで受診するな 厚労省
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:33.74ID:Ir0YJLa80
>>857
ウソニュース乙、中国大陸ではLINEは遮断されている
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:36.85ID:aXuNJkFX0
>>849
一応店は営業停止にして、消毒はしてるぞ
再開はしてるかは行きたくないから知らんけどw
学校は難しい選択だな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:36.92ID:iFeSxWGo0
でも下手に大したことない風邪で病院行って
今度はコロナの菌もらってくるのも怖いよね

花粉症で薬もらいに行かなきゃいけんのだけど、
耳鼻科でさえ行くの正直怖いわ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:41.20ID:HQuQC/Z00
おもゴホッてなゴホゴホしゴホホ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:43.24ID:cYp36fIC0
なんで健康保険税払ってるのかわからなくなってきた。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:43.39ID:8SLHV3Sw0
隠蔽がそれほど大切か?
0919愛国保守
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:43.50ID:sCZGukCD0
>>896
パニック抑止

受け入れなさい
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:44.51ID:ZsNDplGT0
>>753
外来用の呼び出しシステムを導入すればいい
かかりつけの病院にはあるよ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:45.89ID:UkrNwX5q0
>>893
上級かそれ以外のゴミか
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:46.55ID:I9JQiSO40
>>551
重症じゃなきゃ入院しないし自宅にいても一緒なのになんで行くの?
治療薬がないんだから微熱だけなら解熱剤貰って終わりでしょ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:47.00ID:ok5xSauX0
某キャリア携帯ショップ勤務なんだけど
スタッフの半数以上がマスクをしない
せめて自分だけは自衛したいから、マスクと消毒液持ち込んでこまめに消毒してる。
本当は換気もしたいのだけど、花粉症の奴から文句を言われてしまい換気も出来ない

これだからクソ野郎とか言われるんだよ
せめて大人なんだからマスクぐらいしろよ
お客様に感染したら責任取れるのかよ
誰か苦情でも入れてくれれば一発でマスクするんだけどな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:50.37ID:yMvm622O0
>>796
いえいえ
意地の悪いひねくれた棄民です

ネトウヨって言葉使うのですぐわかります
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:54.47ID:DJUMC43w0
風邪の初期症状で医者に駆け込む人なんて見たことないのに騒ぎ過ぎだよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:54.57ID:FKXZYJ2s0
>>688
台湾とか駅でも会社でも検温してんのにね(´・ω・`)
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:01.71ID:dRTcSWFx0
風邪かコロナかわからないのに病院へ行くなってバカだろ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:10.64ID:aXuNJkFX0
>>889
マスクと手洗いしろとは言ってるだろ
何もしてないわけじゃない
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:13.97ID:n4RpmnxT0
軽症が病院に溢れると重症に対応出来なくなる。サリン事件、阪神大震災がそう。
軽症者から弱っている患者に移るのが一番危険。
わかったか馬鹿ども!てことね。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:17.04ID:UAtL7xuv0
病院の待合室にコロナキャリアと数時間居たら自分も感染する
それも複数居る可能性もあるのでウイルス3種盛りなんて御免だろう?

どうせ肺炎なんてなったら呼吸不全で最後は死ぬのだから
自分ちの畳の上で死んだ方が良いよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:17.32ID:1P8wymHS0
ただし上級は除く
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:18.45ID:6o87y42f0
医者行ったからって即完治するわけでなし、わざわざ二次感染にかかりにいく可能性を考えるなら家で療養していた方がまし
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:20.68ID:Put5Xx380
経路不明の感染の中に風俗や不倫関係とかの人に言えないルートでの感染が多いじゃないかな
吉原歌舞伎町あたりはすごいことになってそう
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:21.26ID:QQYBqQ1a0
つい最近まで専門家が体調に異変を感じたら
すぐにお近くの医療機関を受診してください。
言ってたと記憶。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:22.64ID:NyLi9l2W0
>病院に来るな

処方箋「安倍癌」
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:22.90ID:YVMo8Fh80
ほんと、学校閉鎖してほしい。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:23.14ID:kjlM4RIH0
>>885
おらこんな国いやだー おらこんな国いやだー
おら韓国さ行くだー
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:24.59ID:GwIOK4dE0
>>1
インフルエンザが大流行したときでも、病院に行かないでとか言われたこと
ないぞ。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:24.75ID:+9yE3Tfq0
>>917
それは前から分からないが
高額医療費の場合すごく有効的だからなぁ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:30.53ID:czuNEfOG0
電車のアナウンスで時差通勤しろだのテレワークしろだの寝言言ってたなw
一介の社畜に訴えてどうするんだw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:34.30ID:4AdOxXRj0
オリンピックで来日する人達にも同じことを言うんですかね・・・
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:39.63ID:k0Mn6nBO0
病院に来るなという方法で解決するのかねえ
地元民を敵にして、病院が生きていけるわけもないし
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:40.58ID:qcFG6Gk/0
>>911
中国よりは日本は衛生観念しっかりしてるから流行らないとか抜かしてた奴この掲示板にもいたしな。
そんな馬鹿なとは思ってたが。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:41.48ID:2hrX0SOY0
>>930
幼稚園児かwwwww
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:44.90ID:vRhrpJz20
>>799
おや、お仲間が
オレは去年、40度超を2度出した

そのせいか、貧乏まっしぐらだ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:47.51ID:vxaAWFgB0
まあ、薬が無いから、病院行っても無駄と言えば無駄だけど、救急車で運ばれるくらい悪化しても、2次感染で拒否られるのかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況