X



【未婚化】なぜ「一生独身の男性」が30年前から急増しているのか 20代後半が運命の分かれ道★8
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/03/24(火) 01:08:54.13ID:8lCIY+CM9
なぜ結婚しない人が増えたのか。ニッセイ基礎研究所の天野馨南子氏は「出会いの機会があったにもかかわらず、男女とも「まだ若いから」と結婚を先送りしている傾向がある。
未婚化の問題は統計的にみて女性よりも男性の方が深刻で、4人に1人が『生涯独身』となっている」という――。

【図表】日本における男女別 生涯未婚(50歳時点 婚歴なし)率の推移

※本稿は、天野馨南子『データで読み解く「生涯独身社会」』(宝島社新書)の一部を再編集したものです。

■未婚化は女性より、男性の方が深刻

講演会でも感じるのですが、高齢の方ほど、男性よりも女性の生涯未婚率(50歳時点で一度も結婚経験がない人の割合)のほうが高い、未婚化は女性の話、という印象を持っている方が多いようです。

「未婚化」といったキーワードを目にすると、漠然と「(男女雇用機会均等法が制定・施行された)1980年代以降、高学歴化した女性が社会進出するようになって、結婚しなくなったからだろう」とイメージする方もいまだに見られます。

世間では未婚化と言えば「女性の未婚化」をイメージづけする傾向が強く、未婚化を題材にしたテレビドラマなどでも、独身中年キャリア女性と既婚の中年キャリア男性、
といった役の組み合わせなど、女性の「おひとりさま」のイメージを強めるかのように描写されていたりするものもあります。

しかし、日本の未婚化は、統計上は女性よりも男性に顕著に起こっている現象なのです。

まずはこのことをデータでしっかりと確認したいと思います。【図表1】からわかるように、1985年の国勢調査までは、男女ともに生涯未婚率が非常に低く、強いて言えば女性の生涯未婚率のほうがやや高い状況が続いていました。

それが1990年の国勢調査になると、男性の生涯未婚率が急上昇を開始し、それ以降は男性の生涯未婚率が女性のそれを大きく上回り続けています。

なぜ「一生独身の男性」が30年前から急増しているのか

写真・図版:プレジデントオンライン
■4人に1人の男性が50歳で婚歴なし

確かに女性の生涯未婚率も2000年から上昇傾向にありますが、男性の上昇カーブには追いついていません。直近の2015年国勢調査では、男性の生涯未婚率は24.2%、女性は14.9%となっています。
表現を変えるならば、「日本の50歳男性の約4人に1人は一度も結婚経験がない」という状況です。

これに対して女性は約7人に1人ですので、両者の生涯未婚率には大きな開きがあることがわかります。2015年時点の50歳人口は男女ともに86万人です。
ですので、この人口に生涯未婚率を掛けて単純計算してみると、女性約13万人に対して、男性は約21万人程度の生涯未婚者が存在することがわかります。

実数でみても、割合でみても、女性に比べて圧倒的に男性の生涯未婚者が多い、というのが日本の現状なのです。

■交際相手がいない34歳までの男性は7割

【図表2】を見てください。

これは18〜34歳の婚歴のない未婚者のうち「交際相手がいない」人の割合(非交際率)の推移を示しています。2000年あたりからその割合が増加し、2005年以降は急激に上昇していることがわかります。

直近の2015年に行なわれた調査結果では、実に未婚の男性の7割、女性の6割が、そもそも「交際相手がいない」と回答しています。
未婚化に関して解決策として「婚外子が認められれば子どもが増える」という見解を見かけますが、そもそもこれは交際相手ありきの話になります。

交際相手がいない状態で、子どもの籍を入れる/入れないという議論は、あまり有効な少子化対策の議論とはなり得ないであろうことが、データからは見えてきます。
非交際率と生涯未婚率の推移は、タイムラグはありますが、ほぼパラレルで推移しています。

この2つのデータから見えてくるのは、「交際相手がいない状態で未婚でいる」男女が急増している、という姿です。街中で目にとまる若い独身男女の大半が、若いにもかかわらず、特定の彼氏/彼女を持たなくなっている。
これが、データが示す今の日本の姿なのです。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200311-00032990-president-soci
3/11(水) 9:15配信

前スレ 2020/03/23(月) 14:51
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584972193/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:26:35.45ID:lq5bWk2U0
>>725寝取られ 金取られ 保険掛けられ 間男と嫁に命取られるジジイパターンwww
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:26:40.15ID:VzgkyxEA0
>>715
実際向こう行ってみてみ。
何か変なバイアスかかった集団としか会ったことないんじゃねの?
日本人との外国人のお見合いパーティーとか。

そんなのには参加しないのがいいに決まってんじゃん。日本もしかり。
全国共通よ。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:26:50.54ID:NAAMDdMb0
>>652
男は捨てられてもなんともないけど、女は捨てられると消費した時間と身体の分だけ価値が下がるからそれがしんどいよな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:27:12.92ID:l6bo9cjx0
>>836
お前は既に壊れている
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:27:25.15ID:tZ9Cb/PJ0
>>829
最低限の清潔感だけでいいよ
服だけキレイなものきたり。
俺だって嫁と出会ったときの服装がしまむらだぞ!
しかも去年買った冬物一掃セールで安いときに!
全身たった2000円ぐらい!
その日は新品のおろしてきていったが!
とあと何故かその日はいつも出かける前に入らないふろはいっていた 笑
なんだったんだろう?
いつもと違う行動してた偶然なのか
まあそんなもんだよ。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:27:53.24ID:4gDj4qG10
35前ならまず動けよ
公開はその後でいいぞ
45超えると定職だろうが年収少しくらいあろうが誰も相手してくれねーよ
まあ定職ももうどうなるか分からん世界線突入だけど
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:27:56.99ID:/9RVU8mB0
独身だと年収500万円だけど、かなり余裕あるよ
去年4LDKのミニ戸建て大阪市内に建てた
中古のNX300hも買った
20畳のLDKにクイーンのベッド置いてワンルームで暮らしてる

一階の部屋は釣りボード車の工具
三階の部屋は服の部屋と室内干しの部屋で一部屋まだ余ってる

独身だと年収500万円しかなくてもこれぐらいの生活出来る


28の彼女がめーーっちゃ距離縮めてきてる
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:28:10.05ID:lq5bWk2U0
>>847安心しなジイサン 遠からず嫁と間男に殺して貰えるからww
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:28:36.79ID:W+FEC2+W0
>>843
もう家持ってるよ。ローンも終わってるよ!
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:28:46.72ID:I+Rrstgg0
風俗店がいいからだろ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:28:56.32ID:yFCPd45o0
>>848
既婚者だけど結婚してからしまむらしか着なくなった
金の問題よか着飾る気がなくなった
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:29:08.44ID:y0Aqybmu0
病みスレかよ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:29:11.35ID:SFotKENr0
男でさえブサイク、BBAに魅力感じないのに

女が相手の容姿をメチャ気にするのは当然ったら当然

1人の人間を生涯パートナーにするって最悪の苦行だから

離婚や浮気になるし、結婚してるせいで今よりスペック良い相手出来ても乗り換えないとか

スマホの料金プランを半額になるのに10年変更してなくてドコモ店員に呆れられた自分と同じ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:29:13.94ID:l6bo9cjx0
>>848
むしろ、お前に褒められたら
死んだも同然
っていうか、お前にはお互いに認め合う仲間は居ない
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:29:20.05ID:h9PF0OQ40
>>853
男は捨てられたら、かなり精神のダメージがすごいんだよなぁ
何年経っても、一緒に行った場所に行くと思い出すレベルでダメージを受ける
女なんて男に捨てられても、新しい男ができればすぐ忘れるよ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:29:33.18ID:Je217ADG0
よく伸びるなあ
糞な相手と結婚して結婚に失敗したこづかい3万の負け組と
年収低い男にすら相手にされない逆ギレしてこじらせたブスとババアが
男と独身叩きに走って精神の安定を図ろうとするスレって盛り上がるよね
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:29:47.26ID:zd/1h5qa0
収入や身をわきまえて素直に諦める、真面目でいい奴が多いということだ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:29:52.17ID:lq5bWk2U0
>>855古いんだよジジイw本人が自殺しないと言ってんだろ通報バカwww
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:30:07.94ID:tZ9Cb/PJ0
あと髪型も丸刈りだ
美容院なんてとっくにいってない
セルフで丸刈り
その髪型で嫁さんと出会った
まあ異性に出会うつもりなんてなかったけど 
本当にわからんもんだよ

見た目が〜とかきにしすぎもよくない
もったいないことしてる男たちたくさんいるよ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:30:11.09ID:0CasDkuP0
>>793
そんな人生は悪だと思うから、
自分で末代にする。
良い人生を送って来た人たちだけで明るい未来を作って下さい。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:30:14.32ID:7cT230Np0
>>829
モテるモテないの大きな要因は積極性だと思うよ。
どんなに条件が良くてもそれがないとどうにもならん。
四六時中一緒にいる学生時代ならまだしも社会人になるとそれが如実に表れる。

>>846
そうなんだ。
相手に思ってくれるのが大事って事なんかな。
そういわれると確かに自分は相手にどう思われるという事に関しては
そこまで必要としていないのかもしれないな。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:30:50.39ID:yfS7sKN70
>>815
そうなのかな
まあ天照大御神の国だしな
本気でやばい男さえ避けられれば、そんな感じで仲良くやっていけてたのかもだが、
それは家庭の中だけの話で、対外的には家庭の主婦は弱い立場だよ
そうしとかないと男も立ててもらえないから仕方ないのかもしれないが
祖母や母を見てきてう〜んとなってしまうんだわ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:30:52.17ID:0OT+54dF0
>>863
しまむらえぇやん!
既婚独身関わらず普段着には最適部類と思うわ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:30:52.71ID:bnrsH0Ox0
>>863
わかるわー
でも俺は嫁から、流石に浮浪者みたいだから、たまには洋服買ってくれ!って言われたよ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:31:00.49ID:NAAMDdMb0
>>842
十分立派だよ
生きてるだけでも十分偉い

>>867
短期的にはそうかもしれない
しかし30代の男と女じゃだいぶ状況が違うように思う
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:31:01.45ID:VzgkyxEA0
20代は固定の彼女がいたのでモテるとか分からんかったが、30になってからひとりになってすごいモテたぞ。35とか全然気にならんな。

プロフィール登録するタイプだと37辺りから結構厳しくなってくるのはあるが、世間で自然に出会ってれば、まったくこのくらいの年齢気にしない女は多いぞ。

どうしてもお互いカタログスペック同士で見るときは条件かけて足切りしちゃうからな。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:31:32.54ID:ydBrDuVN0
>>858
別になんも羨ましくないがその生活。
あんた20代?
いつまでもそれが続くと思うな。
女に狙われなくなったら終わりだよ。
もしくは女のレベルが下がる。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:31:35.84ID:tHMltTXA0
知りあいの右翼は国家のためにはまず子供をたくさん産ませることだ、という。

そのとおりだと思う。人口が先細りしていくようでは強い国家は成り立たない。

ところがネトウヨって貧乏独身ばかりだよな。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:31:43.72ID:MPrj55gi0
俺みたいに2歳の頃から病気持ってて遺伝の可能性0じゃないし子供好きだから結婚しないし子供作ることも諦めたし。

ぶっちゃければ結婚前提の申し込みあったけど理由話して断ったしお見合いさせられたけどそれも断ってる

別に独身は悪いことじゃないし自分の子供が万が一病気の遺伝子受け継ぐなら俺で止めた方がいいと思うけどな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:31:48.69ID:l6bo9cjx0
江戸時代の東京は独身だらけ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:31:50.46ID:c6XvgVMr0
俺の兄が超デブスと結婚してる
クリーチャーレベルのキモイ醜いの一言
職場の残り者同士で惨めだわ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:31:52.73ID:y0Aqybmu0
女どうでもいいから金欲しいわ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:32:07.67ID:W+FEC2+W0
>>859
外出たことある?w
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:32:08.27ID:Je217ADG0
独身の人って独身に満足してるから既婚者叩いたりしないけど
独身叩いてる奴って発狂してるしすごく攻撃的なキチガイなんだよな
独身男は心に余裕があるけど、独身叩いてる既婚、独身ブスババアは余裕がないんだろうね
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:32:12.03ID:Y3mW05cV0
食品会社とかの超安定企業、公務員、資産持ち以外
結婚したら地獄、それが日本
実際、コロナで人生詰んだ家庭もあるだろう
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:33:50.28ID:W+FEC2+W0
>>868
また買えば良いじゃんw
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:33:51.07ID:hNlDajCc0
単なる、種としての調整期だろ?
生殖に積極的にならないんだからそれ以外無いだろ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:34:01.12ID:wqKvN4zp0
>>874
ズバリそれだな。俺は営業職やってるけど断られる事考えて営業かけてもやっぱり売れない。
でもダメ元で気軽にセールス行くと「丁度こんなの探してた」って売れる事もある。要はタイミングだな。
で、そのタイミングを引き寄せるにはやはり積極的に話してみないと分からない。だから声掛ける事って大事。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:34:17.90ID:ydBrDuVN0
>>891
なぜ食品会社?
安定してないだろ別に
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:34:59.40ID:VDk6oz7C0
定期的にこの話題でるな
少子化省か?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:35:06.50ID:tZ9Cb/PJ0
老化はじまって結婚もしないなとおもい
お洒落も気使わなくなって
ちょっと太ってとっくに若い頃のおもかげもなし
同級生にあってもあんただれ?状態経験
で一番人生で結婚したい女と出会って結婚までいけのっていうのは
俺はありえなかった。
不可能だとおもった
だが現実は違かった
メディアは煽りすぎだよ
だから気に過ぎちゃう人たちが大勢出るのだ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:35:07.58ID:l6bo9cjx0
>>874
違うよ
日本人は男女ともに
自分を作りすぎるんだよ
相手を評価しすぎ
他人による相手の評価も気にする
結局、愛では無く世間体の比重が高い
ので失敗の率が高く
辛抱が増える
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:35:10.99ID:VzgkyxEA0
コロナや地震で社会に不安が充満すると、将来や孤独の不安感が増し、女性は無意識にも男性を求めるんだよ。

だいたい不景気にミニスカートが流行る。
女性が無自覚にもミニスカートや露出の高い服を選ぶの。だからこれからワンチャンあんで!
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:35:11.05ID:bnrsH0Ox0
>>899
俺のことか?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:35:16.26ID:9dLnqHXI0
しょうがねぇじゃん
イケメン以外モテねぇんだから
ブサメンが努力したところでどうせmee to事案だろ
女がイケメン以外迷惑だって言って※とかつけやがるからだろ
こっちは女にあわせてやって
生涯独身を通してやってんだ
それを今更問題視してガタガタ騒ぐな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:35:20.73ID:FsyHs11K0
昔は結婚しないと肩身が狭くて生きていけなかったが、それから解放されて無理に結婚しなくてもよくなったから。
自由になったんだよ。その分、堕落したってだけ。
独身者の平均年収が低いのは、守る人がいないから必死さが足りないため。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:35:31.79ID:6RgD5alJ0
これから先新型コロナでバンバン死人が出れば
出生率も上がるんじゃね?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:35:32.71ID:pC1ZnPpa0
男の中でおれは勝ち組の部類なのか
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:35:34.28ID:Je217ADG0
>>886
わかるわかる
そういう奴が独身に嫉妬してキチガイみたいに叩いてるんだろうね
俺はこんなデブスと妥協して結婚してんのにー、って
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:36:04.54ID:YK18qQjT0
>>736
これだな
「嫁なんか」っていう言い方でその未来が読める
年収低いのもそれが理由の可能性もあるな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:36:19.45ID:lq5bWk2U0
>>882死なせたい地方公務員はいるがな手段選ばず
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:36:28.45ID:NAAMDdMb0
>>902
結婚以外のことにもよく当てはまるね
国民性とか文化なんだろうけど、一個人にとっては重荷でしかない
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:36:39.31ID:/9RVU8mB0
>>881
別に羨ましく思われなくてもいい
俺が満足してるし

おれが言いたかったのは、こんな年収でも独身ならこれぐらいの生活レベルが維持出来るって話

結婚してたら相当稼いで無いと無理だろ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:36:55.18ID:0OT+54dF0
>>894
それなー
コロナさんは相手が何だろうが公平平等に殺ってくるからな
既婚者さんとか罹患したら残す連れ合い子供の事思って気狂うだろうな
その点独身の俺はまだ気楽だわ(´・ω・`)
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:37:14.02ID:bnrsH0Ox0
>>914
うん。
むり。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:37:30.81ID:lq5bWk2U0
>>902正論だな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:38:00.09ID:yFCPd45o0
>>914
幸せは自分で見つける物だからそれで正解
金があっても不幸な奴は沢山いる
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:38:10.99ID:l6bo9cjx0
子供も居るのに幸福どころか苦しいだけ
その理由は政治の貧困な
メディアによる原因の撹乱にノセられるなよ
一刻も早く
頼りになる政治家候補を見つけ出し支持するのだ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:38:16.38ID:eqQSyzxj0
俺と結婚してくれる女がいないんだから仕方ねーじゃん
俺が結婚したい女もいないけど
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:38:20.51ID:y0Aqybmu0
くっそ醜い奴が若い女連れてるよりマシだと思うがな
イケメンなら俺はしっぽ巻いて黙って去る
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:38:43.08ID:CWPhALKK0
>>862
とっかえひっかえ20歳チョイ越えくらいの女といつまでもヤレるからな。w
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:38:50.13ID:huFRbiAk0
>>895
ジジイになったら買えなくなってるぞ
子供がいたら大学卒業するまで養育費は続くしな
それとは別に子供がお小遣い貰いに金だけ取りに来る
元奥さんと新しい彼氏は養育費貰えてウハウハ
これ本当に多いよ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:38:50.67ID:/XmF2ZDK0
一夫多妻が本来なんだよ
ちな自分40代低収入未婚男
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:39:15.16ID:yFCPd45o0
>>921
実際ブサメンでもモテる奴はモテるんだよなー
なんなんだろうなあれは......
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:39:15.22ID:7cT230Np0
>>897
こうやって書くのは烏滸がましいけど自分の実体験として
それは間違いないと思う。

>>902
それは万国共通だと思うけどな。
そのうえでの積極性の問題だと思う。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:39:37.66ID:3jPNhZJh0
具体的なシミュレーションをしない憧れだけの若いときにやっとくもんだ
40歳以降の結婚は若い時の結婚とは中身の異なるものだろw
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:39:45.78ID:e+GmF5Vx0
女が従属物じゃなくなった時点で
男としては、嫁を取る事に後ろ向きになるのは仕方ない
だって離婚したら財産半分もっていかれるわ、養育費払わなきゃならんわで
何のために結婚するのか分からない、家庭を維持するのに苦労するなら一人の方がいいだろ
女を卑下しろとは言わんけど、結婚したら責任は倍、権利は半分じゃね
男を立てる女なんて今の時代いないだろうしな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:39:51.20ID:VzgkyxEA0
バブルからの復調でスカートの丈が膝上全盛から徐々にミモザ丈が流行だし、今はロングやパンツばかりになってた。
コロナの惨禍でミニスカートとか増えだすよ。世間を見てな。

そういう時期こそ恋人を探すチャンス。今度こそ逃すなよ。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:39:53.57ID:Cll8iGEu0
>>798
もっこりババァよ、また夜更かし?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:40:12.94ID:KWkvmh2l0
正直結婚したいような女いない
トランスバツビッチかSNS馬鹿女だらけ
ひとりの方が気楽でいいや
良くしてくれる甥姪に財産あげた方がマシ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:40:18.69ID:p+qDHeNc0
30前ならバブル崩壊
何だかんだ結局金だろ
そのころから不安定な派遣とかバイトが増えたしな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:40:20.54ID:NAAMDdMb0
>>924
積極的に子作りするのは優秀な人だけでいいよな
弱い個体が下手に子供残しても不幸が生まれるだけ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:40:21.92ID:+6eRebOR0
>>21
まあ生き方は人それぞれだからね

でも風俗やAVの娘だって誰かの子供なんだから既婚や子持ちを馬鹿にするのは間違ってるとは思うけどねwww
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:40:36.68ID:y0Aqybmu0
>>925
女が頭おかしいかブツがよっぽどでかいか
単純に金目当てだろ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:40:42.49ID:0OT+54dF0
>>918
四等分の世界か?
金のありなし、幸せと不幸せ
縦横に並べて交わる箱を作る

組み合わせは4通りどの箱にも数値は入る
はてさてどれが一番多いのか?

少なくとも金が無い&不幸せと金がある&幸せの数値は高いだろうと予想は出来る。後の二つは判らんな〜
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:40:58.75ID:hNlDajCc0
再婚繰り返す人がいて、生涯独身がいて、
世の中は味わい深い
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:41:01.74ID:huFRbiAk0
>>904
すまんw
イライラしてるのは既婚女の方が多いけどな
よくあんな性格で結婚してんなって思う
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:41:04.43ID:Je217ADG0
独身が負け組ならほっとけばいいのに
必死になって発狂して叩いてるところを見ると
独身が勝ち組だから羨ましくて悔しくて嫉妬して発狂してるとしか思わないよ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:41:12.26ID:lq5bWk2U0
>>889毎日遊びに外出してますが?都心部でwお前の貧しい想像では捉え切れないライフスタイルですw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:41:43.77ID:9dLnqHXI0
結局問題がありますだの運命の分かれ道ですだの
いらんことをほざいて
ただでさえ可能性の薄い奴の周りをみんなで必死に通せんぼしてんだから
絶望的に相手なんかできるわけないだろ
人をイライラさせてそんなに楽しいか
結婚してるからなんだ彼女いるからなんだセックスしてるから一体なんだってんだよ
こっちは知ったこっちゃねぇよ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:41:50.20ID:rPOZDYBk0
生活の安定がなければまず結婚なんて考えられないよ。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:42:08.07ID:YK18qQjT0
>>42
案外今のアラフォー女の方が勘違いしてる
理想高すぎるし結婚で一発逆できると思ってたり、まだ子供産めると思ってる
しかも仕事しながら子供産んで子育てできると思ってるやつと贅沢しながら専業主婦できると思ってるやつの両極端
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:42:22.14ID:lq5bWk2U0
>>936法に暗い奴ほど通報通報バカの一つ覚えで嗤うwww
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:42:26.40ID:WN1rJoEG0
>>1
こんなデータにどんな意味があるのか
人の人生何様だ?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:42:50.38ID:7cT230Np0
>>925
積極性につきると思うよ。
もちろんそれの上でのいろいろな面はあると思うけど。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:43:02.58ID:W+FEC2+W0
>>923
ドラマ見過ぎだよw
俺の周りには少なくともそんな奴居ないよw
情報入れすぎて頭でっかちすぎんだよ。そりゃモテねーわ。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:43:02.76ID:9dLnqHXI0
結婚した奴等は必ず独身の邪魔をする
これが未婚率を増加させている
本当の原因それな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:43:12.85ID:krWekMwW0
オチンチンが大好き
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況