X



【コロナin印度】インドの新型肺炎、感染者34人に増加
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2020/03/09(月) 03:19:04.29ID:HoT+c4Vj9
https://www.nna.jp/news/show/2017381
 インド保健・家族福祉省は7日、新型コロナウイルスによる肺炎(COVID19)の感染者が新たに3人確認されたと発表した。
同日時点の国内の感染者数は、累計34人となった。 発表によると、3人のうち2人は北部ラダックで確認され、イランへの渡航歴があった。
もう1人は南部タ…

※無料部分ここまで
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:19:39.56ID:WfGgbjZK0
カレー最強説終了
検査してなかっただけですたw
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:19:57.10ID:djxtZsPY0
ついにスパイス敗北
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:20:20.36ID:uvwFjqoU0
コロナ感染のない聖地だったのに残念
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:20:32.54ID:a1EFzQVi0
ガンジス川の汚水をガブ飲み出来るインド人もコロナには勝てないのか
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:21:31.64ID:AuSceIT00
変異してカレー耐性獲得したな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:22:59.56ID:upZdlCO30
中国はコロナの威力を知ってたから
都市封鎖した

インドはできない
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:23:03.55ID:upZdlCO30
バングラデシュでも初感染者が出た
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:23:19.07ID:Ry10e5y80
見せてもらおうか
ガンヂス川で鍛え抜かれた免疫力というものを
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:23:51.90ID:9uf9kMp90
インド「追い上げるでー」
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:25:23.21ID:9bEutkvB0
コロナin印度って不謹慎だけどちょっとだけワロタ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:25:36.85ID:SumSW8Nc0
インド、バングラデシュは終わりだろう
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:25:40.96ID:XsecJgef0
インド人てコロナを殺すほどの強いウィルスを体に持ってそうなんだけどな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:25:41.26ID:FnPMNbCJ0
うむ天罰じゃ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:25:45.25ID:zsHGumfr0
生水飲んだらアメーバ赤痢が普通のインドじゃ病気のうちに入らず治っている奴ごまんといるだろ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:26:51.30ID:guUxpiUW0
コロナじゃなくても上級以外はボコボコ死んでる国だからどうなるんやろな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:27:20.82ID:JnPSqF8o0
ついにインドにも来たか
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:27:37.91ID:5D3aIX5w0
アーユルヴェーダとかいう、先人たちの知恵があるから大丈夫なんだよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:28:05.67ID:FJxRTbx30
インドって気候的に大丈夫そうと思ったらそうでもないのか
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:29:23.29ID:vMvpp7Ww0
インド想定外だった
IT中枢国…
この疫病が本当に世界を揺るがすことが無いように祈る…!
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:30:30.49ID:AuSceIT00
バッタもパキスタンまで来てるしな
元々インド経済失速してたからヤバイな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:30:40.64ID:LCHISDVZ0
インドの電車とかヤバそうだな
いや満員電車はそうでもないんだっけ
といってもインドのは満員どころじゃないからな…
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:31:16.57ID:HDsb6TWT0
タピオカ最強伝説か
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:32:17.92ID:RahlsHyD0
インドはまだ死者も重症者も確認されてないから、イタリアとは状況がかなり違うよな。
イタリアの場合、感染者数の割に死者・重傷者結構いたからな。
イランも感染者数に比べ死者多かったし。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:32:52.54ID:CTHT160E0
そろそろ筋肉少女帯を歌う奴が来る頃なんだがな…
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:33:07.25ID:uGEVclUj0
だいたい日本のカレーの方が美味しいんだろ?
そりゃそうなるよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:33:14.54ID:2SDgLUaB0
インドの今の気温がちょうど日本の夏ぐらい
湿度もね。
ってことはやっぱり夏いったん終息しないってこと?
すげえいやだ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:33:52.14ID:an0Nej3G0
インドはそもそもの死者が多すぎて武漢肺炎で亡くなったかどうかすらわからなそう…
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:34:22.43ID:iZr+dryt0
インドは手で食べるんだよね?そりゃ言わずもがなだよな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:35:42.13ID:9bEutkvB0
>>30
ダーイバ!ダッタノ!魂宿ーシー!
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:35:55.20ID:uvwFjqoU0
大麻が合法のインドでコロナ感染は難しそう
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:36:50.44ID:eLSU9Gzv0
何だよスパイス効かないのかよ 
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:37:38.06ID:RahlsHyD0
>>46
大麻とコロナに一体どんな関係が?
0049◆UMAAgzjryk
垢版 |
2020/03/09(月) 03:37:44.77ID:rT7q2tQj0
増えねえな
気温か
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:37:50.07ID:08CzDqHI0
>>42
北部ってなってるし
インドはでかいから
インド内でも気温差あるだろ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:37:53.30ID:0URtRI5D0
クミン ガラムマサラ コリアンダー カルダモン
シナモン クローブ ターメリック サフラン
逝ったぁああぁーーー
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:38:19.65ID:/PDqr5oE0
ヨガの眠りでコロナ撃退!
ヨガファイヤーで焼き払え!
ヨガヨガヨガヨガヨガヨガヨガヨガヨガヨガヨガヨガヨガヨガ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:39:07.15ID:sdlIaF3E0
カレー最強説はなんだったのか
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:39:51.50ID:sI0tFbVk0
コレラ腸チフスアメーバ赤痢マラリアデング熱狂犬病ペスト「おっ新入りか?」
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:40:07.47ID:Xsa86hTI0
イランと同じやつが流行るとしたらやばいな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:40:16.12ID:w/tV0H8D0
16人はイタリア人観光客だし
新しい3人も2人は最近イランに行き1人はオマーンで外国絡み
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:41:14.18ID:Phs2rQdp0
わが故郷の青森県は、例によって、今回のコロナ流行でも、世の中から取り残されているので、
未だ感染者ゼロです。
体調不良をおしてまで、訪れたいような魅力がないというのが、幸いしていると思うと、
寂しい気がしなくもないですが。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:41:46.80ID:9bEutkvB0
>>52
俺も。。カレーここ最近はずっと食ってた。。。何だったんだ。。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:41:57.13ID:Wv6a3Anp0
>>1
皆さんナマステ。生で吸って
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:43:24.30ID:vl3JCOWw0
インドに広まったらマジヤバい。
ってか1週間前に心斎橋に行くと
インド人らしい観光客がウジャウジャいたからな。
中国人もいまだ多いし
ああいうのが帰国すると広める。
ってことは
もう心斎橋は汚染地域だよ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:44:23.61ID:vl3JCOWw0
>>42
インドは南部は温暖だけど北部は寒い。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:44:37.46ID:UMDVLlu80
カレー信じて食べてたのに
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:45:00.45ID:RahlsHyD0
>>50
ニューデリーで北緯28度、鹿児島市が31度くらいかな。
ラダック検索したら2か所出たけどどっちやろ?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:45:07.98ID:Epq0MeU20
東洋医学では防げないけど
アーユルヴェーダ最強なんでしょ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:48:29.38ID:V0cxk7sv0
>>33
人類を殺しに来てるガイアがw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:48:34.30ID:pLExSHH80
インドの不潔さ加減はとてつもないから、一旦広がったら止まらんだろ
インド人にとって目に見えない汚れは汚れのうちに入ってない
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:48:40.57ID:/r9sdDBa0
>>69
アーユルヴェーダの効果は信仰心(バクティ・ヨーガ)によって左右されるから・・・
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:48:43.62ID:RahlsHyD0
スコットランドでワクチン製造中とか言ってたような。
今月いっぱいくらいの問題かも。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:49:01.66ID:9bEutkvB0
これ本当にコウモリとかセンザンコウからはじまったのか?
ちょっと信じられないな。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:49:23.61ID:Wv6a3Anp0
インドの平然とチンチン丸出し仙人なら、勝てるよ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:51:28.80ID:rcahOtyG0
これは終わったな。
ここは、概念が無いからもうダメだ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:53:03.87ID:tI2GN/W/0
>>8
飲まない人もいるからそっちじゃないか
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:53:50.08ID:y+kRaoaS0
インドの日本人YouTuber
外ロケ控えることに

本人言わないけど、感染どうこうより
現地人の拒否反応が怖いんだろう
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:54:12.66ID:ceVtqaRk0
インドなんてほとんどが貧民だし病院なんて行けないぞ
新型肺炎確定したのは病院にいける中流以上の奴等
貧民たちは病院にも行けず死ぬからすでに恐ろしい感染者数だろうな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:54:44.36ID:MnlPtNH70
地球終了です
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:54:49.74ID:RahlsHyD0
Scots scientist cracks the coronavirus DNA codeのyoutubeの動画貼れんな。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:55:13.03ID:GHqc4qGT0
じょうろ鼻に突っ込んで鼻うがいやら鼻から紐入れて口から出し入れしたり割と気をつけてるのになあ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:55:51.87ID:YNR2mouZ0
インドでも検査できるのか、すごいな。
インドで流行ったら2億人くらい感染しそうだけどな。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:55:56.81ID:O8tdko3i0
ヨガの修行が足りない
火の呼吸法をマスターしてれば こんな無惨にやられたりはしない
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:56:52.36ID:KA06a4ik0
>>16
うんこや死体が流れてくるんだよな
ガンジス川って
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:57:16.25ID:Wv6a3Anp0
左手のみでうんこを手で拭くいて水のみで洗うのと同時に
右手でカレーを食うぐらいせんとインド人みたく防げんのだよ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:58:36.71ID:KA06a4ik0
>>45
だーから行くんだ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 04:00:33.02ID:KA06a4ik0
>>59
隠蔽だろ
宮城とかやるよな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 04:00:36.05ID:Vc5smqcz0
スーリヤ寺院に伝わるインド暦には、2020年3月20日より後の日付がありません。
その理由について現地では「破壊神カルキが、ひとつの時代を終わらせるため」
と囁かれているそうです。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 04:01:22.47ID:/r9sdDBa0
>>92
ヨガでふと思い出したが、藤本憲幸氏も70歳までいかずに亡くなったなぁ…
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 04:03:20.88ID:H/CROl8z0
>>1
「インドで、別の新型肺炎が発生」?
と間違いそうだから
「武漢コロナ」と明記しておきな。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 04:04:41.02ID:ALfHfBeu0
インドはそもそも医療体制が確保されてないし
ちゃんとした統計も出せる機関もないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況