X



【デーモンコア】「福島第一原発3号機は核爆発だった」三菱重工業の元原発設計技術者が東電、政府を批判★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2020/03/12(木) 11:28:19.23ID:Yt+YEgRo9
「福島第一原発3号機は核爆発だった」原発設計技術者が東電、政府を批判
2020.3.9 08:00週刊朝日
https://dot.asahi.com/wa/2020030600008.html?page=1

https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2020030600008_1.jpg
核爆発疑惑が指摘されている福島第一原発3号機 (撮影/桐島瞬)
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2020030600008_2.jpg
【写真】三菱重工業で原発の設計技術者を務めた藤原節男氏

 東日本大震災から9年の月日が経った今も福島第一原発の事故には疑惑が残っている。
ジャーナリストの桐島瞬氏が取材した。

*  *  *

 福島第一原発の事故では1、3、4号機が水素爆発を起こし、
大量の放射性物質が大気中に拡散した。
だが、3号機は核爆発だったのではないかとの疑惑がある。
実際、3号機が爆発した瞬間には黒煙が舞い上がり、白煙が立ち上った1号機とは様相が違った。

「3号機で核爆発が起きた」と主張する原発技術者は何人かいる。
そのなかで最も詳しく解説しているのが、
三菱重工業で原発の設計技術者を務めた藤原節男氏(70)だ。

「3号機の爆発では原子炉建屋南側で一瞬オレンジ色に光り、
 黒いキノコ雲状の煙が上空600メートルまで立ち上りました。
 これは温度が1万度以上の高温になる核爆発の特徴です。
 大きな被害が出なかったのは、
 爆発の規模が原爆の1万分の1から10万分の1程度と小さかったからです」

 藤原氏は3号機が核爆発した証拠として13個の根拠を挙げている。以下が主なものだ。

(中略 詳しくは記事リンク先)

 一方、こうした核爆発説への異論も少なくない。

 例えば、東京電力が公表した3号機の写真には
使用済み燃料プールの燃料ラック(収納棚)が写っている。
爆発したのなら残っているはずがないとの見方だ。
また、原発で使う核燃料はウラン濃縮度が低いため、核爆発が起きないのではとの指摘もある。

 藤原氏の反論はこうだ。

「核爆発したのは局所的な場所で、被害のない部分を写真として公開しています。
 また、低濃縮ウランで核爆発が起きないというのは安全神話にすぎず、
 実際に爆発を起こした実験結果が米国にあります」

 その上で、3号機は水素爆発だと言い続ける東電や政府をこう批判する。

「小規模な核爆発だからといって、事実を隠していいことにはなりません。
 環境中に放射性物質をまき散らしたのだから、
 飛散した破損燃料や爆発時の環境中性子線の数値など
 核爆発の証拠となるデータを明らかにすべきです」

※週刊朝日  2020年3月13日号


デーモンコアの確認猫
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200310205330_65773974434a656d6f63.gif

1号機水素爆発 vs3号機爆発 vs 小型核爆発の比較/福島原発事故の真実とは?
https://i.ytimg.com/vi/eLr5_UxhoTA/hqdefault.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=eLr5_UxhoTA

前スレ(★1のたった日時:2020/03/10(火) 21:08:07.61)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583842087/
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 11:48:59.64ID:Q+JwWM8K0
核燃料程度のウラン濃度で核分裂の爆発的連鎖反応が起こってくれるんなら、各国がこんなに原爆開発に苦労してないよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 11:49:21.21ID:g7JormSB0
低濃縮ウランが安全なのは
燃料がペレットという固体状態での話

溶けてしまったら安全もくそも無い
120トンの低濃縮ウランなら余裕で臨界持続してボカン
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 11:51:12.87ID:VFrnKJa30
異様な爆発だったのは事実だよ
ほかと違ったもん

おならだと思って力入れたら、全部出てもた感じってのが一番適切な表現やろう
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 11:51:17.27ID:8ZafW47H0
>>35
逆に考えれば、簡単に核の連鎖反応が起きるのなら、原発はなおさら危険と民衆に認識されてしまう。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 11:51:42.39ID:WdQ7KV970
>>31
そもそも炉内には酸素ほかの酸化物が無い(十分少ない)。

炉の上部が最も高く飛んでいるので炉が爆発した事は間違いない
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 11:54:14.18ID:GIRHOIrf0
数日後に東京全体に
謎の黄色い粉が降り積もった…

当時は花粉とか報道されてたけど
それで全体が放射能汚染されて
浄水場とかヤバい事になってた
…┐('〜`;)┌……
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 11:55:46.56ID:7dLfOneG0
>>39
核爆発をそのレベルの比喩で表現するならば
力入れたら腹部が破裂して衝撃波で複雑開放骨折多数して残った部分も熱線で丸焦げ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 11:57:14.69ID:WdQ7KV970
ヨウ素(半減期8日)の減少が悪かった。

これは各炉の損傷後もあちこちで臨界が発生していたことを想像させた。

その頃は地下室から海への汚染水が大量に流れ出していて、その水路を防ぐために
作業員が地下室に入って新聞紙やポリマーを何日もかかって詰めていた。
その作業員が破片で放射能ヤケドをしたことを皆が忘れている。
健忘症ひどすぎやろなあ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 11:58:04.20ID:Sa9HGkCi0
そいつが韓国の手先でないか調べる必要がある

上 昌広、ソフトバンクと関係のある製薬会社の取締役だった ネット「日本は韓国のような検査が必要だとか言ってたのも根回しか
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1583965152/-100
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 12:01:06.87ID:g7JormSB0
>>35
ばーか
120トンも集めてあれだけの爆発力しかない
そんなものに価値は無いから誰もやらんのよ

やる価値があるのは高濃縮でこそだ
それでもコスパ悪いってのに
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 12:07:56.05ID:n4ZQxL9O0
激しく核分裂するか、ゆっくり核分裂するかの違い
いまでもトリチウム生成しながら水をいれて冷却してるでしょ
全然終わっていない
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 12:07:58.54ID:WdQ7KV970
>>51
アイキャッチ

ネット民にはなぜか広く知られている。
俺は「われわれの時代におこったこと(ALL IN OUR TIME)岩波で見てたけどな。
この本を見たらアメリカが昭和14年から理系学徒を徴収して軍産学全力で新兵器を作ってたのが判る。
日本の核開発が左翼研究者(反戦)の隠れ蓑になってたのとは真逆や。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 12:11:18.35ID:dtsfxc2c0
今だから笑えるけどさ。

あの爆発の映像を見て欧米のニュースキャスターが絶句してたもんなwwwww

俺も親族がちょうど福島へ仲間の救援に向かってる最中だったからソッコーで電話して「原発が爆発したぞ!」って伝えたもん。

半泣きになってたぜwwwww
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 12:12:46.81ID:nm2QiV7G0
あ〜ぁ、言っちゃった
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 12:14:01.33ID:+vyoIKeh0
核爆発だとしたらその爆発で人は死んでないし福島は今も人住んでるし
そんなのより津波被害のが焼け野原状態になってるから核爆発だとしら大したことなさすぎ
騒ぐ必要なかろう
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 12:14:07.83ID:jtF9pf0N0
何をいまさら 当時の映像で判りきったこと
最初の爆破は間違いなく水蒸気爆発 2度目は完全に核爆発
破壊した映像確認しろ キノコ雲が完全な証拠
嘘 偽りばかりで震災から今まで性格な情報
この案件は世間に知らされていない 都合悪い事は政治的に圧力かけて
全て抹消 まだ多くの真実が闇の中 

全てを知る事は今のままでは不可能
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 12:15:13.51ID:dtsfxc2c0
俺たちが追及すべきは核爆発かどうかじゃないんだよ。

あんな緊急事態でもクソ官僚どもが省庁の権力争いをしていたってことがヤバいんだよ。

自衛隊が給水作業に入る前に警察庁が割り込んできて警察のヘリでチョロっと水を撒いたのを覚えているか?

あれで自衛隊による決死の本格給水が大幅に遅れたんだよ。

マジでヤバイんだよこの国は。

今回のコロナでもまったく省庁間の連携が取れてねえだろ?

反省しねえから何度も何度も同じようなミスを繰り返すのさ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 12:15:18.27ID:8N0xp4av0
>>4
これ元記事どこ?
書くときはURL載せてくれよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 12:15:44.94ID:RNP3GH1W0
>>41
ああいう建物は爆風が上に逃げやすいように壁より天井弱く作ってるんだけど
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 12:17:13.13ID:0Bug3xnd0
今更?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 12:18:50.95ID:dtsfxc2c0
しかし面白いよな。

核爆発を必死に否定するのがチンカスネトウヨ売国奴自民党信者のクッソ田舎者どもなんだよねwwwww

あの当時は左翼の民主党政権だったわけだから、別にチンカスネトウヨ売国奴自民党信者のクッソ田舎者どもが否定する必要は無いと思うんだけどさwww

よっぽど原発利権が美味しいって証拠だろうね。

Speedだっけ?

放射能拡散の状況を隠蔽しやがったんだよな。

民主党政権は。

核爆発を否定している暇があったらそういうのをもっと突っ込めよって思うんだけどさ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 12:20:14.43ID:z4AwhHyF0
そうなん?
核爆発の割にはたいしたことなかったな
建物1個吹っ飛んだだけだった
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 12:20:18.79ID:tsnq6sWH0
計画的に核反応から熱をとりだす以外は爆発でいいよ
次は事故らないように気をつけてね
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 12:20:25.33ID:WdQ7KV970
爆発後の夜にスピーディの情報が途絶
ネットではドイツの情報(gif)が良いって話だった。しばらく見てアメダス情報だと思って、
自分はアメダスから原子雲の流れを修正して読んでいた。

翌日昼に在京の知人に連絡したら取手に居るって言うので天候を確認すると霧雨だっていう。
細かい金属原子の塵なので容易に水分を凝固させる。霧雨は低高度を流れてくる原子雲そのものの一部だと
考えらえたのでコンビニでカッパを買い、戸外では呼吸を小さくしてなるだけ早く会社に戻るように言ったが
まあ危険性は感じなかったようだ。細かい雨が一番体内に取り込みやすく危険なのだ。
数日後我孫子取手は(セシウムによる)ホットスポットとして知られるようになった。

500q離れてても手に取るように判るのに、俺みたいなレスはあまり見なかったなあ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 12:21:33.80ID:VmHNKJLg0
今回のコロナでも思ったけど日本政府の危機管理能力のなさが酷すぎる
想定外だから仕方ないというのは嘘だろう
極めて楽観的な想定で誤魔化してただけなのが丸わかり

台湾のコロナ対応と比べるといかに日本の政治家や官僚が無能なのかわかる
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 12:22:51.53ID:z4AwhHyF0
>>69
確かに危機管理能力の欠如は半端ないよな
いきあたりばったりのなあなあ体質政府
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 12:23:23.69ID:WdQ7KV970
>>65
普通のトレンチで絶対に良いはずなのに巨額の費用を見積もり、凍土壁なる物を導入(失敗)
濃度の高い時は海に垂れ流しだった汚染水を、ただの水になってからトリチウムがとかいって貯蔵

ちょっと利権以外には考えられないですね。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 12:25:39.64ID:VmHNKJLg0
菅さんが原発事故で動いたのを叩かれたのを見て
今回は全く動かないでいた安倍さんが支持率低下に焦って
急いで対策始めたけど混乱増してる上に場当たり的過ぎ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 12:27:04.23ID:dbsO04FL0
安倍が隠ぺいを指示したのか。
酷い話だ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 12:27:12.19ID:H/tdb3St0
比較的純度の低いウラン鉱石でも1箇所に7トン集めたら臨界の可能性有りと言われてるから、
純度を調整したペレットカセットが制御棒無しになれば、そりゃ臨界しても不思議はないよね。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 12:28:37.42ID:TSRGaDDf0
武漢肺炎>>>>核爆発

タヒ者数が違うだろ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 12:30:06.02ID:VmHNKJLg0
政府に限らず民間においても無能な年寄りが上に立つのが結局は日本の一番の問題
偉い年寄りは体面保つのに必死でいかに責任逃れるかしか考えられない
若い者が不甲斐ないというのもある意味で当たってるけど
それならそれで自ら席を譲る気概を持つべき
特に日本の政治家にはそれが全くない
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 12:33:20.68ID:2AdI41qp0
随分ショボい核爆発だな、核爆弾安全すぎるだろ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 12:33:50.14ID:WdQ7KV970
爆発前の常識だったら日本東部は汚染地区となって経済活動が破綻していた。

政権の責任回避のための隠蔽がうまくいったというのは、
左翼政権に対し日本語メディアが全面的に支持したというのが幸運である。
保守政権ならマスコミの追及厳しく、首都圏での大規模避難などが行われた可能性が高い。
私なら降雨期を過ぎるまでは首都圏を離れているよ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 12:39:07.09ID:PVwYnjfb0
「福島原発は核爆発だった」
これは事故当時から繰り返されてるデマ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 12:39:49.54ID:VmHNKJLg0
保守派である自民党になってから
やたら日本すごい系のテレビやらネットのまとめ記事が増えたよな

原発問題ももう政府も国民も過去のこととして忘れたいのだろう
風化させないとか言いつつ環境大臣にセクシー野郎置いてる内閣だし
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 12:39:52.92ID:pOG4aj3b0
どーーーーーーでもいいからデブリ引き上げてなんとかしてよ>東電
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 12:40:12.88ID:SGpJwN870
 三菱もおかしくなりつつ有る。
造船はだめになったし、(怠け者の技術者が増えた)
こいつもそのひとりか
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 12:48:01.95ID:VmHNKJLg0
東電と民主党に責任おっ被せて
それで解決した気になってるんだものな政府も国民も

今回コロナの対応は改善したどころか悪化してる
国民も簡単なデマですぐパニック起こす始末
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:07:04.00ID:nzfqj/Y90
菅元首相を初め、枝野さん、辻元さん、岡田さん、安住さん、
みんな核爆発だなんて言ってないからたぶんそうなのだろう。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:09:35.93ID:5sR6mP3n0
■原発で稼いだカネは教団へ布施

 そのいちばんの理由は、オウムの信者たちが入っていたのは、検査で稼働が止められた原発だったということだ。

「チェルノブイリのような大規模な放射能汚染を起こすためには、稼働中の原発を誤作動させる必要があります。検査中の原発で、放射能漏れを起こさせるには、原子炉を格納した頑丈な建物だけでなく燃料棒まで破壊しなくていはいけません。
これには、相当大規模な破壊が必要だし、たとえ破壊できたとしても、さほど深刻な汚染にはならないのではないでしょうか」(前出の西尾氏)

 というし、東京電力でも、

「C区域では、作業員が予定外の動きをすればちゃんとわかるようになっている。カメラを持ち込んだといっても、おそらく検査に使う許可済みの機材で記念写真をとったのが真相ではないか。
C区域では、ネジの一本、消耗品の一つまで異物混入管理係という専門職員がいてチェックしている。作業服に着替える段階では裸になっているわけだし、爆弾が持ち込める可能性はない。
仮に持ち込んだとして、格納容器を囲む鉄筋コンクリートの壁は厚さ2メートルある。簡単に破壊できない」

 というのである。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:12:13.71ID:5sR6mP3n0
では、Aさんを含めて、なぜ原発の仕事をしたか、といえばカネが目的だった。

「原発で働けば、いいカネになる。お布施もたくさんできる」

 と聞いて、Aさんも、教団支部で教えられた番号に電話して働くことにしたという。

 オウムの教えでは、お布施をすれば功徳になる。しかも、その額が多ければ多いほど功徳は大きいとされる。

 Aさんたちは、会社が借りあげた発電所近くの下宿屋に泊まり込み、連日検査を続けた。日当は手取り1万1000円から1万4000円ぐらいで、残業が多い月は、時間外手当を合わせて1カ月に60万円以上稼いだこともある。

「仕事は簡単で、楽でした。宿泊代金と食費は会社持ちだし、自宅から発電所までの交通費も支給された。原発のまわりは遊ぶ所もなくて、おカネはたまる一方でした。
まとまった額になると、いつも、教団の経理担当者に現金で渡したんです。全部で500万円ぐらいお布施したんじゃないですかね」(Aさん)
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:16:11.25ID:5sR6mP3n0
しかし、オウム信者が組織的に原発に入っていた事実は消えない。核戦争に注目し、レーザー兵器の研究まで手掛けたオウムにとって、原発施設はかっこうのターゲットだったはずだ。本当に危険はなかったのだろうか。

 それについてAさんはこう見ている。

「オウムは尊師の意見がすべての教団。尊師が、原発ジャックの可能性に、たまたま気がつかなかったのが幸いしたんじゃないでしょうか」

 Aさんのいう原発ジャック計画は幻だったわけだが、化学知識の豊富な幹部が、麻原被告にこういった事実を詳細に報告していたら、と思うとゾッとするのである。

※「週刊朝日」1995年9月1日号に掲載された記事を加筆・修正
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:16:13.45ID:8ZafW47H0
>>84
デマ、とキャンペーン貼ってる奴の爆発反論は、核爆発と言ってる奴はキノコ雲みたいな見た目だけで断定してるw、とのワンパターン。
>>1の引用先にも書かれているセシウムボールとか揺るぎない科学的物証には何1つ反論できていない。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:25:14.85ID:X/99GyjG0
ぽぽぽ〜んした原因って自民のせいであっているよな?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:38:54.15ID:qmh6bGGr0
またデマで逮捕か
このスレにも何人か該当者が居そうだな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:41:29.51ID:6TqjARG30
東スポやムーのライターとかじゃなく
複数の原発技術者が言ってるのか
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:45:19.84ID:5sR6mP3n0
北が対日原発自爆テロを計画、訓練も 韓国侵攻前「戦意そぐ」元軍幹部証言
2013.5.29 07:13

北朝鮮の朝鮮人民軍が対韓国開戦直前に日本全国にある原子力発電所施設に特殊工作員計約600人を送り込み、米軍施設と同時に自爆テロを起こす計画を策定していたことが28日、軍元幹部ら脱北した複数の関係者の証言で分かった。

計画実施に向け工作員を日本に侵入させ、施設の情報収集を重ね、日本近海でひそかに訓練も行っていたという。北朝鮮による原発テロが現実的脅威に浮上した。

https://www.sankei.com/smp/world/news/130529/wor1305290039-s.html
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:48:49.90ID:5sR6mP3n0
「柏崎刈羽原発に北朝鮮スパイ潜入」の文春記事、東電否定(Update1)

岡田雄至、佐藤茂
2010年6月3日 18:19 JST

東京電力は、柏崎刈羽原子力発電所に北朝鮮工作員が潜入していると報じた3日販売の週刊文春の記事について、ウェブサイト上で「そのようなことは一切承知していない」と否定した。

週刊文春によると、柏崎刈羽原発に北朝鮮の協力者とみられる男性が従事しており、新潟県警は極秘に調査している。関係当局は派遣社員として原発で働くこの男性を監視下に置き、交友関係を極秘に調査中という。
男性を解雇する根拠がないことから、東電側は派遣会社との間で 契約を更新しない案を検討中だと伝えている。週刊文春は取材源を明ら かにしていない。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:11:19.48ID:fjx6m+JH0
まずデマって言うなその他のデータと徹底的に比較しろ。
まずはそれからだ。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:45:35.12ID:weypciJE0
>>5
ピカピカしてないよ
ピカっときてドーンだよ
だからピカドンという
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:47:06.77ID:weypciJE0
>>58
はいはい盗電の人かね
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:50:26.94ID:7W4kFIvS0
>>1 スレタイのデーモンコアなんの関係も無いじゃん
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:52:57.84ID:weypciJE0
>>70
おまけにトップ連中が低知能ばかりで・・・
今も昔も野党も与党も
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 15:27:39.23ID:5QnXm5d00
>>101
複数でも示し合わせて言ったのなら
単数扱いw
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 15:33:55.09ID:9HtYquol0
現在の建屋内は検分進んでるのかな?水素爆発と核爆発は発生熱量が全然違うと思うけど、建屋内の鉄骨の状態が熱による変形かどうかなんて見たらわかりそうだが?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 16:48:37.95ID:5sR6mP3n0
麻原彰晃が修行したオウム真理教の前身、阿含宗の出版物より引用。1988年刊行。


「グラハム、あれは原子力発電所のことだろう?」

「そうだよ」

「考えたものだね。なるほど、原発を何ヶ所か爆破したら、少し時間はかかるだろうが、全面核戦争とおなじ効果があるだろうな」

「ぼくの計算では七ヶ所で十分だ。五ヶ所でもいい」

「ふうむ」

「ほかにも方法はある。しかしこれが一番、手っとり早い」

「どういうようにするの?」

「原発の中心部に携帯ミサイルを一、二発ぶちこんだら、それで終わりだ。原子炉を破壊する位の強力な携帯ミサイルなど、いくらでも手に入る。ぼくは工科の学生だよ。
それにB・Y・Cには、専門的知識のある優秀な連中がワンさといる。やる気になったらわけないことだ」
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 17:41:45.60ID:/SyzU2IK0
この人ほんんとに知識あるの?

使用済み核燃料や未使用の核燃料が核爆発おこして、ラックが一部しか壊れないとかないから、熱で溶けて曲がってるはず

今3号機の燃料プールが核燃料取り出しやってるし
核爆発起こしてたら取り出しが出来ない状態になってる
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 17:46:34.72ID:/SyzU2IK0
溜まってた水素の量と圧力の違いで、爆発の威力はかわるけどな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 17:59:08.15ID:ykohTF+x0
10歳上の先輩が「美人の新人いた?」と聞いてきたので「そういうのダメだと思います」と言えたから褒めてほしいって話

http://sxocy.nilmop.org/xt5nepe/rrhhf23o3272a0.html
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 18:03:03.83ID:+DpYo+sR0
>>111
なんせ「メルトダウンは絶対起こらない」っていう会社なんだしw
ハナからテキトー会社
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 18:12:39.77ID:mireZFGS0
事故直後にはアメリカのガンダーセンとかいう学者が水素爆発で核燃料が爆縮して核爆発を起こしたって言ってた
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 18:15:25.67ID:cloXj16+0
>>116
知ったかでゴチャゴチャ言う人多いんだろうな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 18:16:13.77ID:cloXj16+0
>>111
アホにアホと呼ばれる悲しさたら
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 18:17:20.43ID:cloXj16+0
>>31
講釈師見てきたようななんちゃらだな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 18:18:52.98ID:2yPCT2ri0
これなら遥か彼方にウランが有った事に整合が取れる
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 18:19:14.77ID:4vC+wF730
建屋の骨組みが残るレベルの核爆発ってw
核爆発を放射性物質を撒き散らす爆発くらいの認識してそう
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 18:22:03.77ID:bn0kNLbu0
俺も核爆発だと思う→施設周りのアルファ核種プルトニウムの
測定結果を未だに公開していない。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 18:28:14.29ID:h7RWmWGX0
民主党は国賊
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 18:31:30.80ID:OxbKHDVc0
>>85
逆じゃね?
ネトウヨ思考のヤツが増えたから安倍ちゃんが総理大臣になり
メディアが日本SUGEEEEやりだした
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 18:37:24.05ID:6A4gE/gA0
>>12
核反応の量、とマジレス
原発は核反応の量をコントロールしてるからある程度の熱を発して湯沸かしする程度で済んでる。
核爆発は核反応が一気に起きて火の玉ができるほどの事を言う(と思う)

ちなみに超小型の核爆弾を地雷のように使って演習してるのをテレビで観たことがある。
ボンって感じ。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 18:40:24.25ID:6A4gE/gA0
>>53
半永久だね。

他国は土地があるから地下深い最終処理場を建設して置いておける。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況