X



【社畜】東京で撮影した出勤風景が衝撃的だと話題に!スーツにマスク姿 コロナウイルスでも仕事優先 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/03/03(火) 10:40:44.67ID:nhj1a1HL9
https://twitter.com/eddizinh0/status/1234348897201319936

Walking Dead
https://pbs.twimg.com/media/ESFJxTpUYAET8NS.jpg


東京で撮影した出勤風景が衝撃的だと話題になっています。
話題になっているのは東京の品川駅で撮影された写真で、そこにはマスク姿で歩くサラリーマン達がズラッと並んでいました。

新型コロナウイルス対策でマスクを付けていますが、この状況でも多くの人たちが仕事や会社を優先している様子に、世界からは「Working Dead」「ディストピア」などと驚きの声が相次いでいます。
 
https://johosokuhou.com/2020/03/03/26775/



画像引用元
Abe says gov't will announce more measures on March 10 to counter virus
Mar. 2  04:05 pm JST

https://japantoday.com/category/national/japan-to-announce-more-measures-on-march-10-to-counter-virus-pm-abe


★1が立った時間 2020/03/03(火) 09:58:40.20
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583197120/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:49:57.17ID:ubwdXXQ30
コロナウイルスのことは忘れたほうがいいな
日本でどんな対策しても無駄やろ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:49:59.17ID:Q516yeG90
社畜もsyachikuとか英語にして世界に広めよう
"syachiku" is a working slave in Japan
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:50:04.35ID:d8AjGYuD0
花粉症もじゃん
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:50:06.85ID:AuNUd9SA0
群集やね
改めて見ると悲しい絵面
誰も談笑してない
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:50:11.25ID:yGynb0Rb0
労働組合てもう機能してないのかな
ストすればいいのに
昔はよく電車止まってたんでしょ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:50:12.86ID:jg/2/gPj0
>>72
ホワイトトンキンのお仕事は、中抜き丸投げだろ?

いない方がいい、と言うかむしろ邪魔
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:50:15.31ID:u8KbARsd0
>>7
焼酎のペットボトルかぶればいいよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:50:15.55ID:b08Zprzd0
日本人可哀そうw



ほんの20年程前までは、日本は相当良い国だったよw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:50:17.45ID:FKajEh070
政府発表で電車は危険地帯に設定されてないから問題ない
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:50:21.48ID:sCJ5xs5g0
Working deadは草 
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:50:28.32ID:6IlaeTbW0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップWWW
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:50:35.81ID:SHJ2ja4c0
コロナなくても例年この時期花粉症でそれなりにマスク使用者いるから、コロナウイルスの現状ならそれほど驚きがないような日本人としては…
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:50:36.49ID:W8ylEoe70
もう下級都民はバンザイ突撃してるから大丈夫
みんな死ぬのは恐れてない
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:50:39.90ID:gYCTbOyf0
世界よ笑いたければ笑えばいい
俺たちはな一丸となってコロナと闘ってるじゃ
耐え難きを耐えw忍び難きを忍びw
その証がこの99.8%着用率のマスクドスーパースターたちじゃ真似できない癖によ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:50:53.48ID:2rHtqB3i0
あのさ、見せかけは同じでいいから心の中は
十把一絡げの島国根性田吾作から卒業しないとダメだぞ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:50:53.68ID:TOwzFNCt0
マスク、コロナより流行ってるね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:50:56.30ID:UV2v+d7I0
>>37
持ってるけどすごく電力使うよ? 宇宙の全エネルギーの数十倍くらい
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:51:10.51ID:wdu11cCM0
いつもより空いてる定期
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:51:13.09ID:Q5c3ZHVH0
マスクなんざしても無駄〜
アホらしくてやってられっかっての
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:51:15.37ID:1L30aNon0
耐えるから当然になってしまう
皆が休めばルールも変わる
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:51:16.35ID:/XIdJwHA0
あーなるほど
これをみて風邪引いてるのに会社に行ってる人だと勘違いしてるんだ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:51:21.59ID:W8ylEoe70
そもそも下級国民の都民は、検査なしだから、コロナでは絶対に死なない!
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:51:23.21ID:D5h/6WKG0
疫病が蔓延する中、行進ですか

ザッザッザッザッ…
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:51:28.05ID:8OfRQysV0
>>73
こっちみんなw
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:51:30.05ID:ud747mEd0
>>1
誰も働きになんか行きたくないけど日本経済を支えるために命をかけて会社に向かってるんじゃん
これを見てる外国の人達はどうしてるの?
日本以外のコロナが蔓延しつつある外国は、日本の学校みたいに会社も休みにしてるのか?

しかしどんなに外出しないで気をつけても、家族が仕事に出ていたら休校中の子供だって写ってしまう可能性もあるよ
しかし日本経済がストップしたら終わりだよね
毎日消費してるものだって誰かが生産しなきゃやっていけないんだし
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:51:50.49ID:nF/0WQoD0
でもみんな出勤しなくなったら日本の経済終わってコロナよりも人が死ぬぞ
キッズにわかりやすく言うと失業者が増えるとお前のメルカリの商品を買うはずだった人がいなくなる
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:51:55.61ID:fZ6Gjaui0
世界中から侮蔑されるなこれは
日本は防ぐ気はなく、むしろ広めようとしてる国民総コロナ政策だと揶揄されかねんな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:52:03.51ID:j69lRBz20
なんか自分より社会の方が偉いみたいな奴多すぎよな、虫みたいでキモい
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:52:04.18ID:B7I8X8xE0
マスク教作ったらマジ儲かるハwww
コイツらアジア人マジ馬鹿すーーーーwwwww
紙マスクごときで何とかなってたらそもそも拡大拡散してねーっつのーーーーwwwwwwwwwwww
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:52:09.11ID:2rHtqB3i0
>>115
>耐え難きを耐えw忍び難きを忍びw

やはりここに行き着くというか。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:52:14.80ID:4p7CPr0s0
アフリカとかの独裁者が感激しそう
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:52:15.64ID:6JjCBqxt0
品川港南口方面行くリーマンでしょ、出勤停止の会社も多いから
普段はもっと混んでるよ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:52:17.36ID:GH+nomoB0
は?日本ではそれが元々普通なんだが何か?
今にはじまったことじゃないぞ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:52:20.52ID:D06UO5PD0
しかし、みんなよくマスク入手できてるなぁ


そのことに驚いたわ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:52:25.65ID:M8Id+f/C0
品川の通勤時間帯とか凄いよなあ。
まれに出張で行っただけだが、人の多さだけで目が回る。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:52:29.66ID:ceWUxblj0
>>1
感染症状がある訳じゃないのに休まないのがそんなに不思議なのか?
全員がガスマスクとかジェイソンみたいなマスクしてたら衝撃的だろうけどさ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:52:36.19ID:RJUvRjQB0
鼻と咽頭を暖めると免疫力が高まって風邪引かないってばっちゃんが言ってた
だから企業戦士はマスクが必須アイテム
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:52:38.81ID:2CDVkqHt0
>>1
YMO「増殖 - X∞Multiplies」のジャケットとか、マトリックスのエージェント・スミスを思いだした
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:52:52.94ID:jhOQsfiO0
ジャップきめえwwwwwwwwww
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:52:56.33ID:9HJ1orre0
マスク着けてないのは外国人?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:52:58.60ID:jBrf5ysy0
金髪にしてアイデンティティガ〜っていう奴と同じだな、この写真嗤ってる奴
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:53:01.19ID:0yT4G5xq0
これまだ屋外だけど、満員電車はこんなもんじゃあない。
集団感染した韓国カルトの集団礼拝の方が、まだ隙間があるんだよね・・・
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:53:06.70ID:0wx7tFFT0
>>139
使い回しだよ
マスクは売ってない
あとは手作り
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:53:22.24ID:Vwu4u+vT0
>>1
なんかむしろかっこいいわ
一見、メガネでマスクで、街のヤカラと比べて真面目そうだけど
そこらのムキムキのやつらより、よっぽど覚悟決めて強いわ

ま、でも
会社も全部止めたほうがいい、に一票
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:53:33.06ID:yGynb0Rb0
命懸けで通勤しても世界からはウイルスを拡散する戦犯扱い 
切なすぎる
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:53:33.87ID:efIZTJ9K0
ジャニー喜多川の葬式写真以来、アップでいろんな人の顔見たわ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:53:38.60ID:DD+MmeZN0
>>131
確かに日本人ってそんな発想にしかなれないんだよな
そこは能天気でいれるヨーロッパ人が羨ましく思える
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:53:40.12ID:BezjkRPA0
>>84
というか、昔、海外長期滞在から帰ってきたら都心のラッシュアワーにぶつかって
みんなが一様に同じ方向にスーツ着て歩いてるのみて異様に感じた
外人も同じ感覚なんだと思う(ああいう画一的な出勤風景が全然無いので)
マスクがどうとかいう以前なんだよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:53:42.65ID:8dMS2LnE0
立派な兵隊という感じだなw
まさしく旧日本軍 w
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:53:43.89ID:2rHtqB3i0
>>87
>QUEENのPVにも通勤ラッシュの乗り降りサラリーマン映像

RADIO GA GAなw
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:53:47.14ID:MJ5IrbGF0
コロナとか知らねぇしとりあえず出社しろや
って国で
てめぇなんでマスクしてねぇんだよ
って怒り出す国民が働いてる
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:53:59.27ID:2CDVkqHt0
>>141
ファラオの黄金のマスクの方が衝撃的じゃね?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:54:02.86ID:zrOOM++i0
あほか
この人達が命削って働いてるから日本が豊に生活できてるんだぞ
土人になりたいのか?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:54:11.50ID:oYbk+vc+0
マスクだけじゃ意味ないだろ
眼球からも入ってくるんだからゴーグルもしないと
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:54:17.24ID:w0vw723M0
>>108
20年前ってアレだろ
24時間戦えますかって社畜CMが普通に流れてた時代じゃんw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:54:30.41ID:zHmLoRYT0
>>2
中国人観光客92万人を来日させ、日本中にばらまいてパンデミックになった
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:54:35.59ID:8KOc0qEL0
小出しに規制してないではやく外出禁止令出せよ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:54:41.57ID:GH+nomoB0
>>139
そりゃマスクなしで電車に乗るだけで罵倒されるんだから社畜は死ぬ気で手に入れるよ
今や人権アイテムだぞ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:54:41.90ID:AuNUd9SA0
見事に同じ方向に向かってるな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:54:55.86ID:R+Lyt38i0
Working Deadに座布団1枚!
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:55:00.18ID:ia1o1apA0
いい写真じゃん
まだ世界がこの写真のスゴさを理解できないレベルなんだろうね

逆にこれ見てひそかに「やっぱ日本ってスゴい…」って青ざめてる奴がいたとしたらそいつは侮れない
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:55:05.05ID:MJ5IrbGF0
日本は新コロがアウトブレイクしなくてもデストピアだよ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:55:05.35ID:DD+MmeZN0
>>108
過労死と言う言葉はその時からすでにあったけどな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:55:10.54ID:CHKZ5p1U0
君の名はではまるで東京は光輝くパラダイスでくっさい田舎はのたれ死ねって描写だったぞ
いったいどっちが本当なの?
おしえてトンキン人!
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:55:15.51ID:Vwu4u+vT0
>>41
公務員すら、休校決定のあとも飲み会はしている。
好んでの集いではなく、もちろん所属の公のだからでないと仕方ないやつ。
さすがに昨日あたりからやっと延期きたけど
不要不急の出張で感染ゾーンも行かされるし。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:55:15.71ID:Vqb5lm9K0
>>140
俺はこんな人混みの街に住めない

綺麗な空気と静かな場所
そして美しい自然が近くにないと精神的に病みそうだから
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:55:15.79ID:m7lNjSN/0
>>148
咳が出ない人なんじゃね?
咳が出ない人にまでマスクを強要する圧力はやめてほしいわ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:55:17.15ID:UXsDKpOt0
40代以下は関係ないからな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:55:31.32ID:OYoEHqUY0
戦士って感じでかっけええわ
マスクマン多い東京はうちの田舎とはやっぱ違う
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:55:32.51ID:wxyWYlpX0
資本主義でなく共産主義だったら休めたのか?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:55:36.51ID:RJUvRjQB0
でもそんなに感染するかな?
外だし
ただ可哀想だから、夜はこの辺消毒薬散布してあげて
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:55:37.62ID:8z0MHR6J0
>>67
逆方向の人は圧倒的に少ないので通路の両端通るの
写真の赤い矢印の外側
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:55:38.73ID:e3wMotFk0
想像以上に壮観だなw
サラリーマンは大変だな。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:55:45.49ID:x+YpZ4+K0
>>150
しかし、東京も大阪もまだそれほどには増えてない魔訶不思議
蠅とかも殺虫剤に耐えられるように進化するらしいし
電車通勤で幾多のウィルスに鍛えられたスーパー日本人に変化してるんじゃないのか
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:55:45.81ID:1L30aNon0
でもこの人たちこと思って電車運休や身の安全講じても
俺たちの通勤の邪魔するな!って鬼の形相になるんだろうな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:55:50.85ID:w9iskBIF0
>>163
マスク着用を会社から通達されたから、しょうがないんだよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:55:54.92ID:LqA1uaxk0
これだけ働かされて財政難っておかしいと思おうぜ!実際違うけど
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:56:02.56ID:sCc/8BlB0
色が暗すぎる
赤とかピンクとか水色とかもっと明るい色で出勤しないと
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:56:03.36ID:BezjkRPA0
>>139
マスクは割とみんな持ってる
持ってないのは超出遅れた情報弱者か底辺くらいじゃね
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:56:04.45ID:Hq1EIVoe0
スーツにマスクは勇気の印、24時間闘えますか?
社畜(びじねすまーん)!社畜(びじねすまーん)!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況