X



【アメリカ国防総省】NYでホテル客室など1万室以上を病室に改装へ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2020/03/21(土) 09:57:44.56ID:ZNm6J5VW9
2020年3月21日 8時41分
米国防総省 NYでホテル客室など1万室以上を病室に改装へ

アメリカで、新型コロナウイルスの感染者が最も多いニューヨーク州の医療態勢を強化するため、アメリカ国防総省は、現地のホテルの客室や大学の寮の部屋など、1万室以上を病室に改装する計画を検討していることを明らかにしました。

これは、アメリカ軍で建物や道路などの建設にあたる陸軍工兵部隊のセモナイト司令官が20日の記者会見で明らかにしたもので、ニューヨーク州で現在、使われていないホテルの部屋などを改装し、室内の気圧を低くして、空気が外に出ないようにして感染者を隔離する計画だということです。

ニューヨーク州では、感染のさらなる広がりに伴って、医療施設が今後、不足することが懸念されており、国防総省は、すでにニューヨーク市の港に病院船を派遣することを決めています。

陸軍工兵部隊は、ニューヨーク州を含む13の州と医療態勢の強化に向けて協議を進めているということで、アメリカ国内で急速に感染が広がる中、国防総省は、軍を挙げての対応を続けています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200321/amp/k10012342941000.html?__twitter_impression=true
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:38:42.65ID:Yt+REClo0
>>891
してないだろw
単に誤魔化してるだけでww
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:39:16.50ID:pikbyHS60
日本もいざとなったら小中学校を病室にすればいい。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:39:25.42ID:9EiCqU8J0
感染しまくりそう
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:41:51.42ID:4WaUf/2p0
トランプはホテル業やってるから詳しそうだしね
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:42:23.01ID:1q/oSyy40
>>900

ヨーロッパに比べて、緩やかなのは事実だと思う。
あくまでも、まだ医療崩壊を起こしていないという
事実だけが根拠だけど。。。

おそらくは国民1人1人の衛生観念や真摯な取り組みが
増加ペースを抑えているんではないかな。

だけど、増加を止められていないのも事実。
この間に病床を増やさないとならないのに
その対策もノープラン。現場まかせの
責任逃れだから怒っている。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:44:34.30ID:pikbyHS60
>>903
うん。ウィルス関係の小説でいざとなったら
学校を病室に利用すればいいといった小説があったのを思いだした
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:44:38.72ID:QWh8lAF00
日本で検査断ってるのは基本無症状の人
医師を挟んでも、無症状は断るケースがあったと思う
無症状陽性反応者まで治療してたら医療崩壊の可能性があるから
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:48:14.13ID:gBmJAGJd0
ニューヨークが 第2の武漢になるのも 時間の問題か
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:49:33.40ID:QHQpJ2vv0
先手先手だな
これが開拓民の能動性ってやつか
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:50:26.99ID:0OQvREMB0
トランプタワーを病院にしろや
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:50:37.06ID:CQp+B3c00
シカゴにいっぱいあるだろ、廃墟のホテルが
それらを改装すればいい
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:51:54.05ID:CQp+B3c00
アメリカ人の雑さ、半端ないからね
これからだろ、感染の真骨頂発揮は
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:53:26.81ID:CwlVuCSW0
ホテルは感染して無症状の人の隔離用でしょう。
症状が悪化したら病院で治療。
ホテルは対応終了後に消毒すれば1ヶ月もしないで営業できる。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:54:43.76ID:pj0pLQCt0
たんなる感染源になるだけだろうな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:55:24.72ID:BBuXU9cI0
>>875
ダイプリ見たいになるぞ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:57:34.48ID:p8dOEpkI0
日本は全国の学会施設で
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:57:43.71ID:BBuXU9cI0
>>899
救急車に乗せるストレッチャーなら
載せられるエレベーターは大抵あるでしょう
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:58:06.58ID:eE3v04zi0
巨大体育館を仮設病院にするとか
10日で新規の仮設病院作るとか
中国政府って結構頭のいいのなと感心したよ
封鎖と外出禁止して、民衆の文句も封じ込めるとか
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:58:54.99ID:4WaUf/2p0
>>909 第2がダイプリ
第3が韓国のなんとか市
第4がイラン
第5がイタリア、ロンバルディア州
第6ぐらいじゃない
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 14:00:57.95ID:j8HQY8NZ0
自民ご用達のニューオータニも隔離用に改装しろよ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 14:08:03.36ID:CQp+B3c00
死者は100万人になるかもな
米政府はマクロな対策には力を入れ始めてるようだが、
ミクロの感染をどうすれば減らせるかがあまりないからね。
牛刀を以って鶏を割く的な感じで、滑りまくるのがデフォ。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 14:09:44.89ID:CE7oHaDu0
日本もダイプリ号3700人を隔離する施設がないから隔離は早々に諦めてたけど
それ以後にこういう事態がまた起こった時の為の準備は初めてるのかな?
何もしてなければ学習能力ゼロのボケ国家と認定するぞ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 14:10:32.65ID:7DNUkmHJ0
>>920 体育館を段ボールで仕切ったやつは、あれ上が繋がってるから意味ないし、トイレが少なくてなんの効果があるのか意味不明だったけどな。
日本にはかんぽの宿という、巨大な宿泊施設があるので廃虚を復活させればいいんじゃないか。もう暖かくなるから県営キャンプ場とかな。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 14:18:03.22ID:qJS3A+ID0
国が強制力を持って命令できる権力のある国はこういう時いいなぁ。
日本は行き過ぎた民主主義の弊害多すぎ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 14:19:27.96ID:xo3rnGsc0
日本もアメリカのマネをしろよ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 14:20:01.45ID:CQp+B3c00
感染拡大を抑える手段を提示できるのは、工学者だな。
伝達ネットワークのさまざまなシステムを研究してる人なら、
思うところはいっぱいあるはず。マスゴミが尋ねてこないから、
発表のしようがないのかもな。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 14:20:36.66ID:X7Metd030
これを日本でやってほしいよな
ホテルはもちろん安倍のお友達のホテルニューオータニだな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 14:21:51.06ID:MQPWTbKa0
安倍はホテルニューオータニを病院に改装して貰えよ
赤字価格でパーティーして貰える位だから余裕だろ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 14:22:43.51ID:xo3rnGsc0
しかしこういうのみると日本の国家安全保障局と内閣情報調査室は無能集団だな
ありもしない危機を煽って計画性を持って国家予算をだまし取っていたのに
本当の国家存続危機事態には何もやっていない むしろ感染爆発を巨大化させることしかやっていない
集まってくる情報を使って正しい行動につなげない  こういうのを真の意味で統合失調って言う
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 14:23:45.36ID:YjI3My0j0
>>885
日本でも各人が2ヶ月早く準備していればマスクもエタノールも通常価格で買えた
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 14:29:39.99ID:TNdEzfi40
これだ
閑古鳥のホテルはこれしかない
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 14:35:06.42ID:4fHecrpv0
よし、日本も東京オリンピック選手村を隔離病棟に改装しよう
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 14:36:58.30ID:CQp+B3c00
これからの商才は、コロナを積極的にビジネスに使うことだな
政府と契約できる商品の開発とか
隔離を兼ね備えたホテルとか
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 14:38:34.00ID:MxLLi/6j0
病室もそうだがスタッフが足りない
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 14:39:42.50ID:fqWnVrse0
この人。NYCの各地区の様子を毎日のように上げてる、
ニュースとかと違って「画を選んでない」のでどういう状況か良く判る

https://www.youtube.com/watch?v=efaDRKGnmJs
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 14:50:11.43ID:zLf7TsQd0
CNNとか見ると感染拡大防止に検査が重要って言うけど
検査は感染拡大防止に直接繋がるものではないでしょ

検査数の増加は国民に危機感持たせるためのアナウンスメント効果があるのであって、それ以上でもそれ以下でもない
今日陰性出たところで、明日どうなってるかわからないんだし

十分国民が危機感持ってるのならみんなで検査いくら受けてもたいした意味は無い
感染拡大防止に繋がるのは入国制限とか、一般国民レベルならマスク着用させるなど
WHOの会長もテストテスト言ってるなら、健康不健康関わらずみんなマスクマスクとにかくマスク着用言えって
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 14:59:39.70ID:xZicyq2Q0
>>445
陰性なら検査代で破産するんだろ?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 15:02:24.88ID:uWyOg60h0
空調で空気感染するでしょw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 15:02:38.72ID:vfb6XRWi0
世界が日本を非難!って話どうなったのかね?(^。^)
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 15:03:30.84ID:GMzI9Hk00
>>926
かんぽの宿は空調設備を整備すれば、
簡易隔離設備としては有能な施設。
大抵8畳位、トイレバスはあるからね。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 15:04:49.80ID:bYW0M7EK0
ホテルと言う名のクルーズ船
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 15:06:10.82ID:UjcqdxTR0
2月から動けって
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 15:07:46.72ID:njq4jxy10
一方日本は患者を増やさないように検査をしなかった
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 15:09:41.75ID:OeWRpyT00
安倍は自分から動けずによそのやることパクるしか脳がないからアメリカが本格的にやりだしたらパクるんじゃないの?
ホントこれ早くやれよ。武漢の病院までとは言わないけどそれに匹敵するも作れよ。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 15:10:02.75ID:U4kI4+Nk0
NYはまずい
イタリアより急速度に感染者が増えてる
イタリア超えてしまう予測が出ている
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 15:11:25.73ID:iRL99xMX0
日本は政府が邪魔くさいなw

よくデモとか暴動起きないと思うわw
危機感なくて笑える
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 15:13:20.49ID:hgjU98n20
権限と責任がはっきりしてる国はいいなあ。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 15:17:24.93ID:7rW8XAoa0
NYKがホテルに感染者受け入れるわけがない、周りの住民が大反対する、
でもや銃器で事件が絶対起きる、アメリカ人はおとなしくないぞ。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 15:20:11.08ID:0VI+X3tN0
もう戦争やね
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 15:20:44.45ID:823XDmPG0
>>943
ぶっちゃけた話金目
数十分の検査で国が医療費立て替え

40%の院内感染の危険にに曝される一般市民の図
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 15:24:34.25ID:IFwfjvTw0
二か月経っても安倍はひとつも作らず
本物の無脳
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 15:39:23.77ID:p5V73Uqw0
北海道もたりてないんやろ?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 15:46:50.82ID:eAROSk8+0
>>959
日本は病院有り余っているから
足りないのは指定感染症病院の病床と設備と人員
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 15:50:52.12ID:p37/u6lJ0
一般の病院にコロナ患者を入れると院内感染が必要だから
専用の隔離病院施設は必要だと思う。廃校した校舎とかでもいいけどね。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 15:51:18.32ID:FfWWYBtG0
とりあえず帰国者だけでもなぁ
空調は中国では消してるって言ってたな
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 15:51:42.59ID:YjI3My0j0
>>955
ベルリンでも作るって発表だけしているけど、場所も完成時期も決まっていない
周辺住民が反対するに決まっている
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 16:51:49.36ID:m1O5mX5G0
そろそろ日本人も猟銃免許を早めに取得しておくとか備蓄をそろそろと蓄積しておくとかした方がよさそうな雰囲気だなあ変換できたけど
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 16:57:57.05ID:F2aDWrue0
2面窓あけの方が陰圧室より遥かにいい
野戦も正解、寝床をガンガン温めればおk
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 17:03:41.78ID:F2aDWrue0
居住設備の空調は室内循環が基本だし、
換気能力がなければ止めた方がいいかな
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 17:19:11.51ID:unVKEkx20
これこそ先手先手の対策だよなあ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 17:26:12.52ID:qeaEUDMM0
厄介やな。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 17:39:10.63ID:ypW3ClwA0
朝鮮戦争時に作った法律を持ち出して来たから米軍が動けるんやな
まさにウイルスと戦争してるんやな
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 18:23:29.06ID:dNX/o2Wg0
各地にある廃墟を利用しようぜ
トトロの七国山病院的な隔離施設っぽい僻地の病院
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 18:25:46.34ID:PIbWVA4b0
>>901
場所の問題じゃねぇんだわ
医療従事者が足りねぇんだわ
引退した医師や看護師を呼び戻し、多少なりと知識のあるだろう医学生を駆り出すしかねぇんだわ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 18:30:33.81ID:eATD9SEK0
>>901
必要なのは個室だろうから、廃業寸前のホテルでいいんでない?
解体費用と退職金のたしにでもしてもらえば
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 18:44:59.48ID:QBQNondD0
ニューヨークは既に定年退職した医者や看護師を掻き集めてる
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 19:27:31.76ID:dkBg/Mh/0
日本には出来ないよなあ・・・
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 19:30:56.38ID:0jUXg39F0
>>980
むしろ、観光大打撃〜とかいってるなら出来そうなもんだけどね〜
外国人とかいない今がチャンスっつーか
個室で、風呂トイレも内部についてて隔離できるって
今からつくるより借りるか買い取るかくらいが一番早い
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 19:55:31.27ID:xo3rnGsc0
陰圧室じゃなくて常に外部循環で空気が流れ続ける部屋のほうがいいらしいんだが陰圧室にする工事をするのか
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 20:10:38.78ID:Z91KJq2E0
家族同居の軽症を隔離するホテル
大阪は準備中でしょ
東京愛知はどうなんだろう?
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 20:13:38.05ID:ApUOR/7B0
このペースだと4/3に医療品が不足しまうらしいね
マスク、ゴーグル、防護服、人工呼吸器も
何が起きているんだか...
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 20:14:30.59ID:RZFSfGjN0
陰圧膣に空目した
ソープ行けなくて溜まってるから・・・(´・ω・`)
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 20:15:50.18ID:IJ1ExQl70
>>5
厚労省、保健所、A倍ら「コロナ感染したら自然死してくんねーかなー?」
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 20:17:48.60ID:vPJOft010
ドツボ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 20:31:58.20ID:UYPDj0qn0
東京五輪選手村マンションをいますぐ隔離棟にしろよ いますぐ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 20:34:51.37ID:poFEkJDg0
戦時徴用ですね、わかります(`・ω・´)
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 20:35:20.35ID:BGgBzg6A0
仕事が早くて羨ましい
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 20:36:18.30ID:xCZPDepZ0
>>980
できる
特措法に許可不要の設備使用が盛り込まれてるし
いざとなったらやるだろ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 20:38:32.65ID:+shQH3X70
おい真っ先にトランプタワーを病院に変えろや
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 20:40:08.91ID:+shQH3X70
真っ先にトランプが経営してるホテルから実行するのが筋でしょう
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 20:40:25.53ID:G6W23wNI0
戦前の豪華客船を病院船に転用するようなもんだな
正にウイルスとの戦争状態だなコリャ(´・ω・`)
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 20:42:18.77ID:5CXVYOiz0
>>89
大阪はそういう案で動き始めてた筈だが…?
でもまずは感染者を出さない活動の指針を広めてる。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 20:44:55.95ID:ea9/XZCV0
アメリカの場合はホームレスを媒介にして感染が広がるんじゃないか
入院出来るような金持ちだけを対象にしても感染拡大は止められないと思う
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 20:56:45.41ID:wKJxU5DP0
アメリカ人は最初に受ける心理的打撃への脆弱さがあるが
その後に事態に対処する臨機応変な柔軟性は凄いと思う。

その逆は心理的打撃への集団的冷静さと
その後に事態に対処するための慎重な思考と
安心安全への執着とも思える楽観性かな。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況