X



【新型肺炎】各国、大規模対策費 シンガポール5000億円 米国2700億円 日本153億円
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/02/27(木) 12:05:52.97ID:C75bYFax9
 新型コロナウイルスによる肺炎(COVID19)の感染が世界中に広がり、各国・地域の政府が大規模な対策費の支出を決めている。日本政府も既に緊急対策をまとめたが、消費税増税後にマイナス成長に陥るなど景気が停滞する中、追加の支出を求める意見が徐々に強まっている。 (渥美龍太、ソウル・中村彰宏)


 米国は二十五億ドル(約二千七百億円)の補正予算を政府が議会に要求し、防護服の備蓄などを進める。台湾立法院は六百億台湾元(約二千二百億円)を上限とする特別予算案を可決。ロイター通信によると、シンガポールは経済を支えるためとして四十五億ドル規模(約五千億円)の対策を発表した。


 韓国は二十六日、防疫など緊急対策費として五百十三億ウォン(約四十七億円)の追加支出を発表。これまでの支出と合わせると総額は計約七百四十億ウォンに達した。このうち約二百三十億ウォンは、感染が集中している南東部の大邱(テグ)と慶尚北道(キョンサンプクド)に投入する。このほかに予備費二兆ウォンの活用も検討。文在寅(ムンジェイン)大統領は「大胆な財政投入が必要」として、ウイルス対策のための補正予算の編成も指示した。


 これに対し日本政府は百五十三億円の対策を決め、ウイルス薬の開発支援やマスクの増産といった費用を予備費などから支出する。愛知県蒲郡市の温泉旅館が倒産するなど観光業を中心に中小企業が大きな打撃を受ける中、政府系金融機関を通して資金繰りを支えていく方針だ。


 ただ二十六日の衆院予算委員会では、野党が各国の対応と比較するなどし「日本は予算が少なすぎる」と相次いで指摘した。安倍晋三首相は、新型肺炎の緊急対策とは別に大規模な総合経済対策を昨年末にまとめた点などを強調。「現時点で経費の不足が見込まれる状況ではない」と述べた。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/202002/images/PK2020022702100059_size0.jpg

https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/202002/images/PK2020022702100060_size0.jpg

https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/202002/CK2020022702000141.html
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:19:53.04ID:cVdzvIQr0
>>833
シンガポールは賃金対策の5000億でしょ?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:19:53.76ID:T3ERsRdO0
いかに舐めてるかだよな
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:20:01.21ID:jtn8Fpiw0
全然瀬戸際じゃない対策費
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:20:15.00ID:lDXizL+D0
保健所18あったの1にしたの安倍だしな。神奈川とか
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:20:31.51ID:akAPp73t0
対策を国民側に丸投げしながら一人当たりジュース一本しか寄越さない
マスクや必要な物資は国民には回ってこないな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:20:32.98ID:iGX20KtD0
あかんやん。
使うべきところに使うのを渋って、増税だけはイッパシ。
自民党は50年くらい冷や飯食う必要がありそうだ。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:20:50.40ID:GekoADdI0
>>854
国立感染センターの予算も削りまくってたよね
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:21:12.76ID:bzjsHZSV0
日本の平均時給に沿ったら当然だね
欧米の時給の三分の一の価値しかないんだから日本人は
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:21:16.12ID:GekoADdI0
>>851
社会インフラの話
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:21:23.93ID:zhUAx0620
>>847
ルール変更とエビデンス(証拠となるデータ)になんの関係があるんだ?
そもそも所掌の範囲内での決裁と、所掌の範囲外の職務の決済になんの関係があるんだ?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:21:43.38ID:n/7MzP4G0
無能な官僚と政治家にの給料払うために消費税上げたのかよ!
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:21:51.38ID:QB24sfgZ0
>>833

言えるなw
何十年単位でやってるか分かってる?

どんな田舎で水道から水が出るのが日本。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:21:58.30ID:KLCumoMD0
本当に。税金を払っても使って欲しいところに使ってもらえないイライラ。
海外にはバラマキ。

一般人には意味のない増税だった。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:21:58.72ID:OdAKnyt80
コロナなんかに税金使うな
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:22:05.66ID:zTCp4YT/0
安倍が早く新型肺炎にかかって隔離されれば
日本が良くなるかもな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:22:10.73ID:lDXizL+D0
そらダイプリでも検疫手伝ってくれる非正規5人募集とかやるはずやわ
人員が圧倒的にリストラされてたんだもん。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:22:16.99ID:gZuea2310
>>250
こういうのはスルーすんじゃね?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:22:20.42ID:hLczynzo0
なめとんのか?日本
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:22:26.76ID:otLAmtUX0
>>854
すげえなw
県民よく支持できるよなw
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:22:39.39ID:GekoADdI0
>>861
所掌外のこととか、もともといくらでもやってるじゃん
ランサーズとかWW
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:22:40.94ID:gk+0qLUz0
香港は1兆とか言ってるし、安倍マジでオカシイって
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:22:46.44ID:RRSDJfjR0
本予算にはコロナ対策費計上されてないんじゃなかったっけ?

どうにもならん
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:22:46.64ID:1wxbz/dF0
日本は増税して自分達のお金が欲しいだけのために国民から吸い上げて
国民苦しめてるからな
対策費なんて回す訳がないだろ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:22:55.07ID:/6b5TbhL0
何兆円も使って意味の無い株価支えしているんだから少しくらいコロナに回せよ。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:23:19.87ID:bzjsHZSV0
>>856
こういう人が普段は非正規とか自己責任言ってるのだとおもうと
矛盾しまくり
日本人の価値低いと国内がみなしてんだから
この予算も妥当では
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:23:40.35ID:H/dzgfIC0
>>881
機密費はネット工作に使ってんだろ(笑)
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:23:52.16ID:/6b5TbhL0
>>863
我々は公務員に高給を払うために高い税金を払っているのです。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:23:57.43ID:OIhu5yhj0
>>854
第一次政権のとき厚労省にしてやられたから
積年の恨みもあるんだろうな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:24:02.51ID:GekoADdI0
>>883
先に書かれたw
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:24:11.89ID:iGX20KtD0
対策費はそのまま新技術開発合戦の経済振興費になるのに、安倍にはわからないんだろうな。
日本がそりゃモノ作りで勝てる日なんて、もう2度と来ないだろう。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:24:18.12ID:StkaHOeM0
どうせ100億以上はお仲間に配るんだろw
ランサーズと電通、パソナだけで50億は超えてそうだな。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:24:38.57ID:Wvmz0ZRj0
日本の2020年年末人口は一億人割れてるかもしれん
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:24:40.27ID:Z2btKbuO0
シンガポールはもともと社会保障の予算がゼロだ。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:24:44.77ID:IyY71RQB0
何もしなくていいわ
国民の税負担が増えて
国民が苦しむだけ
犯罪者から搾り取れ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:24:46.47ID:Tfi5/vWj0
国家公務員のボーナス払ったらコロナ対策に回す金なんてないよ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:24:55.77ID:zhUAx0620
>>875
口頭決裁を行った人事院が所掌の範囲外のランサーズを運営してるの?
君の言ってることは、支離滅裂なんだが?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:25:00.43ID:StkaHOeM0
とりあえずオリンピック中止しろよ。負の遺産が残るのは間違いないんだし。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:25:09.63ID:ANpTBQhR0
>>854>>885
保健所の設置は都道府県が決めることだから厚生労働省は関係ないんだけどね
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:25:16.25ID:lDXizL+D0
マスクだってなー、オイルショックあったんだし
国民生活安定緊急措置法ってのがちゃんとあるわけだけど
言い出さないどころか放置だもんな、ハゲ菅とか
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:25:30.12ID:cVdzvIQr0
>>860
桁違いに日本のほうが高いよな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:25:38.90ID:gbfpeWfn0
去年の台風でも分かっただろ
国難に金出さないから衰退していくだけ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:25:47.13ID:iZ+gCKG/0
>>870
リストラされたのは検疫してるところとは別のやつ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:25:56.20ID:XzQem3K50
利権に繋がらないなら税金は使わない
わかりきったことです
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:25:56.82ID:NOqdYkx40
電通に100億円くらい出すんじゃない?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:25:57.36ID:lDXizL+D0
>>898
せやな、厚労省の大坪っていう大出世組がやってくれたもんなw
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:25:59.85ID:KLCumoMD0
増税して生活が
苦しくなっただけ。
こういう時でも再分配はしない。
海外にはバラマキして気持ちよくなってるクソ政権
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:26:06.87ID:FnopM8f60
>>340
エチオピアの事務局長が脅迫的に集めた金を
そのままアフリカに配るといってるw
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:26:31.64ID:NyNrpGVr0
海外受けすることばかり考えて金品をばらまくだけで、日本国民は見殺しにして、上級国民だけを擁護する安倍政権に不信感しかありません。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:26:47.37ID:pJU8QX7s0
>>719
短期的には効果があったが持続出来ないことに政府が気づいたんだよ。
アラートレベルを下げインフルのような扱いに変えていくというのが政府の方針
昨日の話ね。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:27:50.55ID:iGX20KtD0
>>882
勝手に思って勝手に矛盾させてんなよな。
空想ならアンタの頭の中だけでやってなさい。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:27:51.84ID:a6vpSz400
正直、ジャップと言う言葉は大嫌いだったがなるほどこれはジャップだわ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:27:56.34ID:GekoADdI0
>>894
は?
まだ分からんの?
口頭決裁あり→昔はなかった→ルール変更なんでもあり
機密費→ランサーズにつかう→広告費から出せよ

要するになんでもありなんだから、お前みたいに所掌所掌ってガタガタいう必要ないよって話
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:27:56.91ID:lDXizL+D0
下船からの陽性で、グリーン県が一発レッドやもんなぁ
各知事もそろそろキレてええんちゃうかね
0916(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/02/27(木) 13:28:01.40ID:44vRmUdM0
日本は年度末が近くて予備費の残りが少ないからな
まあ仕方ない
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:28:17.35ID:NyNrpGVr0
>>871
馬鹿女共に金使うしか脳がない猿?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:28:23.53ID:htSbKo5S0
貧しい国の癖に五輪立候補すんなし
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:28:26.05ID:fmfFuJld0
実質パンデミックだろ?
入出国制限してりゃ今より経済負荷にならなかったと思う。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:28:33.27ID:ANpTBQhR0
>>906

保健所の設置は都道府県が決めることだから厚生労働省は関係ないよ。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:28:35.66ID:QB24sfgZ0
シンガポールやアメリカみたいに格差の激しい所は都市と田舎の衛生環境もまた格差が激しのよ…
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:29:00.81ID:kkfGpeVv0
CNNニュース(13時)

アメリカで初の市中感染を確認(カリフォルニア州)

アンカー:アメリカで最初の市中感染が確認されました。CDCの調査によると、
  感染者は、中国に関係なく、海外渡航歴も有りません。
地元議員:ええ、CDCも感染源が不明だと言っています。感染経路の特定が待たれます。
  その際には、裁判にも備える必要が有ります。
  ですので、感染源の特定には、十分な慎重さが求められます。
  トランプ大統領は、25億ドルを要求してますが、これでは不十分です、80億ドルが必要です。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:29:15.24ID:Rs5I7nZH0
海外には何十億もあげますけど公費で豪遊出来なくなるので日本人には使いません
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:29:16.57ID:GekoADdI0
>>900
それなのに、何にも出来てないよね
どこに垂れ流してるのかな?
中抜きですっからかん?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:29:18.75ID:lDXizL+D0
WHO「パンデミンクの要件を満たしているが、パンデミックとは言えない」

こいつらもたいがいやな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:29:25.99ID:AEhPM9Xh0
1年で100兆使っちゃう政府とは思えん。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:29:50.90ID:cVdzvIQr0
>>926
ん?日本よりインフラ整備すすんでる国なんてあるの?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:29:51.36ID:XOy0DNa+0
議員生命かけて対応しろよなあ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:30:22.68ID:GekoADdI0
>>929
え?
シンガポール行ったこと無いの??
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:30:22.71ID:zhUAx0620
>>914
とりあえずまとめると

俺の主張は、
1年かけて決めた本予算の内訳調査の会議で、
関係の無いすべての省庁の予算運営を阻害して、予算を計上しなおせというのは無茶苦茶な意見

君の主張は、
自民党が独裁で決めればよいのだ

てことでええのか?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:30:26.29ID:lDXizL+D0
橋本岳は命がけで笑いを取った位だな。功績って
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:31:16.57ID:asIPrfHb0
安倍「ネットランサーズに使っちゃったからお金ないんだわ」
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:31:47.74ID:sYVs9yj+0
金食い虫の貧乏ジジババを抹殺するために積極的に入れて隠蔽してるんだから
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:31:49.84ID:eCXDBRLl0
基本日本は何もしてない
マスク不足対策も消毒対策も、一切何もしてない
ただ手洗い言うだけw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:32:20.13ID:GekoADdI0
>>934
>関係の無いすべての省庁の予算運営を阻害して

そもそもここがおかしい
突発事項に何も備えてない予算繰りなの?だったらアタマおかしいわ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:32:27.39ID:Z8pOLQld0
しょぼwコミュ抜けるわ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:32:27.64ID:6EtqfcBA0
韓国は1800億追加する予定らしいよ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:32:31.95ID:lDXizL+D0
ツイもヤフコメや顔本じゃ、ランサーズ安倍が定着しつつあるなw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:33:17.49ID:d+BvGdPr0
安倍が海外にばら撒いちゃったからな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:33:20.61ID:UM+Yn/zI0
その一方で日銀は1回700億を株にぶち込んでるから
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:33:21.48ID:6L7YzzQj0
予備費は153億円なんだけど安倍が政府予算案に新型コロナ対策を1円も入れてなくて野党からふざけんなと指摘されてたな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:33:52.73ID:GekoADdI0
>>947
間もなく年金が無くなります〜
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:33:55.39ID:Z8pOLQld0
うち80億は中国に贈ってそう
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:34:09.14ID:cVdzvIQr0
>>933
行ったことないけど道路がきれいならインフラ整備できてるとかって感覚?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況