X



マスク出品、在庫放出促す ネットオークション事業者に要請 新型肺炎で経産省★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001どどん ★
垢版 |
2020/02/28(金) 23:03:57.83ID:DJT1KCTU9
 新型コロナウイルスの感染拡大で品薄が続くマスクの流通を促すため、経済産業省は28日、大手ネットオークション数社に対し、
マスク出品を3月14日以降は自粛するよう要請した。

 それまでの2週間程度で出品者が抱える大量の在庫を放出させるのが狙い。

 同省によると、小売店でマスクが販売されてもオークションでの転売を狙う業者が一斉に買い占め、一般の消費者の手に渡りにくくなる
ケースが生じている。このため出品者に在庫放出を促し、政府が新型肺炎抑止の重要期間と位置付ける今後2週間でマスク供給を回復させたい考えだ。
同省は、転売を図る出品者はこの期間に売却しなければ、大量の売れ残りを抱える公算が大きいとみている。 

時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-00000165-jij-pol

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582895255/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:22:29.96ID:BbmBalgB0
メルカリはよ対処しろ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:24:02.85ID:kQmSJyC+0
>>839
効果ないらしいな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:24:40.89ID:HxZBDY+T0
なんで3月14日?経産省内に出品在庫抱えた転売屋が多数いるのか?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:27:36.40ID:zSDg23yv0
消毒用エタノールも対象にしろや
本当、後手後手にもほどがある
素人以下が政治してんの?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:27:59.45ID:nRw2y+iT0
やることなすこといちいち遅いんだよボンクラ政府が
ダイプリコロナあちこちに拡散させやがって
次の選挙覚悟しとけよ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:28:44.52ID:C5ANPYKQ0
オーストラリアなんか中国の代理購入業者が40万人以上いて粉ミルクとか紙オムツ買い占められるらしいぞ
それだけじゃないけどそれもあって当初ズブズブだった関係が険悪になった
日本も中国からの爆買いツアーだーとか昔喜んでたよな
今が脱中国のチャンス
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:30:04.09ID:C5ANPYKQ0
それにしても急に仕事しだしたな
その調子で習近平の来日も中止してくれ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:30:12.90ID:zSDg23yv0
消毒用エタノールは医療現場でも必要だし、足りない病院があると報道されてる
通常700円位のものが3000円で売られてる
そっちも重要だろ
ちっとは頭使え 無能政府
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:30:19.41ID:n6RF14O40
>>858
とっさに提示させた方がめしうまじゃん
マスクはおいおい補充されるんだし
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:30:27.15ID:xLq+YU2E0
>>863
マイナンバーは外国人でも取得できるし
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:30:27.86ID:+hXvHMU00
>>856
売れないとなれば需要があるうちに大量放出されるからお近くの薬局やスーパーで
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:31:04.84ID:m8Iks+Iw0
>>38
普段買い物しないのか?
生鮮食料品はいつも時価だぞ
不足するとキュウリやトマトがバカ高くなったり
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:31:24.22ID:X5OdoBMi0
>>865
そんなに待てるかよ
明日つけるマスクもないんだぞ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:32:01.48ID:2mFSw5To0
転売やが保管していたマスクなんか、汚くてなあ

中身も、パッケージと同じ品か保証はないし
極端な話、使用済みかもしらん
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:32:15.53ID:xLq+YU2E0
>>864
このままでは次の選挙がヤバいと危機感を覚えた議員が多く出てきたんでしょう
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:32:46.76ID:QlbZJ5II0
全てのオークションに出せないようにしろ
そうすれば買い手がみつからなくなるだろ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:33:08.13ID:jqZHlIQ/0
>>841
とりあえず、役所で備蓄から必要分は販売か配布してほしいわな。

日ごろ使ってない人は持ってないだろうし。
適正価格でいきわたるなら、転売屋への牽制にもなる。

>>848
転売ルートは、ネットオークションだけじゃないから、どこまで効果があるかどうかあやしいけどね。
自分でサイト作って、メールやLINEへ誘導でもいいわけで。
もちろん匿名掲示板経由でもいい。

とっとと販売禁止で転売屋に痛い目をあわせたほうがいいような気もする
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:34:13.65ID:5kXJlH9O0
>>870
甘いなw
トイレットペーパーが一晩で消えるんだぞ
入荷してたら誰でも買っておくだろ
おれでもそうするけど、仕事で無理だ
それこそ、それぞれが備蓄しはじめたら
買えない奴は金出しても買えなくなる

今はちょっと金を出せば買える
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:34:37.83ID:nRw2y+iT0
>>875
時既にお寿司って理解させてやらないとダメだな
さすがにあの無能どもを擁護出来るレベルはとっくに過ぎた
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:35:19.68ID:B9N1HA3c0
アマで、50枚入りで2580円
送料15000円

詐欺まがいですわ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:36:09.55ID:5kXJlH9O0
転売屋叩いてるけどさ
転売屋いなければゴキブリ中華がかさらって中国に行ってた
糞転売屋に感謝だわ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:36:25.10ID:m89G5e5l0
>>852
会社でマスク着用義務化
買えないよと言ったら自分で作ってこいってさw
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:37:23.85ID:ks2Jyjqo0
ヤフオクは従うかねえ?過去のスポーツチケットでは何もしなかったのに。
まあ、携帯電話のソフトバンクに何かガサ入れする予定と匂わせれば、
ちゃんとやるかもだけど。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:37:49.06ID:yqvDEfAp0
総スルーされて
最終価格が見もの
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:38:18.78ID:PSHyCD7J0
オクで1枚100円で買えるなら規制しないでそのままの方がいいと思うけどね。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:38:34.60ID:bJENqO8O0
>>872
無ければ作れ!ユーチューブに作り方動画沢山あるぞ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:38:55.48ID:twFa9wEk0
メルカリではもうマスクは暴落始めてる
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:39:33.48ID:haLhijms0
メルカリは反社会
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:39:34.40ID:w4B2DUqW0
>>886
チケはともかくこの状況でマスクの買い占め転売は悪質だから
政府が出品禁止にすればいい
転売屋は乞食雇って並ばせたりするよ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:39:46.98ID:jqZHlIQ/0
>>883
普通に中国人転売屋が、故郷の親戚に送ったり錦を飾ったり、
日本で高く売ったり迷惑なだけなんだが。。。

中国に送ってなくても、自分で抱えていれば無いのと一緒だよ。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:40:23.28ID:C5ANPYKQ0
もうアマゾンで買い物する気失せたわ
自演レビューに詐欺まがいの転売
ヨドバシ楽天フリマサイトの方がマシ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:40:56.38ID:tTdGdFet0
>>888
ゴミ箱から拾って洗ってアイロンかければ区別つかないぞ
そんなもん使いたいんか?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:41:06.00ID:5kXJlH9O0
>>894
中国人は日本で売ってないぞw
中国では日本の十倍で売れるらしいから
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:41:59.20ID:bJENqO8O0
よく考えるんだ。転売屋が日本人とは限らないぞ。
一度人手に渡った新古のマスクより自作だろ?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:42:02.08ID:yqvDEfAp0
最終的にはメルカリ荒稼ぎバイヤーを
脱税させない様に国税局の出番ですよ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:42:45.12ID:B9N1HA3c0
転売屋の口座を凍結しろ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:43:06.28ID:k3t5sSwn0
メルカリ規制しすぎて小分け販売になってる。
衛生状態悪化するから、元に戻したほうがいい。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:43:33.06ID:nIJ8bCdx0
>>900
普通に日本向けにオクとか出してんのは日本人だよ
中国人は向こうで何倍でも売れるからその必要ない
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:44:38.91ID:/k4rksZX0
>>890
まじ?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:45:15.97ID:rtyLczxy0
安倍ちゃんやる事が1ヶ月遅いよ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:45:50.24ID:qEpOv26F0
中国産のマスク50枚買ったんだが
まさかマスクにコロナウィルスが付着していて感染するって事はないだろうな
っつうかウィルスって空気中でどのくらい生存するんだろう?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:48:57.06ID:/KhTN+OM0
>>908
まず界面活性剤入り洗剤で洗えばいい
それか煮沸
どうせウイルス防げないから拡散防止と体裁は保てる
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:49:18.54ID:jqZHlIQ/0
>>898
状況を見て柔軟に切り変えていくでしょう。

中国でも、余るようになるかもしれない。
日本で売れないとなると、また中国に流したり、これから需要が出そうな国での販売に力入れるだけ。

国際転売のほうが安定して収益出るから、どこの国でも売れる体制を作ってるよね中国人は。
尼を見るとw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:49:26.03ID:OlpwupvH0
>>11
おとり捜査でしょ
大規模にやってる奴から潰していってやってる感アピールする狙い
派手にやってると引っ掛かるよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:49:39.50ID:PSHyCD7J0
>>908
日本に来る間に付着したウイルスは死滅してる。

最長9日とかなんとか。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:50:51.07ID:JKh5UuXU0
>>867
戦前はルーズベルト、戦後はクリントンが甘やかしまくって今があるからな
本当に日米のミンスは中国びいき日本を殺そうとする害悪でしかねえわ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:52:15.59ID:JhWGWSqC0
マスク残り少ない人もあと2週間持てば大丈夫という計算が出来るからマシかな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:53:50.66ID:Un7FiNU80
2020年にもなってまさか新聞紙でケツ拭く事になるとは思わなかったぜ
俺たち5ちゃんねらのケツにはやっぱりニューヨークタイムズだな
ホットドッグと一緒に買ったやつ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:54:38.91ID:YMn0gAYg0
海外にマスクをばらまく企業に注意しろよ
ユニクロとかユニクロとかユニクロとか
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:56:19.86ID:zKNjAZO20
2週間後・・・
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:57:41.29ID:6d/Nyv6n0
転売屋が投げ売りし始めたらほぼ通常価格で買えるかもしれないな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:58:45.56ID:6Yzd1zAW0
転売屋って知り合いとかにドヤ顔で「俺転売でかなり稼いでるから」とか語ってんのかねw
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:58:45.59ID:kQmSJyC+0
>>908
昨日ワイドショーでマスクは実は洗えるって言ってたぞ
実は穴があくまで使えるらしい(ただし替えがもうない場合に限る)
迷わず洗濯へGO!後はしらん
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:00:07.35ID:c2wke84m0
地下化して裏で取引しても犯罪じゃないから価値が暴騰するな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:00:22.79ID:twFa9wEk0
>>905
一枚200円でも売れてないぽい
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:00:51.21ID:kQmSJyC+0
>>884
作るしかないなw
てかマスクゴムは既に売り切れだから他のゴムを代用するしかない
Wガーゼってやつを何重にも重ねて折って縫えばいくらかましらしいぞ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:01:35.53ID:9y0Vfzob0
>>914
感染して死ぬということですか?
月6億枚じゃ、一人当たり月に10枚くらいにしかなりませんよ。
しかも買い占める奴もいるはずだし。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:02:15.76ID:yqvDEfAp0
小分けで不衛生なマスクに価値は無い。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:02:33.87ID:XiDGyLJG0
遅いよ。取締り追いつかないならネットサービスを強制停止させろよ。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:04:22.02ID:twFa9wEk0
>>884
女の人に人気な系統のハンドメイド売買するアプリ入れてみるといいよ
ミンネとかCreemaとか
手芸得意な人の手作りマスクゴロゴロある
使う前に洗えばいいし清潔感もメルカリよりはあるよ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:05:20.71ID:8sruTXNK0
楽天市場にも高額マスクが売られててびっくり
あんなんも店として登録できちゃうのか
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:07:10.09ID:fupWtI8k0
おっそ(笑)
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:08:03.26ID:yqvDEfAp0
メルカリ下がったとはいえ
1枚10円が
今は1枚200円 高ッ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:08:53.58ID:K4MaJWwK0
どこのジンバブエ(´・ω・`)
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:09:10.77ID:CBPZfkbW0
>>13
出た瞬間に即決金額で買う人がいるから無理
お金がある人は家族や
自分の部下のために
惜しみなく使うから
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:09:17.82ID:BLzQlh8J0
>>929
有在庫の業者じゃなくて片手間にやってる無在庫転売(仕入れヤフオク、メルカリ)ですら出店出来るサイト
お察し
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:09:33.59ID:okuEVM+X0
なんで同じ土俵で知恵比べみしてんの?四の五の言わずに片っ端から取っ捕まえろや
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:09:55.09ID:99Hq72e60
やることがおせーよ馬鹿ジャップ政府
逃げる猶予与えるとか馬鹿じゃねえのクソジャップ政府
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:10:21.15ID:8sruTXNK0
あと高額転売屋も早く逮捕して欲しい
今の法律でもエタノールの方でしょっぴけるらしいからどんどんお願いします
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:10:24.80ID:yBT62Qrf0
チンクの家の前に野晒しになってるマスクの箱があったよな
国内で買い占められたマスクのでもどんな管理をされてるか判らんし転売屋からは買わん方がいい
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:11:01.45ID:qovA+iEe0
頭いいよなぁ。
マジで一山あてて今頃バンコクあたりに高級マンションでも買ってんだろうな。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:11:30.31ID:3Hp+S8sb0
> それまでの2週間程度で出品者が抱える大量の在庫を放出させるのが狙い。

結局マスクが欲しい人は転売屋から買えということにならないか
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:12:03.88ID:ZbeTPPIu0
14日の最終日は20円ぐらいで叩き売りされてそうだな
在庫抱えてどうするんだろ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:13:01.29ID:/KhTN+OM0
>>925
マスク以前に目を覆ってないなら感染する
マスク自体も気休め程度の防御力
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:14:57.88ID:iIXo9D1X0
中国は相場一箱2〜3000円ぐらいだぞ
日本の人は1万円はやりすぎ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:15:03.98ID:tgjL8Ati0
>>1
国税が税金をぶんどりに行けばいいだけ、払ってなかったら脱税で逮捕してぶち込め
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:15:18.84ID:+jvyKPmk0
定価で常識な範囲の梱包料送料なら買う人はいるだろう
売り抜けるなら今だ プラスマイナス0終われる
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:15:46.49ID:twFa9wEk0
>>931
これから下がる一方だし
一枚200円で売れてるわけでもないから
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:16:45.53ID:m80HDxlF0
悪質な転売屋は国税庁が七年さかのぼって徹底的に調べろよ
少しでもおかしかったら締め上げて追徴課税だ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:18:14.93ID:FL55Q91w0
いいからチケットの転売規制法をマスクや消毒液にまで拡げろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況