X



【イタリアすごい】上昌広「なぜイタリアと日本はこんなに違うのか。私は経験の差だと思う」現実→イタリアのコロナ死者数は日本の32倍★6
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001緑の人 ★
垢版 |
2020/03/08(日) 11:49:10.00ID:T5nifzAx9
今回の新型コロナウイルスの流行においては、地中海のクルーズ船「コスタ・スメラルダ」で、乗客に発症が確認され6,000人強の乗客乗員が一時足止めされるという事件が発生している。
イタリア政府の対応は日本とは全く違った。2名の感染者について処置をした後、12時間で乗客は解放された。
なぜ、イタリアと日本はこんなに違うのだろう。私は経験の差だと思う。

1347年の黒死病(ペスト)大流行以来、疫病がオリエントから来た船より広がることに気づいたヴェネツィア共和国が、船内に感染者がいないことを確認するため、疫病の潜伏期間に等しい40日間、疑わしい船をヴェネツィアやラグーサ港外に強制的に停泊させたことに始まるらしい。
クルーズ船は、英船舶会社P&Oが1844年にサウサンプトン発着の地中海クルーズを開始したのに始まる。大手海運会社の閑散期の経営対策として、19世紀から20世紀にかけて発達した。
アガサ・クリスティーの『海上の悲劇』は地中海クルーズ船を舞台とし、名探偵ポワロが殺人事件を解決する。
かくの如く、クルーズ船は西欧で発達した文化だ。これまでにも麻疹、レジオネラ菌、赤痢、髄膜炎菌、さらにノロウイルスなどの集団感染を繰り返し経験し、試行錯誤を繰り返してきた。特にイタリアからは複数の医学論文が発表されている。経験の蓄積において日本とは彼我の差がある。

経験に乏しい日本は、従来と同じ方法で検疫を強行してしまった。その結果が、歴史に残る集団船内感染だ。一方、イタリアは柔軟に対応し、旅行客の健康を守った。2月12日現在、イタリアでの新型コロナウイルスの流行は確認されていない。
2020/02/13
https://bunshun.jp/articles/-/33856?page=4
https://bunshun.jp/articles/-/33856?page=5

イタリア政府は6日、日別の死者数が過去最多の49人に達したと発表した。これによって国内の死者数は197人に達したという。
政府統計によると、イタリアでは感染が確認された人の4.25%が死亡しており、世界で最も致死率が高い。イタリアは世界でも特に人口の高齢化が進んでいる。イタリア政府は4日、国内の全ての学校を5日から休校にすると発表した。
https://www.bbc.com/japanese/51779813

日本の感染者数(クルーズ船除く)420人、クルーズ船696人、日本の死亡数7人
2020.03.07
https://medley.life/news/5e390f2d6158e140a8122862/

★1 2020/03/07(土) 18:59:04.79
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583629327/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:22:43.54ID:7jt7mmHI0
医療従事者の現場知らないからな、禿は
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:25:41.57ID:cEIvCuFO0
>>39
必死にコウガサブロウを探してしまったわ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:42:46.56ID:gxIdZxz90
>>832
朝鮮人に恥の概念はないから
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:53:55.99ID:6n76tUmw0
>>1
真正かな?皮肉かな?
左の人ってどうしてこうブーメラン刺さっちゃうの?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 11:01:30.06ID:sxbGZDle0
>イタリアは柔軟に対応し、旅行客の健康を守った。2月12日現在、イタリアでの新型コロナウイルスの流行は確認されていない。

どこがどう落ち着いてるのか、説明してほしいよな、この人に

【コロナ】イタリアの新型肺炎による死者は133人増えて366人に 感染者も1500人近く増え7375人に 9日 ★6
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583711177/
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 11:04:38.17ID:5KpIAaaS0
>>858
死体からでも検査できるだろ
愛知?の遺体からコロナ検出ってニュース出してただろ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 11:41:01.07ID:oIp6kFNv0
>>861
まさに逆神
上先生「日本よりイタリアの方が良い対応」
イタリア感染者 7375人、死者366人

上先生「日本よりアメリカの方が良い対応」
アメリカ感染者515人、死者19人
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 11:46:10.42ID:3xBfDH030
>日本の死者数は数が少な過ぎて誤差が大きいと見るべき。
日本の医療レベルが高くて
死者が出ないと解釈すべきだ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 11:48:48.78ID:oIp6kFNv0
>>865
日本の医療レベルが高いってのも嘘でないと困るので、死人を隠蔽しているがパヨクの主流
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 11:50:44.38ID:3xBfDH030
>>847
日本の死者が少ない
日本のやり方に問題がない
朝鮮 イタリア イラン おわた
武漢 全滅すれば感染者は増えない
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 11:53:36.91ID:i4SVcICZ0
イタリアは死んだ家族と接吻のお別れをするから…しょうがない
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 11:55:40.98ID:3tzH8e3X0
アホじゃね?

検査断られまくりでステルス感染者が大量にいるからだろ
死んでもコロナのせいにはされない

もはや昔の中国なんだよ日本は
あらゆる意味で後進国
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 11:57:34.77ID:oIp6kFNv0
>>872
それだと、そろそろお前の家族も感染だな。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 11:58:25.07ID:WThU8icG0
>>1
くやしいのうwwwくやしいのうwwww

てかこんなのが専門家としてまかりとおるとか

今回のは医療ではなく検疫だから別問題ですってやったほうがスマートだったよなあ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 12:21:49.25ID:yR5JekRv0
少しほっそりとした印象の彼女にお茶の間は釘付けとなった。
白血病からの復帰を目指す池江璃花子(19)の元気な姿に安堵する声も聞こえる中、またもあの“怪人”の影が見え隠れ。
なべおさみ(80)が今度はコーチ問題に干渉しているという。

 池江が松岡修造氏を聞き手にカメラの前で語ったのは2月19日放送のテレビ朝日「報道ステーション」だった。
昨年9月に正常な血液を作るための造血幹細胞移植を受け、12月に退院した彼女は、現在の健康状態は安定しているとし、これまでの苦悩を告白。
病気になってから初めてのテレビ出演なだけに、感慨もひとしおだっただろう。

 医療ガバナンス研究所理事長の上昌広氏によれば、

「造血幹細胞移植は術前に多くの抗がん剤投与と放射線治療を必要とし、移植した細胞ががん細胞のみならず、正常な細胞も攻撃します。
そのため、移植による副作用で2割から3割の方が亡くなってしまいますが、池江さんの場合は手術が上手くいっているように見えます。

退院後も正常な細胞への攻撃を抑えるため、免疫抑制剤を服用しなければなりません。人によっては数年になることもあります」

 道半ばとはいえ、順調な治療の進み具合を窺わせた。

 

 



おいおいw
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 12:22:13.50ID:B88syhUj0
クルーズそのまま下船させたイタリアに次いでアメリカも日本越え、こいつの逆神っぷり半端ねぇ〜w

伊国 7,375+1,492  366+133
米国 542+107  22+3
日本 502+41  7+1
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 12:23:16.09ID:/RYSsOJD0
空路で中国人防ぐくらいじゃなんの意味もなかった
手洗いうがいを徹底するしかないんだよ
日本ではインフルの患者数が例年の三分の一
普段から習慣にしていたのが幸いしたといえる
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 12:27:20.98ID:rENyFk0Z0
>>59
日本は既に100万人感染と言ってた
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 12:28:29.81ID:pPkaO2Y/0
よくテレビに出られるなあ
羞恥心のないバカチョン?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 12:29:49.91ID:sxbGZDle0
重傷率2割、致死率2%って話だから感染者100万人もいたら各地の救急外来とか肺疾患で死にそうな老人が多数で
大パニックになってそうだけどな。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 12:30:18.58ID:/RYSsOJD0
日本人が100万人感染していたとしたら、今シーズンに
2万人から3万人の奇妙な肺炎死者が激増していることになる

そんな状態になっていないのはサルでもわかるよな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 12:42:51.37ID:vNqwNtz30
で、サンモニのスタッフから安倍の悪口は止めてくれって言われたの?wwww
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 12:44:00.77ID:rENyFk0Z0
>>889
BS日テレに出た時言ってた
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 12:44:39.98ID:Mknuf9VR0
結局国がどうこうではないんだな
民一人ひとりが妥当な行動を守れたかが重要で
日本人はむだに騒がずに予防に努めているおかげで低いレベルで抑えることが出来ている
うがいと手洗いが鍵だ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 12:50:12.82ID:Rn0QpCqr0
>>797
雇い主にそろそろ殺されんじゃないか?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 12:50:36.41ID:oIp6kFNv0
>>890
I am not abe
と同じ運命だな。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 12:52:31.00ID:Rn0QpCqr0
メディアの人間がスパイとして中国で処刑されるとこ見たい
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 12:52:58.57ID:5F2AA8qH0
学歴すげえ
ほぼ日本の世代トップ100人やん
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 12:53:34.64ID:oIp6kFNv0
アベガーはなんか麻薬みたいだよな。
最初は朝日とかのテレビも担いでくれていい気分になれるが、とんでも発言連発で本業で見捨てられる。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 12:53:36.85ID:ywK+40Xv0
バカって痛いねwww
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 12:53:46.67ID:B88syhUj0
無知すぎるぞ、ネットでデマ広めたら広めた奴が逮捕
公式な数字が502人、100万人とか有り得ない数字だと分らんほどアホなのか?
まぁアホだから逮捕されるのも知らずにデマ広げてるんだろうけど
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:00:01.53ID:ezfXmRDu0
専門家www
最早、みんな信じられんわ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:06:08.75ID:nYL/0Xhd0
この人医者なんでしょ
他のお医者さんから何にも言われないのかな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:07:16.55ID:0Rz17MvT0
>>1
お風呂の差だと思う(´・ω・`)
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:07:29.18ID:oIp6kFNv0
>>904
検索するとわかるが、かなり言われてるぞ。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:23:09.10ID:9o5svORU0
>>904
無視かフルボッコ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 14:10:59.00ID:9dGvU+ze0
>>904
ツイッターで感染率から何かの計算を得意げに披露してフルボッコされてたのはワロタ
自分は素人だから知らんけど国試の定番と言われる計算らしくて、これじゃ国試は無理ですよとみんなに言われてた
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 14:12:03.01ID:cGYC+3TA0
>>324
お前はまずスイス語を学ぶべきだな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 14:13:09.41ID:cGYC+3TA0
>>199
界王拳かよ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 14:13:42.35ID:OnwMqzU40
>>909
スイス語あるなら学びたい
俺の認識だとスイスの公用語は英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 14:15:19.83ID:Uv3k3URR0
過去に経験があると被害が増える

これをアナフィラキシーショックという
免疫があるせいで被害が広がる
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 14:17:22.59ID:a0ICuNWI0
医学生からも小ばかにされてるからなぁ
ただ本人はネジが外れてるのか、恥を恥と感じない様子ではある。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 14:21:51.34ID:zHxvQ0P30
この先 どうになるか分からないんだから
あまりいい加減なことは事は書かないほうがいいのに。
書いていいのは完全に収束して様々な調査がなされてからだよ。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 14:23:24.71ID:8cg9MPsq0
TVタックルで
どうすれば良いかって聞かれた返しが
上「正確に調査して、臨機応変に」

アホかな?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 14:39:10.60ID:Uv3k3URR0
>>916
高度の柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対処するべきである
政府および全医療機関が沈静化の信念をもって整然と立ち向かえば、疫病の終息は疑う余地もない

ということか
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 14:50:38.06ID:hNH/G5kf0
コピペして一生貼り続けるわ
怖いか?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 14:55:24.29ID:siggh/TE0
オリンピックとまともな医療体制
どちらが大事なのか間違えている国より
気持ちに正直な国民の国イタリアの方が良かったのだと
後世
山川の世界史教科書に記述されるのでしょう
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 15:02:26.29ID:RFC5mHww0
正確に調査するならたった一人に対してどれだけのリソース使われるんだろうな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 15:05:19.87ID:iKoOO6jV0
>>921
現時点では正確に調査する方法は存在していないと思う
PCR検査は精度5割ちょい程度なんでとてもじゃないが正確性なんて期待できないし
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 15:25:42.85ID:wt7iiwBv0
この人5分3000円でコロナの相談受けているみたい
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 15:28:25.81ID:nx0j4deU0
間違いは誰にでもあるから別にいいんだけど
間違いがわかった後どう振る舞うかでその人の人と成りがわかる
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 15:28:50.36ID:SWpj/zGX0
福島原発事故当時もデマ流して批判されていたのに懲りない人ですね。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 16:24:45.91ID:IxICsbpU0
これは恥ずかしい

爆破弁レベル
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 16:56:23.99ID:QQaar59+0
>>926
電話相談だし
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 16:57:59.31ID:w3c4OCNh0
イタリアは検査して情報公開もする
日本は検査せずひたすら隠蔽

この差ですよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 17:16:27.20ID:Kze/Ett80
自分の観測や予測を表明するのにデマもクソもねーよ、合ってるか間違ってるかだけ
そうじゃなきゃアナリストとかは存在できねーだろ(´・ω・`)
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 17:18:11.14ID:nIbqvKkP0
ネズミ算的に増えるものは数字がかなり違っていてもほんの少しの差でしかない気がする
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 17:20:01.73ID:fUb9AuTB0
フェイクニュースってなぁに?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 17:32:07.64ID:g/XLhGt40
上様、イタリア上げ日本下げの駄文を書き終えた直後は、
脳内にファンファーレがこだまし、眼前に花吹雪が舞う
幻影を見たんだろうなぁ〜(嘲笑
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 17:48:31.51ID:ln4tJcNp0
あげ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 18:04:01.40ID:4Fnj7e220
医学詐欺師
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 18:30:13.55ID:gX8fCdIsO
キチガイ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 18:38:50.74ID:a5rDyoWe0
上 昌広医師


コイツ 恥ずかしくて外を歩けないんじゃないか

ざまああああああああああああああああああああ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 18:56:48.41ID:algaP93b0
>経験に乏しい日本は、従来と同じ方法で検疫を強行してしまった。その結果が、歴史に残る集団船内感染だ。一方、イタリアは柔軟に対応し、旅行客の健康を守った。2月12日現在、イタリアでの新型コロナウイルスの流行は確認されていない。
2020/02/13

先走り発言って後で凄い恥かくんだな
本当に恥ずかしい
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 18:59:22.49ID:/ftDacZS0
注意一秒怪我一生

口は災いの元

迂闊なことは言わないこと。

この人は、社会的に消滅します。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:00:45.31ID:X7vCbrGJ0
>>925
えー
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:06:13.35ID:ICyRiJwk0
昨日のtvタックル見てたら、この人出てたけど、相手にされていなかったと思う。

ハゲの医者「感染者0は難しい。ただ学校閉鎖などは英断」
→ まあそうだろうな。
東国原「政治、行政的には感染者0を目指すと言うしかない。ピークアウトの概念をわからせるのは難しい。医療関係者の言うことは理解できるけども」
→ そりゃ国民はそう思うだろうな。理解できる。
元厚生省の役人「東国原氏のいうことはエビデンスがない。実現できないこと言っても仕方ない」
→ 政治主導の弊害。政治家は国民にわからせる方法も考えなくてはならない。
上医者「臨機応変に対処すべし」
→ それを討論してるのに、なに寝ぼけたこといってるんだ?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:08:05.20ID:sco011Ep0
混乱に乗じて荒稼ぎを企む胡散臭い野郎だ
純日本人なのかコイツ?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:15:55.59ID:Qrr/nUiE0
上田氏も含め全員そうだが今の段階で一喜一憂しても意味ない
1ヶ月後には日本がイタリアを抜く可能性もある
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況