X



【安倍晋三ピンチw】イギリス「1年以上の延期がなければ東京五輪に選手団を派遣しない」 カナダ、豪州に続き
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スタス ★
垢版 |
2020/03/24(火) 01:22:57.34ID:2H9wkwsT9
https://this.kiji.is/614848026933953633


独、英も延期を要求.
東京五輪
2020/3/24 00:46 (JST)
©一般社団法人共同通信社

 【ベルリン共同】新型コロナウイルス感染拡大の深刻化を受け、ドイツ・オリンピック委員会のヘアマン会長が東京五輪を「少なくとも1年延期することが望ましい」と述べたと、同国の公共放送ARDが23日、伝えた。ロイター通信によると、英国オリンピック委員会のロバートソン会長も同日、五輪が延期されなければ参加しない意向を示した。

 ヘアマン氏は、国際オリンピック委員会(IOC)が五輪の延期を含めて検討するとした方針を歓迎した上で、今秋への延期では安全面を確保できないと指摘した。既にカナダ、オーストラリアのオリンピック委員会も同様の方針を示している。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 04:52:17.12ID:hnPia4mU0
ロンドンでやるって言ってたのにね
自分たちが危機になるとトタンにヒステリーみっともない
欧米人のメッキが剥がれすぎ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 04:52:22.98ID:c2OusYiG0
>>837
世界中のアスリートたちの、人生を掛けた夢の祭典なんやで
何年もの時間を費やして、開催にピークが来るように自分をコントロールする
だが今回は延期決定に理解してもらえるはず

恐らく今年に全振りして、来年には出場不可能になってるアスリートもいるはず
その人たちにも栄誉が授かってほしい
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 04:53:39.26ID:XzwTGQWg0
安倍も安倍か知らんけど
ついこないだまでロンドンでやるとか言ってた舌の根も乾かぬうちに
上から目線でよく言うよなw
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 04:53:47.70ID:IyxfypP90
やっぱ最低2年だな、そうこうしている内にもうすぐパリだし
中止でよくね?ってなる悪寒
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 04:53:56.51ID:JSU20wl70
これは現実に政府が決める事。一般の国民は各自の生活へ戻れだ妄想お疲れさん
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 04:54:22.26ID:6SpXNu6r0
ボイコットは別にいいけど、
上からマウントとろうとしてて腹立つな
今やおまえらのほうが病原菌なのに

なんか開催してほしくなってきた
EUは不衛生で危ないからこっちからお断り
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 04:54:51.60ID:LWQ9kTk50
バチが当たった。
震災からまだ2年しか経っていない中で東京都や日本政府がオリンピック招致したことに
神さまがお怒り。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 04:56:09.55ID:8Jt8cgi10
これにオランダも表明したら、文字通りのABCD包囲網
(Australia Britain Canaea Dutch)
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 05:02:22.20ID:JSU20wl70
完全に終息というのであればサーズもO157もたまに思い出したように出てきますでしょ?落ち着くべきは世間の反応も同じだと思います
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 05:02:57.06ID:jb02RXkZ0
これを待ってたんだろうな…
だから今更感染者オープンにし始めた
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 05:03:21.12ID:zdDa+cL30
電話会談の前に既にこの話の打診があった
安倍ちゃんが森や小池呼んだのはこの為
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 05:05:16.48ID:JSU20wl70
>>859
安倍総理のせいではなかった?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 05:06:13.52ID:uUpUUyUN0
おー!令和のABCD包囲網やなw!
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 05:07:00.61ID:gTpnuhcg0
おいこら、スダレハゲ官房長官はマスクは2月後半に流通するといっただろ?
街中には無いよ.
適当なこと言ってんじゃないよ。
お前らは専用車で移動だからな。

「間違ってました」と頭を下げろ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 05:07:34.24ID:611QCqRo0
森元、はよ、はよ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 05:08:52.32ID:8Jt8cgi10
>>863
安倍や小池の一存ではどうにもならんよ。
あくまでも主催はIOCだから。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 05:10:39.18ID:Aqjg5OzL0
ここまでくると逆に強行開催もあり
無観客で歴史的な日本メダルラッシュ
100メートル走で金銀銅とか
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 05:11:19.02ID:4HY4MdWh0
ロンドンで代替開催やるとか言ってた人は何処行った?今やイギリスの方が感染者数多いだろ。フラグ立て過ぎてw
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 05:12:25.52ID:YDJRTVlt0
>>542
とはいえ、銭勘定出来ないとあっという間に干上がる無資源国だからなあ。
バランスが大事よ。
春節は悪手になっちゃったけども。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 05:13:02.11ID:NGYKOK8d0
>>1
来なくても良いよ。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 05:13:27.41ID:8eEykjZX0
>>1
真っ当な判断ですね。そして金の亡者・森元は息が詰まって死ねw
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 05:13:45.09ID:NGYKOK8d0
>>1
延期するしかないね。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 05:14:01.06ID:j6Kp0K2o0
東京に代わってオリンピックを再びロンドンでやるんとちがいましたんか
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 05:14:15.04ID:e7cU085v0
かつてここまでケチがついたオリンピックがあっただろうか。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 05:16:23.05ID:w1BpciAL0
最初から延期って言って理性的な人間として評価を得ろよ>安倍晋三
なんで日本人はまず他人の嫌がることを言おうとするのか
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 05:17:56.69ID:uGQxU8uo0
>>1

一番のピンチは、死期のかかった森元だろ。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 05:18:49.61ID:j6Kp0K2o0
>>877
日本がさらに借金重ねることになるかもしれんしな
借金重ねず、IOCやWHOからの圧力で止むを得ず延期や中止、
という状態に持っていかねばならん任務なのだよ
おまいだったらどうするべ?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 05:19:48.73ID:/4/XZMrp0
中止でいいよ
ジジババしかはしゃいでないから
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 05:25:06.98ID:eehTZVcW0
話変わるけど
もう一度オリンピック見れるなあと思ってたおじいさんおばあさんが亡くなってるんだよね
昭和を支えてきた戦前生まれなのに残念だろうなあ
0882ネトサポハンター
垢版 |
2020/03/24(火) 05:28:08.43ID:jt0pbKFF0
 

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
 何もかも俺の予言通りになっていくだろ!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 05:28:44.11ID:uQH2TaZu0
来ても開会式トラック半周で帰ってもらうからどうでも良い
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 05:32:26.98ID:gEArmCPO0
安部のピンチってなんだ。コロナと五輪は日本のピンチなんだぞ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 05:33:12.30ID:d6/77RQl0
>>15
日本が中止きめると違約金支払わないといけないから絶対日本が決めることはない
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 05:33:21.81ID:FobfnOfg0
オリンピックっていうイベント自体もう要らないわ
規模が巨大になり過ぎて、今回みたいなこともあるし今後立候補するのも躊躇するだろう
2028大会で一旦終了で
また100年後の人達がやりたいと思ったら復活させればいいじゃん
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 05:33:28.05ID:N5DJ81cG0
今頃五輪はみんなでやるもんだって気づいたんだろな安倍わ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 05:34:21.59ID:EYCcQCuv0
ロンドンオリンピック楽しみですね^^
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 05:35:16.23ID:N5DJ81cG0
将来5GでEスポーツだけになるオリンピック
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 05:37:21.37ID:ubJ9zwU+0
>>1
いっそのこと、オリンピックなんか、やめちまえ
各競技で、それぞれ適切な時期に世界大会やればいいだけだし
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 05:38:49.28ID:QZyrP3AD0
イギリス「行かないわ」
カナダ「行かないわ」
オーストラリア「行かないわ」
※大英帝国チーム
つまり、ロスチャイルド!

知らんけど
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 05:41:40.87ID:xIseYyFC0
さすがの安倍も1年延期は嫌がるだろ
オリンピックのロゴ2020どうすんねんってなる
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 05:42:06.66ID:VoIvbqKt0
来年のオリンピックは
白人が絶滅して
黒人と黄色人だけ参加します
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 05:47:11.32ID:pOdwbVH90
>>1
IOC補償よろ〜
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 05:51:56.27ID:HSe0+Zih0
じゃあ、364日延期します。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 05:54:04.71ID:mRAme6820
>>894
今年は無理だよ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 05:54:53.37ID:qWkvexGR0
日本メダルラッシュw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 05:56:37.50ID:WZuVW3wf0
まあ、これでオリンピック開催国に手を挙げる国家は今後激減するだろう。
こんな経済的リスク背負った日本を
目の当たりにすると。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 06:01:30.46ID:bsxRksGF0
新しいロゴが必要になってくるな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 06:03:20.52ID:jZ4qDdZD0
>>902
大友さんに作ってもらおう
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 06:03:38.64ID:LRLa4lnJ0
こういうのは外人さんが決めてくれるから安倍ちゃんは祝日どうするかでも考えてろよ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 06:08:47.58ID:ztmADpSq0
ぐちゃぐちゃ言うな
もう オリンピックなんかやる気ゼロだよ
アベちゃんは判断早いし 関係者の調整してるだけなんだからお前ら黙ってろ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 06:10:11.82ID:bsxRksGF0
損切りできない国民性
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 06:10:44.58ID:aGDx3Z0E0
イギリス、お前だけは言うな
東京でオリンピックが出来なければイギリスでやってやると言ってただろ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 06:12:38.79ID:W8uXir4B0
日本は感染ピークを過ぎている
3月14日の感染者数が最多で、その後は減っている
4月に沈静化したら意見は変わり出す
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 06:12:43.10ID:5tnO7RkU0
あーこれバックはブリカスだったかw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 06:13:33.16ID:/7ejqnOR0
難民と土下座お祈り民が増えすぎてイギリスでも開催不可だからなw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 06:13:43.95ID:baw5ZFlN0
延期はほぼ確定だろ
ただ、東京都も政府も自ら延期を公言しない
延期宣言はIOCから発するべきで、その責任と義務がある
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 06:14:47.75ID:nlNzWU/V0
とりあえず1年延期して来年の今頃
山下が「会長の訃報に続き東京五輪の中止が決定しました」と泣きながら会見する
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 06:16:25.56ID:ET/X8QZ60
延期という名の中止な
五輪利権カス死亡ざまあw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 06:17:53.99ID:eSy5Skko0
そら?感染者増加数、緩やかな一次直線描いてる国なんて1年以上経過観察せな不気味やろ?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 06:20:18.42ID:b5PUmTM70
イギリスの今の状況では派遣しないじゃなくて派遣できないだろう
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 06:22:08.85ID:prMivTLA0
ダイプリの時はイギリスでまた開催しましょうか?wwとか言ってたのにな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 06:25:17.25ID:9NCiMBv80
ネトウヨざまあw
今どんな気持ちなん?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 06:26:16.32ID:16ugIJ/Y0
日本人だけでオリンピックやったらどうだろ?
金メダル獲得率上がるんじゃない?
下手すりゃ全競技日本人金メダル独占もありえる
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 06:30:58.92ID:7i5AXqco0
こうまでされないと延期を決断できないなんて情けなさすぎる
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 06:33:28.20ID:KnFduLc70
2年後にしたらワールドカップと世界陸上と夏冬オリンピックですごいスポーツイヤーになりそう
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 06:34:41.06ID:ASEGytrJ0
>>925
   __   アメリカ様のおかげで  一年延期 キター!!  
  /っ)
 ./ /  _ 、
 \\( ひ` )
   `
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 06:34:43.80ID:cW2rlijG0
ごめん、派遣しないどころか、こっちに来て欲しくないんだわ。
ほんと、来ないでね、
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 06:35:46.55ID:ZAwU8kaR0
1年後終息する保証はどこにもない、中止だよ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 06:36:13.71ID:BowoZdhL0
350日くらい延期して、英加豪が辞退するかどうか試したいな。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 06:36:53.84ID:a7h0sNKm0
1年以上って大丈夫なん?できるの?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 06:39:21.90ID:VFBc/g7w0
50%決まってんだろ?出場勝ち取った選手の権利つぶしていいのか?
5月までまてよw 完全パニくってるだろww
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 06:39:33.83ID:TpAE9JRW0
コロナより復興五輪とか嘘ばっかの放射能まみれのクソ日本に良く来るな?バカだろ
まぁ死にたきゃ来いやクズ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 06:40:12.09ID:CwesPfCj0
2023あたり?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 06:40:18.40ID:VFBc/g7w0
1年以上延期・・・おまえら1年コロナ自粛やるつもりなん?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 06:40:33.32ID:JGosCAhv0
こんなにピンチばかりの総理大臣って今までに居たか?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 06:41:10.97ID:BowoZdhL0
開会式は予定通り。後は陸上、水泳、格闘技、球技それぞれの競技を間をあけつつ、順次行い、1年間くらいかけて大会を完走すればよい。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 06:43:44.34ID:CuRF6AlZ0
しないと言うかできないんだろ?
イギリス国内で予選とか絶望的だろ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 06:44:17.92ID:lxgGfAn80
イタリアがまだやる気なのが凄い
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 06:44:50.83ID:Ktz0lXVX0
中止になったから国立競技場の建築費払えませんだったら笑えないな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 06:47:11.36ID:cQhViw1v0
>>711
設備会場競技場まで作り終わって開催しないほうが大損だろ。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 06:47:46.67ID:rI8nhP3J0
秋とかうだうだやってたら北海道は雪降るからな
マラソンなんか無理だぞ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 06:49:26.62ID:vrZdM4EY0
普通はホスト国がどこよりも先に考えてさっさと行動しないといけないのに他国に言われないと延期もできないの?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 06:49:56.72ID:BowoZdhL0
>>937
この方法のメリットは、予定通り2020開催も強弁でき、観衆も集中しないので防疫や警備もやりやすく、準備不足な競技は後ろに回して準備期間も確保できる。ついでに東京の暑さ対策も兼ねる。

どうせ各国自国の都合で、いついつがいいと勝手な要求してくるに決まっているから、だったら都合の良い期間にやっている競技だけ参加しなさいよと日本は言えば良い。全面ボイコットを匂わせる国はその国の国内意見が割れるだけだ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 06:50:18.81ID:EElxLfnB0
後のせサクサクwww

1週間前に言えよwwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況