X



【武漢肺炎】満員電車は規制なし ジム、ビュッフェは自粛要請★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001サーバル ★
垢版 |
2020/03/02(月) 13:01:44.53ID:4jL2yX8P9
(略)

列車1本3000人のうち、1人が死亡するリスクも
本格的な感染期に入った場合、満員電車はどれほどのリスクになるのだろうか。ダイヤモンド・プリンセス号では約3700人の乗員乗客中、700人以上に感染が確認されており、感染率は約20%だ。またWHOが中国で新型コロナウイルスに感染した約4万5000人を分析したデータによると、感染者の致死率は現時点で2.3%という。厳密には年齢により感染リスクは大きく異なり、10代〜40代は0.2〜0.4%程度であるのに対し、50代は1.3%、60代は3.6%、70代は8.0%、80代以上は14.8%にも達する。

満員電車の乗客はクルーズ船よりも密着しているが、クルーズ船ほど長期間、同じ空間に閉じ込められているわけではない。乱暴な計算だが感染率がダイヤモンド・プリンセス号の半分の10%、致死率は10代〜40代の中間値0.3%とした場合でも、満員電車1列車あたりの乗客3000人のうち、1人が死亡する計算になる。あくまでこれは机上の計算であるが、新型コロナウイルスの蔓延まんえんは社会にとって大きなリスクとなりうることが分かるだろう。

交通制限は「生活と経済活動に大きな影響を与える」
こうした状況に対して、赤羽一嘉国土交通大臣は25日、鉄道による感染拡大を防止するためにテレワークや時差通勤の推進が重要との観点から、鉄道事業者を通じて鉄道の駅構内や車内アナウンスで利用者に対し、時差通勤の協力を求める呼びかけを開始したことを明らかにした。

しかし、その一方で「公共交通機関の利用を制限すると国民生活や経済活動に大きな影響を与えることから慎重に判断する必要がある」として、現時点では交通の遮断や制限までは検討していないともコメントしている。

(略)

https://president.jp/articles/amp/33310?page=2



ジム、ビュッフェ自粛要請 首相、北海道にマスク配布
3/1(日) 19:25配信

ジム、ビュッフェ自粛要請 首相、北海道にマスク配布
首相官邸で開かれた新型コロナウイルス感染症対策本部会合=1日午後
 安倍晋三首相は1日の新型コロナウイルス感染症対策本部会合で、集団感染を防ぐため、スポーツジムの利用やビュッフェ形式の食事を自粛するなど現時点で最善と考えられる事項を取りまとめたと明らかにした。感染が広がっている北海道の自治体住民向けに、国がメーカーから買い取ったマスクを配布すると表明した。

 ジムなどの自粛は専門家の意見も聞き、取りまとめた。「換気が悪く人が密集した場所」「不特定多数の人が接触する恐れが高い場所」は感染拡大のリスクがあると指摘。イベントを開催する際は、規模の大小を問わず風通しの悪い場所をつくらず、至近距離で会話する環境にしないよう要請した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200301-00000104-kyodonews-soci

★1 :2020/03/02(月) 09:30:12.89


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583114078/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 15:25:06.33ID:yPDzb9MW0
>>895
これで正解
他のファミレスも止めるべき
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 17:38:33.94ID:k4XZyeAC0
満員電車なくすなんてコロナ以前から明らかにやるべきなのてあって、
コロナ騒ぎないと時差出勤・テレワークやらないって、どれだけ自分の生活をまともにすることに関して鈍いんだ?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 17:40:30.85ID:DrLUox5u0
>>864
いや、君も脊髄反射してないで理論的に話せばいいだけだろ。
相手はエビデンスを示してって言ってるだけだよ。
ないだろ感染例。すごくバカみたいだよ君。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 19:52:28.76ID:E8uJ/A1w0
無観客と決まったけどな
野球の試合をするだけなら、濃厚接触になるのはキャッチャーとアンパイアだけじゃね?
ベンチの中さえ離れて座る様にすれば、問題無いよ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 19:54:39.89ID:eeCJp/6w0
感染のピークカットが目的だから満員電車禁止しねえよ

橋下や専門家とかそんなこと言ってなかった?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 19:56:41.64ID:X20B5Cyb0
>>906
ピークカットのためには、インフラ以外の全経済活動止めないと駄目なんだが?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 19:59:10.91ID:X9XRkrFk0
満員電車を止めたら社畜が死んじゃう。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 20:43:19.00ID:HTHCL6v00
満員電車とパチンコ規制を言わない政府はクソ
他業種ばかり規制しろとは無意味なこと
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 20:43:20.45ID:f5hJJQRj0
国は我等に市ねと言いたまふ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 00:02:39.72ID:3UeEp0Qj0
電車通勤してるやつは我慢強いからウイルスにかかっても病院にはいかないで自然に治る。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 00:12:32.33ID:IdWSruhn0
オープン陳列販売のパン屋はどうなんだ
ホコリ、唾、髪の毛、ふけ、糸くず、ペットの毛、ダニ、何でもありだぜ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 00:19:23.85ID:O8xc+XQA0
>>914
まともなチェーン店は先週末からビニール垂らしたり個包装してる
自営なとこは棚晒し+売り子もマスクなしだが
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 01:17:37.47ID:CxYvZccG0
通勤時の新型インフルエンザ対策 に関する調査研究(首都圏) - 国土交通省
https://www.mlit.go.jp/pri/houkoku/gaiyou/pdf/kkk100.pdf

○新型インフルエンザの世界的大流行について
・過去の世界的大流行:1918 年の「スペインインフルエンザ」、1957 年の「アジアインフルエンザ」 など。
・被害状況:「スペインインフルエンザ」では日本で約 2400 万人感染し、約 39 万人が死亡。
「アジア インフルエンザ」では日本で約 300 万人感染し、約 5,700 人が死亡。


○感染者数について
・日本政府における対策上の仮定:新型インフルエンザが全国的に流行した場合、
人口の約1/4の人 が感染し、医療機関を受診する患者数は最大で2,500万人・
死者数は64万人と仮定。


新型インフルエンザが発生した場合、基本的にすべての人が、
そのウイルスに対して抵抗力(免疫) をもってないために
新型インフルエンザは人の間で、広範にかつ急速に広がると考えられます。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 02:11:21.72ID:jQo32bMT0
スーパーの買い物カゴって相当汚いよな
持つところは勿論不特定多数が触り放題だし
カゴって普通 重ねて置いてあるじゃん あれヤバイよね
だって買い物中 床にカゴ置く人なんていっぱいいるやん 土足で歩いている床
カゴの底面に汚れついてるのに更にカゴ重ねたらカゴの内部も汚れてるやん

それに気が付いたからもうスーパーの買い物カゴは使わんことにした
これからはマイ買い物カゴや
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 02:49:46.07ID:0prJnnnM0
時差出勤と学生消えて今は結構空いてるらしいじゃん
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 07:53:22.00ID:vpGLzds90
テレワークは解るけど
時差通勤を促したところで意味無いのが解らんのかね、無能政府は。

恐らく山手線なんか乗った事ないから
そういう発想になるんだろうけどさ。
たとえば満員時に1両あたり200人乗っていたとして、
それが時差通勤によって1両あたり100人になったところで、
どんだけ感染リスクが減らせるっていうんだよ?

むしろ時差通勤によって、
今まで30人くらいしか乗っていなかった時間帯まで混雑させて、
かえって感染リスク増大させると思うわ。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 07:56:47.14ID:puNPoCUC0
優先順位もわからないのかね。

それに学校その他を自粛すれば電車も多少空くじゃん。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 07:59:23.10ID:UkAW3SCw0
興業主催する者の経済活動をやめさせ企業の経済活動は守ること自民党
B to B はオーケーでB to Cはダメってとこ?

なんだかな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:02:10.54ID:D125D4xL0
東京はな
埼玉だとか千葉だとか遠くから電車でくる人らで成り立ってるんやで
電車止まったら東京がしんでしまうで
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:02:59.56ID:pboiYer90
未だグルメだ、観光だなんてやってる二枚舌テレビ。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:23:20.19ID:Mpyqvv4V0
Jリーグは開幕戦は開催したけど感染者は出たのかな?満員電車が以外と大丈夫であれば屋外で声を出さずに観戦すればいいのでは。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 10:29:40.46ID:O8xc+XQA0
ゴミはなんでダイプリを日本人感染者に含めるんだ?
何がしたいんだよあいつら
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:23:29.35ID:SGYaCZGr0
>>919
コロナ以前の問題として電車の使い方めちゃくちゃなんだよ
こういう対応はコロナ以前からやるべきだった
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:40:03.78ID:dMbbMSmE0
俺の住んでる部屋 アパートの一階なんだけど
コロナ対策もあって部屋の換気をしようと窓を全開してたんだよ
そしたら その窓のそばを ノーマスクでゲッホゲッホ死にそうな咳をした奴が通り過ぎて
慌てて窓を閉めたわw
しかもその咳してたやつって郵便か荷物かの宅配の人っぽかったしw
もまえら荷物受け取りでサイン必要な時 自分のマイペン用意しといた方がええぞ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:44:27.96ID:khjETo3i0
電車はそんなに騒ぐ人もいないし、わりと安全じゃね?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:48:46.11ID:hXOrtCQp0
電車止めてくれない限りブラック企業社員は感染リスクと隣り合わせ…
安倍ちゃん頼むわ 緊急事態宣言
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:49:10.76ID:43xPXRy/0
まあ広がっても苦しむのはジジイババアだからな、ジムで鍛え上げた連中は感染しても無症状だから関係ない
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 12:22:17.95ID:JgKxvJEH0
>>924
感染拡大防止が目的じゃないのか?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 12:25:15.83ID:qdm1TFaw0
>>930
その荷物も触られてるのにボールペンだけ気にするって矛盾してね?
荷物もインターホン越しに受け取り拒否しないと。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 12:29:05.80ID:Hn5YLFyS0
通勤業務以外の利用全面禁止しろ
学校は無期限休校来年度一年進級停止在校生は全員留年新入生受け入れ中止
観光レジャーはもちろん出張冠婚葬祭全部禁止
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 12:43:29.42ID:dMbbMSmE0
>>936
もちろん荷物も全面的にアルコール消毒だよ
そんなの行間読めばわかると思ってわざわざ書いてないだけで
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 13:59:12.77ID:JgKxvJEH0
お金はどうすんの?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 14:01:51.13ID:lLpOxBr/0
パチ屋規制へ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 14:14:46.33ID:9sWiGn1B0
蔓延電車を相変わらず運行してるようじゃ、日本肺炎と呼ばれる日も遠くないな
中国生まれの日本育ち
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 14:44:05.72ID:JgKxvJEH0
満員電車にもパチ屋にも触れないのは、み〜んな安倍友だから。あへがお友達の不利になるようなこと言うわけない。
感染の話を聞かないのは、隠蔽や感染場所ををジムやライブハウスにすり替えてるだけ。
検査させないのは満員電車での感染拡大から目を逸らすため。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 14:45:22.33ID:TD3VjNa60
ほんとに電車乗りたくねえ… 一匹でも不心得者がいるだけでアウトだし怖すぎる
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 14:46:17.30ID:qdm1TFaw0
ライブハウスで感染したとされてる人達ってさ、電車で来てるんだよね?
不思議だねぇ…
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 14:50:29.79ID:JgKxvJEH0
安部友の鉄道を守るためなら何でもありの屁理屈だな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:00:44.68ID:JgKxvJEH0
官邸「いいですか、官僚、及びマスコミの皆さん。満員電車には絶対に触れないように。首相案件ですよ」
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:09:30.84ID:tGEf6mZd0
スーパーの惣菜が全部袋詰めになった
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:13:14.52ID:dfaG2d3G0
通勤電車よりも新幹線や在来線特急、航空機のほうがむしろリスクが高いだろう
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:15:36.31ID:dfaG2d3G0
>>946
それはかなり当たっていると思う

ロングシートのほうが安心な気もする。
クロスシートで後ろからハクションとやられる方が怖い。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:31:13.87ID:SAxgRNUW0
>>942
仮にそれが有ったとして、どうやって電車内で感染した事を証明するんだ?
電車内での感染は感染経路不明にしかならないのさ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:34:20.09ID:JgKxvJEH0
>>954
ライブハウスで感染したという根拠もないよね。
ライブハウスへ行くまでの電車で感染した可能性も大だし。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 16:12:38.20ID:SAxgRNUW0
>>955
ライブハウスに来てた客から複数人の感染者が出た、というのを根拠にしてるんじゃね?

そもそもだが、市中感染の感染経路を追うなんてのには大した意味も無いんだよな
ライブハウスに来た感染源は誰なのか?その人は何処で感染したのか?
今となっては、追跡不能だろ
感染規模がごく小規模なら、感染経路を追って感染者を全て隔離する事も可能かも知れないけど、
現状の様に感染者が何万人居るのかオーダーすら不明な状況では、感染経路に意味は無いだろうな
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 16:14:54.68ID:WYVcJAWX0
もう感染者がどこにどう動くかわからない

だから電車で拡散されてもどうしようもない

唯一締め切ったライブハウス等での拡散だけは防ぎたい ←今ここ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 16:17:37.43ID:9L/nd9uC0
パチンコ屋は最悪の環境だよな。




で手洗わない率すごいぞ。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 16:32:06.63ID:lg92epxZ0
>>579
今の新しい車両はほぼ開かない
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 16:34:03.95ID:vpGLzds90
>>946
中国人ベトナム人は電車内で喋りまくっているぞ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 18:00:32.26ID:t0Ren8yJ0
東京の職業訓練が中止しちゃった
4月からは不明
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 19:08:48.30ID:t0Ren8yJ0
役所系の学校だから大丈夫かと思ってたが東京の訓練校だけか。セミナーやイベントも軒並み中止だが
今月一杯はもう駄目だって判断されたのか東京だからか
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 19:09:21.79ID:Jh2oPYtd0
だから何度も言うけど都心部のエレベーターが最も感染確率が高いからな?
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 19:20:34.39ID:PtZd4RIF0
JRが遅延するせいで濃厚接触が増えるわ
JRこそ非協力的な反社集団だね
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 19:22:10.02ID:PtZd4RIF0
>>575
違うよ競争相手がおらず実質的な独占企業に近い上に日勤教育などをやめたからだ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 19:23:21.34ID:PtZd4RIF0
もっとJRには厳しい目を向けて遅延しようものなら日勤教育をすればいいんだよ
どうしたって競争相手のいない企業というものは緩むからね尼崎だ福知山だいう奴は
ヌクヌクしてるJR社員だと思えばいい
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 19:26:57.52ID:61FZ/jEW0
コロナ関係なく、電車の定員オーバーが当たり前に放置されてる未開国家。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 20:34:22.80ID:wRinyKKF0
ジムは月払いだから問題になるのはこれからだよね
みんな会員継続してくれるかどうか
その対策をジム側がするかどうか
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:57:00.64ID:3ultBwPt0
>>973
とりあえずは会員の休止を認める事になるんじゃね?
その間の収益は絶たれるけど、脱会されるよりはマシだろ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:02:22.75ID:0XnPffbG0
頼んで無いのに頭脱毛してる奴等はそもそも列車に乗るな、店に来るな、ジムに通うな、公共の場に出現するな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:07:36.82ID:NSpOzjR20
>>975
通常運用だと、
大手のいくつかは10日までに休会手続きしても休めるのは4月から。
それを過ぎたら5月から。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:15:16.90ID:DzW8c3B50
>>4
それでも社畜がはってでも出社してしまうから
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:17:15.90ID:Ph9XGam10
>>4
JRのお偉いさんが安部友だから
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:23:56.73ID:cEDMJDPA0
通勤電車なんか規制できる訳ないやろ。
会社動かなくなるんだからな。橋下さんの言う通り。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:27:48.91ID:wuo7I2450
電車がだめならバスに乗ればいいザマス
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:29:04.11ID:BW/a0dmt0
おまえら諦めろ
感染拡大は全く止められないから
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:30:09.05ID:PLXfcFux0
居酒屋とかの方がヤバいんじゃね?
何で、ジムがやり玉??
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:30:12.66ID:LBIFdLnO0
おしゃべり禁止にしてほしい
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:32:34.94ID:XsUkrJjt0
>>984
居酒屋をやり玉にしたら
通常の飲食に波及するからな
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:36:28.38ID:Ph9XGam10
>>980
感染拡大は止めたく無いわけね。
感染者を大量に輸送してるのに。
経済を破綻させるかコロちゃんを蔓延させるか。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:37:29.91ID:8Fafj7rP0
ホテルなんてただでさえ客数激減なのにビュッフェまで禁止されたら死ぬぞ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:38:24.03ID:Ph9XGam10
>>986
そう、そこを閉鎖させても他へ波及しない施設ばかりターゲットにしている。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:42:29.34ID:E+rsAjVZO
>>961
だいたい1両に何ヵ所かは開くようにしてある。全く開かないのを開くように改造した車両もある。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:44:53.52ID:B7TTZb820
やってるフリ
上から下までこればっか
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 02:17:03.23ID:3ultBwPt0
>>977
脱会なら何時でもできるだろ
通常運用に拘ってたら客を失うだけだと思うんだがな
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 02:21:10.07ID:oEOvjQPf0
>>992
手続きはいつでもできるけどね。
会費がいつまでとられるかは別のはなし
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 02:30:30.99ID:FAdPpYy90
>>1
そりゃ電車やバスが感染拡大の源というのは判っているが、
それを公に言ったら大変なことになるからあえて黙っているだけな。
ビュッフェ禁止とはレベルが違う。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 02:43:46.81ID:v/lIGNea0
>>994
データも取らず隠してどうする?
弱毒性コロナの今こそ感染源として対策を講じるチャンスなんだが
この先強毒性に変異することも考慮して対策必須だろ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 02:48:05.59ID:uxQHoDT00
スポーツジムは閉店ラッシュになるぞ!

スポーツジムは接触感染と飛沫感染のリスク高すぎるからな!
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 02:48:31.59ID:FAdPpYy90
>>994
まあ移動ができなくなるから、安倍としては敢えてだんまりを決め込むしかない罠
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 02:55:08.88ID:HNFSYf9P0
ご飯セルフお代わりの定食店もしばらくはセルフじゃなくせよ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 02:55:20.28ID:HNFSYf9P0
さいなら
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況