X



【鉱物資源】奄美大島沖で新たな「海底熱水鉱床」を発見!高品位の金・銀を含む有望な鉱床になる可能性
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チミル ★
垢版 |
2020/03/25(水) 16:08:59.44ID:TTSKer5m9
石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は24日、鹿児島県奄美大島沖で新たな海底熱水鉱床を発見したと発表した。沖縄海域で発見された他鉱床に比べ亜鉛・鉛に富み、特に金・銀の高い含有量が確認された。これまで海底熱水鉱床が確認されていなかった海域で発見されたことに加え、沖縄海域の他の鉱床と比べて浅い水深に存在していることから今後の調査によって新たな知見獲得と調査対象海域の拡大にも寄与すると期待されている。今後は海底観察、物理探査、ボーリング調査などを行い、鉱床の水平的な広がりや金属含有量を詳細に把握し、資源量を評価する予定。

今回発見した「天美(あまみ)サイト」(仮称)で採取した試料を分析した結果、平均で銅1・52%、鉛11・07%、亜鉛16・37%、金32・5グラム/トン、銀8322グラム/トンの品位が確認され、亜鉛・鉛を主体に、これまでにない高品位の金・銀を含む有望な鉱床になる可能性があるとしている。

︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
引用ここまで。全文は下記よりご確認ください。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00010001-tekkou-ind
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:19:48.93ID:Sny8pyQT0
ただし採算はとれません、といういつものやつやろ?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:52:08.70ID:cYRwvqSa0
>>1
翌日、なぜか中国船が近海を調査していたという
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:53:49.16ID:f/qkSKca0
日本は人口が多いから、資源大国なんて無理なんだよね。
分配する人数が多すぎるのと、間に入って盗んでいく政財官の腐敗したゴミが居座ってるからね。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:12:25.33ID:DPZdDVm70
採掘には韓国の同意が必要ニダ
我が国古来の領土アル
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:15:43.66ID:6G3iXDOy0
奄美大島は鹿児島県なんだよ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:16:00.49ID:tnrbUg8Y0
海底の鉱床のニュースてたまに出るけど、実用化・商業化てできるの?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:35:26.73ID:rYvbeffH0
少子化対策には見切りを付けて海底資源事業に金をつぎ込めよ
人工は減っても資源さえあれば日本の未来は明るくなる
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:04:25.16ID:QwGStoi+0
金30グラムって普通の金鉱床の二倍だ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:07:15.04ID:UKjYCynT0
陸上で採掘されてる外国から輸入した方がはるかに安い
おわり
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:10:10.39ID:tnrbUg8Y0
>>169
将来有望なら、三井三菱やら海外の資源会社が掘らせてくれて言ってくるよ。
国でやらなきゃいけないていうのは採算が取れないてこと。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:11:17.14ID:++8PSn400
>>129
じゃあお前住んできてくれ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:26:43.35ID:tA9+kOSi0
中国と共同採掘をしよう
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:06:33.88ID:LAknUcgq0
お願いだから、もう地球を掘り返さないで。お願いだから。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:08:32.36ID:+CJGmP0w0
買ったほうが安く付くので、永久に開発されない

一種の詐欺みたいになってるね
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:39:13.56ID:tnrbUg8Y0
>>177
北海油田みたいに海底油田は開発されてるよな。
鉱物だとかなり難易度があがるのか?
これが本州の沖合で商業化したら、JRが新線引くかていうぐらいのインパクトはあるよな。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:19:43.59ID:LFlHF0040
深さどのくらい?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:33:30.96ID:aS8VOENp0
金とかウランを吸収濃縮する海藻はある
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:36:36.18ID:aS8VOENp0
 海洋生物のある種が微量元素を高濃度に濃縮(濃集)する事は一般に知られていることである。
たとえば、ホヤやエラコにバナジウム、ワスレガイやホタテガイにマンガン、シャコガイにコバルトとニッケル、
ヒザラガイやカサガイに鉄、マダコにウランやコバルト、イカに銀、コンブやマガキガイにヨウ素などの例があげられる。
これらの特異的濃縮生物は、重金属や放射性核種による海洋汚染をモニタリングするための有効な指標生物になりうる可能性があり、
海洋環境放射能をモニターするための高感度生物学的検出器として使用できる。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:44:42.08ID:Y94W2CMd0
採掘のコスト競争で必ず負けるからw
いかにたくさんの資源が海底にあろうともまったく意味をなさない。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:48:20.59ID:LFlHF0040
水深500メートルから750メートルのより浅い水深に存在。 コストはどれくらいだろ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:13:02.02ID:nOTXyAMN0
>>179
>>1の元記事の後半の方に書いてある
500〜750mくらいだそうだ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 14:09:59.45ID:46Gm1oMz0
発見お祝い金で俺に10億くれ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:07:47.01ID:MtMWUEeP0
海開きとかユトリ過ぎるだろ

資源あっても開拓とかいったら、自然保護がどうのこうの言い出すんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況