X



【先手先手】安倍晋三、ジム、ビュッフェ自粛要請 ★8 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/03/01(日) 23:01:50.18ID:9/MqKSJX9
 安倍晋三首相は1日の新型コロナウイルス感染症対策本部会合で、集団感染を防ぐため、スポーツジムの利用やビュッフェ形式の食事を自粛するなど現時点で最善と考えられる事項を取りまとめたと明らかにした。
感染が広がっている北海道の自治体住民向けに、国がメーカーから買い取ったマスクを配布すると表明した。

 ジムなどの自粛は専門家の意見も聞き、取りまとめた。「換気が悪く人が密集した場所」「不特定多数の人が接触する恐れが高い場所」は感染拡大のリスクがあると指摘。
イベントを開催する際は、規模の大小を問わず風通しの悪い場所をつくらず、至近距離で会話する環境にしないよう要請した。

https://this.kiji.is/606794961595466849

★1:2020/03/01(日) 20:36:22.20
※前スレ
【先手先手】安倍晋三、ジム、ビュッフェ自粛要請 ★7 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583069568/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:02:00.68ID:0oOgF35w0
満員電車と無縁の田舎県民だけど
満員電車の中で会話する奴って本当に居ないの?
満員電車の中で会話する奴は居ない=唾が飛ばないので飛沫感染の恐れはない
と聞いたが
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:02:17.14ID:ej00jI3l0
今日の内閣支持率VOTE

あなたは現内閣を支持しますか? 
あなたは現内閣総理大臣を支持しますか?
https://www.jra.net/ank/online/naikaku.php

一般国民vsランサーズ
ふぁいっ!  
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:02:51.17ID:lh/jqoo10
よし、パチ屋はセーフやな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:03:01.36ID:Xvi4fimx0
>ジム、ビュッフェ

新型か
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:03:20.69ID:Timhx9QL0
ジムとかビュッフェの経営は大丈夫か、これ?w
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:03:33.27ID:o8S/g6Vc0
>>1
おいおい、そんなピンポイントな業界だけ制限して大丈夫か?

後で補償しろよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:03:38.70ID:20mwkvPi0
ジムもビュッフェも実際に感染爆発してるからな
休校よりはだいぶ医学的に妥当
あとは社畜をなんとかしてくれれば形になるんだが
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:03:39.53ID:tgodg/Q60
うちは消毒してますってステッカー作って貼って欲しい
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:03:47.30ID:aX1WQ37F0
スーパーのお惣菜もやべーだろ 飛沫が飛び散ってるし
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:03:50.36ID:xZ2RbZI20
ここ1週間でジムもブュッフェも行った。
通勤ではユニバ行きの外人が多数乗る環状線。
昨日から目が痒い…
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:03:55.71ID:tCxl4JeW0
こいつなにがやりたいのか意味不明になってきた
場当たり的に感染者出たところ自粛してるだけじゃね?

検査しないから軽症者が街中徘徊してるのはスルーだし・・・日本破壊がしたいのか?
三本の矢はとっくに折れてるわ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:03:58.01ID:xyiwuQWV0
こいつは自分の権限分かってるのか?
総理大臣ってのは王じゃないぞw
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:04:03.14ID:Vil8hTdR0
昨日オダサガのパチンコ行って5万勝ったからキャバクラ→ピンサロとハシゴしてネカフェに泊まって朝からジムで汗流してさっき電車で帰ってきたわ
スロット最高!!!
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:04:10.75ID:ZP54KJF40
6月がピークだからな
プロ野球どうするの?東京ドームって客席の幅が狭いよ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:04:16.69ID:nsw/hoVH0
換気だよ!換気!
政府は、「エアロゾル感染が有るかもしれない」という点だけは認めろ! 



厚労省が失敗ばかりなのはこの前提がないから。 

実際に国内での感染はクルーズ船、屋形船、バス、タクシー、病院内、ジムと閉鎖空間のみで起きている。北海道は暖房だ。



また中国ではエアロゾル感染の可能性が指摘されているし、SARSではエアロゾル感染があった事は明確に結論付けられている。 



ベトナムでのSARS対策では、接触感染、飛沫感染、空気感染が感染経路とあげられている。 


当然当然すべてに対策するのが大前提だ。


当時は、エアロゾル感染は書いてない。なぜなら当時は、エアロゾル感染は空気感染扱い。 

空気感染とエアロゾル感染の定義論はオリンピックと経済対策のための誤魔化しだ。

定義論は無意味。 

空気感染さえも含む前提ですべてに対策すべき。 



エアロゾル感染が飛沫感染だろうが、空気感染だろうが、SARS対策でやったことをすべてやるべき。 



SARS対策についての医師のレポート 


https://www.med.or.jp/kansen/sars/sars_kouen.pdf
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:04:18.42ID:5aUoY2sN0
まあ俺もジム行ってるけど必ず必要なところってことは無いしな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:04:32.65ID:FbSjDfn00
>>1
安倍「日本国民の生活はどうでもいいから縛って止めるけど中国様からの渡航者は意地でも止めませーんwww」
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:04:41.74ID:8ErirBIF0
パチンコ禁止で営業補填とかしたら裁判で白黒はっきりさせろ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:04:42.02ID:ZckiGufR0
ビッフェよりも満員電車の方がよっぽど危険なんだが・・・
阿部は頭大丈夫か?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:04:41.98ID:/506vVT50
>>18
それ知らないのかね
他の外食の形態とビュッフェの危険度は違うのは
これまで流行ったノロとかでもわかるだろうに
あの時誰も反対しなかった
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:04:43.61ID:00Xk0Ys00
誰か教えて


韓国と日本のPCR検査の容量は圧倒的に韓国の方が多いのか?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:04:44.05ID:GHxA0yQy0
一番は皆が書いてるように満員電車だろう。次にコンサートやイベント。
学校休校にしたのは良かったが、ジム&ビュッフェバイキングはピンポイントすぎて効果は薄いと思う。
もうちょっと1000人単位で人が集まる箇所を指定した方が良かったんじゃなかろうか。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:04:47.01ID:bMKFd5q10
明日家族がしゃぶ葉行こ!って楽しそうに言ってるのに行っちゃマズイの?食べ放題でめっちゃ豚バラ肉食べたいのにorz
神奈川県相模原市😱
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:04:49.17ID:IRR8WJzP0
安倍さんが首相でホッとする
民主党政権だったらと思うとゾッとする
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:04:50.50ID:1xMrBBI80
なんとなく他人事で自分の会社だけは大丈夫だろなんて思ってるそこのお前
甘いから

このまま行くと数ヶ月で中小企業の倒産件数が激増してさらなる連鎖的な倒産を招くからな

お前の会社だって例外じゃないぞ
マジで覚悟しといたほうがいい
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:04:51.53ID:bs7bmeC50
ビュッフェが駄目なら回転寿司も駄目だろ
一々特定の状況を挙げて自粛を求めてたらキリねえだろ
馬鹿なのか安倍一味は?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:04:51.85ID:OkuDC3tF0
で?いつまで?
2週間でいいの?
春節と同じで
また目先のことを優先して失業者を増やさないよな?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:05:10.15ID:IIKsLC6N0
フィットネス業界は責任を押し付けられた感が否めない
今後も感染者が出るだろうけど矛先が安倍に向かない
ように仕向けられた
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:05:12.76ID:dYUgr0WQ0
>>15
おそらく潰れるだろうな
営業を再開しても
風評被害で客が来なくなる
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:05:12.85ID:qDos9ehm0
>>1
1号 ★

ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくってるし


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ

朝鮮戦争が終わり 「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:05:13.47ID:20mwkvPi0
>>24
後手後手なのは間違いないわな
まあやっと真面目に国民のこと考え出したか?ってくらいか
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:05:24.66ID:nsw/hoVH0
ネラーにわかりやすく解説しよう。

患者に寄生したウィルス軍と医療従事者軍の戦いとして分析すればわかる。

ウィルス軍の勝利条件は、医療従事者が感染して医療行為から全員脱落し医療崩壊したら勝ち。
もう一つの勝利条件は、すべての病院の現有の病床を占有したらウィルス軍の勝利。

南生協病院のケースでのキルレシオは1:40だ。

このままでは、非常に効率よくウィルス軍は勝つ。なぜならウィルス軍は無尽蔵に援軍くるが、医療従事者軍は援軍はこないからだ。

医療従事者軍が勝つためには次のことをやるしかない。

1 病床数をどんどん増やす
2 キルレシオを下げる

キルレシオを下げるためには院内感染を防ぐことが大事。院内感染は爆発的にキルレシオを高めるから。そのためにできることは次の通り。

1 病院にマスクや防護服を集中し医療従事者の感染率をさげる。
2病状があるものは自宅待機。
3病状あるものはPCR検査をどんどんやり、感染者は借り上げホテルなどの軽病者隔離施設へ収容
4重病者のみ病院で治療

結局、いま日本にないのは軽病者隔離施設だ。これがないからPCR検査してないのだろう。

ア○ホテル借り上げが正解!
全国415ホテル 67,549室もある。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:05:33.84ID:oLITxRtg0
健康厨直撃!

・ジムで汗をかいて アクティブレスト!
・ヨガなんかにトライしてみるのもVeryグー!
・食事はサラダバーのあるレストランで、サラダをたっぷり食べましょう!
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:05:44.56ID:pLHrg6ZA0
サラダバイキング好きで外食してるのに
これじゃ外食できるとこなくなるな
ラーメン屋とか個別で出されるがマスクしてないし
結局何かかかってると思うわ
外食産業では形態変えても潰れるとこでてくるんじゃね
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:05:44.90ID:tgodg/Q60
器具消毒してますとか、食器消毒してますとか、もはや当たり前でしょ
それをやらずにいる店舗とそれ以外を区別出来る様にしてほしいんだが
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:05:44.96ID:aX1WQ37F0
>>41
ランサーズの雛形じゃん(笑
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:05:46.09ID:lwad2HhL0
こんな要請を乱発するのって
安倍が休校要請で世の中がアタフタしつつも従っている様子を見て
権力を使うことに快感を覚え始めたからじゃないの?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:05:47.43ID:nsw/hoVH0
これが正解。イギリスでもドライブスルー検査だ!

ドライブスルー検査

https://www.bbc.com/news/uk-scotland-51678008?intlink_from_url=https://www.bbc.com/news/topics/cyz0z8w0ydwt/coronavirus-outbreak&link_location=live-reporting-story


自宅待機1日

電話で確認し

感染者隔離施設(政府借り上げのア○ホテル)
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:05:54.80ID:SuucSp0s0
ボールに乗るか
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:06:04.12ID:8RnXZFgb0
飲み屋とファミレスも営業停止って馬鹿すぎ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:06:05.19ID:nsw/hoVH0
検査不要だけでは、医療崩壊を防ぐことはできない。
なぜなら、肺炎になってくる奴がいるからだ。
この肺炎患者を個室隔離できるなら、医療崩壊は防げる。
しかし、すでに陰圧室も個室も不足。

早晩、

肺炎患者数>陰圧室+個室数 

になり、一般病床や相部屋で院内感染で医療崩壊になる。

繰り返す。

検査不要で医療崩壊を防ぐ大前提は、

肺炎患者数<陰圧室+個室

繰り返す。


肺炎患者数<陰圧室+個室

が大前提。

算数で考えろ!あほか?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:06:12.58ID:IRR8WJzP0
民主党政権だったらここまで感染抑えられなかっただろうね
安倍さんが首相でほんと良かった
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:06:16.74ID:46E/tI1D0
【小・中・高校に一斉休校要請の真相と波紋】
「提案者」→今井尚哉首相補佐官
「決定者」→安倍総理

「反対」
@萩生田文科相 .  .  . “(保護者の)休業補償はどうするんだ”
A文科省幹部  .  .  .  “我々は準備がまったく整っていない”
B菅義偉官房長官  .  . “全国一斉の休校はやりすぎ”
C杉田和博官房副長官 . “全国一律の休校には慎重”
D岸田政調会長 .  .  . .“唐突感は否めない”
E斉藤哲夫公明党幹事長 “与党に相談があってしかるべき”

「懐疑・当惑」
@愛媛県・中村時広知事  “これだけの政策を打つということはかなりのハレーションが起こる”
A千葉市・熊谷俊人市長  “そんな急に子どもルームの指導員、学童保育の指導員が朝から何週間も対応できるのか”
B埼玉県・大野元裕知事  “あまりにも唐突。準備が行われないままで違和感もある。放課後児童クラブなどの開所を求めたことは防疫措置として十分なのか。理解が困難”

「否定」(新型コロナウィルス感染症対策専門会会議メンバー)
@東北大・押谷仁教授   “子供の感染例は中国でも非常に少なく、その可能性は低い。一斉の学校閉鎖をすることは、あまり意味がない”
A川崎市健康安全研究所・岡部信彦所長 “全国一律に小中高校の休校を要請するという、国民に大きな負担を強いる対策を、現時点ではとるべきではないと思う”
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:06:17.09ID:j06vRVLa0
皇居周り走ってるキチガイとか筋トレバカはインタビューで「普段から鍛えてるんで感染しませんよ アハハ」という謎の万能感に包まれていたな
自分だけは大丈夫という根拠のない自信はどこから来るんだ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:06:17.72ID:MoNP+eWF0
1月まえにYOUTUBERがいってたことを
安部が視聴していってるような感じだなwおい

専門家のソースはYOUTUBERだろwwwwwwwwwwww
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:06:17.19ID:/506vVT50
>>39
テーブルオーダーならまあいいんじゃね
怖いのは鍋は家族に保菌者いたら確実に移るけど
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:06:25.45ID:xUooUHcj0
安倍ちゃんは国民を安心させるために
逆にジムで体を鍛えて免疫アップっていうCMを
安倍ちゃんがジムで汗を流してるのを撮影してテレビで流すってのもあるぞ
でもさすがに危険か
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:06:30.29ID:d1yLb+Ss0
晋三ちゃん、このウィルスはそんな可愛いレベルじゃないのよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:06:30.66ID:V5NgtYOw0
安倍さんビュッフェって言えるのかな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:06:33.70ID:dYUgr0WQ0
>>43
牛丼屋もダメかもね
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:06:34.15ID:UL8A9CH50
全国の小中高校などに臨時休校を要請したことを巡り、加藤勝信厚労相は、休校に伴って休職する保護者の所得減少対策について、
目減りした収入の最大7割程度をほてんする考えを示した。残りは企業側が負担。

企業「は?」
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:06:34.96ID:muQKkCgX0
場末のビジホでもルームサービスが主流になるって本当なのですか?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:06:40.55ID:vTgPVa560
そんなことより回転寿司とかパン屋とかミスドとか止めた方がいいと思うぞ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:06:43.80ID:20mwkvPi0
>>48
補償はしてくれるんすかねえ
そこがないと片手落ちだな
まあ流石にやるかな?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:06:43.86ID:tCxl4JeW0
>>46
だから公式発表じゃ日本国内の感染者は250人もいないだろ?
船の客のぞけば
なんでそれで必死になるのか不明
1億人口いてたったの250人にしちゃ対応が必至すぎる気がする
何か隠してんのか?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:06:55.48ID:bs7bmeC50
ならスーパーの総菜やパン屋はどうすんだよ。
何の包装もしてないで外に晒して売ってる店なんか商売にならねえだろ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:06:58.08ID:Bvl7+C4a0
下手 下手の 安部総理 バカの考え 休むに似たり
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:07:12.06ID:fwPyqa8H0
>>15
ジムは月額のとこは大丈夫かな

まあ、自粛で解約されたらたまらんだろうけど
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:07:13.12ID:DZXsgVAW0
>>32
どんどん気晴らし無くなるのもしんどい
まあランニングは自粛にならんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況