X



【新型肺炎】あふれる患者、厳しい労働環境…新型ウイルスと闘うイタリアの病棟の映像※閲覧注意
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:08:29.91ID:nPXvT8OX0
>>211
うちの近所のチャンスセンターの屋根に、8億円当選の看板が誇らしく
掲げられてるぞ? もう何年も前のやつだけどなw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:08:32.08ID:HShtQBUA0
>>824
友達のイタリア人見てると、そりゃそうだろうなって事が多いよ

いい加減で自信過剰
病気に対してもかなりいいかげん


そうじゃなくても頬を付け合う挨拶とかいつもするしね
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:09:06.00ID:EJAbrl600
コロナ新規感染者0!
でも受診相談の1500人は見殺しかな?
やっぱ東京ってすごい(棒)
tps://i.imgur.com/wfZDPVG.jpg
tps://i.imgur.com/1V5IgNL.jpg
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:09:11.42ID:5d7oL22D0
>>890
検査しないと処置できないよ
薬が法律上使えない
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:09:22.09ID:zEnKMy1K0
>>813
俺顔面痙攣と花粉症でマスク外せないのよ
手洗い止めろと言われるのもちょっと困る
最前線の被弾が満員電車に乗るとかなら田舎からそこまで行くのもめんどい
なので役割は買って出たくないです

でもお兄ちゃんの先輩の友達の彼女がかかったって噂話すらきかない
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:09:22.27ID:ozGzM7Hg0
>>873
>>635
>  論文は変異したウイルス保持者の足跡を調べることによって、変異の多くは飛行機に乗ったことにより上空の放射線を浴び、それによってゲノム配列が異なってしまった可能性が高いと分析している。

https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20200310-00166933/
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:09:25.03ID:HpFY0k6e0
これで主席が抑えたとかいってるんだからふざけんなだよ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:09:25.49ID:BGsXZ4Ct0
定年退食始まったみたいだね
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:09:30.34ID:2t+M9RoL0
>>895
それは確実にある
韓国北鮮と陸続きで九州に自動車やトラックが往来してたらとっくに終わっとるw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:09:31.56ID:flKyM/JV0
>>880
空気感染っていわれるけど手についたウイルスを口とかに持っていくのが大半っぽいし衛生観念が程度の問題なんだろうね
ハグやキスの挨拶とか自ら感染させにいってる行為そのもの
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:09:43.81ID:PkVgfZYs0
>>872
でもその証拠出せないじゃん
1500人分の症状、聞き取り調査した結果、あなた持ってるの?
持ってるんだったら見せてほしいな
そういうのを「客観的証拠」って言うの 意味分かる?
客観的証拠に基づかないものはすべて主観的なの ここも分かる?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:09:47.18ID:pXcwJB8m0
>>783
人数突っ込めば6000できても、たいした効果が見られないなら6000人検査しないだろ
医療従事者は枯渇しかかっているんだぞ
別な検査でも使うんだし、コロナに全ぶっぱ出来るかよ
それともエボラの時みたいに全リソース突っ込んで、ほかの病気でバンバンしなすのか?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:09:48.46ID:iIBWBWsA0
>>736
感染者はもう相当数いて感染拡大を防ぐのは不可能
重症者への対応のために医療のリソースをキープするしかできない
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:09:57.20ID:Akm4VrUO0
こういう時EUは助けてくれないの
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:10:11.77ID:INyy7S+p0
>>846
北イタリアよりにハグキス大好きで衛生状態が悪い南で今のところ
全然拡大してないんだが(気候のせい?)これから広がるんだろうか
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:10:16.29ID:aqFf/7bH0
>>889
さぁ?
ただデータがあるのに見ようとせず事実を無視して思い込みだけで周りに恐怖をばら撒くような奴はバカで害だと思うよ。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:10:17.92ID:55AquCgd0
ウクライナ21を見るのがいっぱいいっぱい程度のグロ耐性なんだが、動画見て大丈夫かな?(+_+)
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:10:21.15ID:darXj0e60
おまえらが怖いゆーから画像見れねーよ。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:10:36.03ID:Sf3PiWDD0
去年の12月に
中国の保健当局がアメリカのCDCに「武漢の市場からあかんウィルス出た!」
と連絡したらしいぞw
今となっては習近平の頭痛の種らしい。

つまり、ウィルス自体は人工的ではないらしいよ。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:10:41.42ID:1Rs22O7L0
>>884
で、条件は?
書いてないってことは全件?
アホですか?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:10:53.15ID:4wizOp7X0
>>699
増床を手続き無しで行える許可が出ているのは確かに知らなかった、申し訳無い、教えてくれてありがとう。
陰謀論で隠蔽だと言っているんじゃなくて、感染拡大を抑える方向にでなくかなり消極的な検査の状態だから、未判明の無自覚な感染者を放置するなら、
潜在する感染者数が増えて行くのだから重症化率をかけた数が単純に増加して、医療崩壊が早まるから、「医療崩壊を防ぐためだ」というのは間違ってる、って言ってるのだが、これも間違ってるだろうか?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:11:00.83ID:DS7UrXT20
イタリアの死亡率高いのが脂肪率が高いせいってのが良く分かった
なんかデブばっかだな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:11:05.95ID:3VYymt/z0
あふれるほど患者がいるって本当かよ
日本なんてまだコロナといっても他人事だぞ
せいぜいマスクつけましょうねで済んでるのに
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:11:09.53ID:sqa3Lt9X0
>>873
それで変異する可能性高いんですかね。
変異させないようにすることができれば日本はそこまで重篤者出さないようにできそうな気がするんですけど。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:11:12.49ID:vd5w3Wkw0
>>905
更新日見ろや
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:11:19.85ID:pFa6COPx0
一歩間違えば日本もこうなるよ
何せ、酸素治療が出来る病床数は1800程度でしょ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:11:31.18ID:3T+H/RXU0
薬で眠らせてるんだろ。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:11:33.90ID:qS6Q/iEL0
>>853
ごめん、武漢じゃなくて中国だったかも

一帯一路に活路を見出そうと
みんな我先にと、中国相手に商売を始めた
今、イタリアはそんな会社であふれているらしい
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:11:36.65ID:jvVeYVlD0
>>898
結局いくつの都市が封鎖されずに済んだんだろ
途中で追うの止めたが深セン封鎖されたあたりで既に70都市くらい封鎖されてたよな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:11:39.28ID:foH75OEV0
ウイルスは変異するんだろ?武漢とかイタリアのと日本の大多数のって違う気がする。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:11:39.59ID:foGT4EPs0
イタリアはクルーズ船の乗客2人しかPCRせず、ほかの3000人近い乗客は降ろした
さらに、その日中に、乗船予定だった新たなクルーズ船客(3000人近い)を船に乗せた

ヤバヤバ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:11:42.59ID:mChKwklD0
>>915 しかも偽陰性の確率も、現在技術では高いそうだね
徒労となりやすいわ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:11:44.31ID:TWgDXa2W0
中国共産党のせいです
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:11:54.62ID:iIBWBWsA0
>>756
これを本当にやってほしい
喋るやつは必ずマスクをする
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:11:55.78ID:FzT3dm5O0
>>918
南に広がらないように全力で抑え込んでる状態だから
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:12:02.01ID:pKRFOHvK0
>>136
白人と乗り合わせると、彼らの声のデカさがよくわかる
そら飛沫も飛ぶ勢いが違うんじゃね?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:12:09.05ID:5d7oL22D0
>>912
JR職員診察してた部屋にいた医者が
感染したのってエアロゾルやろ?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:12:25.62ID:/5mdPHqf0
別に血や汚物や死体が写ってるわけじゃないから
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:12:26.74ID:4wizOp7X0
>>861
確かにここ数日の検査数が今まで通りだったかは、ちょっと確認していないから、その可能性はゼロじゃないとしか言えないなあ…そう切り替えた場合だと、さっき言ったのは間違ってる、ごめん
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:13:19.65ID:PkVgfZYs0
>>919
ん?どこに何のデータがあるの?
ただのシロートが聞きかじったことを言って相手を非難する方が、よっぽど非論理的だよね
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:13:23.18ID:r1FHeE/o0
>>863
個別に隔離する施設がもう無いからあれしか無いんだろ
医療従事者に頭が下がるわ
それに比べてお前は
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:13:24.58ID:R9e4U+5N0
>>921
ドキュメンタリーとかと同じレベルだよ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:13:28.72ID:2t+M9RoL0
>>927
何処がデブなんだよw
普通の白人よおっさんだっただろ
日本人は感覚がおかしいわ
本物のデブ見てから言え
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:13:30.37ID:1Rs22O7L0
>>931
でも年寄りから死んでる
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:13:43.34ID:JU3TV+rc0
玉川 見たか動画を   実体は見ないふり検査を「する・しない」という次元では無かろうが・・・?
東京都 新規感染者検査するも 3日間 感染者「ゼロ」
小生在住の県では 保健所の検査実力に「空き空き状態」
  本日コロナ検査依頼者 388人中 全員388人 陰性   陽性 「ゼロ」
 県下 350万人県民中「ダイプリ帰還者1名のみが陽性入院中「」 
残り全て 感染者「ゼロ」・・・ 韓国贔屓は考え直した方が良いと思うが・・・?
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:13:53.75ID:lhO+8D2D0
>>895
スイス・・・
国境閉鎖するべき
人口少ないのに。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:13:59.91ID:K7XOgbWR0
>>920
全く大した事ない
人が何人か横たわってせっせと看護してる人が映ってるだけ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:14:27.12ID:5d7oL22D0
>>915
民間検査会社が一日数千できるから
他の病気の心配はいらないだろ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:14:45.28ID:P5oGhW6B0
>>33

https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/201/syuh/s201038.htm

マスクの買い占め・転売行為に対し、物価統制令、国民生活安定緊急措置法、買い占め防止法等を活用することに関する質問主意書

一 政府は、マスクを必要としている人々が安心してマスクを手に入れることができるようにするために、マスクを国民生活安定緊急措置法に基づく指定物資に指定し標準価格を定める、
生活関連物資等の買占め及び売惜しみに対する緊急措置に関する法律に基づきマスクを特定物資に指定する等の方法が考えられるが、政府の見解如何。

提出者 浜田   聡君(N国)


政府「今はその状況ではない」
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:14:47.27ID:FWmyL+1d0
日本はこのピークを少しでも後に遅らせることに重点をおいている
その間に治療法の確立、集中治療室の整備を行うのだ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:15:13.82ID:kOn507Sl0
韓国の検査状況
感染疑いは爆発的増えてるけど検査件数は1000件に満たない
韓国も日本方式に切り替えてるんだね

韓国の新型コロナ 合計 前日比(0時集計分は前々日比)
確定 7513人 +35
退院 247人 +81
死亡 54人 +1
感染疑い 210144人 +13526
検査中 18452人 +994
結果:陰性 184179人 +12401

ttp://kankokunohannou.org/blog-entry-13889.html
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:15:26.01ID:rcokXE0q0
去年の10月ったら、日本でも謎の咳が長期間続いたって噂だよな、俺も謎の咳が止まらなかった
左の鼻と耳がやられて調子悪いし、喉の右側のリンパ腺に痛みが出たり・・・
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:15:34.85ID:pgrCnd+t0
フェイスシールドにマスクがいいんだな
その下にさらにゴーグルつけてる
さっそく会社からぱくってくるか
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:15:34.96ID:PkVgfZYs0
>>940
ちょっと前は、正しく陽性が出る確率は3割って言ってたんだ
その後5割になって
いまでは数値出すとつっこまれるからあいまいな書き方するようになったみたいね
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:15:42.02ID:fgl57Pjm0
うーん・・・これが日本と同じウイルスとは思えんのだが・・・。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:15:43.41ID:hu9X0J0a0
えらいことになってきたな、これが現実とは。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:15:43.97ID:iIBWBWsA0
>>929
8割方軽症らしい
で、自覚なくばらまく
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:15:49.80ID:1Rs22O7L0
>>961
医療をなんとなくでやるの?
人死ぬよ?
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:16:14.16ID:qS6Q/iEL0
>>957
EUに国境なんかないじゃん・・・
と思ったけどスイスはEUじゃないから国境あるんだった
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:16:43.84ID:/5mdPHqf0
>>965
チューブ付けられて動かないほぼ裸の人がたくさん…
ってまぁ怖いと思う人はいそう
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:16:46.04ID:5d7oL22D0
>>916
拡大防がないとリソースすぐ埋まるよ
ECMOだって感染早期の2月時点で8%埋まった
指数関数的に増えれば1.2億人に対しての350台なんて
あっと言う間に足りなくなる
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:16:51.19ID:XJx//FZJ0
60代以上は治療しないって言われたんやろ?病院パンパンで怖いわ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:17:15.04ID:ozGzM7Hg0
>>916
重症化したら半分以上は死ぬよ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:17:16.79ID:HkRTGEOD0
EUが夢見た国境の無い夢の未来
 その結果=>>1
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:17:28.70ID:aqFf/7bH0
>>951
国立感染症研究所にデータあると書いたんだが?
顔真っ赤にして噛み付いてくる前にID検索して俺の書き込みくらい調べてくれんかね?
少しは頭使えよバカ

もう相手してやらんからレスつけんでいいぞ
そのかわり国立感染症研究所のデータ自分で探して100回読んでこい低脳
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:17:32.05ID:+e0uMD0/0
中国涼しい顔し過ぎ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:17:32.89ID:ZKcPCAJB0
>>897
ベッドに長細い布がかけてあるだろ
あれ土足で寝ても布団が汚れないようになんだってさ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:17:39.35ID:Feua0tz60
怠け者のイタリア人がー
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:17:39.87ID:PkVgfZYs0
>>979
何が高いの?
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:18:04.21ID:fgl57Pjm0
イタリアコロナは武漢コロナ。ドイツコロナも武漢コロナと分かってる。

日本のは違うんだろうか?
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:18:06.72ID:/dDtkBkI0
相当密閉されたところで息がハアハアなるくらい作業とかしないとそんなに感染しないと思うけどね
窓開けとくとかすればたぶん大丈夫
日本の環境は他国からしたら異常
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:18:22.66ID:ozGzM7Hg0
>>975
重症化したら半分以上は死ぬよ
重症化するまで待つの?
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:19:10.89ID:ySRTUUtt0
>>908
日本からイタリアだとイタリアの反応が早いんだよな
やはり飛行機で変異したと考えるのが妥当か
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:19:21.77ID:lhO+8D2D0
>>985
ああ、そうなんだ。
ず〜っと疑問だった。
ありがとう。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:19:35.74ID:N3Q8Iekh0
感染者9,000人突破
揺るぎない2位
中国、イタリアのツートップ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:19:45.45ID:PkVgfZYs0
>>983
ああそんなレベルの話
ランセットの論文でも
持ってくるのかと思ったらw
レス付けて損したわ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:20:07.22ID:ozGzM7Hg0
>>993
寝る時は脱ぐよ
だからあの細長い布はベッドカバーの上にあるでしょ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:20:25.56ID:zEnKMy1K0
>>949
粗品ですがどーぞ
韓国の検査数と陽性率

日付 検査数 陽性数 陽性率
2/18  1,094   0   0.00%
2/19  1,146   13   1.13%
2/20  1,750   32    1.83%
2/21  2,655   74   2.79%
2/22  4,805  190   3.95%
2/23  3,012  210   6.97%
2/24  5,982  207   3.46%
2/25  8,101  130   1.60%
2/26  9,411  253   2.69%
2/27  11,863  449   3.78%
2/28  12,950  427   3.29%
2/29  14,753  909   6.16%
3/01  11,292  595   5.26%
3/02  10,670  476   4.46%
3/03  16,260  600   3.69%
3/04  10,856  516   4.75%
3/05   9,834  438   4.45%
3/06  18,199  518   2.84%
3/07  13,449  483   3.59%
3/08  10,329  367   3.55%
3/09   8,100  248   3.06%
3/10  13,526  131   0.96%
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:20:26.31ID:VCxWBvEnO
>>964
なるほどw
多忙な様相のときにテレビに自らわざわざでしゃばってひけらかしする医者はろくでなし
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:20:28.90ID:DS7UrXT20
あおむけやううぶせのビッグバンベーターがいっぱいいるだけやで
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況