X



【未婚化】なぜ「一生独身の男性」が30年前から急増しているのか 20代後半が運命の分かれ道★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/03/24(火) 01:08:54.13ID:8lCIY+CM9
なぜ結婚しない人が増えたのか。ニッセイ基礎研究所の天野馨南子氏は「出会いの機会があったにもかかわらず、男女とも「まだ若いから」と結婚を先送りしている傾向がある。
未婚化の問題は統計的にみて女性よりも男性の方が深刻で、4人に1人が『生涯独身』となっている」という――。

【図表】日本における男女別 生涯未婚(50歳時点 婚歴なし)率の推移

※本稿は、天野馨南子『データで読み解く「生涯独身社会」』(宝島社新書)の一部を再編集したものです。

■未婚化は女性より、男性の方が深刻

講演会でも感じるのですが、高齢の方ほど、男性よりも女性の生涯未婚率(50歳時点で一度も結婚経験がない人の割合)のほうが高い、未婚化は女性の話、という印象を持っている方が多いようです。

「未婚化」といったキーワードを目にすると、漠然と「(男女雇用機会均等法が制定・施行された)1980年代以降、高学歴化した女性が社会進出するようになって、結婚しなくなったからだろう」とイメージする方もいまだに見られます。

世間では未婚化と言えば「女性の未婚化」をイメージづけする傾向が強く、未婚化を題材にしたテレビドラマなどでも、独身中年キャリア女性と既婚の中年キャリア男性、
といった役の組み合わせなど、女性の「おひとりさま」のイメージを強めるかのように描写されていたりするものもあります。

しかし、日本の未婚化は、統計上は女性よりも男性に顕著に起こっている現象なのです。

まずはこのことをデータでしっかりと確認したいと思います。【図表1】からわかるように、1985年の国勢調査までは、男女ともに生涯未婚率が非常に低く、強いて言えば女性の生涯未婚率のほうがやや高い状況が続いていました。

それが1990年の国勢調査になると、男性の生涯未婚率が急上昇を開始し、それ以降は男性の生涯未婚率が女性のそれを大きく上回り続けています。

なぜ「一生独身の男性」が30年前から急増しているのか

写真・図版:プレジデントオンライン
■4人に1人の男性が50歳で婚歴なし

確かに女性の生涯未婚率も2000年から上昇傾向にありますが、男性の上昇カーブには追いついていません。直近の2015年国勢調査では、男性の生涯未婚率は24.2%、女性は14.9%となっています。
表現を変えるならば、「日本の50歳男性の約4人に1人は一度も結婚経験がない」という状況です。

これに対して女性は約7人に1人ですので、両者の生涯未婚率には大きな開きがあることがわかります。2015年時点の50歳人口は男女ともに86万人です。
ですので、この人口に生涯未婚率を掛けて単純計算してみると、女性約13万人に対して、男性は約21万人程度の生涯未婚者が存在することがわかります。

実数でみても、割合でみても、女性に比べて圧倒的に男性の生涯未婚者が多い、というのが日本の現状なのです。

■交際相手がいない34歳までの男性は7割

【図表2】を見てください。

これは18〜34歳の婚歴のない未婚者のうち「交際相手がいない」人の割合(非交際率)の推移を示しています。2000年あたりからその割合が増加し、2005年以降は急激に上昇していることがわかります。

直近の2015年に行なわれた調査結果では、実に未婚の男性の7割、女性の6割が、そもそも「交際相手がいない」と回答しています。
未婚化に関して解決策として「婚外子が認められれば子どもが増える」という見解を見かけますが、そもそもこれは交際相手ありきの話になります。

交際相手がいない状態で、子どもの籍を入れる/入れないという議論は、あまり有効な少子化対策の議論とはなり得ないであろうことが、データからは見えてきます。
非交際率と生涯未婚率の推移は、タイムラグはありますが、ほぼパラレルで推移しています。

この2つのデータから見えてくるのは、「交際相手がいない状態で未婚でいる」男女が急増している、という姿です。街中で目にとまる若い独身男女の大半が、若いにもかかわらず、特定の彼氏/彼女を持たなくなっている。
これが、データが示す今の日本の姿なのです。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200311-00032990-president-soci
3/11(水) 9:15配信

前スレ 2020/03/23(月) 14:51
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584972193/
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:02:14.83ID:VzgkyxEA0
不況。
女性の社会進出。
これに尽きる。

男性は女性が求める男性収入や将来のギャップに自信をなくした。
今や大半が自分を養っていくのに精一杯。

アダルトコンテンツのカジュアル化。
家事の自動化、IOT化が進み、ますます結婚がマストでなくなる。

一方で女性の社会進出。
雇用機会均等法〜

欧米や韓国でも少子化は問題になってる。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:02:32.91ID:0QWId1GU0
私はもう31歳だから、21歳にサバ読むしか生きる道がありません…
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:02:35.27ID:XGAcmL5p0
>>288
基本的に離婚するのは大変なので、慎重に見極めた方が良い。
ビートたけしの悲劇を繰り返してはいけない。 w w
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:02:43.77ID:t/wzTmW+0
一人でもいまは楽しいじゃない?
いい時代だよ!

ただ子供がいて、さらにその自由も味わえるのが本当のよろこび

ワンチャン結婚はどうでもいい。キモは子供。
ほんとに、こればっかりは、ここの経験だけは子供いないとできない。
この子に会うために自分はここにいたんだな、とおもうくらい
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:02:47.28ID:DC1HTIAV0
>>21
まともならな
今残ってる独身は底辺労働者、障害者辺りだからな
こんなことも知らないようじゃ終わってる
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:02:59.02ID:ZToaXlTA0
>>305
まず派遣をやめて自立することからでは?
貧乏から始まるだろうけど。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:02:59.09ID:Cll8iGEu0
>>275
それは無意味、ババァどもが勝手に義父母(妄想)に恐怖を抱いて
「同居だなんて死んでも嫌ッッッ!!」
とかほざいとるからの
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:03:21.27ID:yFCPd45o0
>>317
31歳なら全然ありだと思うよ
最近だと30過ぎてから結婚する人も多い
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:03:27.93ID:Z5BJADUi0
30年前というと下品で生意気で化粧臭いブスが激増した頃だな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:03:31.35ID:OHx3GuEu0
男は結婚すると寿命が縮むから結婚しない方が良いだろうな
完全に損しかない
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:03:32.03ID:zlVZxajq0
>>311
だからこんな時間まで5ちゃんしてんじゃん
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:03:35.39ID:0QWId1GU0
>>322
妻側の両親と同居するのはどうですか?
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:03:45.59ID:Ig+EyabX0
>>314
ブラック企業。。
でも働かなきゃだめだってことか。。じゃあ結婚してない人はフリーターてことか。どっちが幸せなのかね、、
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:03:57.46ID:GYIWmMDI0
40前半独身
職場の40から50歳くらいのおばはんがみんな恐い
こんなん絶対いっしょに居たくない、と思ったらやっぱり全員離婚してる
旦那もにげるわな、と。
若い独身の女性社員はみんな優しい。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:04:04.52ID:KT7TIhxs0
女性進出とかいってるやつはアホ

普通に今は家事も楽になってるし、結婚するメリットが女に多く、男はデメリットだらけ
女遊びもできなくなるし
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:04:24.61ID:asZHY8oz0
>>302
イケメンでモテる人生だったら
絶対考え方変わるかと
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:04:33.04ID:GUZAj/2S0
もう男女300万ずつで
600万の時代がそこにきてるのに
いつまで女は甘えてるんだ笑

年収600万以上ある女は男に
物を言える権利あるけどな。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:04:36.37ID:U6V35WIR0
>>281
あー、同級生の女に久々にあったら、そんなこと言ってたわ

その割に、旦那と三年セックスレスだの、女の子を産んどきゃよかっただのグチを聞かされた
40才過ぎたら、老いも何も無かろうに

今更子どもも無理だろうし、なんかかわいそうだった
若いときは可愛い子だったんだけどなぁ…
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:04:39.90ID:u73xEEYD0
イケメンで年収三千万はないと結婚してもらえないんでしょ?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:04:39.97ID:0QWId1GU0
>>323
励ましてくださってありがとうございます
あなたのような心の優しい方が世の中にはいるのだと心の支えにしたいです

20代のうちに出会ってから30超えたなら許せるけど30過ぎてから出会ったんじゃ嫌だ、
って意見があったので落ち込んでいます…
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:04:58.79ID:yFCPd45o0
>>328
そういう意味じゃないで
ブラックでも少し長く勤めれば
慣れて止める気も起きなくなるやろ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:05:13.46ID:t/wzTmW+0
>>307
最終的にあきらめにかわり、
家族となる

クッソはらたっても父や母や姉のこと殺したくなるほど憎くはならんでしょ?あれに近い
もう別れるとかそういう次元の存在じゃなくなる
「なんとかせんと」ってなる。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:05:34.18ID:itnuZIVj0
財産分与はともかく希望しても親権奪われた上に養育費払えとか最高に意味が分からなすぎる
要らないって押し付けたなら話は分かるけどな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:05:34.70ID:0KEWL42k0
なんでこんな当たり前なスレがいまだに盛り上がってんの?
意味なし
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:05:49.08ID:VPcVqmOX0
ピンハネ派遣が蔓延したから
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:05:55.03ID:0QWId1GU0
>>339
セックスしたくなったらどうするんですか?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:06:06.74ID:Ig+EyabX0
>>337
なるほど、辞めるのも面倒くさいもんね。。
わからんどっちが幸せなのか わからん
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:06:18.57ID:dWMVMb+w0
>>59
お金があれば独身だろうが老人ホームに入れるし入院出来るが?
逆に子供が居れば老後は大丈夫ということはないぞ
子供あてにしてもお前に財産がなければ簡単に捨てられるよ
ソースはうち
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:06:54.16ID:KT7TIhxs0
>>343

普通に彼女としてる
彼女がいるときは浮気はしない
別れたら女遊びするけど
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:07:04.83ID:2QpVpU8P0
たしかに三十歳で恋人いないとかなりの確率で生涯未婚だわな
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:07:16.94ID:HiOXBO820
>>303
自分の場合は三分息止め三セットだけ
尚自己責任でお願い。そして誰でも効くとは限らない
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:07:39.81ID:Cll8iGEu0
>>303
10分間息を吸い続けて10分間息を吐き続ける
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:07:52.00ID:yFCPd45o0
>>344
金持ちでも不幸な人もいるし
幸せは自分の環境に合わせて自分で見つけるしかないね〜
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:07:54.60ID:alrxF3d70
独身でも人生の満足度が変わらないのは女
男は独身だと満足度低くなるという統計が出てる
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:07:59.03ID:KT7TIhxs0
誰が悪いとかじゃなく、女には結婚するメリットが多いが男にはデメリットのが大きい
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:08:09.11ID:0OT+54dF0
>>325
ん〜妊娠出産すれば肉体的疲労(寿命短くなる)は女性の方が大変なのでは?
まぁ男女問わず子供好きならば頑張って意外と長生きできるのかも知れないが

既婚未婚問わず生きてる理由すら見いだせないと早死にしそうな気はする
理由は個人主義だろうが社会貢献だろうがなんでも良いと思う
各自が「おれはコレが生きがいだ!」と思えるもの何でも
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:08:21.43ID:t/wzTmW+0
女だけど、もし自分が男なら結婚しない
するとしたら、やっぱ可愛くて若い子とするかも。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:08:39.22ID:F2qVbhXj0
>>13
分かるわ
よく行動しなかったり言いたいこと言わなかった後悔っていうけどあとになってあんなことしなけりゃよかった
余計なこと言わなけりゃよかった
っていう後悔の方がクソ多い
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:08:54.60ID:U9/YubHV0
金持ちでイケメンは結婚してるけど
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:08:59.66ID:0QWId1GU0
>>330
専業主婦になれるならそうかもしれませんが
今の時代だと共働きになる場合が多いのでは?
そうしたら仕事と家事と育児とご主人のお世話とやっていたら時間と体がどれだけあっても足りないと思います…
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:09:07.65ID:hfDewLz20
>>336
それは2chの童貞おじさんの意見じゃね?
気にしなくて良いよ
>>358
最近は女が家事育児やって働いて介護して…って考えると
メリット無くなってきてる
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:09:13.53ID:koevu76a0
>>325
1人ぼっちで長生きして楽しいか?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:09:36.13ID:KT7TIhxs0
結婚してるやつも不倫してる
隠れて不倫するくらいなら結婚すんなよと思うから俺は結婚しない
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:09:48.94ID:Cll8iGEu0
>>327
家電が扇風機しかないから嫌
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:09:54.86ID:UdVG6+LO0
まあ、縁が無かったんだが
金は貯まって老後まで余裕で今はリタイア
別に結婚もしたく無かったし
毎日ストレス無しでのんびり生きてるw
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:09:56.61ID:ze8aTAY80
>>21
でも子育てに失敗すると、オマエみたいな取り返しのつかない頭の弱い馬鹿に育っちゃぅあ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:09:57.36ID:t/wzTmW+0
>>358
たしかにね

みんな腹黒いし、女ってろくなやついない
それなら見た目のいい男と同棲したほうがマシ
男の方が優しい
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:09:59.63ID:sUQmyhqS0
結婚ではなく素人女とセックスさえできてればいいというオチかな
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:10:07.12ID:80D65gyK0
>>357
なんか少し不思議な感じするな
女で独身になれる人は最初から覚悟があるからなのかな
独身は後悔すると思う人は何がなんでも結婚するし出来るからかな
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:10:19.75ID:iPTLo4Vl0
>>1
急増してるっていうけど
まだ10人中9人は一度は結婚してるわけで
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:10:41.88ID:7fvZUFI/0
>>354
じゃあ年金制度改正するしかないな。
独身者を叩くのはお門違い。
普通に考えればわかる事だけど。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:10:52.28ID:tdrdcTJ50
ネットで話題のエロ漫画
おばさんの肉体(からだ)が気持ち良過ぎるから《Part2》 〜ボクのおばさんは超名器だった〜
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076938538.html

男はこういうの読んで抜いて満足してしまうんですよ
しかもスマホで手軽に入手出来てしまう
彼女とか結婚とか必要なくなるわけです
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:10:55.77ID:VzgkyxEA0
>>285
逆。
お前の老後は今の子供達が支えることになる。
その子供を身を削って育てているのが既婚者。
お前らこそうちの子にたからないでくれってなる。
60過ぎたらひとりでとっとと姨捨山へ行ってくれ。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:11:02.00ID:KT7TIhxs0
>>365
>>366
ガッツリ共働きしてるのは凄いとは思うが、パートくらいなら結婚したほうが楽だからな
ガッツリ共働きしてるなら旦那も家事必須だしいいんじゃね
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:11:13.23ID:7b3wH8590
>>336
婚活パーティーでは30越えからデビューする人が多いから行ってみるといい
ちゃんと独身証明提出するところがいい
カップルになれなくても、年が近い同性と世間話もできる
意外にも美女はいるし、高スペックもたくさんいる
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:11:25.10ID:cIou/jpI0
>>351
今はいいかもしれんけど、病気になった時とか不安でしょ?
手術とかなったら誰が同意書書くの?
もっと年とってからはすごい淋しいと思うよ。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:11:31.25ID:80D65gyK0
>>374
流石にそれはあなたに人徳がないだけだよ
類が友を呼んだだけ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:12:04.74ID:OHx3GuEu0
>>359
いや、女は出産経験しないと乳がんになって早死する

>>367
ピンピンコロリが最強
男の独身は健康寿命も伸びるし
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:12:11.48ID:wZBQueX/0
>>288
高齢出産リスクが遅れるだけ高まっていくだけ
障害児を産みたいならどうぞ好きなだけのんびりしてください
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:12:29.50ID:hfDewLz20
>>363
わかる
やらない後悔のほうがマシだよねww
>>382
ガッツリ共働きなのに
家事育児の負担は女性に来ますよ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:12:54.85ID:A+jtb5Bt0
>>226
つまりこうかw
女が思う男のチンコのサイズが異様にデカいことに萎縮して結婚する気になれないんだろw
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:13:22.11ID:dHTGew1k0
結婚しないのは、そりゃあ、価値観形成期に
結婚が無理な人格になってしまったからだろう
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:13:26.97ID:cEGwbsl50
女なんて二次元で十分
オナホとオカズがあれば性欲処理事欠かない
VRやセクサロイドもどんどん進化してるし益々独身は増えるぞ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:13:44.17ID:a3qZlZd30
なぜ孤独を悲観するんだろうか
快適なことのほうが多いのに
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:13:50.23ID:TAJxKn4P0
マジで40半ば過ぎると趣味へのモチベーションとか無くなるからな。 
ただ辞めると本当に何もする事無くなる恐怖と
義務感で続けてるだけ。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:14:08.89ID:H5IgDZzK0
ものすごい
酸っぱいブドウのコメントだらけw

結婚して子育てしてる人生を一度くらいはしてみたいというレスがほぼない
今の時代だんだん結婚子育てが特権階級になりつつあるもんな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:14:53.24ID:0OT+54dF0
>>388
ほぇ〜無産様は乳がんでおっちぬのか(笑)
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:15:00.15ID:4GAvXHkf0
>>386
あなたがどう思うかはあなたの価値観でしかない。
それに他人は自分の寂しさを紛らわす玩具ではない。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:15:13.03ID:o2AEMpR00
42歳独身公務員です。
焦ってます。嫁さんより子供が欲しい。3人くらい欲しい。
でもどっかでもう無理だと思っている自分がいます。
お金ばかりが貯まります。使い道はありませんが。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:15:23.11ID:Z2KkyZZZ0
上級国民男性→生涯未婚率10%
中級国民男性→同上20%
下級国民男性→同上40%

こんな感じだな
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:15:41.80ID:yFCPd45o0
性欲処理なら2次元とかAV風俗のが優秀だよ
嫁とのセックスはスポーツに近い
でも大腿四頭筋鍛えられて体にいいよw
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:15:43.49ID:j9EtdxYr0
>>381
引退するまで独身税とかは取らないでという意味
引退して金が尽きたら野垂れ死にするつもりさ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:15:52.52ID:VzhoGQtf0
>>386
病気になった時の不安のために結婚するとして
誰かといる事への息苦しさは何で解消されるんだ?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:15:59.65ID:rvkOWZFa0
女を夢だのなんだので無駄に理想高めすぎたマスゴミの策略だろ
これで日本をつぶしたいんだあいつらは
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:16:23.63ID:+iQKwQ2k0
>>399
そう思わないと辛くて耐えられない既婚者が多いのはよく分かったから涙を吹きなさい
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:16:29.21ID:cyHOsxt40
>>288
1年、2年が猶予だな
妻が30過ぎるリスクよりあなたが40過ぎるリスクのが高いぞ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:16:32.45ID:3jPNhZJh0
今の世の中って男に何も面白くない世の中だもんな
世界一嫁にしたくない女はアメリカ人で嫁にしたいのは日本人だってジョークがあったけど
日本の女もすっかりビッチで男に求めるだけの頭空っぽの女ばっかりになったわな
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 02:16:44.99ID:7imZUDcf0
>>399
5ちゃんのボリュームゾーンは40歳以上だろ
そうするともう人生の軌道修正や取り返しがつかないから、後は自己肯定して、自分と違う(できなかった)生き方は叩くしかないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況