X



セブン マスク60枚1万6900円で販売
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/03/05(木) 15:34:18.92ID:WP+8NYto9
マスク不足の中、セブンイレブンの店舗で、マスクが不当に高い価格で売りに出ていたことがわかった。

新型コロナウイルスの感染拡大で、マスクの需要が高まる中、セブンイレブンのある店舗で、ひと箱60枚入りのマスクに1万6900円の値段がつけられていたことがわかった。

これは、ネット上での投稿でわかったもので、ツイッターに、“近所のセブンイレブン”とした上で、箱入りマスクと手書きの高額な値札の写真が掲載されていた。

セブンイレブン本部で確認したところ、この店舗では客からマスクの要望が多いため、ネットで購入したものをほぼ同額で店頭に並べていたという。

セブンイレブンでは「不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。現在は販売を中止しています。今後は適正な価格で販売するよう店舗にお願いしています」とコメントしている。

3/5(木) 15:18配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200305-00000272-nnn-bus_all
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:35:28.15ID:CJioidhW0
フランチャイズ店が勝手にやったこと
セブンイレブン本部は悪くない
いいね?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:35:28.58ID:HPZBXwvq0
また

反社会的な

セブンイレブンか

潰れろ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:35:38.47ID:L5MDK+aD0
これは仕方ないよ
コロナ騒動で売り上げが大幅に減ってるんでしょ
うちも全くコンビニ行ってないからね
コロナ騒動終わったときには
倒産してるんじゃね?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:35:45.44ID:+Hmg9uLw0
三年以下の懲役 300万円以下の罰金てきようしろ・・・・ 転売でないから完全合法化
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:35:49.54ID:Q2EqMqe30
ふかいな思いとかそう言う問題ではないんですけど
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:35:51.44ID:t7oHCK4N0
最低だなセブンイレブン


ローソンが学童に無料でおにぎり配ってるときに
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:35:55.35ID:kNTAiDJu0
転売人を支援しちゃったな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:35:58.01ID:2TwUOoYC0
真面目すぎるのか単に馬鹿なのか
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:36:08.80ID:igcDvm4F0
メルカリでその値段で買って
店頭に置いたんじゃないの?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:36:10.15ID:FzlZOEZZ0
バイトが小金稼ぎのために勝手に置いてたろこれ絶対
売れてもセブンの売り上げには献上せず自分のポケットに入れるため
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:36:15.15ID:pYKtkpzt0
転売の店売かよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:36:26.86ID:TZ0N76Ax0
どこの店舗かわからないと全店で不買になるぞ
真面目にやってる店主からしたら迷惑なことだろ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:36:44.15ID:8rsguOmw0
重要と供給だから
嫌なら買わなければいいだけ
一々怒るなよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:36:48.15ID:Ta7wiGXM0
値段表を1桁間違えてました

って言っとけばいいのに。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:36:51.95ID:HPZBXwvq0
本社公認だよ



バーコード通すんだから


転売推奨。犯罪ね
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:36:52.35ID:A5j7hgEI0
やっぱりコンビニはローソンやな
セブンはクズばっかりや
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:36:56.68ID:E49rY2ax0
まーた

基地外オーナーかよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:37:01.76ID:D+PhH23w0
店長いい人なのかもしれない
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:37:17.26ID:2ZTVy3mD0
>>13
そもそも個人で勝手に仕入れて売ってもいいの?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:37:22.12ID:4f7NieXS0
客からマスクないのか?って毎日毎日しつこく聞かれるから対策なんだろな
マスクありますけど高いです
それで良ければって
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:37:22.01ID:E49rY2ax0
>>21
本社公認なわけねーだろ、アホ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:37:29.74ID:TKPDzn560
はいはい、需要と供給需要と供給
問題ないですね
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:38:07.72ID:wYPvdpWW0
セブンイレブンに限らず、フランチャイズのコンビニで勝手に仕入れて勝手に売ってもいいのかな?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:38:10.91ID:t7oHCK4N0
セブンイレブンのマスクではなくて
ネットで購入したマスクをだろ

ただの転売屋じゃねえか
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:38:12.69ID:SS1lWGHt0
セブンイレブン本部以外から仕入れてセブンイレブン店舗で販売ってのは契約違反じゃないの?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:38:16.78ID:Sw8ZvSG70
なんだこれ
店員が自分のうちで作った弁当売ってもオーケーってことだよ
参ったなー
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:38:34.63ID:ZnKNJsAT0
>>26
田舎だとたまに店頭でネギとかバーベキューの薪とか売ってないか?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:38:35.98ID:XRK7ckiU0
ハイ、ブラック確定
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:38:39.05ID:ceBr44tg0
同額でて言うのは、絶対嘘だね。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:38:39.76ID:tRACUWZ10
ネットで高値で買ったのを儲けのせないで置いたんだってなんか怒れないよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:39:05.42ID:kNTAiDJu0
>>35
さすがにそれは需要ねぇよw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:39:16.88ID:vMBNOU/y0
転売屋が儲けるくらいなら最初から高く売るのが良いと思うよ。
それなら必要な所に安く売ったりもできるし、無駄に蓄積されずに済む。

ただ、ネットから買うのは駄目だね。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:39:28.01ID:zARvmG5z0
頭悪すぎだろ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:39:28.62ID:QDRs5wK/0
誰が買うんだよ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:39:32.45ID:YSYbItt40
たまに田舎のコンビニで地元の野菜とか生鮮品売ってあるけど
この発想は無いわ

即フランチャイズ解除
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:39:51.13ID:NjG5x+CV0
問題になるのはアホでも分かるのに。
セブンイレブンはアホ揃いなのか。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:40:00.96ID:xWY8fC350
マスクはインフレ中だから
仕方ないね
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:40:02.09ID:KG8IA7YS0
罰則化が始まる2週間以内の暴利行為は無罪なので
チキンレース商売してんだろセブン
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:40:06.89ID:t7oHCK4N0
>セブンイレブン本部で確認したところ、この店舗では客からマスクの要望が多いため、
>ネットで購入したものをほぼ同額で店頭に並べていたという。



本当に同額で買ったのか?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:40:09.05ID:2ZTVy3mD0
>>38
本部通してるだろそれは
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:40:17.15ID:MvnjY/R70
ローソン「アホやで」
ファミマ「せやな」
ポプラ「直で買ってオクやで普通」
全員「せやせや」
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:40:29.43ID:/fTkSemZO
大阪?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:40:30.06ID:Qd4putRO0
営業停止で
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:40:33.07ID:1e2ZlUI90
画像が欲しい所だな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:40:52.07ID:wYPvdpWW0
美少女の店員が握ったおにぎりです!って写真付きで出したらスゲー売れそう 
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:41:06.20ID:i2R0R8Fq0
やっちまったな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:41:09.87ID:Unc0q+k70
セブンまだこんなことやってるのか
熊本地震のときにも
アクエリアス2リットルペットボトルを
1本1380円で売ってたところあると話題になったが
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:41:12.35ID:+MMI8Qs40
無いよりゃ良いだろうに
需要が高く供給が追い付かない状況で金のある者だけが入手出来る極めて健全な商売だと思うが
貧乏人の僻みはどうしようもないな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:41:16.86ID:58opEU5e0
転売品をそのまま並べたのか
頭おかしいな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:41:23.07ID:XRK7ckiU0
>>47
こういうのを横流しって言うんだよ ブラックだわあ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:41:24.60ID:VFycvDkJ0
転売屋から買った証拠を見せろ
基地外オーナーの単独犯だろ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:41:25.56ID:qHzVcq9q0
もうセブンは行かないわ

あ、元々セイコマしか行ってねーや(・へ・)
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:41:29.19ID:dcRRWARS0
鈴木王朝が終焉してから
タガが外れてボロボロだな>セブンイレブン
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:41:30.91ID:s2ZoPNNg0
転売屋から買ったものをさらに転売って、さすがに本部は絡んでないだろw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:41:35.12ID:dH5/1lwG0
逮捕しろ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:41:37.59ID:+MPEnFqF0
偽売るとらセブン
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:41:37.81ID:a2SfH5da0
こういう馬鹿みたいな事やるフランチャイズ店は即日契約解除しろ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:41:40.91ID:QK4LbYQD0
ネットとなじ転売価格で販売とか
ネットと店頭だとどっちが売上良かったの?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:41:44.57ID:QgGnO6Ca0
こえは2重の意味で罪が重いな。
転売屋を儲けさせたこと、そしてマスクで客寄せして儲けようとしたこと。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:42:07.36ID:MlFMgOHe0
>ネットで購入したものをほぼ同額で店頭に並べていたという。

これでも転売=反社行為だけど
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:42:11.30ID:vJHEzkYr0
もう反社企業だろここ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:42:12.63ID:6OxoBhlaO
店で「マスクないんですか!?」って聞く奴なんて
本当にいるのか?
土人地域だが見たことないぞ?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:42:22.93ID:vd0j9Nj40
セブンなら驚かない
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:42:25.94ID:mrSDWonR0
えー!ヤバいね
ダイソーで30枚入り110円で売ってたよ
セブンもう行かない
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:42:55.05ID:7FD0i8+y0
転売屋の転売屋w
うちの近所のセブンも少量入ってるときがあったんだけど
プライスついてなかったからびびってやめといてよかった。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:42:56.11ID:3J7qQJ770
ヨーカ堂はシナに100万枚のマスクを無償提供したのに日本人からはポルのか。
ユニクロ同様に反日認定。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:42:57.07ID:ds8T8k3u0
コンビニオーナーに反社もいるのがバレリーナ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:42:58.51ID:Tr0fs+4P0
やはりQR決済失敗したのが痛かったんだな
セブンはもう終わりのようだな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 15:42:58.74ID:HnRLsaCm0
商品は神、本部はクソ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況