X



【新型コロナ】現金給付は新型コロナウイルス感染症で収入が減少した世帯が対象
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 23:46:32.52ID:PUFdoVd70
めんどくさいわ。役所の仕事を増やすなよ。
まずは子供のいる家庭に配ったらいいねん。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 23:46:48.54ID:cAKiurE40
国民全員に現金給付

これが1番確実にもらえるんだよ

やれ貧困層だの低収入だのコロナが原因での減収だの

条件つけると支給側があれこれ難癖つけて金は渡さないでしょう
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 23:47:14.61ID:6Sm/UgkV0
>>800
無職になった人には払われるぞ
元から無職には払わないだけだぞ
わかったら働け
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 23:48:03.32ID:5QRSG8rn0
>>800
コロナで無職になった奴を救おうってのはわかるけどな
前からずっと無職ならいい機会だからコロナで死ねばよくね?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 23:48:08.29ID:7ssQhHOX0
この事態でも分断工作 日本人早く立ち上がれよ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 23:48:08.37ID:r4SLKBEE0
不景気や恐慌の時こそ、緊縮財政するのが日本の財務官僚だからな。
56兆円なんてのは嘘で、書類の山のハードル用意すればで支給するのは、その数億分の1で
いいからな。緊急経済支援金出したふりして、何も出させない、姑息な妖怪財務官僚だ。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 23:48:43.27ID:cAKiurE40
>>805
働いていて年末腰痛めて退社した
今求職中

普通無職ってこういうものだぞ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 23:48:48.60ID:Us9pkf4D0
>>3
土建屋
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 23:49:08.26ID:b7+jVRTp0
>>790
リーマンショックでは日本は影響小さかったのに
世界中が金融緩和してる中で金融緩和しなかったから
円高で製造業が壊滅的になってしまった
今回の消費税増税+コロナ危機でも財政支出渋って日本はさらに弱体化していくわw
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 23:49:13.10ID:k7eEmFFe0
コロナの影響って2月くらいからだろ
休校になって働きにいけない親とか
売上が激減した自営とか
給料が減った勤め人くらいかな
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 23:49:39.12ID:5QRSG8rn0
>>808
そら普段どうでも良い時に不況だ辛いんだいって借金してるからな
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 23:50:36.58ID:plU7treO0
消費税触ると小売りの小さいところが耐えられないから触れない
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 23:50:44.83ID:cAKiurE40
>>807
>>806が分断工作員だね

>>808
>>807みたいなのを雇ってネット工作してそう
こういう奴の工作費用こそ要らない
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 23:51:36.76ID:r4SLKBEE0
ちがうだろ。ゴーンスキャンダルで大幅減収の日産に全額不正に持っていかれるんだよ。
一般家庭は書類不備で、一切支給されません。ってのが見え見えだろ。馬鹿財務官僚。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 23:51:36.95ID:MaW03mnZ0
俺、昨年度の確定申告で収入が微増したけどコロナの影響は今年に入ってからだぞ…
どう申告するんだ?面倒だろ…
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 23:52:09.56ID:6Sm/UgkV0
>>809
そうか
でも権利なしだわww
残念でした
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 23:52:19.35ID:afYiNacy0
まずさ
この緊急経済対策って言うものの目的は何なんだよ
麻生は経済対策(市場へ資金を回す)という助成金的な言動だったぞ
この案だと市場への資金供給は二の次で実質損失補償なんだけど
目的を明確にしてくれ
今のままだと経済対策が目的で手段が損失補償って言う歪なものでどっちの効果も期待できないわ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 23:52:27.76ID:LHzNHm4C0
収入が減少する見込み ではなくて
減少した世帯 かよ
減少した証明書を確認させてしばらく待たされて死ぬだろ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 23:53:23.27ID:EnEq38d40
どうやって調べんだよ
給料明細3ヶ月分確認するのか?
旦那と偽装離婚してるシングルマザーも貰えるわな
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 23:53:56.70ID:rUYVQoqS0
どうやって証明するんだろう

ほんと、手間暇かける方向性が間違ってると思う
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 23:54:20.73ID:afYiNacy0
これって旅行業界と飲食業界に資金を配る利権案件なだけもする
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 23:54:21.45ID:NcO7QyWU0
麻生「審査に半年かかる」
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 23:54:25.95ID:5QRSG8rn0
>>816
分断工作員認定?w
障害者やアウアウ老人とか役立たずなんて同胞として背負いたくないなんて素直な感情だろ?
寧ろ仲間面するな気持ち悪いと思う
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 23:54:48.48ID:BCaFxLWS0
もう二度と自民党には投票しない
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 23:54:55.91ID:rID+V5T80
確実にボーナス減りますが…?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 23:55:19.54ID:6Sm/UgkV0
これ利用して、給与下げるから給付金貰ってきてねってクソ企業出てくると思う
ネタじゃなくてガチで
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 23:55:22.96ID:BN54WtNL0
牛肉なんかいらんから酒と女の子支給してくれろ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 23:55:39.63ID:PquS8eAO0
収入減少は税務署経由で分かるかもしれんがコロナが原因ってどう調べるのか。必要な奴に渡るのいつになんの?

まさかと思うけど検査で陽性になった人とか言わないよね?検査してないのにw
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 23:55:53.57ID:1AVIrw220
自民に入れたやつは責任取って申請するなよ
お前らが望んだ結果なんだからな
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 23:56:19.43ID:8mkwsNU00
>>1
チマチマと難癖つけて
結局しょーもないことしかしない
役人根性をどーにかせーよ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 23:56:27.85ID:r4SLKBEE0
損失証明書は来年でなければ出せません。会計士や税理士の審査が必要です。
だから一般貧乏人は死ねばいいってのが、この妙ちくりんな財務官僚の考えた
アホコロナ恐慌経済対策だな。国民に金は渡したく無いし、せっかく消費増税で
税金むしりとってんだから、返したく無いんだよ。妖怪財務官僚は。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 23:56:59.38ID:cAKiurE40
最初は国民全員に対する現金給付案だったのに

利権をはさむ商品券だと旅行券だの言い出す奴らとか

ワイドショーとかのコメンテーターとかが

マジックワード「金持ちにまで配るのか!」という殺し文句で貧困層をイチコロにしようとする

無職とかをけしからんという誘導を仕掛ける

などなど

どんどん悪い方に走ろうとする

もらえる人間ともらえない人間とのみぞを深めようとする
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 23:57:11.57ID:hF7HetX60
一律じゃねーのか?ふざけた
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 23:57:25.03ID:tffBmlP90
>>789
本来もらう必要のない人しか得しないじゃん?
だから消費税減税はやらないんだろ。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 23:59:27.74ID:r4SLKBEE0
この申請にはコロナ損失証明書が必要です。証明書を作成するのには、税理士や
公認会計士などの証明印が必要です。だから、一般庶民は、給付は貰えません。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 23:59:35.20ID:m5Cf+/wh0
政府は給付に必要な総額を極力抑えつつ、それをいかに多く配ったようにみせるかを検討している

いまさら1人3万円とか5万円じゃショボいと言われるから、世帯で20万なら額が大きく見えるだろって魂胆
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 23:59:56.09ID:cAKiurE40
>>816
訂正


>>808
>>806みたいなのを雇ってネット工作してそう
こういう奴の工作費用こそ要らない
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:00:00.57ID:lUSobnhq0
サービス業や日雇い、非正規の底辺連中がやかましい一方で、ひきこもり達はぬくぬくと飯喰って遊んでるわけですがねw
貯金もできない最下層民から仕事を奪ったら精神安定の拠り所としていた馬鹿に出来る相手がいなくなるどころか生活もままならなくなって、大変ですね
電車突っ込むなよ〜くせーからw
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:00:05.34ID:2qWbrMab0
これ、申請できるの来年じゃ
考えた奴は頭おかしいのか
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:00:06.35ID:nB/BofQt0
思い切った大胆な施策を、躊躇なく間髪を入れず実行していく

あれはなんだったんだ?結局なんにもできねーじゃんか
判断力決断力がなさすぎだよ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:00:13.51ID:H1ycOKip0
今月入ってからずっとお休み
全部キャンセルなったから休んどいてくれって
来月もメド立たないって
家賃払えません
お金ください
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:01:38.24ID:Qr1bOi1a0
>>842
そいつらに給付しても意味ねーじゃん
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:01:39.51ID:uUtMDG420
なんだよ牛肉券って

利権と票田のためでしかないじゃないか
舐めてんのか?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:02:02.79ID:4NFjYEBV0
安倍と麻生に従ってたら


みんな餓死
.
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:02:16.57ID:ZHU5PH++0
>>844
10万円現金給付という案もある
それをメディアが

商品券だとか旅行券だとか

金持ちにまで配るのか?

無職にはやらない

コロナ減収とか

そうやって分断工作をして金を渡さない方向に誘導しようとする
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:02:40.23ID:BqLJ5LLN0
>>839
なんか勘違いしてるみたいだけど
これ損するか得するかの政策じゃないぞ
景気低迷に対する”経済政策”だぞ
消費の低迷に対する政府の答えが超条件付き給付
これと減税とどっちが経済効果あるかって話をしたの
わかった?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:03:10.62ID:JEccSd/s0
>>845
なんだお前、障害持ちか?w
「無職でもカタワでもオデも同じ日本の仲間じゃないか!」って?
気持ち悪いな
お前らみたいな不良品に情などないわ
障害者なら自殺配信しても俺は大爆笑でそれを見てるぞw
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:03:21.73ID:OLBi2eTf0
大多数のサラリーマンがこのままいけばボーナスなしか削減だから対象だよね?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:03:56.76ID:HSXEiU3i0
>>1
>>712
中途半端に配るより、マスク工場とワクチン開発に集中して投入した方が、結果的にプラスかもしれんな。
政治家の好きな、集中と洗濯は、どこいったw
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:04:20.35ID:SJysaYS90
大嘘こいたチンケな詐欺的政策を、大袈裟に、やってるフリだけして、ダラダラやって
一切金を出さない政策、これが財務官僚丸投げのコロナ経済支援対策だな。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:04:46.43ID:At72gnPw0
もう無理だなコイツらには
何もするな
事態が悪化する
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:05:12.75ID:X9gwFVlb0
コロナ収束したら日本だけまた大不況じゃねえの?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:05:15.73ID:MvL0ZEbu0
コロナウイルス感染症によりってことは、感染者が対象ってこと?
感染したほうがいいのか
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:05:23.32ID:ZHU5PH++0
>>856
これも税金を使ったネット工作員
だろうな
こういう費用こそ要らない
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:05:48.63ID:YoJMXl3q0
また後で復興税取るんだろ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:05:53.12ID:FY1rqeX+0
意地でも上級に配りたいの見え見えだな。しねばいいのに(´・ω・ `)
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:06:02.41ID:ZHU5PH++0
もともとガラガラだったラーメン屋
コロナ騒動発生後もガラガラ

これはコロナのせいで収入減ったってことなの?
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:07:13.32ID:JEccSd/s0
>>863
なんだやっぱり糖質かよw
コロナの前から他人に迷惑かけて生きてる醜い出来損ないが小銭クレクレしてるわけねw
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:07:13.47ID:X7+4b7Om0
マイナンバーガチガチに紐付しとけば、この手の作業楽になったりするのかね
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:07:28.00ID:7Ckf7WgC0
さすが安倍ちゃんケチくさい
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:07:32.53ID:0z75PK6W0
分かったわ
これオリンピック関連の損失補填に回す気だわ
オリンピック関連はコロナの影響って言いやすいだろ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:07:33.02ID:ZHU5PH++0
>>862
ようするに>>1の方針は
感染拡大を促進する方策だね
ならイベントもガンガン解禁して
満員電車をガンガン作って
外出もガンガンして
お金がほしいなら
どしどし感染しましょう
>>1の案を出した奴らは言っている
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:07:39.44ID:8B7oqgNo0
黙って1人10万でいいのに
非常時に国民が簡単にお金貰っちゃ悔しいんかね
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:08:00.69ID:NHjUHx200
>>1
この条件で年金生活者とか切り捨てるのはわかる

それなら公務員も当然なしなんだろうな?
まさかとは思うけどありだったら笑うぞw
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:09:42.13ID:wPVLDENv0
なんで世帯なんだよ馬鹿かよ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:10:31.85ID:SJysaYS90
明日又論客達が、総罵倒するのが目に見えるな。麻生太郎クビだな。どうせモリカケ
不正やってんだろ。ついでに財務官僚の名前全部あげろよ。顔が見えない日本の
フィクサー気取りの、在日嘘つき韓国詐欺人3世4世だらけで金庫番気取って、税金横流し
している公務員ヤクザの素顔が見たいな。こんな馬鹿な政策ばかり考えてる奴らの
顔を表に出させるべきだな。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:10:40.58ID:ZHU5PH++0
>>868
これも税金使った工作だな
国民全員に現金給付するのは
大多数の日本人には損しないからねえ
損をするのは支配欲におぼれた奴だけ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:11:13.63ID:lr+l+mGo0
腐ってる政治家と官僚行政
何でもややこしくして煙にまく
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:12:02.01ID:7vg++nzk0
全国民に現金ばらまくなんて新型コロナが収束したときでいいんだよ。
今は新型コロナで収入が減っている人を救済するのが先。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:12:09.89ID:/KZxzY8E0
そのまえに国家犯罪者を逮捕しろよ…
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:12:09.90ID:bXjdrtBp0
コロナ対策で なぜ和牛なのか…よく判らない 教えて林先生!
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:13:06.13ID:oJZoO3d40
これでは景気は上がらないだろうね
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:13:35.95ID:SJysaYS90
サッサと一人10万円よこせよ。消費税0%にしろよ。話はそれからだ。。。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:14:13.45ID:a+/hJ7oT0
これって去年迄桜花見時期限定でアルバイトしてたけど、今年は花見自粛でそのアルバイトがない
これは昨年行った事を証明できれば貰えるかもな
貰えないなら共産党や弁護士事務所に相談しよう

無職や年収150万未満に配ればいい
仕事してるやつは収入あるんだから必要ないし
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:14:17.58ID:MB34RymI0
まぁこれはフェアだわ

資産的に余裕のある会社は正社員の給料はいじらないからな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:14:34.30ID:ZHU5PH++0
>>879
コロナで打撃になった人に配る
そうなったら誰も彼もが
コロナで打撃になろうとするだろう

配る対象を餞別するから問題なんだよ
国民全員に現金を配れば問題ない
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:14:44.41ID:Ye3y0/PN0
皆で暴動しようぜ 政府が酷すぎるから
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:15:35.23ID:zuP3/b0r0
どんな非常時でもお役所仕事に「スピード」という概念はないんだな
いま全国民に10万円でも配れば、もうちょっと頑張ろうって気になるだろうに
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:15:37.48ID:P1ww8TiO0
いや、無職だけど今年から働く予定だったから俺にもくれや
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:15:44.67ID:0z75PK6W0
>>883
麻生は景気対策という感じで話してるけど
この対策案はコロナでの収入減少対策
でも予算内容は景気対策という目的と内容が一致してない不思議な物だぞ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:15:58.83ID:CTXhfFnq0
妙な制度作ったら審査で役所が激務&クラスター
緊急時にも利権で足を引っ張るゴミ共
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:16:09.17ID:19bdui5T0
本当に必要な家庭だと現金給付前に死ぬんじゃないですかね
もしくはヤミ金から金借りて借金ふくれあがった後とか
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:17:02.50ID:IHxdJV6I0
ほんま無能やわ
こういう時こそ大好きなアメリカ見習わんかい
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:17:03.32ID:h0pX1yK50
この選別する作業も大人数で集まって会議して…ってやるんでしょ?
最初から国民一人あたり同一金額渡しておけよ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:17:07.35ID:+jDHXSow0
大人しく一人いくらでいいやん
あーだこーだ理屈ごねて本当はやりたくないのに外国がやってるから仕方なくやってる感が半端ない
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:17:23.12ID:MB34RymI0
>>891
10万程度で動くようなのは社会にたいしてインパクト無いだろ

消費が冷えないように配るだけで
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:17:25.18ID:z06556CM0
やりますやりますってだけじゃね?
ドンドンショボくハードル高くわけわからん方向に行ってる
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:17:30.28ID:frzyStNV0
あのさ底辺労働者の国保や社保むこう1年間免除とかでよくねーか?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:17:39.63ID:Qr1bOi1a0
>>861
そりゃそうだよ。こんな危機的状況で緊縮に固執した国は、当たり前のように滅んでいく。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:17:43.89ID:ZHU5PH++0
海外に配るときには速いよ
それと
自分の利権がらみなら
どんどん数の力で法案を通す
国民全員に現金給付となると
とたんにあれこれ慎重な態度をとり始める
あるいは色々ハードルを設けようとする
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況