X



【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 ★18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/03/26(木) 00:11:45.15ID:XHIMN98c9
「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列

 東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。

 ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。

2020年3月25日 21時27分
https://hochi.news/articles/20200325-OHT1T50252.html



【速報】小池知事の会見を受け都内では早くも買い溜めが始まっているもよう / みんな、とりあえず落ち着け

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0153.jpg

2020年3月25日、小池百合子東京都知事は緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたと発表。小池知事は同記者会見にて、平日はできるだけ自宅で仕事することや、今週末については不要不急の外出を自粛するよう要請した。
オリンピックの開催延期が決まった直後の発表に何やらニオわない感じもしなくはないが、それは置いておく。問題は会見の後に立ち寄ったスーパーを見る限り、すでに買い溜めが始まっていることである。

・保存食系が品切れ

記者が近所のスーパーに立ち寄ったのは会見から2時間ほど経過した後のこと。ペットボトルの麦茶を買いに近所のスーパーに出かけたところ、閉店間際の店内にしては珍しいほどお客さんが多い。最初は特に気にしていなかったが、チラホラと何も置いていない棚が目立つ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0152.jpg

中でも袋麺タイプの「インスタントラーメン」と「パスタ」は9割ほど売り切れ状態で、冷凍食品も4割ほどが品切れになっていた。昨日、スーパーを訪れたときにはこんな状態ではなかったから「すでに買い溜めが始まっている」と考えていいハズだ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0156.jpg

気持ちはわからなくはないが、とりあえずはどうかみなさん落ち着いて欲しい。東京都の発表は「自粛の要請」であり、アメリカやフランスと比べて強制性は格段に低い。だからと言って何もしなくて大丈夫というワケではないが、パニックになるのが最も愚かである。

何かを買うときも「買い占め」や「買い溜め」ではなく、必要な分だけの購入を心がけよう。この週末は「家にあるものを食べちゃうウィーク」でもいいではないか。東京都民の冷静な行動を期待したい。現場からは以上です。
https://rocketnews24.com/2020/03/25/1350879/


港区のスーパーの様子 by日テレ
https://i.imgur.com/2fpNr4y.jpg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585148167/
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:17:53.81ID:Y7EkmCuy0
311やついこないだのトイレットペーパー騒動から何も学んでないのが悲しい
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:17:54.31ID:Vp3WKakv0
>>12
マジレスするとイタリアの工場が稼動してないので、イタリア産のセモリナパスタは工場が稼動するまでの間、在庫限りの販売になるから
だがパスタはイタリア以外でも作れるし何なら小麦粉を買って自分で作るとか
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:17:54.48ID:pxDmDj9h0
小池パニックぱねえな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:17:55.53ID:UxgJRFT90
いつも使ってるネットスーパーも入店規制かかってる…
米と水と塩はあるからもういいや。一ヶ月くらいは行けるだろう。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:17:57.09ID:iqUh0k6W0
>>184
いや学習したからだろw
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:17:57.31ID:jFWXU8ZdO
>>64
水道管劣化して浄水器つけないと飲めないレベルだから飲み水だけはペットボトルだわ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:02.84ID:WwVbtJmM0
近所のスーパーのレジのおばちゃんたちが殺気だっててこえーんだよな
いつも親切だったのに
はよ平時に戻って欲しいものだわ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:03.75ID:b3BIIDY+0
>>148

イタリアでみんなパスタ買い占めてたから、ついパスタを買ってるんじゃないかw
よく考えたら、自分が家でパスタなんかそんなに食べない日本人であることに気づくw
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:03.59ID:RvSzC9nf0
>86
ガチ国難 日本全土で、異次元のペタパニック、
はよw

北チョンは、北極星シリーズ移動式長距離ミサイル
いま、火星シリーズ移動式長距離ミサイルを
相模湾 犬吠埼沖へと着弾はやくw

漫画 AKIRA 2巻
2020年 ネオ東京に国家非常事態宣言警報、
ジェイアラートな、第7警報発令

映画漫画 アイアムアヒーロー 狂暴ゾンビ ZQNパンデミック

小説 東京スタンピード 東京スタンピード巨大暴動
小説 応化戦争記 ハルビンカフェ(ハルビンカフェでは福島原発事故後 東亜大戦後)

ラノベ とある魔術の禁書目録 新約 九巻
魔法テロ結社 グレムリン 機動要塞 サルガッソー
東京湾襲来、

こういう、ジェイアラート鳴りまくりな、国家非常事態宣言クラスで、
ギガ轢きにげ、テラ多重衝突、ペタ群衆雪崩 ギガ将棋倒し
>1-10狂乱物価 オイルショック 
ブラックアウト 取り付け騒ぎ 預金封鎖 デノミ 財産税
   ここらはやくww
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:07.38ID:c1Vw3rpR0
始まったか・・・
やれやれ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:07.48ID:hvEn26eE0
>>1
スタスだろ?おまえシネ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:08.46ID:VpUZFAIg0
あー都内じゃないけど朝には近隣県に波及すんだろな
卵昨日買い損ねたのにまだ買えるかな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:08.70ID:PABK/0Ru0
ファーストだのロックダウンだの出来る女を気取ってカタカナばっかり使うから
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:09.28ID:A9KEq72k0
テレビ局の連中は死ね
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:09.64ID:ypK4jePD0
明日からはジジババが開店前のスーパーに集結して、新たなクラスターが発生します
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:11.84ID:p2Av+X1a0
東京封鎖だ!!←デカデカ
(30分だけ)←極小文字

とかやってみろよ

バカが躍り倒すからw
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:11.90ID:Ga1Lfksb0
変なスレたてたから、本当にパニックが始まってる
スレ1を立てたヤツは必ず報いを受けさせる
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:10.86ID:HwaD/SX50
>>47
ラーメンスープでラーメンにもなる
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:13.74ID:EXCfayJE0
死刑で良いだろ
その場で銃殺
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:14.47ID:0kmRTvM/0
>>105
スーパーへの物流が追いつかないんなら外食産業への物流も追いつかないと思う
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:15.81ID:YpsIvWmr0
>>213
同一人物なのね
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:20.11ID:LHcZ6bhm0
都議会は小池に辞任を求めたほうがいいね。
無能が要職にいると被害が大きくなる。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:23.17ID:kWRvCd780
もう東京はヨーロッパに近い状態で1か月以上外出禁止とかしないと
どうしようもない状態なんだろうな。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:25.10ID:BkLhB8kb0
311の時、
買占められた生鮮食品と冷凍食品は輪番停電のとき
冷凍庫の氷が解けて腐りまくったらしいぜ
その翌日生ゴミで食品ロス
民度が低いジャップは内乱起こして殺し合え!
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:25.28ID:+Vdfkmj10
また小賢しい湾岸民や港区民が我先に救援ボートに向かってるなw
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:26.44ID:oLfSbG6P0
>>63
やっぱ掲示板面白いわw
よっしゃ、今日のバカでーす!!
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:28.85ID:D8U+Kltp0
あんな中身のない会見で何焦ってるんだか
2週間後には又いつ感染拡大始まるの?ってなっとるぞ
2月から何度繰り返したんだ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:29.17ID:hknUsVW/0
都民って飛蝗の大群かよ
民度の低さにビビるわ
地方に流出すんなよ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:30.82ID:pJyHz93E0
おまえらファミマの自社ブランドのお惣菜とか冷凍食品は結構いいぞ
セブンやローソンもそういうのがあるらしいが
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:33.40ID:v9PditBI0
さぁ、日本政府は2万円のお食事券と旅行券配るんですか
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:33.48ID:U5s5/JrU0
関西だけど絶対明日開店から客押し寄せてくるだろうなぁ…
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:34.68ID:I/4jADfQ0
フードシールドで真空保存すれば
肉は冷凍で1年もつ、精米した米も常温で1年もつ
普通に肉冷凍しても1ヶ月しか持たない
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:34.67ID:hWZt4Z2LO
>>47
米って玄米でも夏の暑い部屋に放置してたら三ヶ月ぐらいで虫湧きまくったんだが
あれって外からつくだけじゃなくもう一部中にいるのが産まれるって見たが。
米って案外もたないよな。月一は買いにいかなきゃ仕方ないし
パスタは2022年賞味期限とか書いててなんかもちそう
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:35.51ID:7I0zatpT0
>>130
供給が追い付かないんだが
こういうこと言ってる奴が一番馬鹿だわ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:35.97ID:9s2LfQMj0
明日から株価が上がりそうな銘柄


   冷蔵庫作ってる電機産業


朝からストップ高か?wwww
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:36.25ID:afQVQi4m0
>>115
トイペもそういう奴らが買い占めてたの見たわ
マジで殺してやりたい
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:36.76ID:gDpQ+6z00
ヤフオクとかメルカリ、アマゾン等のネットで高額転売はやめに禁止しとけよ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:37.66ID:Da8EQx280
>>140
共働きが多いから、元々週一まとめ買いの家庭が多い
水曜日じゃまだ冷蔵庫パンパン
保存食は台風の時の残りがある
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:38.80ID:7o9fbZAx0
近所のスーパーここ何日かパスタが高くなってる
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:43.02ID:5qFy3XtX0
「必要以上の買いだめ」がよく分からない。
地震の時も「3日分」という公式神話がある(東日本で崩れたが、生き残っている)
(ついでに言うと首都圏で1日分の公的備蓄自治体が半分だ)
今回は誰にも分からない。
武漢ではもう2ヶ月だが、封鎖は解除されていない。
中国では湖北省を全中国が支援できたが、日本で首都圏を支援できるはずがない。
日本で現在人口換算で約100万を殺したスペイン風邪(インフルエンザ)は、2年にわたって何波かあった。
困ったことに、2回目の大波は1回目とは比べものにならないもの、
変異して免疫が効かない上に、死亡率が高く、インフルエンザの感染力だった。
スペイン風邪もコロナウイルスの一種だ。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:43.48ID:PrbKPPqg0
意外とネットショッピングは余裕だな
買っといた方が良いのか?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:44.96ID:WYyyVQkB0
なんでこの時期にトイレットペーパー買ってるねん
ちょっと前は山積みだったのに
なんでまた買いだすねん
アホちゃうか
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:45.13ID:H+908W9i0
勢いすげええええ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:45.17ID:yWSOMWTj0
米は以前の米騒動から国が備蓄してるんじゃなかった?
あぁ、だからパスタなのか
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:45.17ID:WdSH/1cB0
スーパー、薬局は閉鎖しないだろ
したらパニック
外食、映画、娯楽はへいさ〜
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:45.97ID:kFqsvQ0j0
後楽園のドン・キホーテでカゴに大量のレトルトカレー(おそらく1万円分)
をかごいっぱいに詰めた一重の目の中学生と主婦がいた。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:46.05ID:zs0ijk/v0
>>50
地方は都内から時差があるんだよね
4日くらい前からようやく品切れにならなくなったわ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:46.32ID:9itfAPNP0
>>205
俺は水に溶かせるプロテインとマルチビタミンが最後の砦
まあある程度備蓄してるから、それを使うのロックダウン三ヶ月目突入クラスだが。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:47.01ID:wbzjenoR0
米は田舎にたんまりあるが、首都圏に届ける足がない。
この時期は異動多いから引越にトラック全部使われる。
10日から2週間は首都圏から米消える想定。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:50.67ID:nCdjOHI50
うんと手のかかる料理とお菓子作ってれば週末なんかすぐだ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:52.44ID:AbK2sRV70
ハハッ 現実から逃げてる奴らに有無を言わさず現実見せてやるってのは実に爽快だね。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:53.78ID:L9Z7BlEj0
感染者が少ない田舎の俺様でさえパスタストックしてるんだぞ

トンキンならパスタ10kgは買っとけ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:55.43ID:DKXzCoNq0
どんだけカップメン好きやねんって感じだな。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:55.74ID:xGhjrRTd0
はぁ めんどくせ 俺が動かなくても宗家がうごくだろ。 
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:57.69ID:DH8wtDcp0
第1次トイペ騒動前に米20kg分と
天然水2ケースだけ買っておいたが時期がちょっと早すぎたか
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:58.03ID:WWvpSlmO0
賞味期限も考えてな
俺は国産マスクが売切れず段ボール21箱残った。
今はネットで売るのもリスク高いし充分儲け出たので来週にごみ処理場に持っていく予定。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:19:02.02ID:J6Vir6Qh0
>>64
関西の水は臭いらしいけど東京都の水道水は無味無臭で普通に飲めるぞ
ただし貯水タンクのあるマンションじゃなく一軒家な
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:19:03.64ID:xdXaoKTm0
もう買い占め、やめて!
一人がやりだすと皆やりだすでしょう?
要するに、自分さえよければの世界なのよ、人って!
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:19:05.49ID:tUvth6tW0
アマゾンなら顔見られずに好きなだけ買い占めできるよ(^_^)v
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:19:05.77ID:lphkBDi40
>>209
社畜は会社に籠もるんだろ
だから社員の人数分のメシだ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:19:07.30ID:okqsOJFE0
>>208
こういう行為はやめてほしいですよねぇ(・∀・)ニヤニヤ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:19:07.35ID:Yqiv3B9I0
買い込んだ者の勝ち一択
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:19:08.33ID:2FB34wz30
親分、ハジキの玉、余分に買っときましょか
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:19:09.69ID:KTzqM8pp0
経済活動で活気が戻るのも悪くないと少し思った
買い物で感染してくる馬鹿も居そうだけど
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:19:09.99ID:S18e0Wuc0
>>216
神奈川はロックダウン無いだろ。。。
まあ知事がそういう話し始めたら二の舞だろうけど
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:19:13.00ID:Mudop+yo0
転売の
仕込み

は、防ぎようが無い
そういう民度の地域としか
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:19:13.23ID:K7EgxH+G0
>>228
底辺サラリーマン��‍��
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:19:15.40ID:AE9XcljL0
東京の人って、ほんと流されやすくて、怖いな
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:19:18.14ID:oGgy0X5R0
>>293
転売ヤーだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況