X



【コロナ専門会議】発熱しているからといって安易に病院に行かないで下さい ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/02/25(火) 07:19:39.55ID:Lvo5mduf9
新型肺炎の感染が拡大する中、政府は25日、感染の抑制に向けた基本方針を取りまとめる。

新型コロナウイルス感染症対策専門家会議・尾身 茂副座長「1〜2週間くらいがクリティカルで感染があっという間にどんどん拡大してしまうのか、その感染拡大のスピードをある程度抑制できるのか、瀬戸際にあるという問題意識」

新型コロナウイルスの感染が相次ぐ中、24日午後9時から行われた国の専門家会議の緊急会見。

この席で、現在の国内の感染状況について、複数の地域で、いつどこで誰から移ったかわからない感染例が報告されており、ここ1〜2週間が、感染が急速に拡大するか収束するかの瀬戸際だと強調した。

また、首都圏の医療機関の多くの感染症病床は、集団感染が起きたクルーズ船からの患者の治療のため、すでに利用されている状況にあり、今後、感染を心配した多くの人が医療機関に殺到すると、医療の提供体制が混乱するおそれがあるとしている。

こうした状況をふまえ、専門家会議は、感染を広げないために一般の人ができる対応を示した。

まず、風邪や発熱などの軽い症状が出た場合には、外出せず自宅で療養すること。

病院が感染が拡大しやすい場所であるとしていて、発熱しているからといって安易に病院に行かないよう求めている。

また、症状のない人も、食事会や飲み会など、対面で人と人との距離が近い接触が会話などで一定以上続き、多くの人々との間で交わされるような環境に行くことはできるだけ避けるようにとしている。

そのうえで、教育機関や企業などにも、集会や行事の開催方法の変更やリモートワークなど、できうる限りの工夫を講じるよう協力を求めた。

新型コロナウイルス感染症対策専門家会議・尾身 茂副座長「1人ひとりの感染を完全に阻止するということは、この病気ではできません。われわれの最大の目標は、感染の拡大のスピードをどれだけ抑制するかと同時に、今回、多くの人が軽症ですが、中には死亡する方がおられる。この死亡をどうするかということが最大の目標」

これを受け、加藤厚労相は「きょう、専門家会合の皆さんからさまざまなご意見をいただきました。いずれにしても、基本方針を固めて、あす、対策本部で決定する」と述べた。

さらなる感染拡大を防ぐことはできるのか。

政府は25日、総合的な基本方針をまとめる予定。

2020年2月25日 火曜 午前0:24 FNN
https://www.fnn.jp/posts/00432713CX/202002250024_CX_CX

★1が立った時間 2020/02/25(火) 06:35:58.60
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582580158/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:21.41ID:4gBpP6GA0
これ、キチンと検査やってたら実は韓国みたいに大量感染してたってことあるんじゃないか。。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:21.71ID:g8z4bUEx0
ここでパヨクとか言ってるやつ工作員だからw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:22.26ID:2YKxducE0
今なんて普通にインフルエンザの人も多くて、自分がコロナかインフルエンザかは
病院に行かないと判らないのに
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:22.46ID:WDZi3/oD0
厚労も安倍も逃げるのに一生懸命だね。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:28.86ID:2B+4j28b0
>>818
中国がとっ散らかったから無理だよw
コロナなんてこれまでもあったのに騒ぎすぎってのは同意できるけど、騒ぐ人の気持ちもわかるw
複数都市封鎖だからなw
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:29.63ID:NWQNYEUL0
>>864
うんちの街だよ、街に垂れ流れて粉末化して飛散した街だからやばいよ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:29.64ID:G3IY8XM30
もうダメだこの国w
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:32.44ID:YVMo8Fh80
みぃーつけた!
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:33.04ID:1P8wymHS0
死にそうになるまで受診するな 厚労省
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:33.74ID:Ir0YJLa80
>>857
ウソニュース乙、中国大陸ではLINEは遮断されている
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:36.85ID:aXuNJkFX0
>>849
一応店は営業停止にして、消毒はしてるぞ
再開はしてるかは行きたくないから知らんけどw
学校は難しい選択だな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:36.92ID:iFeSxWGo0
でも下手に大したことない風邪で病院行って
今度はコロナの菌もらってくるのも怖いよね

花粉症で薬もらいに行かなきゃいけんのだけど、
耳鼻科でさえ行くの正直怖いわ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:41.20ID:HQuQC/Z00
おもゴホッてなゴホゴホしゴホホ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:43.24ID:cYp36fIC0
なんで健康保険税払ってるのかわからなくなってきた。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:43.39ID:8SLHV3Sw0
隠蔽がそれほど大切か?
0919愛国保守
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:43.50ID:sCZGukCD0
>>896
パニック抑止

受け入れなさい
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:44.51ID:ZsNDplGT0
>>753
外来用の呼び出しシステムを導入すればいい
かかりつけの病院にはあるよ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:45.89ID:UkrNwX5q0
>>893
上級かそれ以外のゴミか
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:46.55ID:I9JQiSO40
>>551
重症じゃなきゃ入院しないし自宅にいても一緒なのになんで行くの?
治療薬がないんだから微熱だけなら解熱剤貰って終わりでしょ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:47.00ID:ok5xSauX0
某キャリア携帯ショップ勤務なんだけど
スタッフの半数以上がマスクをしない
せめて自分だけは自衛したいから、マスクと消毒液持ち込んでこまめに消毒してる。
本当は換気もしたいのだけど、花粉症の奴から文句を言われてしまい換気も出来ない

これだからクソ野郎とか言われるんだよ
せめて大人なんだからマスクぐらいしろよ
お客様に感染したら責任取れるのかよ
誰か苦情でも入れてくれれば一発でマスクするんだけどな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:50.37ID:yMvm622O0
>>796
いえいえ
意地の悪いひねくれた棄民です

ネトウヨって言葉使うのですぐわかります
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:54.47ID:DJUMC43w0
風邪の初期症状で医者に駆け込む人なんて見たことないのに騒ぎ過ぎだよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:54.57ID:FKXZYJ2s0
>>688
台湾とか駅でも会社でも検温してんのにね(´・ω・`)
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:01.71ID:dRTcSWFx0
風邪かコロナかわからないのに病院へ行くなってバカだろ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:10.64ID:aXuNJkFX0
>>889
マスクと手洗いしろとは言ってるだろ
何もしてないわけじゃない
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:13.97ID:n4RpmnxT0
軽症が病院に溢れると重症に対応出来なくなる。サリン事件、阪神大震災がそう。
軽症者から弱っている患者に移るのが一番危険。
わかったか馬鹿ども!てことね。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:17.04ID:UAtL7xuv0
病院の待合室にコロナキャリアと数時間居たら自分も感染する
それも複数居る可能性もあるのでウイルス3種盛りなんて御免だろう?

どうせ肺炎なんてなったら呼吸不全で最後は死ぬのだから
自分ちの畳の上で死んだ方が良いよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:17.32ID:1P8wymHS0
ただし上級は除く
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:18.45ID:6o87y42f0
医者行ったからって即完治するわけでなし、わざわざ二次感染にかかりにいく可能性を考えるなら家で療養していた方がまし
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:20.68ID:Put5Xx380
経路不明の感染の中に風俗や不倫関係とかの人に言えないルートでの感染が多いじゃないかな
吉原歌舞伎町あたりはすごいことになってそう
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:21.26ID:QQYBqQ1a0
つい最近まで専門家が体調に異変を感じたら
すぐにお近くの医療機関を受診してください。
言ってたと記憶。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:22.64ID:NyLi9l2W0
>病院に来るな

処方箋「安倍癌」
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:22.90ID:YVMo8Fh80
ほんと、学校閉鎖してほしい。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:23.14ID:kjlM4RIH0
>>885
おらこんな国いやだー おらこんな国いやだー
おら韓国さ行くだー
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:24.59ID:GwIOK4dE0
>>1
インフルエンザが大流行したときでも、病院に行かないでとか言われたこと
ないぞ。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:24.75ID:+9yE3Tfq0
>>917
それは前から分からないが
高額医療費の場合すごく有効的だからなぁ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:30.53ID:czuNEfOG0
電車のアナウンスで時差通勤しろだのテレワークしろだの寝言言ってたなw
一介の社畜に訴えてどうするんだw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:34.30ID:4AdOxXRj0
オリンピックで来日する人達にも同じことを言うんですかね・・・
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:39.63ID:k0Mn6nBO0
病院に来るなという方法で解決するのかねえ
地元民を敵にして、病院が生きていけるわけもないし
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:40.58ID:qcFG6Gk/0
>>911
中国よりは日本は衛生観念しっかりしてるから流行らないとか抜かしてた奴この掲示板にもいたしな。
そんな馬鹿なとは思ってたが。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:41.48ID:2hrX0SOY0
>>930
幼稚園児かwwwww
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:44.90ID:vRhrpJz20
>>799
おや、お仲間が
オレは去年、40度超を2度出した

そのせいか、貧乏まっしぐらだ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:47.51ID:vxaAWFgB0
まあ、薬が無いから、病院行っても無駄と言えば無駄だけど、救急車で運ばれるくらい悪化しても、2次感染で拒否られるのかな
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:48.03ID:3m6H7mVj0
>>2
そいつらは医者を家に呼びつけるから行かないんだろ。
一般国民の患者を待たせてでも自分の家に呼びつける。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:48.99ID:dzELwo+n0
この緊急事態に、ついに野党が憲法改正の提案を行ったのであった。

「9条3項に”新型ウイルスが日本に入ってくることは、これを許さない”という加憲を行います」
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:52.63ID:urFm/oGS0
>>940

インフルエンザはタミフルとかの薬ある。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:54.59ID:Od7F6pYS0
>>840
大人はよほど高熱じゃなけりゃ病院行かないよ
病院行ったり、待つの大変
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:54:59.89ID:lFHzMScg0
ひきこもりが一番安心して暮らせる世の中

やっば何かおかしいよ!!
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:55:02.59ID:Put5Xx380
>>941
知らない馬鹿多いよな
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:55:05.15ID:fe4SMbJX0
>>898
20代の看護師は呼吸が苦しくて自分で救急車よんだのにね
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:55:13.10ID:UYKuWBFw0
要するに打つ手無し
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:55:12.39ID:hDAGk2vn0
病気は初期症状のうちに直さないと悪化するけどわかってんのかな。ただ検査したくないという意味で捉えられるわ。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:55:13.97ID:Zv1TSZ9d0
国土強靭化とかドヤ顔していて
こっちの対策はほぼ無策だったんだな
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:55:17.57ID:+59WsgiT0
尾身は無能で無責任
厚労省の対策シナリオは万全みたいなことを言ってたわ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:55:18.10ID:wJhUa0/r0
中国みたいに封鎖しないからどうしようもないな、イタリアですらやってんのに
完全ノーガード戦法で耐えろってことや
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:55:22.23ID:+sGh5vlP0
熱出てる時点で(無症状でも
バラマキまくってるからなウイルス

本人が感染した自覚あるのとないのではその後がちゃうやろ?
おまえらそういうところあるぞ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:55:26.70ID:2WMWQFyH0
>>719
発熱する前に知りたいのに、発熱してからグロッキーな状態で病院来いってのは理不尽だわw
下手したらと中で野垂れ死ぬかそのまま周囲にばら撒くことになる
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:55:27.34ID:UkrNwX5q0
>>944
上級ですから
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:55:27.54ID:pD13x05V0
>>936
そうか?
判断できんだろし逆に医者にうつる可能性あるだろ
保健所や窓口に電話の間違いじゃない?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:55:28.58ID:Ij6PRmIl0
日本人も既に相当数が感染してると思うけど、ほとんどの者が誰もそれに気が付いてない
周りにそれらしい人もいないし、実は日本人は感染しても発症しづらいとかないのかな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:55:29.79ID:/XzWCaXx0
俺は公務員だから自民党支持にはかわらんよ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:55:30.12ID:QjmDQj9M0
>>2
いや、普通に自宅療養するだろう
大衆病院に行くとでも思ってんのか?
自宅で専門医呼びつけるに決まってんだろう
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:55:30.66ID:NyLi9l2W0
>>930
マスク、無いぞ!
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:55:30.88ID:DkfsFhnh0
>>923
お客様に失礼の無い用意にマスクしてないんやで
いまだに接待マニュアル更新されてないw
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:55:36.53ID:ONUdq35L0
他の検査でコロナ指定の総合病院に今日行くけどマジで来ないでほしい
頼むから来ないで
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:55:39.34ID:WZ61lAp60
この国難にトップの安倍ちゃんて表に出てきて会見とかした?
違和感ありまくるんだが
トップが何を考えてるのかわからない
まずは国民の前に出てきて、何か語れよ

春節のシナ人の向けのメッセージで、キモい顔歪めて両手広げて、
「中国の皆様大歓迎^^」って挨拶してた写真はインパクトあったが
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:55:42.24ID:kbVwwyeB0
>>889
バッタみたいに死ぬまで飛び跳ね続けるんやろ

死んだら遺族がそれ見た事かと現れてブラック企業だと大合唱するんや
0980バットサイレントテスト
垢版 |
2020/02/25(火) 07:55:43.09ID:wRorrtaW0
まーたコロナ、まーたコロナ
今それしか話題ないん?
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:55:50.95ID:HaRExtDy0
>>925
まぁね、微熱と軽い咳で心配症が病院に駆け込んでも
北海道でも検査してもらえないだろうからね

医者から様子見て〜って言われて終わりだろうにね
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:55:54.16ID:aXuNJkFX0
>>947
他に対策ないだろ
ヨーロッパの汚い所とか死んでる人多いし
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:55:58.62ID:+ahIf9r50
^

w



日本の医療が役立たずの証明
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:56:07.39ID:QKjXrk6U0
国民に死ぬかもしれない自己判断を強いるなら。
国も各都道府県にコロナ専門指定病院を設定して感染が疑わしい患者はそこで必ず受診する位の準備をしほや!

国が努力も対応してない状況で国民に負担を強いるなボケ!
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:56:09.97ID:+sGh5vlP0
>>964
国民はコンクリート以下なんやなって

涙でるよなw
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:56:10.90ID:aXuNJkFX0
>>975
タオルでいいぞ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:56:11.11ID:yUtnotXD0
>>626
霞が関に旅行に
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:56:11.13ID:oJMrEHBZ0
お前らが全部要件に当てはまってコロナじゃね?ってフラフラな状態で検査しようと病院行ったら、若い兄ちゃんが微熱が出たから検査しろって行列作ってて、順番にしか対応しないってなってたらどう思うのかって話しよ。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:56:17.44ID:0ddsIC1k0
順番待ってたらこっちが先に逝ってしまうよ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:56:18.44ID:IvGSoto50
よっぽどのホワイト企業じゃなきゃ例えコロナでも
風邪くらいでなんだってなこと言われて休めばクビ
職場で感染源になったらそれはそれでクビ
どっちにしろ積むんだから運を天にまかせようや
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:56:18.95ID:xfjWdmBS0
大抵の人は熱出たらバファリンだし、普通に今まで通りに生活しろ。医療崩壊するからやたらコロナかも?って病院受診するなってことでしょ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:56:20.17ID:/eus3zcL0
>>930
それは個人の衛生喚起だろーが
国しか出来ない対策があるんだバカたれ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:56:20.62ID:Od7F6pYS0
>>945
病院は感染力強いコロナの館になるから近づくな
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:56:23.98ID:Lai1cdaK0
風邪で病院行くのがおかしいってこと
わかってない
教育してこなかった付け
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:56:30.49ID:MBS29r9l0
>>980
生き残ってたら別の話したいもんだね
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:56:31.99ID:dH8kxoQo0
インフルエンザだったらどうするんだ?
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:56:40.08ID:2hrX0SOY0
>>982
今の安倍政権幼稚園児しかいないんだよなw
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 07:56:53.72ID:FUACDLLg0
>>876
簡単だよ。
1日、数万件検査できるわけだから、バリバリ検査すりゃいいんだよ。
陰性OK 
陽性指定病院へ

こんなに単純なのに。だって、まだ東京で30人しかいないわけだしw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況