X



【日本政府】10兆円の大規模経済対策を検討…子育て世帯に現金給付、観光や外食産業を盛り上げるキャンペーンやクーポンの配布など

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/14(土) 08:01:27.85ID:ncnp0w0V9
政府・与党は新型コロナウイルスの感染拡大を受けて4月にも第三弾の緊急の経済対策を策定することがわかった。子育て世帯への現金給付などが検討されている。

これは、与党内から10兆円を超える大規模な経済対策を打つべきとの声があがったことを受けて、政府が検討を始めたもの。

今のところ、子育て世帯に現金を給付する案や、観光業や外食産業を盛り上げるキャンペーンの実施やクーポンの配布、また、現在は中国への偏りが大きい工場などの製造拠点を国内や周辺国に移すことへの支援などが検討されている。

予算規模は今後の感染拡大などを見極めた上で調整するが、2020年度の当初予算が成立し次第、安倍首相が正式に指示し、同時に補正予算案を編成する見通し。

2020年3月13日 11:58
http://www.news24.jp/articles/2020/03/13/06608706.html
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:39:33.13ID:Ps+sDciE0
マスク買えるようになります→なりません
トイレットペーパー在庫あります→売ってません
健康保険で検査できます→誰でも検査出来るとは言ってない
嘘つき安倍政権です
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:39:35.60ID:ECrst81K0
子なし批判するやつ多いけど
独身は所帯持ちより税負担が多いんだよ。特に住民税や健康保険料。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:39:38.60ID:hRNAVcjl0
純粋な疑問なんだけど
なんでこいつら国のトップになれたの?
もっとマシなの幾らでもおるんちゃう?

政治の世襲全面禁止にしろ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:39:45.41ID:2gkJPbiO0
経済産業の屋台骨がとっくの昔に揺らいでいる状況で政治家官僚が考える事は接客業へのバラマキ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:39:45.60ID:35tt2hHY0
不平等さに目を向けさせられてちゃな
男女地域対立煽りと一緒
本質は上がヤバいって事だ
やってる感しか出してないって今回の事で確信させられただろ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:39:47.08ID:KzgBRLNr0
>>6
マスクぐらい自分で作れよ
不器用もんが
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:39:50.36ID:cZjepyxt0
鳥インフルとデング熱、エボラ様も来日しそうだな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:39:54.45ID:/b13bfKz0
安倍は不公平
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:39:54.92ID:DK82bknM0
素直にわかりやすい景気対策を打てばいいんだよ
姑息でテクニカルなわかりにくいことやってるから心に響かないんだよ
インパクトに訴えないと恐怖には勝てない
官僚はバカしかいないことはすでに証明されてるからな
何十年成長なしなんだよ日本経済
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:39:57.66ID:98LCC5ie0
10兆も出すなら2~3年でも消費減税で、最初の3%に戻せ!馬鹿アベ!
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:40:04.22ID:qu1OxC3i0
盛り上げるどころか俺の地元はもうコロナのおかげでGWのイベントほとんど中止になってるぜ?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:40:10.01ID:QW6I6DiX0
消費税一時的に撤廃とか下げるとな財務省が許さなさそう
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:40:10.18ID:maIxZpS+0
こうして大きな変化がある度に、
年老いた国は一段と弱り、
目に見えて衰えて行くのでした。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:40:11.73ID:hEi0fnhY0
消費税上げたのがそもそも最悪のタイミングだった
また下げるとなるといろいろ費用もかかるしホント無能
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:40:15.76ID:H+x63r5W0
>>850
いや、俺が死んだらそのあとはどうでもいいし、クソガキに税金取られるのはたまらんわ。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:40:17.33ID:S+twuDXS0
>>739
消費が少なくすむ独身なんかだとそれで現金を多く残すのは難しいが
嫌でも消費が多い子育て世帯は必要なもの全部買えて現金が残るから意味がない
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:40:19.30ID:Ws5Baf/I0
在宅勤務、子供は家で授業を可能にする取り組みと宅配業者への補助、ネット環境の強化にお金を使って下さい
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:40:20.22ID:GnXdAPn+0
>>1
>観光業や外食産業を盛り上げるキャンペーンの実施

コロナ感染防止で外食やイベントの自粛をやらせているのにどういうこと?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:40:20.28ID:sIleFV3w0
1000億の春節需要を期待してウィルスを呼びこみ
10兆円の支出を余儀なくされる
今さらいってもしょうがないがこの失態は忘れない
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:40:23.41ID:yykF7mks0
和歌山の犬がコロナにかからないかなぁ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:40:24.34ID:AhNpL/d+0
リーマン級なのに10兆てw
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:40:24.99ID:U3jBWRkF0
日本はいち早くコロナ収束宣言!
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:40:28.19ID:voBlPFPH0
未開の原住民にカネ配っても一時的なもので何の意味もないのにね、こういうのじゃなく
公務員大幅削減とか抜本的なことして欲しいよ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:40:29.00ID:i0F9KyRx0
>>822
ほんと、国会議員ってアホだよな。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:40:31.03ID:oz2GjFDN0
だ〜か〜ら、バラ撒き止めれぃ!
その分、インフラ整備に回せや
今注目されてる5Gとか8K、高速道路の4車線化(6車線化)とかに
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:40:32.24ID:EccFtouA0
>>8
そらまぁ仕方ないことよ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:40:32.48ID:Sr0TMnzZ0
インバウンドで盛り上がってるときにやってれば良かったね
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:40:33.56ID:RwfmC62J0
なんで外食や観光だけなんだよ
こんなもんさっさと潰せよ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:40:39.38ID:17Mv79090
>>801
今はカネ配ってもホテルには流れないよ、外出自粛してるんだから。

「ホテル無料招待券を配りますね。なお、コロナウイルス対策で外出は控えて下さいね」
↑こんなこと言ってるんだぞ?この政府は。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:40:39.65ID:hNRw5DLC0
>>663
すごく同感
香港と比べて日本は人口が多いから国民一律は無理があると思うけど、所得別にすればいいと思う
あと、年金世代は無しか低額で
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:40:39.83ID:Dpc8RD8q0
>>801
ホテルは建物は残るんだし
次の経営者が経営すれば済む話

まあ安易に税金を投入しない事だよ
我々がすべきなのは破産した事業者やリストラされた社員が次の仕事を見つけるよう支援する事だ
人手不足だから、外食やホテルのGDPが減っても
他の仕事する事で減ったGDPは埋める事が出来るんだし
税金使って保護するよりそっちの方が得だ。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:40:42.60ID:Mx3orzDU0
さて、子育て世代が休んだ時の負担は誰がしたでしょう?
こんな単純な問いにも答えられないだろうなバカクソ安倍は
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:40:45.35ID:VRlqq/Bm0
今のうちに紙おむつミルク買い占めてまきあげればいいんじゃね
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:40:45.36ID:jS11iUHc0
まだ 世界中でコロナが拡大中だから
しばらくは 娯楽・遊興関連はムリじゃないか?
皆と 連るめないだろ

イタリアから、L型入ったら 日本も 非常事態宣言だすから 結局は都市封鎖みたいなことになる
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:40:46.66ID:dOe/mVME0
給食室で働いているがいきなり収入ゼロでやってられない
なんかくれ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:40:48.78ID:LxmrTbhU0
>>1
全部失敗すると思う。
公務員は他人が稼いだカネを集めて「ぼくのかんがえたさいきょうのつかいみち」を実行する人達で、およそ成功した試しがない。
カネの使い途を民間に任せる減税が最良の方法だと思う。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:40:49.06ID:xroAOfph0
かねばら撒くだけかよ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:40:49.97ID:CEh7iLl90
>>850
今いる世代だけで終わりじゃねーか
継続的に栄えさせるために今後子育て世帯になり得る層まで切り捨てんなよ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:40:53.21ID:G/NuaMM20
どうしても消費税は減らしたくないみたいだなw
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:40:53.65ID:hBuURQtD0
若干減税とか期待されてからのクーポン
欲しいか?ほら拾え的な
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:40:55.14ID:FiJPLlsE0
独身のまま生涯終えるのは罪深いってのはある
年取ったらどう考えてもおまえらの大嫌いな今の老害以下の存在になるわけだし
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:41:08.16ID:v1n9IJ0l0
こういう人気取りをしようとして自滅するのが今の自民
ホント癌でしかない
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:41:11.34ID:S6qH000V0
>>214
これ笑えるわ
何やってんだが。なら始めから自粛させんなやって話だな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:41:16.57ID:sVHO/atJ0
ところで減税が抜けてるだろ
単発の支援は意味ないからやめろ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:41:17.60ID:CDWDRcOM0
>>834
消費は独身オタクの方が旺盛かもしれないぞw
貧困層は子供持てない政策しといて
子供がぁ〜子供がぁ〜
子供いらないと否定した政党支持してるくせにw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:41:29.84ID:3BPlaUk40
こんなんじゃ状況は変わらないから追加対策が必要になってさらに金がかかる
なぜさっさと減税宣言して状況を収束させないのか
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:41:33.38ID:Pt8SBP2t0
2か月しか使用期限ない金券を毎月20万円分
1年間くばれ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:41:34.99ID:hPjIUb4W0
高齢者は、介護保険・健康保険でいつも優遇されてんだろう
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:41:35.75ID:hw+35bRO0
ダメだな。
隔離病棟早く作れ。
崩壊するぞ。
中国に学習しろや。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:41:40.49ID:3bPJBdhS0
>>874
じゃネットからも消えろよ売国奴
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:41:43.84ID:yQpjr7jE0
>>826
思うわ
如何にこの国の何もかもが遅れてるのかってことがね
相変わらずショボい国だなあと馬鹿にするようになってしまった
意識が変わって親にも面と向かってこの国が嫌い、出ていきたいとまで言ってるわ
ほんと、比較すればするほど大嫌いになる島国です
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:41:51.54ID:OI3EAcqw0
また子育て家庭か……人数少なくて済むもんね
所得でやってくれたらいいのに
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:41:52.64ID:ClF6k1GN0
大企業と公務員と子育て世代以外はいらないってことだよな終わってるわ
絶対景気なんて回復しないわ
こんな小さい層だけ優遇して経済対策とかほざいてんの呆れるわ
上の層も引っ張られて大変なことになるのわかってないんだろうな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:42:01.79ID:oz2GjFDN0
あっ、電線の地中化もな
電線張り巡らされてたら、ドローンも安全に飛ばせんからな
そのドローン飛ばすのに、無論5Gや8Kは必要だが
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:42:02.15ID:oE1lrPbK0
>>1
たったの10兆円かよ
この後におよんでまだケチるのかよ。拝金主義者の安倍は。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:42:02.26ID:gq57tPkE0
子なしは国家にとって実質無産だから
将来の納税しゃ大事にするのは当然
緊急事態を盾にして氷河期は一生奴隷でいてねってこった
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:42:03.87ID:c43EeVV10
学校なんか週明けから再開するし、すぐに春休みだろ。
休校要請と同時にだったら意味あったけど、今更遅いよ。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:42:05.48ID:Wy/BAuAL0
>>1
税金上げフラグの政策ばかりでうんざりなんだけど。
消費税をゼロにしろよ、一部が潤うだけじやねーか。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:42:07.99ID:8rVWp4ZD0
リア充と非リア充で分断させるのが目的なんだから
あまり踊らされないようにな

消費税廃止を言える政党は未来永劫出てこない(仮に出てきてもk団連を敵に回してこの国で政権運営など不可能)
あきらめろん
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:42:09.60ID:EaAqQ4H/0
金配っても
備蓄品用か貯蓄に回るだけだろ
馬鹿すぎる
旅行に行っちゃうぞーwwなんて奴は
村八分レベル
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:42:10.08ID:2a4hZNUq0
>>872
ここで文句ぶー垂れてる人種が子育て世帯側になるだけでも幾分か解決されるのにな
理解してないんかできないんか。不思議
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:42:10.83ID:HiB4yTe+0
日銀の引き受けてる国債は
その分通貨を供給している目安にすぎない。

通貨は社会を円滑に回すインフラであり
必要な額を常に供給しなければならない。

必要な額を供給できなかったのが
失われた20年だ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:42:11.55ID:yf/EX4jB0
ネットの独身どもの意見は無視していい
こんな奴ら助けたところで何にもならん
未来へ繋がる子育て世代に手厚い補助をせねば
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:42:11.97ID:ZTSAkf0K0
京都人なんて普通に暮らしてて何の問題もありませんから旅行も余裕ですよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:42:12.19ID:CEh7iLl90
>>916
財務省悲願の消費税二桁を手放したくないから
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:42:12.34ID:tM5saJan0
死にそうなのは観光業だけじゃないぞ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:42:19.24ID:XWzvvKE90
こういうときは国民全体が痛んでいるのだから減税がセオリーだろ

それをまたケチって一部の層に出すとか。

これ、平時の不景気の対応じゃん。
経済危機にやる政策じゃねえ。

安部はマジでコロナで死んでくれ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:42:24.26ID:KJ7ArXEH0
>>879
これでもまだインバウンドガーとか言うんやろうな
目先の事しか頭にないやろうし
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:42:24.98ID:8PN9XiuJ0
子育て世代だけに3万円支給すんの意味不明
家に篭ってんのに金使わねぇだろ
休校も春休みが数日前倒しただけ、大騒ぎしすぎなんだよ
変わらず通勤する会社員こそマスクや消毒液等、余分に金使ってるぞ
子育て世代に金配るくらいなら、所得税下げるか平等に消費税下げてくれ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:42:27.23ID:T8jIN/HR0
政府によるとコロナウイルスは子持ち家庭限定で感染するらしい
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:42:28.66ID:cBYJur3Q0
そんなことより原発フル稼働させて電気代下げろ
そうすりゃ工場戻ってくるわ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:42:31.20ID:Znbm0FzB0
コロナで苦しんでいるのは子育て世帯だけどいうのが安倍政権の見解らしい。

凄いよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:42:34.91ID:anj3VJXP0
>>894
年金って何十万ももらえるイメージなのか知らんけど
そんなに多くないよ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:42:35.41ID:rWu7B5K00
子育て世帯優遇に文句言ってるこどおじこどおばは死ねよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:42:36.79ID:Mx3orzDU0
独身世帯への現金給付は無しですか、ゴミ総理
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況