X



【クルーズ船】米高官、すべての乗員を隔離収容する施設がないことを明らかに
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2020/03/06(金) 11:38:35.14ID:1qWfJufn9
https://www.sankei.com/smp/world/news/200306/wor2003060020-s1.html
新型コロナ 米クルーズ船乗客収容には限度 米高官が懸念

【ワシントン=住井亨介】米西部カリフォルニア州沖で乗員・乗客に新型コロナウイルスの感染症状が出ていることが明らかになったクルーズ船「グランド・プリンセス」への対応をめぐり、米国土安全保障省の高官は5日、上院委員会の公聴会で、すべての乗員を隔離収容する施設がないことを明らかにした。

 グランド・プリンセスは横浜港で集団感染が発覚した「ダイヤモンド・プリンセス」と同じ米船会社「プリンセス・クルーズ」が保有している。米紙ワシントン・ポスト(電子版)などによると、グランド・プリンセスの乗客は約2500人で、乗員・乗客約20人が感染が疑われる症状を訴えている。

公聴会では「(検査で)陽性反応が出れば、全員を一緒に乗船させておくのは適切ではない」(ハッサン上院議員)などと懸念が噴出した。これに対し、国土安全保障省のケネス・クチネリ副長官は「一度に検疫を行う能力に誤解がある」と述べ、設備対応には限界があると訴えた。

 グランド・プリンセスはハワイへのクルーズ中だったが、予定を変更して帰港のためサンフランシスコに向かっている。米CNNテレビ(電子版)によると、同船にはヘリコプターで運ばれた検査キットと米疾病対策センター(CDC)の担当者が下ろされた。CDCの指示でカジノが閉鎖されるなど人が集まる催しが中止されているという。


 「ダイヤモンド・プリンセス」のケースでは船内での感染拡大を防げず、米国内でも批判が起きたこともあり、米当局は難しい対応を迫られそうだ。

2020.3.6 11:24
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:03:52.08ID:vEQpY7Vt0
ゾーニング橋本さんの出番ですよ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:03:57.12ID:sxAYK6650
>>1
いやいやいやいや
早く降ろさないと日本の二の舞になりまっせー
日本は大失敗だったんでっしゃろ?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:03:57.15ID:HLFNm/Sn0
アラスカだな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:04:00.75ID:vvshbpFM0
>>1
どーすんだー?



あめちゃん♪
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:04:03.90ID:bSY35j/h0
無人島にでも分けて降ろして各自10メートル離れて生活させたらいいんじゃないか

食料とテントと寝袋は空中から投下してやればいい
アメリカ人そういうの好きだろ?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:04:06.02ID:c8H8G58T0
>>2
大型クルーズ船の設計や運用に影響出そうだな
ビュッフェから部屋食に切り替えられる事
広い個室のトイレで洗浄用の水も大量に使えて
部屋の換気も全て独立で、全室窓をつける
とか
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:04:09.89ID:sR61LGZ90
NYT「トランプじゃ駄目だ…この難局を乗り切るには石場さんで!」
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:04:09.75ID:VdjYNWPS0
>>2
それをやったから
日本は失敗した
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:04:10.64ID:O81w/jlv0
安倍ちゃん、アメリカに渡航制限かけないと手遅れになるぞ!
クルーズ船押し付けられるぞ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:04:13.79ID:3gSqss3n0
>>804
日本が悪い前例を作ったからアメリカの対応まで悪くなった!とか言いそう
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:04:17.07ID:jHAg+cv+0
船長「とりあえず接岸させろ!もうダッチロール始まってんねんで」
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:04:17.10ID:dGLBBrbw0
中国で人気になっているエロい漫画がある
近所に引っ越してきた無防備・無抵抗巨乳美少女すみれちゃんにヤリたい放題な夏2
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076782472.html
この作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし…実はコレ中国人が勝手に翻訳し勝手にアップロードしているのだ

中国人にはモラルというものがない事がわかるいい例だ

そんなわけなので他国へ旅行へ行きウイルスを拡散することなど
悪いことだとは彼らは少しも思っていないのである

アメリカのクルーズ船も中国人によって汚染されたが…
はたしてアメリカはどう決着をつけるのか
日本のことはさんざん批判していたが…
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:04:17.33ID:DAa77WwR0
検査キットの投下。
Okは下船。
14日様子見。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:04:17.58ID:OjViXYmP0
早く上陸させないと全員感染するぞ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:04:18.61ID:cSWPvMj70
アメリカのマスゴミども ちゃんと人権を叫べよ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:04:19.12ID:V93gIhAE0
>>837
ニューズウィークとかワシントンポストも朝日のロンダリング記事多いよな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:04:19.55ID:5wRDqicp0
感染拡大させた日本は失敗例とまで言い切ったなら成功例を見せてもらおうか
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:04:24.12ID:V2Sc47mQ0
日本でのやり方から学んだろうから上手く対処出来るだろう。
ただ船内の感染拡大は防げないと思う。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:04:25.86ID:M5ipCOV20
監獄とかアフリカ以下とか言ってたとこはこの件でコメントしないの?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:04:28.66ID:u7XQKifi0
>>802
それを支援する形で言っていたのがCDCの元研究員だったはず
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:04:29.77ID:Mt/GRZQI0
厚労省の役人が余裕で感染してるドアホ日本よりはましになるだろ。
ギャグかよw
まぁ2週間お休みしたかったんだろが。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:04:30.08ID:NN8LfEZP0
テロ朝とかアメリカは手順が決まってると言って日本政府を避難しまくってたな
アメリカさんどうするんかね
お手並み拝見だね
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:04:30.47ID:cLPxUhfk0
>>652
だから滅菌済みか否かでしょ
役人が言葉を知らないだけじゃん
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:04:32.75ID:Z6qiD4Ax0
全部日本を批判したマスゴミの関係者の建物を使えば解決するだろ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:04:36.24ID:gkLyPMh70
キューバにある米軍基地に隔離すればいい
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:04:40.61ID:Lez9w9Uh0
>>772
船の中の感染予防は絶望的だね
旅先から家に帰れないまま亡くなる人がかなり出そう
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:04:42.05ID:0zyVJ0zD0
>>1
米紙は散々日本叩いてた訳だが、どうこのブーメランを交わすんだ?
サンフランシスコに停泊させても収容できないなら
日本と同じようにするしかないのかね
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:04:42.91ID:PbA0y4gh0
即下船させない→日本
下船→イタリア
あなたはどのカードを切る
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:04:49.19ID:2KMsmBkk0
>>794
>完全なるグリーンゾーンは出来たら船外

これは実現してるっぽいな。アメリカの対応。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:04:52.17ID:UxdJifTS0
>>768
今までだって、インフルとかノロとかの船内感染蔓延はあったと思うんだがなぁ。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:04:52.68ID:gLwm62xQ0
南朝鮮に隔離すればいい
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:04:53.96ID:rI6FiFDa0
>>724
そうすると隔離管理と医療チームも分散した数だけ専門の人が必要
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:04:56.08ID:vLlYNtsF0
クルーズ船テロ 全開
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:04:59.89ID:Yl9TzR4M0
アメリカのマスコミさんは乗客を上陸させない日本の対応を散々叩いてたけど
アメリカも一緒じゃねーかw
徹底的に叩きまくったれw無能と
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:05:00.37ID:9o8EBeut0
乗員そっくり入れ替えはやるかね
日本じゃ現実的に不可能だったけど
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:05:06.33ID:j71oNqCs0
日本叩いたニューヨークタイムズとかカッコワルイww
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:05:08.59ID:7G8Psya00
リメンバー・ダイプリwwww
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:05:09.27ID:sfggiEDS0
>>671
マジで言いかねないので油断ならないw
「シンゾー、俺とお前は親友だよな?で、ちょっと話があるんだが・・・」
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:05:10.93ID:gOvqzxW20
すべての集大成がこのクルーズ船に注がれるな
最先端の隔離方法が展開されるぞ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:05:11.31ID:EZ9VX6VA0
メリケンなら3000人収容する施設ぐらいあるだろ
世界一の大国だろ?
0908名無しさん@1周年(東京都)
垢版 |
2020/03/06(金) 12:05:10.93ID:AeWsI/D30
人のことは非難しておいて
いざ自分のとこに来るとできないと泣き言を言う
典型的なクズ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:05:12.39ID:fpfBJMDf0
>>66 ウルトラクイズ思い出すな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:05:14.50ID:GCKhS4gb0
ところで日本人は乗ってるのかな
乗ってるなら安倍ちゃんちゃんと助けに行かないとね
0912くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2020/03/06(金) 12:05:15.22ID:aZiPmFHZ0
日本と同じという、これまた批判した人達には皮肉なことに
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:05:17.35ID:iNNdgsRO0
>>787
トランプから嫌われている三馬鹿だな
CNNは以前から対立しているし、ニューヨークタイムズ、ワシントンポストはホワイトハウスでの購読打ち切りになったし
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:05:18.30ID:TlTB0LXK0
ワクワクして、昼飯美味しい人いる?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:05:18.43ID:biMSbN0E0
降ろすと蔓延するよ
トロッコ問題だよ 日本の対応は正しいと思う
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:05:25.61ID:VdjYNWPS0
>>133
いや、入港拒否という手段があった

「それしか」というなら
失敗するしかなかったということ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:05:28.27ID:0ip+VM3T0
今度修羅場を見るのは米国
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:05:30.56ID:UvBMtD4w0
>>881
医者は普通に使う言葉らしいぞ。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:05:31.54ID:RR+BKvH00
887 名前:名無しさん@1周年 :2020/03/06(金) 12:04:42.91 ID:PbA0y4gh0
即下船させない→日本
下船させる→イタリア

あなたはどのカードを切る
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:05:31.62ID:nyFqMpMg0
乗客はダイプリより危機感持ってるだろうし、アメリカ政府も日本の対応見てるから有利だし、余裕でしょ。でしょ?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:05:31.60ID:p0EttAZX0
とりあえずもう一隻 汚染されてないクルーズ船用意して陰性者を移す 陽性無症状は軍の病院船使うなり小分けに分散しろ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:05:40.71ID:+p/pwENv0
日本は着岸させて、どんどん救急車で症状の出た人を病院に運んだにもかかわらず、6人の死者が出た。着岸させずにいて重症者が出た場合、どうした対応をとるつもりか。ヘリコプターで随時対応ではとても手が回らないと思われる。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:05:41.21ID:cLPxUhfk0
>>841
シベリアに送って脱走者出してたよね
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:05:43.08ID:7XdCTTQs0
取り敢えず崎陽軒のシューマイ送っとけ。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:05:43.71ID:bEY7N2Al0
ダイプリの時も書いたが、運営会社が所有する同規模のクルーズ船を持ってきて、
一隻を清潔船、もう一隻を不潔船に分けて、各部屋に一人ずつ隔離するのがいいと思うがな。
なぜできないのか。他のクルーズ船が全く空いてないのか。そんなにみんなキャンセルしないのか。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:05:44.23ID:EhaodUji0
つエリア51
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:05:47.75ID:gnWU3Pjv0
グランドキャニオンの谷底へ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:05:49.07ID:LuzTa4un0
やはりシャーレで培養か?

今より体制も整っておらず情報も無い時期に受け入れてた日本の苦労がわかったろう
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:05:53.84ID:ZnxdsDkD0
アリゾナの砂漠地帯にテントと食料を持たせて3週間放置
生き残ったら陰性
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:05:55.90ID:wXUXHjIZ0
>>895
しょうがないのでは?
日本もそうだったし。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:05:56.23ID:jnCz8Lsu0
船内だと換気に問題あるから感染拡大は確実だろ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:05:56.68ID:jPtfOJgL0
日本が正しかったじゃねーかw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:05:56.91ID:mDSiOxbB0
アメリカはうまくやると思う
防護服を着て対応すればいいだけだもの
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:05:58.75ID:5q9yTI1K0
あれー DPであれだけ非難したから広いアメリカには、当然そういう施設があるのかと思ったのに
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:06:01.14ID:NN8LfEZP0
>>885
クルーズはジジババばっかりだしな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:06:01.50ID:5j4a7fde0
ショッピングモールの駐車場にテント張ればええやん。
あほやな、そのくらいのことも思いつかんの?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:06:03.68ID:eN04YviF0
船内にとめおくのは人権侵害で命の危険にさらしてんだろ
なに2日も沖にぐるぐるさせてんだよ早く下船させろよ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:06:04.92ID:NaQUHFhM0
では、自衛隊をイランなどの中東に送り、コロナ対策をさせよう。お前らジャップが言っているのはそういうこと。

いずれにしろ、1週間は漂流できる装備の救命ボートを人数分積んでいるし、仮設のプレハブならすぐ作れるし、とりあえずはどうにかなるはずだろ。
できないなら、国土安全保障省は税金の無駄だし、それだけでなく、CDCやらFEMAも税金の無駄だったという証明だろ。

国土安全保障省がでしゃばるって、戦車と戦闘機で、いったい、なにからなにを感染予防する気なんだよ。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:06:05.70ID:5EzvioLL0
 重症は入院加療 ただの陽性は隔離(外国籍なら防護服着せて直ちに母国に送還) 一応陰性組はホテルと船内にテキトーに分散して隔離 経過観察 コマメな消毒等ダイプリでシクジった教訓を生かして欲しい がんばっ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:06:06.30ID:bMJvyC/50
毎秒検査しないと感染が広がる
相部屋はダメだぞ、食事はテーブルにセットしないと怒られるぞ、散歩できないと喚き出すぞ
はやく解き放ってやれ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況