X



【新型コロナ】ドイツも感染者急増、444人に 
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001部屋ねこ ★
垢版 |
2020/03/05(木) 22:16:40.18ID:ByE6p4Oq9
.
※現在は444人 +182
https://www.worldometers.info/coronavirus/


ドイツも感染者急増、349人に 新型コロナ

2020年03月05日20時41分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030501279&;g=int

 【ベルリン時事】ドイツ政府のロベルト・コッホ研究所は5日午前、国内の新型コロナウイルス感染者が349人になったと発表した。年齢は2〜91歳で死者は出ていない。ここ数日は増加ペースが加速しており、前日午前から約100人増えた。

 同研究所によると、307人については感染経路がたどれている。大半は国内感染で、近隣で感染が拡大しているイタリアなどと関連するケースは一部。

 感染者のうち175人は欧州有数の日本人街があるデュッセルドルフを州都とする、西部ノルトライン・ウェストファーレン州で確認された。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 22:58:43.12ID:YoS8HbI/0
これ人口に対する比率でいくと
最終的に日本って国はやっぱりすごい、って決着になるんじゃないの
まあ予測してたけどな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 22:58:43.54ID:t4agR6wz0
>>448
これからやで
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 22:58:46.67ID:9+1ulibv0
かなり増えそうな予感
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 22:58:48.25ID:WJNGGKr70
こうなると、オリンピック中止しかないな。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 22:58:52.50ID:EN1N002MO
ブックメーカーは賭けせんのか?
「感染者数」「重症者数」「死者数」それぞれで。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 22:59:00.35ID:smvtZRY10
ねえチ ョ ンさあ 外国が隠蔽してないって証拠出してくんないかなあ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 22:59:02.49ID:Z4Z87GdH0
アウシュビッツあたりに収容所作った方がいいかも?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 22:59:03.50ID:MaKE58Wf0
>>821
もうそろそろ終わるわ

水道の件、皆軽く見過ぎだわ
水道というかあらゆる設備、資源
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 22:59:04.75ID:vfoKGF3Z0
>>839
工場稼働するのかー
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 22:59:11.01ID:CWmkP19p0
>>838
日本にパラサイトいるのにバレないわけねえじゃん
なんでそう思わないの?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 22:59:14.23ID:6X6cG3400
☓ 急増
○ 微増
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 22:59:16.30ID:S/Lp5jPS0
>>7
メルケルがアホやからなー
シェンゲン条約あるから移動制限かけれないんだろ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 22:59:20.55ID:HqCT71Tq0
ドイツでこれだからなあ
日本は本当は数万単位だろう
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 22:59:28.43ID:PciZx2HD0
G7の中では英加が有利
まだ発生源から離れてる

>>874
湿気無いと肌荒れるしね
オーストラリアとの皮膚ガンの発生率の差も大きい
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 22:59:39.12ID:QEY/GtpI0
>>839
今日の夕方三越地下行ったけど、どこの店も店員はいるのに
客がほとんどいなくてやばかった
高いフルーツの千疋屋とか、ケーキ屋とかはそれでも商品を
並べなくちゃならないのにきつい

このままだと311後の自粛より経済落ち込みひどいわ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 22:59:40.84ID:PqmUOf+g0
>>177
それ海外では日本が一番思われてるんだよな…
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 22:59:42.82ID:Wh3aEaFg0
フランス・ドイツは人口比で言えば日本を超えたよね?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 22:59:45.00ID:/cxSKPJN0
カルテ ドイツ語で書く医者変人
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 22:59:48.24ID:n9zadF1g0
>>806
治療法が確率されてないので、検査のみになりそうやね。後は自宅から出ない様に促す他ない
当然のことながら病人はコロナ感染者だけでは無いしさ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 22:59:50.55ID:VMNNSfAh0
おフランスたったの+3人
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 22:59:52.18ID:GERNf8XB0
今だにカゼみたいなもんだと言う人いるんだが
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 22:59:54.88ID:VUbSJyi10
ドイツもフランスもイタリアの感染爆発をバカにしたような記事はあった
あいつらバカみたいに軽症者まで検査してるって
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:00:01.56ID:aOEvEIHF0
ゲルマン魂、えげつないな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:00:02.20ID:K2eSwfWX0
>>897
辛淑玉じゃね!
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:00:02.89ID:0VpCfqpg0
EUは国境を取っ払っているから、それが仇となったな。ドイツは中国だけではなく
周りの国からどんどん感染者が侵入している。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:00:03.00ID:wQXyHORO0
日本では花粉が免疫力をアレして防いでる
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:00:04.23ID:OfYlNoPg0
>>727
人工呼吸器使ったりICUに入ってるやつが100万人もいるのかよw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:00:07.55ID:WfXdye4V0
>>508
ヨーロッパは日本ほどシャワーも浴びずそのまま普通に寝ちゃう。
一年中乾燥してるからそんなに汗かかないってのもある。
しかしこういう事態になるとそんな習慣が感染拡大に輪をかける。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:00:08.99ID:6gnMAVb60
アメリカさん早くゲロっちゃえよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:00:10.43ID:12hTRiH00
>>390
イギリスの船なのにね
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:00:15.85ID:Z88cxwJw0
世界4位の経済大国も結局これ
そのまま落ちろ3位は譲らん
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:00:15.83ID:uFdJYN2I0
>>769
じゃあ何でアメリカも感染拡大してんの?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:00:15.88ID:S/Lp5jPS0
>>12
不衛生な生活習慣だよ
家族でもない人とハグとか頬に口づけとかあり得ない
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:00:20.85ID:eV7yI6GT0
ドイツの死者ゼロは嘘だろ
今までに感染者で死んだ人いたはず
検査していなかっただけで
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:00:22.81ID:aOEvEIHF0
これ難民をぬっころす作戦じゃね?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:00:25.99ID:bp/JpvEE0
>>49
中国が持ち込んだんでしょそりゃそうなるわ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:00:27.84ID:hCjrAQHf0
韓国の簡易検査キットが
陽性出やすいんでないの
前にドイツにも供給してるって
記事見たけど
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:00:34.41ID:qGKUzOkq0
>>847
ECMOのおかげで、肺の繊維化や後遺症が抑えられる
適切に使えばかなりの重症度でも助けれる

あと、中国ではインターロイキンへのモノクローナル抗体薬の治験も始めた
これでサイトカインストームも抑えれるのでは?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:00:37.25ID:FMAXm2sW0
まあ春節で武漢から500万人が世界に散らばったんだろ
欧米で増えるのも時間の問題だっただけ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:00:39.46ID:XBwD5QTx0
日本優秀すぎだろ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:00:47.23ID:uFdJYN2I0
>>933
ほんこれ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:00:51.89ID:NEP+m7W+0
オリンピックの血が騒いできたんだな

負けてられないと
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:00:56.02ID:tRadN6q40
>>839
封鎖一ヶ月ちょいでは根絶するのは無理だよね
工場再開したら収まってたのもまた拡大しちゃうだろうけど
まあ経済崩壊しちゃうから仕方がない
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:00:58.98ID:Wh3aEaFg0
>>761
自国民さえ上陸禁止らしいからさてどうなるかね
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:01:00.97ID:uLhPe+xR0
>>834
フィリピンで発症してたら、この日本人終わってたな。運の良い奴め。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:01:03.89ID:frLzieqT0
来週月曜には日本が抜くから待ってろよ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:01:09.80ID:lsFIVZ5Y0
>>919
死者数で感染者の計算できるよ
一番感染者数がおかしいのがイランだね
中国はどっちも捏造しまくり
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:01:15.99ID:p2Rx/fLa0
教会にお祈りに行ってウイルスを貰っているんだろ。教会で集団感染するのは
韓国で実証済みだし。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:01:17.40ID:ERmgi+tr0
ドイツの感染源は日本人街らいし
また日本人差別始まるな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:01:33.80ID:t4agR6wz0
ドイツの医者は担当患者ほったらかしてバカンス行くのが当然な国だから
医療関係者は頑張るか疑問
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:01:35.13ID:WA/f65Fn0
>>826
腐れ縁的な仲のよさ
不出来なイタリアと何かとつるんでる
そして日本はうっかり同盟組んで負けるシナリオ(涙)
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:01:37.96ID:S/Lp5jPS0
今回の事がきっかけに世界大戦にならないかと危惧しとるわ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:01:42.28ID:M12ZvOIF0
>>926
だから滅多に人を貶めたりバカにしちゃいけないんだよな
明日は我が身なんだよ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:01:42.33ID:8bWwuPzb0
外国のニュース報道で
日本の全産業のイメージダウンが必至だな。
外国ニュースが悪いのではない。
検査しないのがまずい。
あらゆる製品に波及するぞ。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:01:48.18ID:vVjO9+Gw0
ウイルス界不動の4番や
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:01:51.10ID:1YiAkEJv0
欧州は水が貴重だからね…
日本はその点は恵まれてる
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:01:52.44ID:RW1UvYsa0
ようやくコロナ感染を確認でき始めたか
欧米と欧州もどういう風になるのか見ものだな!
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:01:55.14ID:yJPsAB9q0
マスコミ・知識人が絶賛していた台湾もそろそろあるかもな
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:01:58.53ID:Sh6K69Gi0
>>448
軽症者を検査すると感染してても陰性でやすいからこれでドイツも偽陰性だらけということになったわけだ
感染拡大が加速するな
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:01:59.08ID:PO1Dibvj0
日本だけ感染者数増加のグラフが指数関数グラフじゃないんだよなあ
低空飛行一直線
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:01:59.19ID:Z4Z87GdH0
日本がポーランドと意外と仲がいいように
ドイツは中国がお気に入りなのかも?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:02:04.12ID:JLnOa7iF0
いまテレビみてたらこんなに感染者でてるのに、サッカーおお盛り上がりなのね。日本はすべて無観客試合とかなのにドイツやばくないかな?
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:02:13.46ID:UJzVjhwK0
人工肺装置で重症から回復した例もあるから、
酸素供給がまず第一。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:02:14.51ID:IJIYkeR60
テレビは日本の感染者数はダイプリ必ず足すから暫く上位だよ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:02:14.24ID:CWmkP19p0
>>962
知ってた?
日本人街にはコリアンもチャイナも寄ってくるんだよ?
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:02:15.34ID:63Jkw6630
不法移民や難民認定されていない人はもちろん除外
彼らの購買力も労働力もないことになってるからドイツ人の平均生産力はうなぎのぼり
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:02:15.69ID:fw64juUx0
>>966
というか検査がダメ
ドライブスルーとかやっちゃだめ
どうせ周辺のコンビニとかで人が集まるんだから
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:02:18.05ID:gIo+etjE0
>>806
おまえ馬鹿?
もっとボリュームがある毎年の季節性インフルエンザで医療が崩壊してるか?
コロナパニックにってなって不安を解消したいがためだけに検体採取に
医療機関に押し掛けられたら困るから言ってんだよ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:02:23.21ID:0VkHmJHG0
高額な医療機器はほとんどがドイツメーカー
ドイツが医療大国なのは常識
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:02:24.46ID:Mi2XBvgj0
毎日バスタブにお湯ためて入るなんて日本の常識は、ヨーロッパからすれば狂気の沙汰だしな
あっちは洗わない文化
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:02:25.91ID:bp/JpvEE0
>>66
そんなん今からでしょ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:02:26.11ID:nE39VkbV0
なんかクルーズ船入れても
名目上の数字はどんどん他に抜かされていきそう
西に行ったやつは凶悪そうだし
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:02:34.81ID:fHjfOTK20
>>139
それは20年前のイメージだな
化けの皮剥がれまくってるよ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:02:36.53ID:yM7zZPAp0
日本だけか感染拡大してるみたいに叩く奴なんなん?社会不安を煽る朝鮮人か?
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:02:41.00ID:OfYlNoPg0
>>918
もうすでにリーマン級なんだが
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:02:43.03ID:YHbBtLQJ0
>>962
ドイツは中国人女性従業員が会議で同僚にうつしまくったのが発端
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:02:48.95ID:fihR7hrY0
しかし日本は危機感薄いよなぁ
まじで恥ずかしくなってくる
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:02:50.23ID:PciZx2HD0
>>963
つーか付きっきりの医者の担当がつくことが無い
入院通院中に主治医が替わってしまう
まあこれが女性医師が多いカラクリ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:02:55.24ID:frLzieqT0
>>962
情報ソースは?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況