X



【経済壊滅状態】日本を過剰な「コロナ自粛」に追い込んだ2つの原因
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/03/13(金) 07:11:47.68ID:6bo1z/aV9
新型コロナウイルスの影響により、3月に入ってから日本経済が完全に沈滞してしまいました。
日本全国で、宴会シーズンなのに飲食店では宴会のキャンセルが相次ぎ、ホテルは宿泊もラウンジもガラガラ。
飛行機や新幹線の予約もキャンセルが多く、高速道路からも観光バスがなくなり空いています。

中国人観光客の大半が消えてしまったことに加え、安倍総理のイベント自粛要請と学校休校の措置により、企業と国民の双方が一気に自粛モードに入った結果ではあるのですが、
冷静に周りを見回すと過剰な自粛、“自粛”を通り越した“萎縮”になってしまっているように見受けられます。それはなぜでしょうか。

● 勝手に「1−2週間が瀬戸際」と言った専門家会議

ここで改めて自粛に至った経緯を振り返ると、最初のきっかけは、内閣官房に設置された専門家会議が2月24日に、「これから1-2週間が急速な(感染の)拡大に進むか、収束できるかの瀬戸際となります」という見解を示したことです。

この専門家の見解を受けて、安倍首相が2月26日にイベントの自粛を、そして27日に小中高校の全校休校を要請しました。

ところで、この経緯の中で私が1つ疑問に感じていたことがあります。どうして専門家は「1−2週間」という具体的な数字を発表したのだろうかということです。

そもそもコロナウイルスは新しい感染症ですので、当然ながら専門家も明確な根拠や確証を持って「1−2週間」と具体的な数字を示せるはずがありません。
単に専門家の切迫感の表れなのでしょう。

ところが、政治的には具体的な数字を出すのは重い判断です。この「1−2週間」がたったら本当に瀬戸際を超えたのか、と問われることになるからです。
普通なら「当面の期間」などといった表現にするでしょう。案の定、今週が2週間後に該当するので、安倍総理は3月10日にイベント開催の自粛を10日程度継続するよう要請する羽目になりました。

ちなみに、2月24〜27日の前後に政府内でどのような議論や意思疎通が行われていたか、私が官邸周辺を中心にさまざまな関係者から情報収集したところ、
どうやら専門家会議は官邸の完全な了解を得ないまま「1−2週間」という数字を発表した可能性が高いように感じます。
専門家会議の議論の中身を仕切っているのは厚労省のはずなので、官邸と専門家会議をつなぐべき立場にある厚労省がここでも大きなミスを犯したのです。

● 過剰な自粛をあおる2つの原因

それはともかく、日本全体の過剰なまでの自粛の背景にあるのは、もちろん安倍総理のイベント自粛要請ですが、ここで改めて“自粛”の正確な意味を調べてみると
「自分で自分の行いを慎むこと」(広辞苑)となります。そして“慎む”の意味を調べると「あやまちや軽はずみなことがないように気をつける。
慎重に事をなす」とあります。つまり、「自粛イコール何でも中止」とはならないではないのです。

実際、2月26日の新型コロナウイルス感染症対策本部(第14回)で安倍総理は、「この1、2週間が感染拡大防止に極めて重要であることを踏まえ、
また、多数の方が集まるような全国的なスポーツ、文化イベント等については、大規模な感染リスクがあることを勘案し、
今後2週間は、中止、延期又は規模縮小等の対応を要請することといたします」と述べています。中止は選択肢の1つに過ぎないのです。

それにもかかわらず、イベントのみならず宴会や旅行も含め、経済活動の凄まじいまでの自粛が起きているのは何故でしょうか。
私は2つの原因があるのではないかと思っています。

1つは、コロナウイルスについて専門家の間でも意見が分かれている中で、感染症の専門家の方々の中にはちょっと極端な持論を気軽に言い過ぎている人がいて、
それが結果的に国民の不安心理を過剰に煽っているのではないかということです。

メディアに出演している専門家の中に数名そういう人が見受けられますが、政府の専門家会議のメンバーも同様です。
そもそも2月24日に「これから1−2週間が瀬戸際」と言ったのも、本当に2週間で沈静化するか誰も分からない中では無責任と思います。

また、メンバーの1人は会見で「戦いは数カ月から半年、年を超えて続くかもしれない」と発言していますが、
それが本当に事実か分からない中でこういう表現をすると国民の不安を煽るだけであることを考えると、それを公の場で平気で言っていることには違和感を覚えます。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200313-00231591-diamond-bus_all
3/13(金) 6:01配信
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:47:00.16ID:L9vhGX2V0
安倍を持ち上げた商人共死ねよ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:47:01.77ID:DT8z/AAY0
得体の知れないウイルスなのに今のところよくやってるとしか思わんが
他国の惨状見ると尚更
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:47:03.73ID:2fG6BbvU0
春節前に封鎖しなかったから、今更過剰に対策やってるフリしてるだけだよな
死者が少ないのは衛生面やスキンシップの差
休校なんかする必要無かった
ガキはどうせ出掛けるし、保護者は補償補償と喚くし愚策だった
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:47:04.36ID:mdoUz7Qi0
>>それが本当に事実か分からない中でこういう表現をすると国民の不安を煽るだけであること

国民の不安を煽らないように正しい情報を伝えるのがマスコミの社会的責任だと思うのだが
マスコミはそれを放棄してプロパガンダ機関になってるんだよな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:47:05.17ID:8Y0nUyrC0
>>797
ほぼ擁護なんてしてないよね 皆後出しで批判してるからムカつくんだわ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:47:06.85ID:vWlATgTx0
なにが過剰な自粛やねん
寝ぼけてんのか

仕事なんか一日たりとも休んでへんわ
週単位で会社休みにするくらいやったら過剰や言うたるわ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:47:06.93ID:OOAFPIsA0
日本だけじゃねーよ
世界が経済壊滅状態だわボケ

何言ってんだこいつは
日本日本って日本だけじゃねーんだわ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:47:07.01ID:kmOuoVjT0
>>762
検査を自粛してるから感染数の増加が数字上少ないだけ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:47:08.06ID:8wVVcXqQ0
だがどこかでこのセルフ経済制裁は解かなきゃならない
不況で自殺する人のほうが多くなるだろうからな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:47:10.39ID:HR9VPjAS0
>>1
本当に、1−2週間が瀬戸際は誰が決めたんだ?
世界トップクラスの無能なんだが
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:47:16.36ID:xzUDQ7Ck0
外国も飲食店しまってるだろ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:47:17.89ID:ffg051oJ0
>>825
イタリアは中国の医師団が派遣されるそうだが、日本も同じ目に遭ってたかもな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:47:17.95ID:TWuW+MAw0
シナチョン、ヘタリアみたくなれば経済どころじゃないよ
ギリギリの生活してるやつには悪いけど、早いとこ緊急事態宣言してコロナを落ち着かせてほしい
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:47:20.19ID:HVUN2eba0
全然過剰じゃないしまだ暢気すぎる
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:47:22.30ID:bvBxk5oE0
>>634
イタリアは生活用品店以外は営業停止なんて話出てるし
アメリカはEUの入国にまで言及
フィリピンは鎖国
韓国は検査のしすぎでいたずらに群衆のパニックを煽り医療崩壊
他所の国の対応にイチャモンつけながら高みの見物決め込んだEU諸国は2月以前にひっそりと仕込まれてた爆弾大爆発で右往左往してるし他所も大概悲惨なのにな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:47:22.96ID:Jmk9au8+0
RPGで例えると
コロナで死ぬのはHPがゼロになって死ぬ状態。

金がなくて死ぬのは
HPはあるのにゴールドがゼロになっただけで
何を思ったのか自分で自分を攻撃してHPをゼロにして死んだ状態
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:47:24.59ID:8rHoaPQ+0
>>639
これな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:47:25.29ID:lEBreKby0
>>29
実際下請けがだして事業所閉鎖に追い込まれたせいで
出した下請けが事業所全体の消毒費用支払ったなんて事例が出てきてるしな

過剰に思えるような対策しないと後で失うものが大きすぎる
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:47:26.68ID:0wuit4pU0
>>804
アベガーにもPCR禁止を唱える奴居るんだw
それとも宗旨替えか
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:47:26.84ID:5BBLasDs0
どんなウイルスなのか分からない時点で判断が難しいわな
賭けみたいなもんだ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:47:32.28ID:aEqAB2St0
経済を程よく止めずに
重症感染者も増加を緩やかにする
日本はギリギリ上手くやってる気がするな
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:47:35.40ID:nLvgvAaK0
過剰とか批判してる馬鹿は日本がイタリアみたいになったら1今より激怒してコロナ入りの唾撒き散らして批判してるクズ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:47:36.73ID:TMD+WoqW0
この自粛は間違っていない
2週間の間に全力で検査して
市中感染を調査しなかった
これが後々経済に大打撃
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:47:37.92ID:NPhlQsP80
日本は、ユルユル、ガバガバ、全然規制足りない。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:47:38.17ID:Vv44aXHu0
>>1
ハシゲやシャクレは無責任な話ばかりを繰り返す害獣

> (慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授 岸 博幸)
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:47:42.21ID:3Kb2aoqy0
>>770
ニュース見てないのか?根拠出てるだろ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:47:43.25ID:KIg8CCAE0
政府や専門家、マスコミは「パチンコ屋が最も危険」と報じるべきだ
パチンコ屋のパの字も出ないのは不思議
朝鮮半島からの圧力がかかっているとしか思えない
政治献金か?
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:47:45.15ID:b39AKnf80
文句ばっかり言って責任取らない業種はいいなぁ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:47:47.99ID:T1GRZ22+0
パチンコ屋が元気に営業してんだから自粛なんかほとんど出来てないだろ
電車やバスも未だに走ってんじゃん
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:47:48.01ID:xO0deFbV0
>>751
具体的な数字出さなきゃ出さないで
「曖昧だ!」と批判するくせにねぇ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:47:53.46ID:kjgeNqZn0
>>1
過剰じゃないだろう
ここまでやってるから日本は比較的マシな方に留まってる
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:47:53.75ID:0pZOqiYn0
>>43
>>738
安倍は過剰どころかコロナ歓迎だからね
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:47:55.06ID:rMTLosZd0
これで過剰ってアメリカやヨーロッパ知らないのこの人
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:47:55.12ID:Qm7vLWkK0
>>859
実際に被害者多数にならないと愚民は理解できない
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:47:57.51ID:yt1P0dS40
>>674
考え方の話だよ
初期の少ない情報から、そういう皮算用して
目先のカネを掴むために、ただの風邪だって連呼してる
そう見えるかな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:48:00.44ID:Y+taus1X0
>>1
過剰というけど
コロナの蔓延した国では、どこでもやってること
で、どの国も経済に大打撃を受けてる
日本だけが特別じゃないだろ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:48:04.18ID:/qnXyhyO0
沖縄はもう収束したって記事読んだわ
他府県からの観光客が増加しているんだってよ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:48:05.13ID:8qPm77Yd0
>>841
増えるのは仕方がない。
どうやってゆるかやに増やすか。
一ヶ月前のヨーロッパと今のヨーロッパ。
一ヶ月前の日本と今の日本。

答えはでてますよ?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:48:08.97ID:uWtfAeqp0
>>1
この記事を書いた人
慶大教授 岸博幸
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:48:10.24ID:1pDp3RpV0
>>1
例えばエンタメは中止じゃなくてこれくらいの対策でいいと思うんだよね


【エンタメ業界が自粛しないですむコロナ対策案】
(映画、舞台、ライブ、スポーツetc.)

@席はすべて隣との間隔を一つ開けて販売する
例)
https://i.imgur.com/Ar5SJld.jpg
A座席のないスタンディングのライブやイベント等はNG
B座席には最初から最後まで座っていること。立つのはNG
C声援やアンコールなど、声を出す行為はNG(拍手や手拍子などはOK)
D握手やハイタッチなど体に触れる行為は客同士でも、客と演者の間でもNG
Eプレゼントや花束、ボール投げなど、モノの受け渡しは客からも演者からもNG
F咳やくしゃみが止まらない人、熱がある人は自己申告で入場を控えてもらうよう呼び掛けて返金対応


ここまでやってもダメだと言うなら、満員電車やパチンコはなぜ止めないのかって話
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:48:14.24ID:t36nOAqw0
WHOがパンデミック宣言を出したし、ひょっとしたらそろそろ出すよという話が
内々に政府に伝わっていたのかもしれないし、
全然問題があるとは思えない。

今、マスコミが警告すべきは、経済に悪影響を与えない形でのコロナ封じ込め策であり、

満員電車や航空機に咳を出している人の搭乗を拒否しろとか、
熱を測れとか、そういうこと。
鉄道会社や航空会社はコスト面で絶対に嫌がって自主的にはやらないから、
そこに政府が予算を付けて、法律と予算で補助すべき。

本気で収束させないと、日本経済はガタガタになり、企業から金をもらってる
クソマスコミも縮小、首になるわけだから、
本気出せよと。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:48:18.50ID:bC4/tkhT0
ダイアモンドだね〜♪
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:48:21.63ID:h9OR2LC+0
追い込まないとイタリアになるだろ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:48:22.60ID:zSWsXPch0
>>816
だから経済優先するっていう理論が無茶苦茶だと分かるか?

神風特攻隊と同じだって分かる?
敗戦に向かっている中、異常な戦法を止められずに突き進んでるわけよ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:48:26.70ID:SsK5PPQT0
マスクとか消毒グッズとかちゃんと流通してりゃ「過剰な自粛」せんでも活動できるかもしれんが
それすら出来んのだよ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:48:27.42ID:n4/yBA0B0
家族にうつしたくないから自粛しとるんだが、我慢できなくなってきた

明日大阪の風俗に行ってもよいですか?
もう2ヶ月以上行ってないんです
耐えられません
玉袋がパンパンです
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:48:27.62ID:u8xV49zA0
まあ安倍もな五輪の手前大々的にウイルスやばい日本に来るななんて
できなかったろうけどね、結局は五輪開催は貧乏くじだった

中国はそういうのがないから中国としては早々に認めて
武漢を徹底管理することで水際を防いでる
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:48:28.46ID:8oZb2e1A0
日本の公式感染者数なんて世界は誰も信じていない
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:48:32.39ID:pE+ATl2I0
過剰であるとコンセンサスも無い前提を持ち出してる時点でホラ吹き
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:48:34.32ID:lUmGuX/w0
>>74
マスメディアがかつて一度でも、自らの言葉に責任を持ったことがありましたか?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:48:36.14ID:YaC4ZNm60
おかげで、他国より感染数、死者数ともにかなり緩やかな基調になってんじゃん。
イタリアや韓国のようになってたら経済もっと酷い事になってよ。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:48:36.76ID:oWkum2OR0
アナログな驚異を
驚異として認識できなくなるぽいな

デジタルとアナログは表裏一体

右脳と左脳が同時に活動する時は
肉眼では世界が止まって見える
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:48:38.23ID:Vs4Q5hTx0
まだ収束すらしてねーのに過剰ってどういうことや
明日にはイタリアみたいになるかもしれんのにな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:48:39.89ID:Xwt2hCbx0
>>825
枝野「ただちに影響ない」


一億総肺炎不可避
((( ;゚Д゚)))

まあ、それも方法だけどね。
一番安上がりの方法。
ただし、世界から相手にされなくなるけど。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:48:40.07ID:kYFxJbOW0
>>787
まあダイプリの拡大とかがあってその情報が専門家から出た訳で
はじめから確信されてたものではないかと

どちらにしても外を出るとマスクをしないで大声で飛沫を撒き散らすアホがいるからまあ用事がなければ出ない方が安全なのは間違いではないし外に出ない方が自分も誰かにうつさずに済むし
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:48:40.52ID:HS3A2Z9j0
VIX75なのか!
普通15くらいの記憶が・・・異常だな。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:48:41.38ID:Xj5HvJXc0
過剰じゃねーよ
他国の対策見れば分かるだろ
それともイタリアみたいになりたいのか?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:48:43.28ID:3qe820uW0
書いたやつも極端な持論をお持ちのようだが。
まずはさんすうからお勉強しなおしてね。
バカなのか
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:48:45.73ID:8wVVcXqQ0
日本は比較的マシなのかどうかすらわからないのが現状
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:48:49.07ID:KIg8CCAE0
パチンコ屋はすぐに休業すべき
さもないと感染者はどんどん増える
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:48:49.09ID:g+KzcO830
もとは、中国が隠したからだろ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:48:53.09ID:NSOpdPjm0
イタリアなんて結婚式も葬式もイベントは全部禁止だし
食品と薬以外の小売りは閉鎖してるじゃん
日本がゆるくて心配
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:48:58.93ID:URvAX7Kv0
何が過剰だまた足らないくらい
他国ではもっと厳格な対応してるだろ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:49:00.96ID:0wuit4pU0
>>848
まあ、そこら辺多そうだね
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:49:04.27ID:ncnXMMH70
コロナ被害で安倍を叩けなくなってきたから今度は自粛批判か?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:49:04.50ID:du58KRvQ0
>>884
でもパチンコ屋からクラスタ出てないからなあ
意外と今のパチ屋は換気優れてるからたいしたことないのかもしれん
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:49:04.88ID:vdYaHini0
2週間の瀬戸際はまあ間違ってたけど、そのおかげでクラスター発生が抑えられたからええやん
命より経済が大事ってさも当たり前みたいに言うのはいかがなもんか
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:49:05.83ID:vDWhKQpe0
「これから1-2週間が急速な(感染の)拡大に進むか、収束できるかの瀬戸際となります」
良く考えたら完璧に当たってるんやね
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:49:09.69ID:AV33ZyJQ0
オリンピックがない世界線でも結果は同じだったと思うわ
結果は変わらん
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:49:13.83ID:99Ldu73h0
トムハンクスと妻は軽症でも検査してもらえた
結果陽性反応が出た
オーストラリアはGだと思う

ランサーズはこれもだめだだめだ言うのか?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:49:18.80ID:qNth+O4H0
ランサーズにマニュアルでもあるのか
それともまとめサイトで洗脳されるのか
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:49:19.62ID:uWtfAeqp0
>>1
この記事を書いたのは
慶大教授 岸博幸
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:49:23.94ID:YaC4ZNm60
まだ終わってないのに、なんで評価できるの??
アホ草
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:49:25.13ID:JrCemPIe0
あべと自民党のせい

なお野党政権だったらここぞそばかりに日本を壊しにかかる
「コロナはチャンス!(意味不明)」くらいは言ってそう
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:49:25.96ID:Oumstn370
ダイアモンドとかいう駄文はどうでもいい
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:49:26.98ID:0y+jnTN30
日経平均先物もヤバイ!
逝ったわ日本も自民党もw

【CME日経平均先物:円建て】16,815 (-40) 日経比:-1744.63
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:49:27.87ID:uEEc8TQK0
>>857
米国だって大暴落、取引停止状態だよね

まるで日本が原因みたいな。
どこもやばいよね
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:49:30.44ID:R2MZPA/g0
イタリアが今武漢化
通りに人がいない
店は閉まってる
人はみな家に籠ってる
こういう状況になるまで放置するかどうかだよ
一気に1月ほど休止して収束させた方がいいと思うが
そこまでやるには後1000人ほど死ななないとダメか
とにかく自然に終息するようなウィルスではないので
この先も続くと見ておいたほうがいい
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:49:32.92ID:Qm7vLWkK0
>>933
更に十日延びてるの知らんのかよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 07:49:35.24ID:dzxPAQcH0
>>617
公正な融資や市場を中共が用意できるわけないだろw

中共ができない条件を突きつけて、AIIBと一帯一路に参加しなかった安倍政権の評価は上げるに値する

岡田、鳩山、蓮舫、志位「AIIBに参加しろ、乗り遅れる!」
乗り遅れて本当によかったですね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況