X



【スズキのハスラー】「車線はみ出し機能に不具合」3000台をリコール
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/03/18(水) 03:21:31.14ID:3IyILMyJ9
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33484.html


スズキのハスラー「車線はみ出し機能に不具合」3000台をリコール
2020年03月17日 15時25分


 自動車大手スズキは17日、よそ見などが原因で、車線をはみ出しそうになるのを防ぐ「車線逸脱抑制機能」のプログラムに不具合が見つかったとして、ハスラー約3000台をリコールすると国土交通省に届け出た。



 リコールの対象となるのは、2019年12月26日から今年3月5日にかけて製造販売されたスズキの「ハスラー」2971台と、OEM車であるマツダの「フレアクロスオーバー」122台の計3093台。



 同社によると、車検や保安基準検査を行う自動車技術総合機構の指摘によって、車線逸脱抑制機能のプログラムに不具合が見つかり、道路運送車両法の保安基準に適合しないことがわかった。これまでに事故などの報告はない。



 スズキはダイレクトメールか電話で購入者に連絡し、プログラムの改善を行うと伝える方針。


https://sp.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/4/33484/img.jpg
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 03:46:18.16ID:cO0EUm1w0
ほんといらない規制で機能ばかりつけて天下りしようってが気に食わない。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 03:46:35.60ID:AmNpq3Pr0
ピーピー鳴るだけだと解らないんだよね
センサー沢山付いてるから
できれば音声警告、でなければ
メーターに表示してほしい
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 03:48:41.09ID:f1hU5lPb0
3千台ちょいだけが対象?プログラムってそんなコロコロ仕様変更してんの?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 04:02:18.57ID:GnFDk1460
そんな機能あったっけ?と思ったら現行の新ハスラーか 
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 04:02:37.43ID:ORJqM2fo0
そんなつまらん機能は外して安くしろ。
最近の車は余分な機能付けすぎで、値段の割に基本性能がショボい
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 04:05:22.98ID:pTxjBMKF0
ハスラーは腰高  はみだすと直ぐ見えてしまう 法に反する とか指摘されたのだろう 安全性と別じゃない?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 04:06:54.64ID:DHiZn2tj0
いや車線逸脱抑制機能なんか要るかあ?
どうなってんだよ今の車って
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 04:15:06.91ID:vK7Vs7TH0
なんかスズキの安全機能に頼りたくないなw
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 04:19:33.85ID:XtTazG2Z0
3ヶ月でたった3000台しか売れてないww
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 04:21:10.75ID:YAju1ZPGO
なんの為の「運転免許」だよ
こんな下らない装置なんか外してしまえ!
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 04:21:25.77ID:HQHXHIYh0
こんな機能に頼るくらいなら免許とんな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 04:22:35.83ID:8GtfVAHo0
>>1
車線すらはみ出すよーな不適格者は運転するなよ。
自覚しろ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 04:31:55.92ID:a8SpGHTb0
怖すぎワロタ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 04:36:55.43ID:ZmGhnORT0
>>4
ですよねww
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 04:38:48.23ID:ZmGhnORT0
>>15
スペーシアにも付いてそう
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 04:44:25.08ID:DBoDv6Qz0
ストップランプの不具合直せよ 玉切れてる車の
7割はスズキ車の印象
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 04:45:32.57ID:ZmGhnORT0
>>25
かえって恐いよな。
とっさの時なんか混乱しそう。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 04:47:16.66ID:ZmGhnORT0
>>31
ハスラーの新モデル見に行ったら前後左右四方向にモニターが付いてる(付けられる)と説明された。
いらんっちゅーねん。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 04:47:34.93ID:DcMXl9CY0
>>37
旧型から乗り換える人が居ないんだろうな
あんま変わったように見えないし
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 04:51:49.06ID:ZmGhnORT0
>>37
全然見ないよな。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 04:53:54.03ID:IoUUWuZp0
ダイハツがハスラーのパクリ出したな
売れれば何でもイイという銭ゲバ丸出し
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 04:55:53.41ID:ZmGhnORT0
>>48
一番最初に発売されたのが6年前なんだっけ?
かなり乗って歩く人ならそろそろ買い換えても良い頃なんだろうけど、あまり変わったところがないもんなー。
デザインも前のモデルの方がすきだ。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 04:58:24.37ID:+XDkDHuV0
鈴菌ってリコール多いね
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 05:02:40.45ID:XnZl2PLc0
>>51
俺も。新しいのは何か可愛いげがない。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 05:04:25.81ID:edJKqaIh0
余計なとこで警告音が鳴りまくるんだろ?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 05:12:47.44ID:ZmGhnORT0
>>55
前モデルとの違いを出そうとして後方に無理やり小窓を付けたりしてなんかゴツくなった。
この後カラーバリエーションが増えて来ても可愛いげがないから女性人気は落ちるし、だからと言って男性ウケするかと言えばなんか微妙だし、中途半端な感じがする。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 05:16:44.08ID:AwcoJHYH0
後続車が追い越しかけてきたら自動的に左に寄るか、センター寄って塞ぐか判別するの付けてくれ
自分のより高額なら左に、糞たこビンボ車ならブロックで
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 05:16:53.82ID:3jB+PtWo0
軽自動車で車線はみ出すようなやつは一発免許取り消しにしろよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 05:43:03.41ID:hGj9PD9t0
>>19
可能不可能で言えば必要な機能(センサーや対応するECU )が有効な形で搭載されていれば可能ではあるけど、
機能が変わることで型式認証とかが変わるから改造車扱いになるので事実上不可能ですね
リコールって言ってもリプロのプログラム走らせるだけだから作業自体は10分もあれば終わるから
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 05:53:45.03ID:u8wgb5sI0
>>45
それな!
なんだろうな5ちゃんでは言われてるが実感としてしう思うよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 05:54:22.04ID:hGj9PD9t0
>>38
いわゆる先進安全装置の内のひとつなんだけど
つまらない機能だから外せと言うなら
走る曲がる止まるに関係しない装備は
全部いらないだろ当然
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 05:56:08.82ID:c/n5PqkH0
作るバカと買うバカ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 05:57:07.93ID:u8wgb5sI0
最近のスズキさんは、ふらつき警告やら前車発進出遅れ警告、自動ロービーム、坂道発進時に二秒間落ちない機能も有るよ
(・ω・)至れり〜尽くせり
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 05:57:53.96ID:hGj9PD9t0
>>47
オプションだからつけなければいいしそういう選択できたんだろ?
なんの文句があるんだ?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 06:00:32.15ID:k5Dgtw6P0
>>71
スズキの社員か?
磐田工場のブラジルなんとかせーよ
ゴミ投げ捨てるわ信号無視するわ混んでる交差点の右折は直進からかぶせてくるわで滅茶苦茶だぞ
あとブレーキランプな
修に言っておけ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 06:04:07.86ID:dNorQpLC0
>>72
日本のエロ本アップル通信と同じ名前だけど、アップル社は名前変えるのか?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 06:06:10.39ID:SCfpaviQ0
テスラだってネットアップデートで終了だったのにな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 06:07:11.98ID:hGj9PD9t0
>>73
読んだ普通の感想書いてるだけなのに社員か?とか妄想たくましいなw
ランプのたま切れとか基本的なドライバーの運転開始前の確認事項だろ?免許とるときに教育されるじゃん
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 06:08:12.28ID:K+PEbtbm0
トラブルあっても直してくれたらそれでいい。
人間の作るもんだし小さいミスは仕方ないだろ。
ゆるーいイタフラ車に乗ってみろ
ドアノブ取れて乗れなくなるから
仕様だぞ仕様
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 06:10:24.38ID:SWxX6+4H0
貧乏になってどうしても鈴菌に乗るとしたら、アルトのベースグレードにスーツ着て乗ってルート営業の振りする
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 06:11:13.93ID:Lq+Y+UV30
これ役に立つことあんまりない
自動運転を想定した技術なんだろうけど
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 06:13:55.25ID:ywgOEdYG0
S字でやたらはみ出してくるクレイジーな老人多いなと思ってたがこういう機能あったんか
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 06:15:01.08ID:dNorQpLC0
>>79
自分の反対する意見は全部関係者か自演に見えちゃうのは病気だって婆っちゃが言ってた
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 06:20:52.02ID:syK/wxW90
>>76
「アップル通信」という通信会社があれば笑われるが、Appleでは問題ない
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 06:24:44.90ID:syK/wxW90
そもそも、hustlerもhustleもあまり良い意味では使わない言葉だわ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 06:27:07.49ID:RUgeiRvo0
スズキを買う層にそんな機能要らんやろ。
その分値下げしろよ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 06:51:39.71ID:d/+YAsAO0
ウイルスソフトかよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 06:54:22.78ID:9AdKRrXv0
はみ出し機能www
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 06:55:51.62ID:/npXEhaI0
もろ出し機能に不具合 皮被ったままになるおそれ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 07:04:40.70ID:RSOTakr90
はみ出し機能なんて要らねーからw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 07:09:44.83ID:9WYSrgqq0
なんだよはみ出し機能って。走行中自動的に車線をはみ出すのか?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 07:12:02.65ID:7Mlh+hEy0
遊び心あるなぁ!
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 07:12:15.24ID:b4V59xWw0
>>25
うちのはハンドルがブルブル震えて、居眠り防止の白線踏んだ時みたいになる
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 07:17:28.77ID:h6y6RfyN0
ハスラーって名前は
アメリカ人的にはあまり良くない
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 07:20:43.30ID:cwTkwqGc0
>>98
乗った事無いがw飛行機のスティックシェーカーみたいになるんだ?
まあ気付かない奴は減るよな?ピーピー音は不確実性を心配していた。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 07:22:27.27ID:hp4ZhLEA0
>>87
スズキはHUSTLERって名前が好きなんかね?
昔はバイクにもその名前を付けていたし、
車にまでその名前を付けるのはなんでだろう。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 07:22:55.48ID:ZdIxTU8t0
>>51
>>48
>一番最初に発売されたのが6年前なんだっけ?
>かなり乗って歩く人ならそろそろ買い換えても良い頃なんだろうけど、あまり変わったところがないもんなー。

・・・6年程度で不具合も無いのに買い替えか。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 07:24:16.15ID:IZw3VuCm0
このマツダのOEM車ってなんのために存在してんのかわからんこれに限らず。ハスラーでいいだろ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 07:24:29.60ID:4m0UFinb0
玉突き事故起こしそう
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 07:25:56.82ID:vFXx5dZx0
>車線はみ出し機能
なんか車が暴走しそうな機能だ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 07:27:11.35ID:JITTsiHQ0
オレのビッグマグナムもハミ出し機能に問題かかえてるよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 07:34:14.49ID:H468JAY30
購入検討していたんだけど、買わなくてよかった
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 07:46:11.99ID:m7m7Gyb20
鈴菌の誇りがリコールか
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 07:51:41.75ID:8os2uS+t0
クロスビーにも同じ機能ついてるけど建物の影とかの明暗の境目を踏んだだけでもピーピーなるのがやかましい
まあいい加減慣れたけどね
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 07:52:33.27ID:pnL2U6fq0
ハスラーに有るのかどうか知らんが、
最新装備で熟成度というか精度不足の装置は困るわ。
近目遠目の自動切替とか全然ダメじゃん。
対向車としては眩しくて迷惑だからつかわないでくれよ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 07:54:48.46ID:eFlbUU1t0
はみ出してやろうぜ!ってセクシーコマンダーが言ってた
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 07:56:50.58ID:eFlbUU1t0
ハスラーって言葉の意味からしてはみ出すべきとも言えるし
ダメとも感じる・・・
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 07:58:29.64ID:XnZl2PLc0
>>106
マツダで車を買う義理や義務がある人が軽自動車を買う必要に迫られた時用。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 07:59:45.08ID:5QRCRXAG0
CPU乗っ取りして、パンチラ検知機能つけろや
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:03:04.03ID:CmL+ItHd0
ハスラー乗りだけど、やたらハミ出すと思ったらこういう不具合だったのか
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:03:51.03ID:C9eqyQST0
カタカナの名前になると意味とか考えないけど改めて考えると何でハスラーなんだろなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況