X



【政府】1世帯40枚 マスク配給へ 北海道で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/03(火) 12:52:27.27ID:S3ZZyST99
品薄状態が続くマスクについて、政府が3日にも緊急の対応に乗り出す。

政府は3日にも、製造・販売メーカーにマスクの売り渡しを指示し、一括で買い取る方針。

8万世帯分、320万枚の買い取りで調整していて、1世帯あたり40枚程度になる。

まず、北海道のうち、必要性の高い地域で配布する予定。

梶山経産相「できる限り早期の品薄状態解消を目指して、また店頭の状況なども把握しながら、必要な措置対策を講じてまいりたい」

今回の措置は、「国民生活安定緊急法」に基づくもの。

この法律は、第1次石油ショックの時に物価の安定などを図る目的で制定されたもので、物資を配給するため、売り渡しを指示するのは初めて。

一方、経済産業省は、1つのマスクを長く使ってもらうため、洗ったり、消毒液をつけることで、2、3回程度は再利用できることを業界団体から周知してもらう方向で調整している。

2020年3月3日 火曜 午後0:37
https://www.fnn.jp/posts/00433153CX/202003031237_CX_CX
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 13:17:49.68ID:0fYJ5m9F0
コンビニだったら客も増えるから、よろこんでやってくれるだろう
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 13:18:15.87ID:Pqw+egke0
配らないで全国の日本国民に保険証見せて1人1箱で買えるようにしろや
数字的には関東も北海道に近づいてるだろ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 13:18:24.82ID:sWYImqeM0
てか8万世帯だけかよ
北海道は280万世帯くらいあるのに全然足りないだろ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 13:20:07.24ID:ZKRb0WwX0
50人家族はどうすんだよ!!!
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 13:20:40.76ID:Pqw+egke0
検査してないだけで首都圏は北海道以上感染してると思うぞ
北海道だけ助ける方向になったんだな
コロナ後の首都は北海道かもしれんな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 13:20:45.16ID:3tCS3EGG0
ホームセンターにて400円で購入しても60枚入っていたぞ。
010894
垢版 |
2020/03/03(火) 13:23:25.53ID:NpC74f0x0
>>96
無症状者もいるから結局全員要るんだよ
マスク無しで外出していいのは
・検査陰性
・背中に陰性証明書を掲示
・額に陰性と書く
この3セットある奴だけ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 13:24:02.30ID:vdYApszZ0
デマやめろよ
240万世帯に320万枚だから、一人一枚もねーよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 13:24:12.35ID:fQqmzoRX0
>>108
無症状なら飛沫飛ばないからマスクいらんわ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 13:24:14.15ID:wdVKd2Su0
医療機関に配布ならいいけど
一般家庭分は政府が買い占めないで流通させてくれよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 13:25:26.47ID:Ju4YOGKU0
全国の医療関係ライフライン関係者
にも配られれば有難いんだけど
閉鎖になっても構わんならいらんけど。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 13:26:19.11ID:FYwg3mCw0
>>87
多分定額給付金の時みたいに役所渡し
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 13:26:23.05ID:aoUKftOz0
必要性の高い地域から
でもさ北海道を地域で分けると患者数は意外と少ないよね
011994
垢版 |
2020/03/03(火) 13:28:06.94ID:NpC74f0x0
お前が陰性ならノーマスクでいいが
それを証明しろよ
この電車の俺の隣に座ってるお前の事だ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 13:30:58.79ID:jwxPFfM60
北海道で配ったら、東京あたりで感染爆発してマスクなくて困る予感しかないな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 13:31:19.77ID:j2a6P6ed0
8万世帯ワロタw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 13:33:12.39ID:PHCXgOUo0
世帯じゃなくてコロナ受け入れてる病院に配布してやれよ やる事がいちいちズレてるんだよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 13:33:24.35ID:hURenc+30
郵便で家に届くってホント?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 13:35:18.41ID:GztOZKJm0
自民党支持者にはすきなだけ渡します
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 13:36:22.51ID:d1OPh3Uf0
>>127
さすがに入院施設のある医療関係には優先的に
サージカルマスクを回しているだろ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 13:37:29.76ID:t6RdaIZD0
マスクには感染防止の効果があるのか無いのか、はっきりしてくれよ。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 13:37:36.80ID:SlppwpGl0
転売するだろ?北海道
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 13:37:38.67ID:2Xqi8vWN0
安倍がマスク買取発表の直後にモノタロウがマスクの注文のキャンセル発表
これ絶対安倍が庶民が買うマスクを横領してるだろ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 13:37:57.74ID:j2K97gVC0
医療機関配布なら良いが
一般家庭配布なんて意味ないことの為に政府が買い占めとかするなよ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 13:38:23.25ID:GCweC0Ai0
花粉症少ないから本州優先でいいよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 13:42:29.79ID:Il4G5L3N0
北見と釧路と中富はやばいってこと?
人混み無いし、公共交通機関使う人少ないのに?
予防じゃなくて、ウイルスまき散らすなってことなん?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 13:42:52.99ID:1RmzATxk0
は?
花粉症でマスク買えないと外出も出来ないんだが
政府が民間のマスクを買い占めて北海道だけにプレゼントとか
法の趣旨から外れるだろうが

困ってる人に公平に行き渡るように対策しろよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 13:43:50.77ID:1RmzATxk0
>>136
許せんわ、安倍独裁者だけは
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 13:45:36.90ID:u3fesKEm0
配布までもたついて店頭に普通に出てから配布になったりしてなw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 13:46:10.88ID:De88XR5Q0
マイカー通勤や移動の地域より地下鉄通勤者の多い札幌で・・・
まぁ320万枚ぽっちでは196万市民に一人当たり1.63枚だしな
焼け石に水だ
どうでもいいけど、月産6億枚目指して頑張れよ 頼む
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 13:46:19.28ID:Te7mmidN0
マスクは撒き散らさないためのものだからそういう事なんだろうね 昨日から田舎の若者が都市部に遊びに行って知らず知らずのうちに感染させてるのが北海道のモデルケースと言ってるけど指針がブレまくり
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 13:48:51.37ID:7dm4liGg0
ポッポは先月100万個を中国に送ってたな・・・
アレがあれば道民も多少でも精神的に救われていただろうに。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 13:49:05.65ID:YzJmhoQQ0
8万世帯分って、北見釧路でおしまい。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 13:50:13.10ID:tLwh6ks20
病院に配れや
アホか
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 13:50:30.35ID:LBNPjW/z0
おまえらは北海道からの配給マスクの転売ヤーチェックよろしくだぞ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 13:50:35.05ID:SdlIB3Kh0
病院とか必要な人のとこにもマスク行き届くように配布したらええのに
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 13:50:52.14ID:4j/tUVyC0
>>1
補助金バラマキならぬマスクばらまき
この半分でも全国の医療機関に配れよ無能総理
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 13:52:21.77ID:W+VDKNsK0
北海道500万人(おそらく100万世帯以上)いるのにたった8万世帯?
どれだけ無能なんだよ
この無能政府がマスク完全配給制を実施するのか?
マスクを買うこともできず配給もされない地獄絵図が見えるわ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 13:52:27.62ID:4j/tUVyC0
>>114
安倍総理は医療崩壊しても構わないのかね?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 13:52:39.54ID:1gl+ud+20
絶対転売する奴が出る
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 13:52:54.20ID:c0tux9PP0
メルカリに業務停止10000年を命じればマスク不足も一瞬で解消!
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 13:54:26.97ID:1RmzATxk0
>>149
なんで安倍が買い占めて、私が家に籠らないといけないんだ?
花粉症は日本人の1割もいるんだぞ

外出出来ない北海道より外出出来る本土こそマスクが必要なんだよ
そもそもマスクで感染は防げ無いとWHOは公式見解出してるんだから
花粉症の人に優先して配布すべき
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 13:58:56.40ID:vY3QM1Ul0
ポッポにしてもどうして買い占めで困ってるのに買い占めるんだ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 13:59:00.71ID:hiXlqgaA0
迅速な行動すばらしいね
日本人じゃないねこの決断力と判断力
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 14:01:25.52ID:GNQMtBV60
>>164
俺も花粉症だから去年の年末にはちゃんと買い置きしたぞ?

普段だとインフル全盛期から花粉飛び出すからインフルが
流行る前に買うのは花粉症なら当たり前
インフルは局地的に流行るとマスク近所から消えるからな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 14:02:30.21ID:1RmzATxk0
>>152
中国は日本が高級な日本製マスクを寄贈してくれたから
中国製のマスクが生産再開して日本に輸出し始めたよ

共産党の幹部は日本製のマスクが品質良くて好んで使う
日本は中国製の安価な箱入りマスクを庶民は買うからな

100万枚寄贈したお陰で感謝され、国内のマスク不足解消出来るように
中国製マスクが輸出してもらえる

日本製マスクを庶民から奪いとる安倍より中国に恩を売って
中国製マスクが、結果として輸入出来るようににした鳩山の方が優秀
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 14:05:26.34ID:CLu1nZD20
北海道民よかったな!少ないけど無いよりマシだわ!
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 14:05:39.24ID:1RmzATxk0
>>169
当然、買い置きはあるよ
1月から使い始めたが3月には切れるから、買い足さないと間に合わない
あなたみたいに、何箱も買い占めてる人ばかりじゃない

買い占め自慢するなよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 14:05:39.26ID:OXtjjYoo0
>>10
無理だって
安いマスクの生産地見てみなよ
答えがそこに書いてあるから
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 14:06:37.73ID:FBYqazIa0
各自治体任せの配布ってまさか取りに来いとか?
だとしたら完全に国民をバカにしている。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 14:07:29.28ID:1RmzATxk0
>>177
馬鹿ってマウント取らないとレス出来ないのはねらーでも底辺
てか、あなたのレス反論にすらなってない
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 14:09:33.74ID:1RmzATxk0
>>173
中国は日本向けの生産ラインを確保する事政府が決定したよ
春節でマスクがない時に日本製マスクを送ってもらった事に対して感謝してるって
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 14:18:07.42ID:CmirGx6R0
1世帯4枚でもいいから大阪にもくれよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 14:22:23.18ID:3gBtbunL0
>>190
転売屋だけじゃなく、ドラスト前に並ぶジジババも制限しないとダメだよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 14:25:17.13ID:De88XR5Q0
闇に手を出さない限り、秋までは全うな入手は無理っぽいな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 14:29:04.76ID:jZjMc1Hz0
転売屋を逮捕しないんだもんな
「ここにマスクが大量にあります」ってやってんのに
海外だと悪徳業者扱いだよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 14:29:15.35ID:YwYT8F5r0
>>192
中国製が大量に入ってくるまでマスク不足が続くよ

月6億枚で足りるわけ無いのに安倍は計算すら出来て無い
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 14:36:57.05ID:De88XR5Q0
闇に手を出すか、出さずに肺炎死か
二者択一だ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 14:37:00.56ID:YwYT8F5r0
>>196
元々中国製マスクが日本国内の流通の8割なんだよ
日本製を増産しても全く追いつかない
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 14:38:34.91ID:rTqTbFOO0
WHOが要らないって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況