X



【不況】未曾有の"コロナ大不況"突入…「五輪中止で日本沈没」、始まる★5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/03/12(木) 12:13:11.89ID:h8Ic8O7F9
「新型肺炎の世界的な拡散が現実化してしまったことで、グローバルな景気失速リスクが格段に高まっている。
感染がグローバル化したことにより、世界的な感染のピークはまさにこれから。

今後起きる最悪のシナリオは、『東京オリンピックの中止』でしょう」と人気アナリストの馬渕磨理子氏が解説する。
今年、オリンピックバブルを心待ちにしていた経済界にとってこれ以上のバッドニュースはない。
東京オリンピック中止は、株価にどれだけの打撃を与えるのか――。

■日本の意向は汲まずに「オリンピック中止」の可能性も

新型肺炎の感染拡大により、東京オリンピック中止が現実味を帯びてきています。
国際オリンピック委員会(IOC)委員のディック・パウンド氏が「開催可否の判断は5月下旬が期限」「1年延期も不可能ではない」との見解を示したことから、東京オリンピックの開催の雲行きが怪しくなっています。

マラソン競技の開催地が、暑さ対策への懸念からIOCの一声で東京から札幌に変更された時のことを思い出してみてください。
この時、開催国の日本への合意はありませんでした。
同様に、今回のコロナウイルスの感染拡大を受け、日本の意向は汲まずに大会中止や開催地を変更されてしまう可能性もゼロではないのです。

■東京オリンピックが中止となった場合の経済損失

東京オリンピックの経済規模はどの程度試算されていたのでしょうか。
東京都のオリンピック・パラリンピック準備局の試算によると、オリンピック開催の経済効果は招致が決まった2013年から2030年までの18年間で約32兆円としています。

アナリストの馬渕磨理子氏。
「五輪中止となれば約20兆円以上の経済損失となります」。

経済波及効果32兆円の内訳は、東京五輪開催までの直接効果約5兆2000億円、五輪後のレガシー効果=27兆円となっています。
32兆円の1年間当たりの金額は約1.8兆円ですので、中止となれば約20兆円以上の損失となります。

また、経済波及効果が起きる以前の、オリンピック開催にあたり直接的な需要増の数値も公表されています。
たとえば、大会開催に直接的に関わる投資・支出、施設の整備費、インフラの整備、セキュリティー対策や広報などを含めた運営費用は約2兆円。

そして、大会後の需要を見込んだ施設や選手村の後利用や東京のまちづくり、バリアフリー化やオリンピックをきっかけにした観光などの需要は約12兆円。
合計14兆円のうち、建設などすでに需要として発生しているものもありますが、開催期間中の需要がゼロになる打撃はかなり大きいと言えます。

■オリンピック・ラストスパート特需がゼロの恐怖

現在、ニュースはコロナウイルス一色ですが、オリンピック開催まで5カ月を切りました。
本来この時期は「オリンピック特需」といえる競技会場の整備費・警備、大会運営費、スタッフ人件費、企業のマーケティング活動費などの需要が見込めるはずです。

しかし、中止となればすべてがゼロになってしまいます。
また、観戦に伴うホテル代や食費など、観戦者の個人支出も見込めなくなります。

この“ラストスパート需要”が約5兆円という試算ですが、中止が決定した場合、広告代理店・テレビ局・セキュリティー会社・マーケティング会社などの業績に大打撃を与えることになるでしょう。
さらに、雇用にも打撃を与えます。

東京オリンピックの開催によって、直接雇用される人数は全国で30万人増加し、1.3兆円が雇用者所得になる試算です。
そして、大会が終わっても続く「経済効果=レガシー効果」として、全国で163万人の雇用が生まれ、7.3兆円の雇用者所得が生まれる試算となっています。

この雇用者所得、すなわち給料がまるまるなくなるとすれば、個人消費に影響が出てくるのは必至。
卸売・小売・飲食店にも悪影響が出るのは間違いありません。

3/11(水) 9:15配信 PRESIDENT On-line
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200311-00033553-president-bus_all

前スレ           2020/03/11(水) 21:41
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583942663/
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 23:19:19.05ID:VtaMpfR40
>>871
武漢でウィルス初確認は昨年12月頭
策は無かったとか実施しても意味無かったとか本気で思ってんなら
アホ側な
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 23:22:03.21ID:9so/rh030
>>896
そこに陽性軽症者を隔離できないかな
病院は重症者に回さないとヤバくなってくる
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 23:22:52.11ID:Tj85d/nX0
7月まではまだ4か月もあるし
それまでには日本も世界も沈静化するでしょ
中国はもうだいたい落ち着いてるし
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 23:29:07.07ID:O++mACw60
>>903
コロナを再燃させようがオリンピックだけはやるべきだな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 23:31:43.53ID:nJlYnHGk0
実際客集めるイベントはいつまで中止したらいいんだろうな?
5月のコミケの話しがよく出るけどマジで五輪直前まで何もしないんだろうか
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 23:32:46.61ID:KLysyowu0
富裕層にとっては、ビッグチャンスだな
みんなで株につぎ込もう
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 23:33:11.62ID:N0Ch4aFk0
五輪やめて日常を取り戻すのが先
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 23:34:31.79ID:xQYzSPt90
別にオリンピック中止になったところで一部の上級が困るだけだろ
関係ねえわ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 23:38:02.81ID:eciQnNM00
>>906
5月いっぱいで終息するんじゃないかなぁ
何だかんだもうみんな感染して、そのころは集団免疫獲得になりそうw老人、病人は…南無

北海道は流行るなんか理由ありそうだから、7、8月までだらだら感染者出そうだが
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 23:39:16.52ID:Tj85d/nX0
>>905
やるべきだな
多少の再燃での感染は家に居ても会社に居ても
満員電車でもライブでもスポーツ感染でも同じだ
これから何か月もこんな自粛なんて続かんよ
国が経済的に亡びるよ
もうコロナにそのうち慣れて行くよ
Learn to Iive with it . ってヤツ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 23:39:22.17ID:tt6d5Qay0
払 い 戻 し な し 

公衆衛生に関わる緊急事態含む
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 23:41:09.27ID:TMeHJL9R0
日本はダラダラ感染者微増させて医療崩壊はしないかわりにいつまでも収束しない感じか
ワクチンや良い対策出来るまでがんばろーみたいな
仮に武漢からの入国禁止した当たりで鎖国して最低限の生活基盤だけ残して国内経済も二週間停止してたら収束したかな
経済はどのくらいの被害だったのかな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 23:43:43.54ID:KbzNAYcS0
>>862
そういや寿司まみれって店ができたんだが
名前どうにかならなかったのかと少し思った
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 23:49:55.64ID:v+WmB5uO0
>>858
普通に暮らしながらネットで愚痴書く余裕のある国に生まれてよく言うわ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 23:53:54.54ID:VGM9QapI0
お前らスポーツクラブや温泉、ホテル、飲食店、ゲーセン、ネカフェ、コンサート等へは絶対に行くなよ‼

コロナ感染するぞ!
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 00:03:10.18ID:vwwjOAMs0
たかがスポーツごときに熱血感動青春するバカが多すぎる。
中止でよい。それよりもっともっと日本を学歴社会にしろ!ハスミ先生が仰るように。
シダイは潰してよい。五教科できないカタワなんだから。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 00:05:37.44ID:T0B20NRw0
>>1
中国ウイルス恐慌
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 00:06:06.16ID:Xk+B69IN0
>>1
 



中止となれば悲劇の東京五輪として
日本人の美徳、努力と悲劇は歴史となり未来永劫語り継がれる。

>>1のような在日韓国人は今週中にも一家全員射殺されるのが妥当である。


 
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 00:09:24.08ID:g9aNv+fH0
オリンピックなんざ延期しときゃいいだろたかがスポーツで国が滅んでたまるかよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 00:14:36.39ID:Sf7JPMdD0
東京五輪目当てで東京のタワマン買ってた投機筋の人たちはもう諦めてるかな?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 00:27:54.98ID:Sf7JPMdD0
「東京五輪は1年延期すべき」とトランプ大統領が発言
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 00:33:07.78ID:Z+q6Kpmh0
余談だけど
借金コンビのかつみ・さゆりなんてオリンピック決まってから
有明にマンション買ったんだって

さすがだね!!
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 00:33:54.59ID:A9b1r5+f0
>>924
相変わらずトランプはツボ外さないな
オリンピックどーでもいい派なんだが
どうしてもやりたいなら1年延期くらいがいいわな
多分この一年それどころじゃないし
五輪目当てに隠蔽とかやめて欲しいわ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 00:38:06.02ID:pnn4NUZI0
地震の前に日本終わったよ。
いやーめでたい。
差別と虐めが特技のクズ民族は死滅してOK。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 00:52:13.37ID:kym1OmfE0
天皇制なんていう非論理的で何の価値も無い無意味な制度を残してる国が
これからの激動の世界で生き残れるわけがないじゃん
この国は必ず時代の変化に適応出来ずに亡びるよ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 01:01:02.30ID:dHcYk/z+0
五輪廃止派はパヨと在日ですという工作は無駄です
一般日本人もやめてほしいと思っています
何故なら、大量の外国人の流入で感染する危険があるからです
これ以上切実な理由なんてありませんよ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 01:02:33.01ID:j54lvAPm0
>>929
汚染国の日本にわざわざ外国人が来る事は無いだろうね、無駄な心配
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 01:04:58.60ID:EehnuBAb0
>>1
何でパヨクは日本が大変なときにニヤニヤ笑ってるんだろう?
ほんと気持ち悪い
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 01:36:04.17ID:UChP4lGp0
1年延期ぐらいが落とし所だろう。

しかし、年内に国内経済はボロボロ、倒産、自殺件数は急増するだろう。

開会式は、黙祷から始まることを予想する。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 01:37:30.86ID:7d3aBeXB0
なんというか、
現在の日本をとても象徴してたな

佐野エンブレムから始まり、たくさんケチが付きまくって、最後は中止か
俺はこれで南海トラフが来ても驚かないわ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 01:47:50.42ID:q0r8P7Vk0
マジレスすると日本だけがコレなら詰んでるが
世界中が同時にこの状態だからどうって事ないよ
むしろマシな方
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 02:38:45.35ID:8zryF9yV0
外国人観光客に尻尾振ってばかりで国内の産業をちゃんと育てないからこうなるんだよ。
観光業に依存する経済なんて低レベルで不安定過ぎる。
旅行なんて余った金と時間でするもので、何かあれば真っ先にカットされる物なんだから。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 02:40:29.92ID:YMr/Bgjg0
こう言う時こそ外人パワーで日本復活なんだろう?
政府と経団連のアホどもは今すぐ全世界巡って頼むから日本に来てくださいて土下座外交でもするんだよ
おうあくしろよ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 02:41:59.75ID:a03eihKr0
オリンピック中止して電○つぶれねえかなあw
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 03:14:34.08ID:33hEHNCe0
コロナはいつになったら終息する
予測する方法があるのか、ないのでなるようにしかならないのか
スーパーコンピュータで予測シミュレーションしてほしい
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:08:25.20ID:mmsLFRwJ0
中国は、収束したように見える。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:13:06.28ID:uysKuMPd0
 
金子勝@masaru_kaneko

【永遠の粉飾ネズミ講】
国債購入も頭打ち、マイナス金利は銀行の首をしめ、
残る手段は中央銀行が株を買うという「奇策」しかない。
株価が下がると、クロダ日銀が1000億のETF買い。
もはや読まれきって超高速取引の外国ファンドに貢ぐだけ。
 
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:46:44.81ID:nsx0rOC80
中国はコロナ終わりに向かってるのか
ならオリンピックもギリギリ間に合うかも知れんな
と言いたいとこだが
今の段階では予測不可能
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:22:48.71ID:uysKuMPd0
 
 アベノミクスは失敗している ジム・ロジャーズ
  安倍内閣の政策は誤り

安倍さんがやっていることはバカげていますよ。
財政出動で国の借金を増やし、金融緩和で日本円の価値を下げている。
お金の使い方が下手な上に、使い過ぎています。
自分のお金じゃないから、国民から吸い上げた税金だから、どんどん使っているんです。
大きな間違いです。世界的に見てこれほど金利が低かった時代はない。
そもそも、中央銀行が実質的に直接、国債を買う金融政策は前代未聞です。
日銀は16年9月にいわゆる「指し値オペ」を導入しましたが、これは紙幣を無制限に刷るということ。
つまり、日本円の価値を下げるわけで、アベノミクスは絶対に成功しません。
 
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:23:21.53ID:uFtszUMd0
   
  アベノミクスは誤った政策であったことが明らかになった
    異次元緩和を続けても実質賃金がずっとマイナス
     年金損失問題で生活苦が顕著に!

2年で2%インフレ達成のはずが、6年たって400兆円使っても、
中央銀行が株価維持に巨額のお金を垂れ流すだけの惨状だ。
米国、欧州は金融正常化に舵取りを向けているなか、
日本だけが、泥沼緩和を継続し続け、出口が全く見えない。
当然だが不安心理が蔓延し、個人は節約志向で消費低迷、
企業は内部留保が過去最高の最悪の状況。
しかし、止めようにも止めたらまた禁断症状でもっと悲惨になることがわかっている。 
2年で達成すると公約してた物価上昇率2%が、なぜ今も視野に入らないのか?
米国では、金融政策の正常化が進み、15年末以来、7回も利上げを実施した。
日本はいまだマイナス金利だ。この現実をどう説明するのか?
問題は、アベノミクスのコスト、そして最終的な結末が現時点の我々にはわからないことだ。
アベノミクス第一の矢を担う日銀は、過去に例のない勢いで国債を買ってきた。
この政策が長期化することにより、リスクは膨らむ一方であることを真剣に考えてほしい。
  
https://i.imgur.com/reErMNa.png
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 10:01:44.81ID:EzAMJPDJ0
五輪終か
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 10:24:48.66ID:2NdpvWy80
解雇された移民が野に放たれます
0948首相
垢版 |
2020/03/13(金) 10:33:59.03ID:kt7x/gxo0
株価なんて物は世界連動しているのだから日本だけ被害なしとか最初から無理だから。
そして、これは武漢市民のせいでも中国政府のせいでも増して安倍首相のせいでもない。誰が何をやっても止まらない。
経済混乱は有るかもしれないが、何故か記事が楽しそうなのが癇に触る。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 10:53:29.69ID:BFT8BwqV0
>>922
それにたかがスポーツで何人餓死したり、自殺したんだろうね
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:11:47.01ID:g8fZvt2l0
日本だけの話じゃなくなってしまったから、日本で防疫して何とかなる
話じゃなくなったな。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:22:30.29ID:bDOJRC+y0
オリンピックは夏だから中止にはならないが
それまでに経済がパンクするかも
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:45:07.53ID:/NVNA9dw0
>>951
高温多湿でもウイルスは死滅しないらしいけど?
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:48:51.92ID:0m0O6Dg60
都心だと小さなカフェやレストランでも
1ヵ月で赤字が軽く100万を超えるからな
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:09:45.54ID:oSDblw2h0
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ

T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line

TUPL:ちゅーぷる


♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
楽しいちゅーぷる
愉快なちゅーぷる
ちゅーぷる
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:26:38.93ID:VN4F9DlN0
世も末だけど、世の最後を経験できて素晴らしい人生だったと思う
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:36:25.17ID:uysKuMPd0
 
 年金給付4割減の可能性 business journal

厚生労働省「年金制度基礎調査(老齢年金受給者実態調査)平成29年」によると、
現在でも、年間120万円未満の年金しか受け取れない高齢者は46.3%、
年間84万円未満の年金しか受け取れない高齢者は27.8%もいる。
現在、65歳以上の高齢者のうち約3%が生活保護を受給しているが、
マクロ経済スライドの発動で公的年金の給付水準が4割減になると、
これから貧困高齢者が急増する可能性がある。
 
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:08:01.15ID:N5qFGWul0
それにしても、昨夜のニューヨークダウ市場の暴落場面を
投資家ユーチューバーの生放送を見ながらみていたが
阿鼻叫喚だったわ
歴史的なものだった
この記事は今更だなと、政府が大胆な財政出動をしないと
こうなるってことでしょ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 19:42:02.09ID:Z2o20x600
>>五輪中止で日本沈没
そもそも招致したのが間違いだろ('A`)
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 19:59:30.66ID:thTSOxuN0
株なら塩漬けしとけばいいやろけど
FXとか先物とか死んだやつおるやろな
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 21:00:39.05ID:4wG31We20
もう絶望だべw
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:43:56.12ID:UhLGADzG0
>>261
コロナを開発した人間がいたとして、確実にぼっちで友達いないやつとみたwリア充にここまでダメージ与えるウイルスもないだろうて
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 06:47:16.06ID:uKlJfh+50
 
不況になったら、派遣フリーター無職のド底辺が完全終了ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 06:51:08.93ID:2I3EoTb40
>>965
選挙で自民党が適当に負けるだろうから
傲慢な政権運営が出来なくなって良いな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 07:18:26.46ID:uwATa+2f0
一部の上級国民様の金儲けのためだけに
オリンピック招致を行なった報いというか天罰だな。

株価に関しては暴落というより
実態を反映した本来の適正値に戻っただけだと思う、1万5千円台までなら。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 07:31:49.78ID:spxI5oeW0
擦れたい、チョンのウキウキが見えるな。

糞チョン、お前等の方が速く崩壊するワイ。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:32:15.91ID:G32dY6Eb0
  
 安倍氏の経済失政の代償を回避するのは手遅れ

【ニューヨーク時事】18日付の米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは、「日本の消費税の大失敗」と題した社説を掲載した。
昨年10月の消費税率引き上げをめぐり、1997年と2014年の過去2回の増税時と
同様に経済に打撃を与えたとして、「三度目の正直とはならなかった」と皮肉った。
社説は、日本の昨年10〜12月期の国内総生産(GDP)が、
増税前の駆け込み消費の反動などで急減したのは「当然だ」と指摘。
新型コロナウイルスの感染拡大にも触れ、「増税のタイミングとしては最悪」
「回復力が最も必要な時に経済を締め付けてしまった」と非難した。
その上で、安倍晋三首相が12年の第2次政権発足時に掲げた
「経済活性化に向けた大規模な政策改革」を実行していないと主張。
「日本が安倍氏の経済失政の代償を回避するのは手遅れだ」とこき下ろした。
  
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:34:30.86ID:D+7uQcC60
>>969
ぶっちゃけ電通、NHK等マスゴミ、ホテル業界以外に誰が困るの?
普通に経済活動阻害する悪徳電通運動会が中止されて
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 11:10:49.72ID:xwWc3Hev0
しばらく回復するのに時間かかるね。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 11:15:10.82ID:0nNIKKvH0
さすがですね。
久米 宏。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 11:31:19.29ID:VcGS+9NJ0
日本が沈むのであれば、世界中で浮いている国なんてないよ
カリブ海の島嶼国くらいかな
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 11:34:13.26ID:OzReccWJ0
WHOに寄付しまくりなのでオリンピックは
大丈夫でしょう
あと1000億くらいはWHOに寄付するん
だろうけど
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 11:42:33.75ID:oZFk4y540
日本はコロナウイルスが蔓延して男は生殖能力を大幅に落とし少子化が加速化するんだろう
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 11:50:14.09ID:b733QwQN0
>>971
中止のほうが経済影響少ないよな。

しかも、ありもしない五輪レガシー効果27兆とか・・・
ブラジルに聞いて来いよ!そんなもんありませんって言われるよ。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 11:57:22.16ID:OzReccWJ0
>>977
中止のほうが影響が大きい
東京はオリンピック特需で回ってるだけだから
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 12:37:12.67ID:8ub9cNUK0
あーあ、
この調子で万博も中止にならないかな。

中国人が二度とこないようにしてほしい。
今は大阪の街も京都もゴキブリが消えて快適です。

出国税も宿泊税もない中国人が来なかった前の状態に戻してほしい。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:08:06.93ID:xwWc3Hev0
当面鎖国。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:08:39.88ID:XlH+aqWM0
経済「損失」というが、オリンピック特需がなくなったからもうけられなくなったは、損失なんだろか?
通常営業でやりくりしてた商人にとっては別に特需がなくとも利益的には+でもーでもないわけで。
一攫千金を夢見たやからがガッカリするだけで、ヤフオクに出品したが売れなかったからといってそれを経済損失というんだろうか?
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:12:47.21ID:1lx3yquo0
世界的な自粛でサービス関連は倒産するとこ続出するだろうし、物も売れなくなるし、そうなると製造業関連もヤバイ
日本だけじゃなくて世界的に大変なことになるんじゃないのか
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:14:54.91ID:XlH+aqWM0
徳川家の隠し財宝がみつからなかったからといって、それを経済損失にしちゃうわけ?
あてがはずれて苦笑いのたぐいでしょ?ま諸費用がかかってるからたしかに損したことにはなるけど
さいしょっからやらなきゃ別に損もくそもないわけであり
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:34:52.21ID:wczQW+9I0
>>411
マジかよ
日本の専門家って役立たずだな
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 14:08:30.98ID:r3QGqVbI0
>>985
そもそも日本では75年前は戦争の専門家が役立たずで、
バブル崩壊の29年前から経済の専門家が役立たずだっただろうが
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 15:21:16.85ID:q/fuLbxy0
そして焼け野原と化する。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:35:59.10ID:6uqVwaxG0
 
 アホノミクス失敗、6年間の改悪結果

これだけ国民負担増やしたのに借金200兆円増やした安倍自民
史上最大の金融緩和でも生活楽になったか?
アクセルとブレーキを同時に踏むバカ政権
=安倍政権の国民負担増リスト  

○消費増税5%→8%→10%
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○発泡酒増税
○国民年金料引き上げ
○入院時の食費 1食 260円→360円 一ヶ月で入院費10000円負担増
○アベノミクス・マイナス金利の影響で郵貯の振込が有料化
○介護保険料再度値上げ
○法人税下げたのに、実質賃金再度低下。
○年金2千万円不足
     
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:41:31.10ID:ZbFKocxU0
>>968
1万2000円くらいだろ、実態は、わ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:43:06.37ID:aEgy29VL0
中止になると国が傾くようなイベントなんかするなよ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:46:49.60ID:WFBhpf+n0
>>1
バカチョンうれしそ〜
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:51:23.75ID:a5sjG8v60
>>1
不安を煽るしか能がない糞マスゴミw
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 19:44:04.09ID:bS3SP1jb0
もう終わるよ。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 22:39:28.46ID:51rG6VA+0
もうすぐ1000
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 22:58:30.08ID:DNBSqWxo0
>>822
変異ウィルスが集結して最強コロナの誕生か
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 23:41:21.88ID:dvEPDTNJ0
安倍終了
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況