X



【不況】未曾有の"コロナ大不況"突入…「五輪中止で日本沈没」、始まる★5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/03/12(木) 12:13:11.89ID:h8Ic8O7F9
「新型肺炎の世界的な拡散が現実化してしまったことで、グローバルな景気失速リスクが格段に高まっている。
感染がグローバル化したことにより、世界的な感染のピークはまさにこれから。

今後起きる最悪のシナリオは、『東京オリンピックの中止』でしょう」と人気アナリストの馬渕磨理子氏が解説する。
今年、オリンピックバブルを心待ちにしていた経済界にとってこれ以上のバッドニュースはない。
東京オリンピック中止は、株価にどれだけの打撃を与えるのか――。

■日本の意向は汲まずに「オリンピック中止」の可能性も

新型肺炎の感染拡大により、東京オリンピック中止が現実味を帯びてきています。
国際オリンピック委員会(IOC)委員のディック・パウンド氏が「開催可否の判断は5月下旬が期限」「1年延期も不可能ではない」との見解を示したことから、東京オリンピックの開催の雲行きが怪しくなっています。

マラソン競技の開催地が、暑さ対策への懸念からIOCの一声で東京から札幌に変更された時のことを思い出してみてください。
この時、開催国の日本への合意はありませんでした。
同様に、今回のコロナウイルスの感染拡大を受け、日本の意向は汲まずに大会中止や開催地を変更されてしまう可能性もゼロではないのです。

■東京オリンピックが中止となった場合の経済損失

東京オリンピックの経済規模はどの程度試算されていたのでしょうか。
東京都のオリンピック・パラリンピック準備局の試算によると、オリンピック開催の経済効果は招致が決まった2013年から2030年までの18年間で約32兆円としています。

アナリストの馬渕磨理子氏。
「五輪中止となれば約20兆円以上の経済損失となります」。

経済波及効果32兆円の内訳は、東京五輪開催までの直接効果約5兆2000億円、五輪後のレガシー効果=27兆円となっています。
32兆円の1年間当たりの金額は約1.8兆円ですので、中止となれば約20兆円以上の損失となります。

また、経済波及効果が起きる以前の、オリンピック開催にあたり直接的な需要増の数値も公表されています。
たとえば、大会開催に直接的に関わる投資・支出、施設の整備費、インフラの整備、セキュリティー対策や広報などを含めた運営費用は約2兆円。

そして、大会後の需要を見込んだ施設や選手村の後利用や東京のまちづくり、バリアフリー化やオリンピックをきっかけにした観光などの需要は約12兆円。
合計14兆円のうち、建設などすでに需要として発生しているものもありますが、開催期間中の需要がゼロになる打撃はかなり大きいと言えます。

■オリンピック・ラストスパート特需がゼロの恐怖

現在、ニュースはコロナウイルス一色ですが、オリンピック開催まで5カ月を切りました。
本来この時期は「オリンピック特需」といえる競技会場の整備費・警備、大会運営費、スタッフ人件費、企業のマーケティング活動費などの需要が見込めるはずです。

しかし、中止となればすべてがゼロになってしまいます。
また、観戦に伴うホテル代や食費など、観戦者の個人支出も見込めなくなります。

この“ラストスパート需要”が約5兆円という試算ですが、中止が決定した場合、広告代理店・テレビ局・セキュリティー会社・マーケティング会社などの業績に大打撃を与えることになるでしょう。
さらに、雇用にも打撃を与えます。

東京オリンピックの開催によって、直接雇用される人数は全国で30万人増加し、1.3兆円が雇用者所得になる試算です。
そして、大会が終わっても続く「経済効果=レガシー効果」として、全国で163万人の雇用が生まれ、7.3兆円の雇用者所得が生まれる試算となっています。

この雇用者所得、すなわち給料がまるまるなくなるとすれば、個人消費に影響が出てくるのは必至。
卸売・小売・飲食店にも悪影響が出るのは間違いありません。

3/11(水) 9:15配信 PRESIDENT On-line
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200311-00033553-president-bus_all

前スレ           2020/03/11(水) 21:41
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583942663/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 21:44:12.40ID:3pwc2VQK0
>>841
後先は一応考えといた方がいいのでは…
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 21:45:11.91ID:ykmocUdi0
経済不況だけでは済まないでしょう。
こういうときには、なぜか災いが起こるんだよ。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 21:45:42.29ID:SmWhiKeH0
>>84
中国にバラまいた自民とNPO団体はいったい何がしたかったんだろうなw
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 21:46:53.36ID:41xhd9bz0
みぞうゆの大不況
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 21:50:37.94ID:M55qvUpG0
トヨタはもうこの言葉が使えない…「新型コロナ」
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 21:52:30.48ID:3pwc2VQK0
>>848
自分とこも正直結構ヤバイと思う
売上かなり落ちてるし
このままだと倒産の危機なんじゃないのかと
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 21:53:15.81ID:U/T8w39R0
>>751

内部情報って何処だよ?

せめて、大雑把でも良いから出所を示せよ

それじゃ、ガセにしかならんわ。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 21:54:02.35ID:SmWhiKeH0
>>303
政治家が頼りになった時っていつだよw
そんな政治家がいたらこの国はもっとまともになってたわw
政治家のレベルってのはその国の国民のレベルだって事を忘れちゃダメだぞ。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 21:54:37.61ID:40JsUdfu0
>>855
ゴジラシリーズに出てくるスペースゴジラの必殺技がコロナビームって、これは今のご時世マズいよな
口から吐かれたコロナビームを浴びてゴジラがダウンって、シャレにならん
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 21:57:20.67ID:3B9cXc+u0
労働者や中小企業の経営者の自殺が多くなるだろうなぁ。
労働者は非正規など雇用が不安定で低所得の人たち中心に。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 21:59:10.28ID:TLLEf9oF0
無敵の貧乏人でまみれた世紀末日本突入
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 22:00:27.19ID:1O3+pmvn0
【安倍政権.は.すみやかに.、「令和.の徳.政.令」を布告すべき】
〔理由〕コロナショックによる不景気で、社会的弱者の困窮が目前に迫っている
〔施策@.〕年収240万円以下の世帯に一律60万円を支給。失業者には120万円を支給
〔施策A.〕消費税を期間限定で、「5%」か「免税」にする

〔財源@〕所得税率の見直しによる高所得者への増税
〔財源A〕企業の内部留保・.約500兆円
〔財源B〕東京五輪を直ちに中止し、五輪関連予算を.コロナ対策費に付け替える

ホラっちょ黒田のインチキ金融政策を続けていたら、中小企業経営者や貧困層の自殺が爆増する!
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 22:04:49.67ID:/DWYLyVe0
>>1
心配するな、どうせパンとサーカスなんぞにしがみついている
社会には大した未来は無い。

福祉とイベントかwwwwどんどん落ちぶれるだろうな日本はww
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 22:06:38.02ID:KQhh9uwP0
>>863
黒田も財務省設置法第3条の「健全な財政の確保」のためなら何をしてもいいと思ってるのかな?
緊急事態宣言を発動できる法律よりも、黒田も財務省設置法第3条の「健全な財政の確保」を
「健全な日本経済の維持」に変えるだけで、今の緊縮財政を変える可能性があるのに
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 22:08:20.38ID:dFPkwxSL0
ラストスパート(特需5兆円見込み)

コロナでゲリ便、トイレに駆け込む
(トイペ切れてんじゃん!買い占めんなオラ!)

途中棄権で涙目(世界ゲラゲラ、だっせー東洋)

ついに力尽き元総理逝く(速報)

葬儀でのエビス能収さんに悪い癖がでる
(笑い声を漏らす)

出前をもってきた志村けんがすっ転んで坊主に寿司をぶちまける

棺桶の中の中本工事を引っ張り出したらまだ充分生きてる(←多分ここまでシナリオ通り)
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 22:10:58.95ID:/DWYLyVe0
日銀になんか何期待してんだよww

平時のインフレ政策で有事の弾薬使い尽くした馬鹿だぞwwwwww

自己保身で精一杯だよww
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 22:11:07.89ID:Lhi+88CO0
>>1
マジでコロナウィルス恐慌。
世界の健康の為に、お祓い五輪にせねば!
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 22:12:14.56ID:9Ct9HQUe0
>>7
なぜみんなこれを理解しようとしないのか
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 22:13:30.79ID:9Ct9HQUe0
>>846
春節前に大量に来日してたんだから入国禁止意味ないよ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 22:14:24.85ID:Lhi+88CO0
>>861
総量規制撤廃、 
総量規制は年収の低い人には不利。
国が無利子または年利5%以内のフリーローンを設定しないと、マジで自殺や強盗が増えますよ。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 22:14:49.84ID:mB5ehTHbO
始まらない
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 22:15:39.51ID:Lhi+88CO0
>>837
ホントは消費税率引き上げ不況。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 22:15:58.07ID:feudTuQc0
>>7
良コピペ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 22:16:03.16ID:1UmHC87G0
>>97
日本語で書けよ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 22:16:43.95ID:Lhi+88CO0
>>840
生きている時に、本当の世界恐慌を見るとは・・・
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 22:17:00.15ID:4E8UlvBm0
 

だ・か・ら、


五輪中止で潰れるのは


電通だけ


 
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 22:19:50.30ID:4E8UlvBm0
>>870
ウソだからじゃね?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 22:21:36.22ID:4E8UlvBm0
>>7
涙拭けよ電通ww
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 22:22:47.46ID:Lhi+88CO0
>>754
逆、
日本もアメリカも貧乏人は、
安い炭水化物や保存の利く油まみれの食生活や娯楽を安酒に頼るから、肥満や糖尿病や肝臓病や人工透析が多い。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 22:23:30.24ID:FR/07vTO0
知らぬが吉ということもあるからな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 22:26:19.86ID:Lhi+88CO0
>>767
円高基調になると思うから、
1ドル80円でドルを買い、
数年後1ドル110円の時にドルを売るのは、
どですか?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 22:31:56.67ID:/DWYLyVe0
>>840
もともと低金利バブルから無駄なインフレ政策による
相場だからな。先進諸国は成長できるという勘違いがあった。
成長余力も無い先進国が勘違いしたインフレ政策の成れの果てだろ。
特段不思議じゃない。

以下が正解。インフレ政策の失敗でコロナは単なる契機。
もう先進諸国はバブルでしか景気は得られない。
下克上の過渡期だろうな。

FRBの明るい景気認識の裏にある「不都合な真実」
https://jp.reuters.com/article/frb-positive-spin-idJPKCN1R30GA
一体どういうことかと言えば、FRBが「ニューノーマル(新標準)」を完全に
受け入れている証拠なのだ。新しい世界では、物価上昇力がずっと弱いままで
恒久的に経済成長が鈍化し、金利も低水準にとどまり続けるので、FRBは
次の景気悪化局面が到来した際に、伝統的な手段で金融緩和を実施する余地は
ほとんどない。

これは、2012年の導入以降物価目標を達成できずに時間が経過してきた点を
踏まえれば、FRBの信認を脅かす事態だ。また解消されない需給ギャップを
埋めるには、財政や社会福祉といった金融政策以外の措置が必要なのではないか
との議論も高めている。

「この問題でFRBには反省が求められる気がする」と話すのはオレゴン大学の
ティム・デューイ教授(経済学)だ。デューイ氏は、FRBが見通しを突然下方
修正したのは、既に利上げが行き過ぎだった可能性があることを物語るとみており、
「経済の定常的な停滞という説がある部分で現実化しているのは間違いない」と主張する。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 22:41:10.93ID:QaI6Vl4c0
五輪やってもその後不況だから一緒なんだけどね
オリンピック見込んで建ててホテルや小売とかは
その後たかれるものがなくなって死ぬのが、分かりきってるし

違いは森やJOCの腐敗した屑どもが最後に盛大に利権に
たかれるかどうかだけの違い
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 22:46:43.05ID:A5mBfgv50
五輪中止くらいで沈没する国はないと思う
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 22:47:09.52ID:A5mBfgv50
>>13
何ですか?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 22:51:29.21ID:2UzLzUNT0
 
金子勝@masaru_kaneko

【麻薬中毒】   
クロダ日銀の報告で1年前と比べて、
80兆円買うの掛け声の国債は12兆円しか増やせず
バズーカも湿り、アベも2%物価目標を言えなくなった。
ところが政権延命装置の株は1年で5兆円買いまし28兆3413億円。
危なくて手を出せない麻薬中毒の株価粉飾だ。
 
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 22:55:34.48ID:FcYDoZuY0
不況とか
命がなくなれば金なんて関係ないじゃん
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 22:59:15.41ID:RnC6w7NI0
世の人間のキチガイ性がどんどん悪化してきてる。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 22:59:33.96ID:c/4llQYD0
マネーゲームや観光で食ってる国は沈没するな
日本は観光メインになる前にこうなって良かったなw
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 23:02:48.84ID:A/9i2UBl0
「日本沈没」を書いた小松左京は、
50年以上前に、今起きている新型コロナパニックを予見していたかのような
「復活の日」を書いている
復活の日では、兵器ウイルスに全人類が感染してしまうまで6ヶ月かかった
さて現実はどうだろうね
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 23:06:04.73ID:z26Mvcr90
ぶっちゃけ来年どころか来月ですら命があるか自信がない
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 23:08:42.75ID:40JsUdfu0
>>893
ほんとそれ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 23:09:13.08ID:ZkfVElEp0
全てはアベと支持者への天罰
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 23:12:30.68ID:puRI0ELF0
オリンピックのためにホテルがいっぱい建ったんだけど
どうなるの?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 23:14:07.08ID:EeSJsUjB0
安倍達は検査妨害して感染拡大させてまで
なんで運動会をしたがるのか

世界を見たら運動会なんて出来るわけがないってアホでもわかる

日本人を大量虐殺する事になるし、
日本で感染した人を海外へ輸出する事にもなる
とんでもない事が起こるぞ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 23:15:22.02ID:mofCoITu0
あれなんだろ
蛍の光が聞こえてきた
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 23:19:19.05ID:VtaMpfR40
>>871
武漢でウィルス初確認は昨年12月頭
策は無かったとか実施しても意味無かったとか本気で思ってんなら
アホ側な
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 23:22:03.21ID:9so/rh030
>>896
そこに陽性軽症者を隔離できないかな
病院は重症者に回さないとヤバくなってくる
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 23:22:52.11ID:Tj85d/nX0
7月まではまだ4か月もあるし
それまでには日本も世界も沈静化するでしょ
中国はもうだいたい落ち着いてるし
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 23:29:07.07ID:O++mACw60
>>903
コロナを再燃させようがオリンピックだけはやるべきだな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 23:31:43.53ID:nJlYnHGk0
実際客集めるイベントはいつまで中止したらいいんだろうな?
5月のコミケの話しがよく出るけどマジで五輪直前まで何もしないんだろうか
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 23:32:46.61ID:KLysyowu0
富裕層にとっては、ビッグチャンスだな
みんなで株につぎ込もう
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 23:33:11.62ID:N0Ch4aFk0
五輪やめて日常を取り戻すのが先
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 23:34:31.79ID:xQYzSPt90
別にオリンピック中止になったところで一部の上級が困るだけだろ
関係ねえわ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 23:38:02.81ID:eciQnNM00
>>906
5月いっぱいで終息するんじゃないかなぁ
何だかんだもうみんな感染して、そのころは集団免疫獲得になりそうw老人、病人は…南無

北海道は流行るなんか理由ありそうだから、7、8月までだらだら感染者出そうだが
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 23:39:16.52ID:Tj85d/nX0
>>905
やるべきだな
多少の再燃での感染は家に居ても会社に居ても
満員電車でもライブでもスポーツ感染でも同じだ
これから何か月もこんな自粛なんて続かんよ
国が経済的に亡びるよ
もうコロナにそのうち慣れて行くよ
Learn to Iive with it . ってヤツ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 23:39:22.17ID:tt6d5Qay0
払 い 戻 し な し 

公衆衛生に関わる緊急事態含む
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 23:41:09.27ID:TMeHJL9R0
日本はダラダラ感染者微増させて医療崩壊はしないかわりにいつまでも収束しない感じか
ワクチンや良い対策出来るまでがんばろーみたいな
仮に武漢からの入国禁止した当たりで鎖国して最低限の生活基盤だけ残して国内経済も二週間停止してたら収束したかな
経済はどのくらいの被害だったのかな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 23:43:43.54ID:KbzNAYcS0
>>862
そういや寿司まみれって店ができたんだが
名前どうにかならなかったのかと少し思った
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 23:49:55.64ID:v+WmB5uO0
>>858
普通に暮らしながらネットで愚痴書く余裕のある国に生まれてよく言うわ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 23:53:54.54ID:VGM9QapI0
お前らスポーツクラブや温泉、ホテル、飲食店、ゲーセン、ネカフェ、コンサート等へは絶対に行くなよ‼

コロナ感染するぞ!
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 00:03:10.18ID:vwwjOAMs0
たかがスポーツごときに熱血感動青春するバカが多すぎる。
中止でよい。それよりもっともっと日本を学歴社会にしろ!ハスミ先生が仰るように。
シダイは潰してよい。五教科できないカタワなんだから。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 00:05:37.44ID:T0B20NRw0
>>1
中国ウイルス恐慌
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 00:06:06.16ID:Xk+B69IN0
>>1
 



中止となれば悲劇の東京五輪として
日本人の美徳、努力と悲劇は歴史となり未来永劫語り継がれる。

>>1のような在日韓国人は今週中にも一家全員射殺されるのが妥当である。


 
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 00:09:24.08ID:g9aNv+fH0
オリンピックなんざ延期しときゃいいだろたかがスポーツで国が滅んでたまるかよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 00:14:36.39ID:Sf7JPMdD0
東京五輪目当てで東京のタワマン買ってた投機筋の人たちはもう諦めてるかな?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 00:27:54.98ID:Sf7JPMdD0
「東京五輪は1年延期すべき」とトランプ大統領が発言
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 00:33:07.78ID:Z+q6Kpmh0
余談だけど
借金コンビのかつみ・さゆりなんてオリンピック決まってから
有明にマンション買ったんだって

さすがだね!!
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 00:33:54.59ID:A9b1r5+f0
>>924
相変わらずトランプはツボ外さないな
オリンピックどーでもいい派なんだが
どうしてもやりたいなら1年延期くらいがいいわな
多分この一年それどころじゃないし
五輪目当てに隠蔽とかやめて欲しいわ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 00:38:06.02ID:pnn4NUZI0
地震の前に日本終わったよ。
いやーめでたい。
差別と虐めが特技のクズ民族は死滅してOK。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 00:52:13.37ID:kym1OmfE0
天皇制なんていう非論理的で何の価値も無い無意味な制度を残してる国が
これからの激動の世界で生き残れるわけがないじゃん
この国は必ず時代の変化に適応出来ずに亡びるよ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 01:01:02.30ID:dHcYk/z+0
五輪廃止派はパヨと在日ですという工作は無駄です
一般日本人もやめてほしいと思っています
何故なら、大量の外国人の流入で感染する危険があるからです
これ以上切実な理由なんてありませんよ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 01:02:33.01ID:j54lvAPm0
>>929
汚染国の日本にわざわざ外国人が来る事は無いだろうね、無駄な心配
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 01:04:58.60ID:EehnuBAb0
>>1
何でパヨクは日本が大変なときにニヤニヤ笑ってるんだろう?
ほんと気持ち悪い
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 01:36:04.17ID:UChP4lGp0
1年延期ぐらいが落とし所だろう。

しかし、年内に国内経済はボロボロ、倒産、自殺件数は急増するだろう。

開会式は、黙祷から始まることを予想する。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 01:37:30.86ID:7d3aBeXB0
なんというか、
現在の日本をとても象徴してたな

佐野エンブレムから始まり、たくさんケチが付きまくって、最後は中止か
俺はこれで南海トラフが来ても驚かないわ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 01:47:50.42ID:q0r8P7Vk0
マジレスすると日本だけがコレなら詰んでるが
世界中が同時にこの状態だからどうって事ないよ
むしろマシな方
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 02:38:45.35ID:8zryF9yV0
外国人観光客に尻尾振ってばかりで国内の産業をちゃんと育てないからこうなるんだよ。
観光業に依存する経済なんて低レベルで不安定過ぎる。
旅行なんて余った金と時間でするもので、何かあれば真っ先にカットされる物なんだから。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 02:40:29.92ID:YMr/Bgjg0
こう言う時こそ外人パワーで日本復活なんだろう?
政府と経団連のアホどもは今すぐ全世界巡って頼むから日本に来てくださいて土下座外交でもするんだよ
おうあくしろよ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 02:41:59.75ID:a03eihKr0
オリンピック中止して電○つぶれねえかなあw
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 03:14:34.08ID:33hEHNCe0
コロナはいつになったら終息する
予測する方法があるのか、ないのでなるようにしかならないのか
スーパーコンピュータで予測シミュレーションしてほしい
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:08:25.20ID:mmsLFRwJ0
中国は、収束したように見える。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:13:06.28ID:uysKuMPd0
 
金子勝@masaru_kaneko

【永遠の粉飾ネズミ講】
国債購入も頭打ち、マイナス金利は銀行の首をしめ、
残る手段は中央銀行が株を買うという「奇策」しかない。
株価が下がると、クロダ日銀が1000億のETF買い。
もはや読まれきって超高速取引の外国ファンドに貢ぐだけ。
 
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:46:44.81ID:nsx0rOC80
中国はコロナ終わりに向かってるのか
ならオリンピックもギリギリ間に合うかも知れんな
と言いたいとこだが
今の段階では予測不可能
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:22:48.71ID:uysKuMPd0
 
 アベノミクスは失敗している ジム・ロジャーズ
  安倍内閣の政策は誤り

安倍さんがやっていることはバカげていますよ。
財政出動で国の借金を増やし、金融緩和で日本円の価値を下げている。
お金の使い方が下手な上に、使い過ぎています。
自分のお金じゃないから、国民から吸い上げた税金だから、どんどん使っているんです。
大きな間違いです。世界的に見てこれほど金利が低かった時代はない。
そもそも、中央銀行が実質的に直接、国債を買う金融政策は前代未聞です。
日銀は16年9月にいわゆる「指し値オペ」を導入しましたが、これは紙幣を無制限に刷るということ。
つまり、日本円の価値を下げるわけで、アベノミクスは絶対に成功しません。
 
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:23:21.53ID:uFtszUMd0
   
  アベノミクスは誤った政策であったことが明らかになった
    異次元緩和を続けても実質賃金がずっとマイナス
     年金損失問題で生活苦が顕著に!

2年で2%インフレ達成のはずが、6年たって400兆円使っても、
中央銀行が株価維持に巨額のお金を垂れ流すだけの惨状だ。
米国、欧州は金融正常化に舵取りを向けているなか、
日本だけが、泥沼緩和を継続し続け、出口が全く見えない。
当然だが不安心理が蔓延し、個人は節約志向で消費低迷、
企業は内部留保が過去最高の最悪の状況。
しかし、止めようにも止めたらまた禁断症状でもっと悲惨になることがわかっている。 
2年で達成すると公約してた物価上昇率2%が、なぜ今も視野に入らないのか?
米国では、金融政策の正常化が進み、15年末以来、7回も利上げを実施した。
日本はいまだマイナス金利だ。この現実をどう説明するのか?
問題は、アベノミクスのコスト、そして最終的な結末が現時点の我々にはわからないことだ。
アベノミクス第一の矢を担う日銀は、過去に例のない勢いで国債を買ってきた。
この政策が長期化することにより、リスクは膨らむ一方であることを真剣に考えてほしい。
  
https://i.imgur.com/reErMNa.png
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 10:01:44.81ID:EzAMJPDJ0
五輪終か
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 10:24:48.66ID:2NdpvWy80
解雇された移民が野に放たれます
0948首相
垢版 |
2020/03/13(金) 10:33:59.03ID:kt7x/gxo0
株価なんて物は世界連動しているのだから日本だけ被害なしとか最初から無理だから。
そして、これは武漢市民のせいでも中国政府のせいでも増して安倍首相のせいでもない。誰が何をやっても止まらない。
経済混乱は有るかもしれないが、何故か記事が楽しそうなのが癇に触る。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 10:53:29.69ID:BFT8BwqV0
>>922
それにたかがスポーツで何人餓死したり、自殺したんだろうね
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:11:47.01ID:g8fZvt2l0
日本だけの話じゃなくなってしまったから、日本で防疫して何とかなる
話じゃなくなったな。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:22:30.29ID:bDOJRC+y0
オリンピックは夏だから中止にはならないが
それまでに経済がパンクするかも
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況